【2025年8月】世界一怖い話はコレだ!めちゃくちゃ怖い話ランキング 6ページ
https://ghostmap.jp/urban/list.php?div=4&pager=6
このページのURLをコピーする
怖い話一覧です。ランキング順のときは順位も表示します。
全430件
僕がもくもく公園という公園で遊んでいると沼の近くの土手で肌が白く、麦わら帽子足が骨の女性が立っていました 「こんにちは、」と話しかけてきて、この時は、草で隠
2
東日本大震災の被害者?のコメント
もし被害者だとすれば悲しい話でもありますね。
亡くなられてもなお痛々しく、そこに成仏せずに残られているとしたら
ユーザーさん
-
328 本当にあった怖い名無し sage 2006/04/15(土) 15:42:44 ID:vgBQVW5BO
赤さんの夜泣ドライブに行きました。
す
2
グレーマンという存在のコメント
とても怖いです!無事で良かったですね。猫が身代わりに……グレーマン気をつけます。
ユーザーさん
20年くらい前にネットでメル友になった女の子がいて、毎日メールしているとたまに自分の写メを送ってくる、よく見て見ると人の顔のような者が、心霊写真なのか確かめる為
0
重力が働くという法則を参考に話が嘘か本当かを調べる方法。
重力が働くという法則を参考に話が嘘か本当かを調べる方法。
嘘には重力の働きと同じことがない。
心
2
重力が働くという法則を参考に話が嘘か本当かを調べる方法。のコメント
理解不能
意味不明
ユーザーさん
-
第205位:棒女
私は、お母さんと一緒に寝ていました。
ですが私が目覚めた時、お母さんの姿がありませんでした。私は、(お母さん、違う部屋行ってるのかな?)と思っていました。
1
棒女のコメント
じゃあ、お母さんと寝てたのは、お母さんは幽霊からあなた様を守るためでしょうか?でも、お祓いしたほうがいいと思います。大きくなっても1人で寝られないなんて事になったら嫌ですよね?
ユーザーさん
この話は今から何十年も前に私と友達四人で体験した怖い話ですその日は今で言うクラブでしょうかその頃はディスコと言われてましたその日は皆で踊っていたのですが余りかわ
0
札幌市の中島公園の横辺りにドミ中島と言うマンションがありますそこでの怖かった体験です、冬になりかけた夕方の話です私は宅配の仕事で在る大きな運送会社に入ってました
1
エレベーターのコメント
誰かが間違って関係ない7階のボタンを押してあったりすると、エレベーターは無人のままの状態で7階まで行って停まり、ドアは必ず開く事になりますから、それに関しては問題無い事案として、気にしなくても大丈夫です。
仮に自分が間違って目的の階より手前の階のボタンを押してしまったりすると、その間違って押してしまった階で必要無いのに必ず停まりドアが開きますからね。
問題発生はその声からですね、白い影の主に取り憑かれなかっただけ幸いだったと思うしかないです。
この内容だと会社に戻らず、家に直帰してしまったのでしょうか?
1回目の配達の時点で「不在票」をポストに入れて、連絡を待つのが普通の宅配業務のはずですが、その会社のやりかたがそうだったのでしょうかね?
まずは無事でなによりです。
ユーザーさん
795 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/02/06 20:57
すいません、ちょっと失礼します。
このスレのことは、大学の友人の洋子
2
恐怖。のコメント
嗚呼玉杯に花受けてという東大(第一高等学校)の歌かな?
ユーザーさん
子供の頃はよく秘密基地というものに憧れていた。俺もそーいうのを作りたくて一番仲の良かった友達と良い場所はないかと近くの森を探したんだ。用水路の流れる下あたりに小
2
ラッパの音のコメント
兵隊さん
ユーザーさん
これは、私がこどもの頃に聞いた【怖い話】です・・・
ある夜、男の子が一人で縁日に出かけました。
そして、屋台で買った一つ目小僧のお面をかぶって縁日を
2
お面をかぶった女のコメント
お面は悪魔の媒体に過ぎない。
悪魔の恐ろしさは幻覚を見せたり、お面フィギュア人形霊等を操る。
以上の行為でターゲットを弱らせて、その魂を奪う。
ユーザーさん
人は感情が実体のないものだと思っています。
でもそうではないのです。顔でしあわせを感じ続けていると顔がパンクしそうになったり湯気のようにしあわせが顔から出てく
0
警備員の1号警備(施設警備)の大事な仕事に出入り管理と部屋の鍵の受け渡し管理があります。
職員入退出口から出入りする人物の身分証明カードのチェックをしパスした
2
変な研修 続きのコメント
>このビルの女子ロッカー室でいったい何があったんだ!?
すいません。関係者に聞いても誰も答えてくれませんでした。私が警備していたこのビルは広い敷地内に
数棟あり、元々古い建物を改築したものです。まだ旧建物のままの棟(学校の怪談に出てきそうな古い
建物)も現存しています。旧棟は当時のままで警備員の仮眠所にしていました。隣の部屋は何かの教室
だったようで廃校みたいな感じでした。ここで数時間仮眠取るんですが、夜中に上の階のトイレの配管
から水が流れる音が結構してうるさかったです(この棟には警備員の仮眠者1名以外いません)
巡回は建物内 昼、真夜中1回づつ 敷地内 夕暮れ、真夜中、夜明け前のランダムな時間にあり
結構時間がかかるので例の扉の開閉立ち会いは止めてほしいとお願いしましたが頑として拒否されました。そうそう 例のロッカーの怪奇現象がおこるときは、現場に行くと必ず1つのロッカーだけが
鍵もかけておらず(中に私物があり誰か現在使用中のもの)扉が開けっ放しになっていました。
ユーザーさん
武藏野鉄道線列車正面衝突事故
1940年(昭和15年)1月2日午後2時20分頃に武蔵野鉄道武蔵野線(現・西武池袋線)秋津駅 - 所沢駅間で、下り電車と上り貨物
1
西武池袋線のコメント
西武池袋線の前身である武蔵野鉄道と、西武新宿線の前身・西武鉄道(旧)は、まさしく犬猿の仲であったらしい。旧西武と武蔵野は所沢で交わるが(武蔵野鉄道は独自に所沢駅を設ける予定だった所、国から旧西武の所沢に乗り入れるよう指示されて、急遽ルートをかえた)、先に駅を設けていた旧西武が駅を管理しており、同駅の旧西武の駅員は、東京方面へ向かう客には、自社を経由する切符を売りつけて武蔵野鉄道に運賃が流れないような嫌がらせを繰り返し、これに起こった武蔵野鉄道の社員が駅に乗り込んで旧西武の駅員を実力行使で追い出し、駅を乗っ取ったという話しや、旧西武の駅員が、武蔵野鉄道の電車から車掌を引きずり降ろして袋叩きにするなんて事件もあったと聞く。武蔵野鉄道の方は電気代すら払えさず、電力会社から電気を止められて電車の運行が出来なくなる程に経営状態が悪く、そこへ今の西武多摩湖線を経営していた堤康次郎が武蔵野鉄道の再建に乗り出し、さらに戦時合併のもとで旧西武も合併、ようやく一つにまとまる事になるが、ライバルに「合併された」と旧西武側にしこりを残さないようにとの配慮から、「西武」の社名を残して今の西武鉄道になったという経緯があるらしい。今も池袋線が所沢で不自然にカーブして新宿線と合流する線形は、この違う会社同士だった名残りでもある。
ユーザーさん
座敷わらしのいる家は栄えると言われているのは知られているが、逆に座敷わらしが去るとその家は没落すると言われているのを知っている人は少ない。
座敷わらしがいる家
1
座敷わらしのコメント
元々平和で幸せな家に座敷童子が寄り、
家庭内がギクシャクとして来ると、座敷童子が居心地が悪くなって他の平和な家に移り住む順番の方が正解だと思いますよ。
なので座敷童子が去る原因はその家庭内の問題の方が先のはず。
だから居心地がいい家庭を保つ必要性があるのです。
ユーザーさん
鏡子さんとは
鏡を見ていると、自分の背後に知らない女性がいきなり現れる。
ハッとして後ろを振り返ると誰も立っていない。
そんな馬鹿なと再び鏡を振り返ると恐
0
怖い方の金縛りではないですが。
自分は10代の頃に初めて金縛りになりました。身体は寝ていて目は閉じたまま耳だけは聴こえてる状態で、その時は姉達がTVを見て
0
これは私が昔2chのオカルト板に入り浸っていたときのことです。オカルト板の洒落怖スレを見ていました。そんなある日、霊感のある友人からオカルト板とかそういうところ
0
えっと、この話は私が体験した事ではないんだけどね...
去年かな...団体旅行でおばけ屋敷に行ったことがあって、私は怖いから外で待ってたんだけど、帰ってきて、
0
ある日、水鳥菜実子はいつも通り学校から家に帰っている途中だった。すると、未名が、「早く帰らないと、テケテケさんに会ってしまうよ。」と、奇妙な事を言った。私は怖く
1
テケテケのコメント
不条理w
ユーザーさん
これは私が中学生の時に体験したと話です。
私が、自分の家のすぐそこまで来たら私の家に自転車にのったおばあさんが家に入って来て慌てて走って家に駆け込んで家の中に
1
自転車に乗ったおばあさんのコメント
私が体験した話だけど、私見て怖くなりました。
ユーザーさん
夜に鏡を見ていたら、背後に知らないおばちゃんの顔が写っていた。振り返ってみたが誰もいず、もう一度鏡を見ても誰の顔も写っていなかった
0
213 本当にあった怖い名無し sage 2012/07/01(日) 08:54:42.20 ID:sh0Bje6a0
洒落にならないほど怖いというか
洒落
0
短い怖い話です。
むかし、
ある地方に住んでいた時に
近所に二人の優しそうな感じの夫婦がいた。
夕方になると必ず
強弱をつけながらまな板を
2
まな板のコメント
遠い友人と電話で話しをしてるのに、
その友人が[首をかしげて]る様子が見えてるとは、すごい超能力ですね。
ユーザーさん
私はお風呂を洗っていました。
かがみを見たら左側に五センチの手形がありました。
妹がやったのかなと思い深く考えるのをやめました。
翌日私はお風呂を洗ってい
2
私のちょっとした体験談6のコメント
手形だけが消えてしまいました
ユーザーさん
奈良県吉野あたりでは、犬を飼うと呪いが起こると言われている。
由来
大海人皇子が吉野に逃げてきた際に追いかけてきた犬がいて、大海人皇子を助けるために村人が、
3
犬を飼ってはいけないのコメント
所詮は漫画でしょ
ユーザーさん
自分はよく中古レコードや
中古のミュージックテープや
中古CDを買うのが好きで
オークションや
フリマサイトを利用しては
落札や購入をしている。
1
中古で買った物のコメント
実家に帰る前の住まいはどの様な家でしたか?
座敷童子と聞くと昔の古民家に憑いてるような話しが普通に多いと思うんだけど…
有っても一軒家。
アパートとかなら、まず無い話しではないかな。
もしかしたら、あなたを気にいって憑いている子供の霊かも知れませんよ。
偶然的なことで現在が幸せに見えていても、
結婚後・就職後がどうなるかは、まだこれから後に起きる未知の世界の事であり、手放しでは喜べない中でも特に、命に関わる様な事にだけは用心が必要でしょう。
座敷童子に関係無く、良くも悪くも家庭の中や仕事の問題は起きるのが普通だから、その点は直接結びつけず考え過ぎないようにしたほうが無難ではないかと思います。
ユーザーさん
①ファラリスの雄牛
ローマ時代、平和過ぎて暇な庶民の娯楽としてコロシアム(闘技場)で奴隷と腹を空かした猛獣とで一騎打ちをさせたのは有名ですが
中世も貴族
1
実際にあった世界最強の処刑法2つのコメント
参考 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm7916193
ユーザーさん
現在わたしは62歳男性です35年位前の話で27歳の時の不思議な体験をお話します、私は霊とか結構信じているほうなのですが今まで見たり体験したりはありませんでしたあ
0
僕が通っている小学校は一回火事になり二人が死亡した現役心霊学校。僕は霊感があり友達の大川(仮)と一緒に学校の教室で遊んでいたところ、この学校はドアがないのでふた
0
これは、私が本当に体験した話だ。私は公園でAさんとBさんと遊んでいた。私は喉が渇いたので、近くのコンビニで水を買った。そして公園に向かおうとすると、『ガクっ』ま
1
暗闇の中、、、のコメント
帝釈廻転の使い手のジョーカーの仕業です
ユーザーさん
俺の住む街には,昔からある季節になると「ゆうたくんごっこ」という儀式が行われているという噂があった。一概に「ごっこ」と言っても,子供がするような遊びではなく,か
0
・鏡に向かって「お前は誰だ。」と言うと、精神が狂う。
・ドッペルゲンガーに会うと、3日以内に○ぬ。
・初詣で、死者に関する願い事をしてはいけない。
1
よく聞く話のコメント
有名な話です。
本当によく聞きますね。
ユーザーさん
ほんとうにあった呪いのビデオで「ニューロシス」と言う作品がある。
はじめにネタバレしてしまうが、これはコテコテの製作モノである。
ただ非常に良く出来ている製
0
昔、警備会社で働いた事があります。警備法でアルバイトでも入社時必ず一定時間必須で研修を受けさせられます。
その中に、変な研修がありました。縄の切り方と外し方で
3
変な研修のコメント
追記
重いダンボール箱を縛る「結束ロープ」で首を吊った場合、一旦閉まると素手で外すことはできません。トイレ上のパイプと自分の首、両方「結束ロープ」の「留め金」がかませてあった場合
切るしかありません。
ユーザーさん
これは、僕が小学生の頃に体験した話です。その学校のプールのトイレはとても古くみんなよく不気味だな〜と言う人も多かったです。昼間だったんですけど僕はトイレに行きた
3
実際に体験した怖い話のコメント
あら大変だわ。
最後の2行。
下半身丸出しだったのかしら?
タイミング悪すぎよね。
ユーザーさん
私は中学生の時は夜中に家を抜け出して、友達と遊ぶことが好きだったのです。
いつものように、家を抜け出して友達と待ち合わせをして、自転車でうろうろしていたのです
2
私は46歳のおばさんなのですが、私が中学生の時の話しです。のコメント
夏のプールの季節になると、数人で深夜にプールのフェンス乗り越えて侵入して、泳いで遊んでるヤツが居たなぁ…
なつかちぃにゃぁ…
ユーザーさん
注意 この話は怖い話を自分で考えました。最後まで読んでください。
「んー空気が美味しい」僕は実家にともだち全員で僕の実家に帰ってきた。そこで三泊四日いるこ
0
ある場所に
テレビ局が建っている。
最近、新社屋にしたとかで、
益々、この地域一帯が
繁栄しそうだと喜ぶ友人A。
まあ、地元の人としては
そ
3
人間の欲のコメント
それってどこのローカル局の話?フジも日テレもTBSも閉局してないけど?
ユーザーさん
怖いかどうかは、分かりませんが私は、昔からなんとなくですが幽霊がここにいる感じがするとか黒いがちょくちょくですが見かけるときがありました。(今も)
見えるとい
0
うちの息子、九州にいます。今のマンションは、就職の時に私も一緒に行って契約したのですが、最初家主さんから「1年は引っ越さないで」と言われたと不動産会社の人から言
1
誰か居たのコメント
もしかして、事故物件?
ユーザーさん
430話