【2025年4月】世界一怖い話はコレだ!めちゃくちゃ怖い話ランキング 4ページ
https://ghostmap.jp/urban/list.php?div=4&pager=4
このページのURLをコピーする
怖い話一覧です。ランキング順のときは順位も表示します。
全386件
少し前に体験した話。
俺がまだ地方の大学に通っていた時だった。
その非は適当に授業に出た後、いつものようにバイトに行き夜中の12時半頃に帰宅。
シャワ
3
爺ちゃん助けてのコメント
喰うたリンゴ買えるの?と言ってます、おそらくは果物屋で金を払う前に喰ってしまい慌てて言ったんでしょ
ユーザーさん
-
東武東上線はJR中央線と並んで人身事故の多い路線です。沿線に心霊スポットの踏切もあり、終電の後に幽霊電車が走る等の都市伝説もあります。
しかし怖いのはそれ
1
本当に怖い東武東上線(人身事故と災害)のコメント
うーん、、、
これってその年の前半に大災害が起きたから人身事故が抑制されたとも言えるのでは?
現に東日本大震災は3月、熊本地震は4月に発生している
ちなみに1月1日に能登半島地震が発生した2024年の東上線の人身事故も10件
、、、なんだけど人身事故が17件だった2022年は日本では特に大災害は発生してないんだよなあ、、、
「鉄道人身事故データベース」様(URL変わってました)
https://jinshinjiko.com/
ユーザーさん
これは本当にあった怖い話です。
昔、小学2年生の時、給食の時間にトイレに行きたくなりました。そして先生に「トイレに行っていいですか。」と聞きました
1
トイレで見た貞子のコメント
本当に怖いですね。
ユーザーさん
この話は私が仕事で現地を訪れた時に地元の人たちから聞いた話です。
余りにも恐ろしい話なので、細かな場所は特定してません。この町にある日大変なお金持ちの一家
0
-
場所は隠しておくけど、年末に散歩していたらイルミネーションが綺麗だったんで写真を撮ったんだ。
スマホで撮影したんだけどなんか真っ赤な光がいくつも集まって人
1
写真撮っただけで呪われたのコメント
この文章の上の綺麗な画像は、文章の内容とは関係ないよね?
ユーザーさん
姉の彼氏が家にシュークリームを持ってきてくれたことがありました。
偶然近くまで用事があったので有名なお菓子屋さんで買ってきたとのこと。姉は留守で母が応対し
0
10年くらい前の話である。おれは友達のAとBと夜に肝試しに行った。
最初は冗談話をしたりして楽しくはじまった肝試しだったが,山奥に進んでいくにつれだんだんと不
3
やまかめら444のコメント
呪怨の念は強まるだろうか
ユーザーさん
228 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/09/14 00:47
数年前、某県にある山での話。
俺は当時食べ歩きを目的とした大
2
アンパンマンおじさん。のコメント
もしかして静岡県?
ユーザーさん
アパートの管理をしている親戚から聞いた話です。
三階建てのアパートでその親戚は一階に住んでいます。
ある日、部屋でくつろいでいる時、なんとなく不気味
0
富士山と聞いて思い浮かぶのは日本一の山、そして富士の樹海。富士山を取り囲む樹海は自殺の名所として知られている。そこは霊場となっていて方位磁石が全く機能しなくなる
0
これはオンラインゲームで起こった話。Aさんがオンラインゲームをしていると、チャットでいきなり呪呪呪と書かれた変な人だろうと気にしていなかったがおかしいのだ。なん
0
ある遊園地に、なぜ置かれているのか、わからない案山子が置かれている。しかもその案山子は、茶色い布で作られいて古臭く目は、スーパーボールに、ペンで描かれてできてる
3
◯◯遊園地のあの案山子(かかし)のコメント
どこの遊園地なの?
ユーザーさん
最近心霊現象が起きていると感じるあなたにお祓い術を紹介します!1、柏手を打つ 2、鈴を鳴らす 3、音楽をかける 4、香りを振りまく 5、赤いものを持つ 6、お経
2
困ったときのお祓い術のコメント
お守りを持つ、塩をまく。神社で購入した砂を家の四隅、および、鬼門、裏鬼門の方角に、念入りにまく。(はらいたまえ、きよめたまえと、唱えながら。)酒も一緒に撒けば、なおよろしい。速やかに神社、仏閣で、お祓いしてもらいましよう。霊的なものは、厄よけの寺がよろしい。神的なものは、神社で。拝むときは本気で
謙虚に。以上。
ユーザーさん
私は霊感がありませんが、霊感が強い人と一緒にいると霊感がうつるとよく言われていますよね?
私は以前、物凄く霊感の強い女性とお付き合いをしていましたが、彼女と交
0
18年前位でしょうか。甥っ子が三歳頃の話です。姉と甥っ子、私の家族で高知に行きました。母方の先祖の墓もあり、義兄が仕事のため盆に休みが取れない事もあったので、旅
2
桂浜付近でのコメント
不思議なこともあるものですね。ご先祖様がきっと助けてくれたのでしょう
ユーザーさん
顔に大きなシミみたいなのが一晩で出来ると死が近いらしい。
大きなシミみたいのは霊感がある人以外は見れない。
現に父が大きなシミみたいのがたくさんあったが、皮
2
シミのコメント
まあそのあたりは個人差、個人の置かれた環境、努力、加護など色々な要因があるのでしょう。
ガンを例えに取るなら、ステージ4まで進行すると5年生存率は低くなりますが、それでも中には寛解してその後長生きする人もいるでしょう。その違いは何かと言うと、やはり個人の免疫の強弱だったり、その後食事を見直して健康的食生活を送ったか、規則正しい生活を心掛けたかなどによって予後も変わって来ると思います。
それと同じで、その霊的な?シミというのは一種の警告サインなのかもしれません。前者のお父さんのケースでは、シミが出て鬱になったとありますが、おそらく仕事か何かで心身共に疲れて、過労死直前だったのでしょう。会社を辞めてしばらく休息したのが良かったですね。あと骨折は確かに厄落としになっているかも知れませんね。
怪我、事故などは一見不幸に思えますが、中国の故事に「塞翁が馬」と言うのがあります。ひょっとすると守護霊の計らいで、骨折によって霊的な穢れを落としたのかもしれません。その意味でお父さんは霊的な加護が強かったと言えます。
それに対し、お母さんの知人は残念ながら環境に恵まれなかったり、加護が薄かったのかもしれません。
ユーザーさん
もう20年近くも前の話ですが、当時サラリーマンで出張の時に利用した大阪のシティホテルでの事です。その日は突然の出張の為ホテルの予約もなしに出掛けて仕事の後行きつ
3
シティホテルでの話です。のコメント
608でした
ユーザーさん
昔、屈強の地元漁師二人が江ノ島と富士山の風穴がつながっているという話を聞いて探検しようとなり引き潮時に洞窟内ある深い竪穴に入ってみたところしばらくしてものすごい
0
皆さんはジスマンと言う男を知っているだろうか。今回はそのジスマンについて説明する。ジスマンとは2006年から2千人以上の夢の中に繰り返しあらわれるが、現世には決
0
皆さんはかつて新潟にテーマパーク「新潟ロシア村」と言う所があったのを知っているだろうか。今回はその廃墟について説明する。今は閉園し、廃墟化してTVでも取るほどの
1
バブルと共に閉園。新潟ロシア村のコメント
今は隣のゴルフ場が管理しているよ。
ユーザーさん
皆さんは日テレ系列で放送されていたズームイン!朝(1979年3月5日~2001年9月28日)と言う番組を知っているだろうか。
今日はその番組のある放送事故につ
3
ズームイン!朝水難事故のコメント
お父さんお母さんの年齢だったら知っているかもよ?
ユーザーさん
沖縄県にある大神島には大海賊キャプテンキッドの財宝が隠されているかもしれない、伝説がある。それがニュースで流れていたときはものすごいトレジャーハンターが財宝目当
0
夜中喉が乾いてたのでリビングに水をのみにいきました。エアコンの近くにおーぶがみえました。私は怖くなり水を飲まずに寝室逃げました。
0
あの出来事のあと、何ヵ月かたったあと2階へつづくかいだんをのぼっているとだれもいないはずの2階からものがたおれるおとがしてこんかいも逃げてしまいました。その翌日
2
私のちょっとした体験談2のコメント
ちょっと怖い。
ユーザーさん
あれは2年前のコロナの緊急事態宣言が出た頃の白昼
お店が閉まっていて誰も中には居ないし、警備員だけが巡回していた時になんと、ウエスト館の東側のレストランに
0
ある日、夢を見た。
次々にピエロに殺される人々。
目を覚ますと
金縛りで動けない。
横にはそのピエロがいて
「逃げられると思ったの?」。
「うわああ
3
逃げられると。のコメント
金縛りで動けないのに、
飛び起きたんだ???
ユーザーさん
ある日。
ある日、夜中、マンションの部屋の外から
音が聞こえた。
車のカーステレオの音。
騒音だ。
見ると、その
車にいたのは
ピエロ姿の
人だ
2
ある日。のコメント
仕事の帰りだとしても目立ち過ぎるね。
ユーザーさん
さっきまで、「全国心霊マップ」の都市伝説を見ていました。やってはいけないのジャンルの「19Hzを聞いたら幽霊が見えるようになる」という題名だったとおもいます。そ
0
母が中学生時代に住んでいた家で心霊現象が多発した。
祖母が、白装束の女の人が立っているや叔母は、1人で家にいるとラップ現象みたいな事が起きるので外に飛び出す事
1
母がかつて住んでいた自宅のコメント
今は松原タニシが住んでいるよ❤️
ユーザーさん
中学時代、俺は友人とAとBと一緒にレンタルDVD屋に行った。
まあ、そういう時期だった俺らは入るや否やアダルトビデオコーナーに直行した。しかし店長に見つかって
2
呪いのDVDのコメント
怖い話だ。
ユーザーさん
深夜にネットサーフィンをしていたら、ネタバレ注意のニュース速報というサイトを見つけた。
クリックしてみると、ニュース動画が埋め込まれているページが表示された。
0
ある少年が夜家で寝ていたら、誰かが窓を叩く音で目が覚めた。少年は、夜にオカムロさんの記事読んだことを思い出した。オカムロさんの話を聞いた人の家に、オカムロさんが
2
オカムロさんの都市伝説のコメント
訂正と言うか補足ですが、「本来山から下りてくる先祖霊で、」というのは、元々は山から下りて来る先祖霊という意味です。一般的に近くにある山のことで「本来山」という山がある訳ではないですw
ユーザーさん
ヤバい度
☆
小坪トンネル
小坪は高校何年生か忘れたが、父と三浦方面のドライブの際に通ったが、何も感じなかった。
千駄ヶ谷トンネル
高校野球観戦で神宮
1
ガチな心霊スポットとそうでない心霊スポットのコメント
母上様に然様な土産を持ち帰るとは、
なんともけしからん事に御座るぞっ!
ユーザーさん
村外れの公園が、廃寺跡だった。だがそれは別段、秘密でもないし、隠されてもいない。錆だらけの公共案内板が2、3、枚立っていて、沿革が書かれている。
だが、それは
1
廃寺のコメント
どこですか?
ユーザーさん
死霊館
アメリカでは非常に有名な超常現象研究家のエド&ロレイン・ウォーレン夫妻が、これまでに調査したものの中で「最も邪悪で恐ろしい事例」として1971年に体験
1
死霊館シリーズの撮影中に起きた事のコメント
怖い、
ユーザーさん
大学生だった俺は夏に友人の A,B,と3人で幽霊が出ると噂の閉鎖された廃トンネルに肝試しに行った。どうやらその場所では20年以上前に男が同棲していた彼女の遺体を
0
中学の同級生から聞いた話、今から30年以上前、自分が中学生の時、放課後怖い話を自分がしてたら、近くで聞いていた女の子が、私もそうゆう話あるよ、と言って3〜4人い
0
小学3年の夏休み、俺は父の実家である田舎に帰省した。そこは自然豊かで、近くには綺麗な海があり、背後には山、そして清流が流れているという絶景の場所だった。また、実
0
高知県土佐市宇佐町の堤防沿いに篠岡さんの家という一軒家が存在しました。名前のとおり篠岡という家族が住んでいましたが、ある日家族全員が自殺しました。
一家心
1
「篠岡さんの家」高知県に実在した幻の廃墟のコメント
愛媛県と、高知県の県境辺りの村には、おじさんが首吊り自殺した廃屋がありました。多分今もあると思いますが。
母の実家が山奥だったので行く途中、ヘアピンカーブの途中にあったのです。
母がいつもそこを通るときに同じ事を言うので、話が始まると、私はいつも隠れたようにして、シートに寝転んでいました。ぼろぼろで、いかにも何か出そうな家でした。
ユーザーさん
佐賀県の唐津市と伊万里市に跨がる岸岳は、かつて波多氏の城があったが、秀吉の兵糧攻めに遭い、城内の人は飢え死にや自害などで命を裁ち、姫様も山の高台から突き落とされ
1
岸岳末孫(きしだけばっそん)のコメント
唐津に以前住んでました。建て売り住宅が、8軒程あったんですが、全部の家で不幸が続くので、その中の一人の人が、おたずねに行ったところ、そこの土地は岸岳城のところから持ってきた土の上に建っていると言われたそうです。
ユーザーさん
386話