全国心霊マップをアプリみたいにインストールする方法
https://ghostmap.jp/answer/detail.php?cd=170
このページのURLをコピーする
97%の人がこの記事を「参考にする」と答えてくれました。投票ボタンは記事の最後にあります。
インストールすればこんなメリットが!
全国心霊マップをインストールすれば便利になる3つのポイントを紹介します。
インストールしておけばここが便利
- デザインがスッキリして見やすくなる
- 広告の数が減った
- 全国心霊マップが一瞬で開けるようになる
1. デザインがスッキリして見やすくなる

ブラウザだと邪魔なURLバーやメニューが常に表示されてますよね。
インストールすればそういったメニューが消えて画面がめちゃくちゃスッキリします。
大画面のスマホならあまり気になりませんが、iPhoneだと下からメニューがニョキニョキ生えてくるので結構わずらわしかったりします。
思っている以上に印象が変わるのでぜひ自分の目で確かめてみてください。
さらに過剰な説明文やメニューも消える

全国心霊マップは初めて訪問するユーザーさんのために、常にメニューを表示していたりコンテンツごとに説明文を記載しています。
何度も利用しているユーザーさんにとっては読む必要が無いものばかりです。
つまり利用すればするほど無駄にスクロールをしていることになります!
インストールすれば必要なものだけが表示されて、サイトの読みやすさが格段にアップすること間違いなしです。
2. 広告の数が減った
ページ上部にあるメニューを消したことでそこにあった広告まで消えてしまいました。
でもせっかく見やすくなったのでそのままにしてあります。
さらに全体の広告数も少し減らしてあるので普通にサイトを開くよりは快適になっていると思います。
何度も利用してくれているユーザーさんは大切にしたいので、将来的には広告ゼロを目指しています。
3. 全国心霊マップが一瞬で開けるようになる

ホーム画面に「全国心霊マップ」のアイコンが作成されているので、ホーム画面からアイコンをタップして瞬時に全国心霊マップを開けます。
わざわざブラウザ(SafariやChrome)から開く必要がなくなるので
全国心霊マップを利用している方ほど時短効果がアップします。
iPhoneの場合
※iOSやiPhoneのバージョンによって画面や項目名が多少かわる可能性があります

画面下の[↑]マークをタップします。
次の画面で「ホーム画面に追加」をタップしてください。

画面右下の「Done」または「完了」をタップしてください。
ホーム画面に「全国心霊マップ」のアイコンが作成されます。今後はこのアイコンをタップして全国心霊マップを開くことができます。
Androidの場合
※Androidのバージョンや端末によって画面や項目名が多少かわる可能性があります

画面右上の「︙」をタップしてメニューを開きます。
メニュー内にある「アプリをインストール」をタップしてください。
端末によっては「ホーム画面に追加」と表示されます。

画面にメッセージが表示されるので「インストール」をタップしてください。
ホーム画面に「全国心霊マップ」のアイコンが作成されます。今後はこのアイコンをタップして全国心霊マップを開くことができます。
アンインストールの方法
「インストールする必要が無かった」「ブラウザで開いたほうが見やすかった」と思った方は遠慮なくアンインストールしてください。
アンインストールの方法は通常のアプリと同じで、アイコンを長押しすることで削除メニューが表示されます。
その後もぜひブラウザで全国心霊マップを利用していただけると嬉しいです。
最後に
冒頭でも説明しましたが、ホーム画面にアイコンを作成してアプリのように利用できる機能ですのであとで課金が発生するようなことはありません。
電話帳やカメラなどの個人データにアクセスすることもありません。
アンインストールも通常のアプリと同じようにアイコンを長押しで削除することができます。
ただただ便利に使えるようにするという機能ですので安心してお使いください。
よろしければこの記事を「参考にする or しない」を教えてください。回答結果は記事の改善に役立てたいと思います。