墓地・慰霊碑の心霊スポット497件【2025年8月更新】 7ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=11&pager=7
このページのURLをコピーする
全国にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
全国にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
都道府県
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全497件

【最寄り駅:東白石駅から徒歩4分】
〒989-0701 宮城県刈田郡蔵王町宮松ケ丘324−4
-

【最寄り駅:浄心駅から徒歩9分】
〒451-0066 愛知県名古屋市西区児玉3丁目1812
【最寄り駅:不明】
〒775-0411 徳島県海部郡海陽町平井83
【徳島県】母子の墓のコメント
今も付近には人が住んでるが他所から来た人なのか生き残りの子孫が変わらず住んでおられるのか
ユーザーさん
【最寄り駅:五泉駅から徒歩49分】
〒959-1761 新潟県五泉市本田屋490
-
【最寄り駅:西牟田駅から徒歩23分】
〒834-0122 福岡県八女郡広川町一條1435
【福岡県】石人山古墳のコメント
もう20年近く経つんですけど
高校生の頃よく行ってて
友達と2人でお話ししたり、ボーってして過ごしてたんです。
一回だけですけど
木と木の間1〜2メートルの間を小学生ぐらいの男の子が半袖半ズボン、虫取り網を持って走って行きました。
見えたのはその木と木の間だけで
消えちゃってw
どこにも隠れる所なんてないのに…
突然消えた事と
(何月か覚えてないですけど、寒かった時期だったと思うので)真夏みたいな格好に違和感を覚えた事は今でも思い出に残ってます。
ユーザーさん

【最寄り駅:佐伯区役所前駅から徒歩30分】
〒731-5155 広島県広島市佐伯区城山1丁目9−3
【広島県】地毛火葬場の地蔵堂のコメント
この中学校の卒業生です。昔墓地だったという話は聞いた事あります。
ユーザーさん
【最寄り駅:北松本駅から徒歩73分】
長野県松本市大字三才山
【長野県】殉国学徒慰霊塔のコメント
キチンと整備をしてないではないかな?土地を守ろうしてるからではなく草刈りや剪定などキレイにすればパワースポットに生まれ変わる可能性が高いです。行政の方々さん。くれぐれも綺麗にしてあげてください。
ユーザーさん
【最寄り駅:蔵王駅から徒歩25分】
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢
【山形県】山形霊園のコメント
知り合いがここで足音を聞いたって言ってたな。遠くのほうに女性が立っていただけで近くには誰もいなかったらしい。遠くにいた女性も一人だったしいつのまにかいなくなってて少し不自然だったって言ってた
ユーザーさん
【最寄り駅:香川駅から徒歩45分】
〒253-0008 神奈川県茅ヶ崎市芹沢1584
【神奈川県】茅ヶ崎斎場前の農道のコメント
慶育病院の横の坂道を真冬の朝4時半頃、仕事の出勤途中で小学3、4年生くらいの女の子が上から下を向いたまま歩いて下って居たのはすれ違いました。時間が時間で3度見したくらいビックリしました。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒987-0901 宮城県登米市東和町米川東綱木 字西綱木

【最寄り駅:三河田原駅から徒歩12分】
〒441-3421 愛知県田原市田原町二ツ坂28−1

【最寄り駅:田沼駅から徒歩18分】
〒327-0317 栃木県佐野市田沼町974−1
【栃木県】佐野市役所田沼庁舎のコメント
一人でも大変なことなのに、町長が連続で死ぬってヤバいな。
ユーザーさん
【最寄り駅:上総清川駅から徒歩23分】
〒292-0026 千葉県木更津市井尻815
【最寄り駅:豊後竹田駅から徒歩12分】
〒878-0011 大分県竹田市会々 字鏡

【最寄り駅:関ヶ原駅から徒歩8分】
〒503-1501 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原2233

【最寄り駅:安中駅から徒歩21分】
〒379-0116 群馬県安中市安中3丁目9
【群馬県】八重が淵の碑のコメント
侍女でも殿様に寵愛されていただけあって、結構華美な着物を着ていたのではないでしょうか?それで八重の幽霊を見た人が花魁と勘違いしたとか?
ユーザーさん

【最寄り駅:塚口駅から徒歩2分】
〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町2丁目1−1 1番館
【兵庫県】トラックヤード横にある巨大地蔵のコメント
塚口さんさんタウン開業5周年を記念して建てられた参産多運こやす地蔵尊。この情報から見ると心霊要素は皆無。
ユーザーさん

【最寄り駅:水原駅から徒歩16分】
〒959-2022 新潟県阿賀野市外城町10
【新潟県】水原代官所のコメント
処刑された武士の首って、そんな雑に扱って良いもんなんだっけ?
ユーザーさん
【最寄り駅:北高崎駅から徒歩12分】
〒370-0818 群馬県高崎市赤坂町30
【群馬県】血を流した墓(磯貝久衛門の墓)のコメント
なお、墓がある長松寺には高崎城の書院が移築されていますが、かつて徳川忠長が切腹した処だそうです
ユーザーさん

【最寄り駅:笠岡駅から徒歩17分】
〒714-0057 岡山県笠岡市金浦1554−11

【最寄り駅:水戸駅から徒歩22分】
〒310-0818 茨城県水戸市東台2丁目719
【最寄り駅:石原駅から徒歩19分】
〒360-0812 埼玉県熊谷市大原1丁目2224
【最寄り駅:杁ヶ池公園駅から徒歩13分】
〒480-1145 愛知県長久手市卯塚2丁目303
【愛知県】卯塚霊園のコメント
友達を合わせて4人で肝試しに行ってきました。私と友達の1人は「見てしまった」と思います
ユーザーさん

【最寄り駅:桜町前駅から徒歩14分】
〒445-0807 愛知県西尾市伊藤4丁目821
【最寄り駅:西笠松駅から徒歩11分】
〒501-6062 岐阜県羽島郡笠松町田代177−5
【岐阜県】大臼塚跡のコメント
へえ、美濃にも隠れキリシタンがいたんだ。
ユーザーさん
【最寄り駅:名電赤坂駅から徒歩4分】
〒441-0202 愛知県豊川市赤坂町松本286
【最寄り駅:社家駅から徒歩28分】
〒243-0417 神奈川県海老名市本郷3994

【最寄り駅:弘前東高前駅から徒歩10分】
〒036-8171 青森県弘前市取上3丁目11
【青森県】貴船神社(取上処刑場跡)のコメント
この神社のすぐ近くで女の笑い声を
聞きました。
今もたまに同じ声を聞きます。
ユーザーさん

【最寄り駅:博多南駅から徒歩27分】
〒811-1346 福岡県福岡市南区老司4丁目20
【福岡県】老司古墳のコメント
老司古墳と対になる古墳についても書きました読んで下さい
ユーザーさん

【最寄り駅:美濃赤坂駅から徒歩4分】
〒503-2213 岐阜県大垣市牧野町1丁目251−2
【岐阜県】お勝山(岡山本陣跡)のコメント
家康の本陣があったところでしょうか。
彼がお梶の方に「お梶!」と声をかけようとして「お勝ち!」と呼び間違えて、それ以来彼女は「お勝ちの方」と名前を改めたというような伝説もあるようですね。
ユーザーさん

【最寄り駅:木太東口駅から徒歩6分】
〒760-0080 香川県高松市木太町3747−1

【最寄り駅:林道駅から徒歩8分】
〒760-0080 香川県高松市木太町3297
【香川県】囚人墓のコメント
地元でも知らんかった
ユーザーさん
【最寄り駅:真駒内駅から徒歩90分】
〒005-0862 北海道札幌市南区滝野 真駒内滝野霊園
【最寄り駅:佐奈駅から徒歩37分】
〒519-2166 三重県多気郡多気町野中1495
【最寄り駅:神楽岡駅から徒歩31分】
〒070-8024 北海道旭川市神居町富沢409−4
【最寄り駅:南松本駅から徒歩35分】
〒390-0823 長野県松本市大字中山
【長野県】中山霊園のコメント
俺のおじいちゃんの墓がここにあるから
肝試しに行かせるようなページを作るのは辞めてほしい
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒904-2316 沖縄県うるま市勝連比嘉597
【最寄り駅:三会駅から徒歩18分】
〒855-0016 長崎県島原市山寺町丙864
497件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る