群馬県にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
群馬県にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全24件
〒378-0324 群馬県沼田市利根町園原 県道267号線
【沼田市】薗原ダムのコメント
3年ぐらい前に行ったけどな、ここはほんまアカン。俺は霊感ない訳じゃないねんけどな?ほぼ0でな、ほんまにアカンとこでしか感じひんねん。そんな霊感が少ない俺がここには霊の気配をビンビン感じたんや…ここはおるで、それもかなりアカンのがな。
ユーザーさん
-
〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山1204−291
【前橋市】赤城山の白い家のコメント
今日Theつぶろが動画アップしてたけど、まさにこのコメントと同じ内容だった
東京千代田に本社を構えていた某会社社長の別荘だったみたいですね
ユーザーさん
〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原2504
【みなかみ町】ホテル藤原郷のコメント
イニシャルDで出てきた場所じゃないか?
ユーザーさん
〒370-0615 群馬県邑楽郡邑楽町篠塚3920
【邑楽町】クリスタルハウスのコメント
クリスタルハウスなんて呼ばれてますけど、当時私が7つくらいの時にはまだガラスは張られてありましたが夏場に友人数名と夕刻出掛けた際に友人が石でそのガラスをことごとく割っていたのを覚えてます。当時はクリスタルハウスなんて呼ばれていませんでしたし心霊の噂等は存在しませんでした。それがいつからか。。。
ユーザーさん
-
〒370-1208 群馬県高崎市岩鼻町 県道13号線
【高崎市】群馬の森のコメント
かつての火薬製造所であるだけに、爆発事故も続発し、昭和13年の4度目の事故は、陸軍火薬製造所全体の事故記録の中でも、一度の事故としては最大の死者13人、重軽傷者五人という犠牲者を数えました。
ユーザーさん
【川場村】川場村にある廃村のコメント
地元民ですが報告です。ここの近隣をランニングや登山しているためかなり詳しいつもりですが、このサイトの記事を見つけて興味を引かれて探索してみました。
まず第一に、住所ですがこれは同じ村内ではありますが地図の場所とは全く違う場所のNPO法人の場所となっています。
で、2日に分けて赤ピンの場所を探して放浪してまいりました。リンゴ園から先の林道は林業の方々が使う場所で最終的には大規模な切り出し場に繋がっており、そこから赤ピンへは辿り着けず。
また、地図にある破線のラインを探して彷徨いましたがやはり同様に林道が続きますが荒れ果てており、倒木も多く藪こぎをして、赤ピンまでたどり着きましたがやはりなにもなし。その他の登山道なども探索しましたが収穫なし。
ですので可能性としては、破線は小住温泉近くまで繋がっているので、投稿主のマウンテンバイクの移動性能を考慮し赤ピンのはるか先の山奥に入っていった場所にあるか、または誤認、あるいはデマではないかと考えられます。
また藪枯れして雪が積もれば森も歩きやすくなるため、冬になったらさらに奥を探索してみるつもりですが、どなたか見つけましたら御報告よろしくお願いいたします。
なお、土地柄猟師の方が鹿追などしていますし、罠猟もしていますので、この地域に詳しくないかたはけっして!独りでは行動しないようにお願いいたします。熊よりも猪の群れがヤバいので!
もし探索したいというかたがいれば気楽にお声かけください。休み合わせてもらえれば協力致します。
ユーザーさん
〒376-0104 群馬県みどり市大間々町上神梅659
【みどり市】赤城ロマンドのコメント
アキレス腱切られてんのに塔から投身とか・・・なにもんだよその女子高生
ユーザーさん
〒371-0847 群馬県前橋市大友町3丁目24−7 大友ビル
【前橋市】大友ビル(前橋の廃墟ビル)のコメント
このまえ見たらまだありましたね。
30年ぐらい昔に近くに住んでたけど、当時から何の建物なのかよく分からない感じで陰気な薄気味悪いビルでした。
ユーザーさん
【渋川市】西群馬病院のコメント
附属の看護学校もあったらしいです。
今ではどちらも閉鎖されています。
ユーザーさん
〒379-1611 群馬県利根郡みなかみ町鹿野沢46
【みなかみ町】ホテル大宮のコメント
現所有者の電話番号などわかりませんか?
ユーザーさん
〒370-0864 群馬県高崎市石原町1900−1
〒376-0601 群馬県桐生市梅田町5丁目甲333
【桐生市】桐生市立梅田北小学校跡のコメント
俺のかーちゃんが子供の頃ここに泊まったらしい
ユーザーさん
〒370-1117 群馬県佐波郡玉村町大字川井1062−1
〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原719
〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原662
【みなかみ町】蒼海ホテルのコメント
一番奥にある鏡にナニカが居る。
そのナニカの力が強く他の霊、自殺者などを呼んで尚力を強めている
ユーザーさん
【太田市】全焼した廃ホテルのコメント
国土地理院で'79年~'83年の航空写真を見てみると確かに老人ホームの前に別の建物があります。
あまり鮮明ではないのでホテルかどうかは分かりません。
ユーザーさん
〒377-0411 群馬県吾妻郡中之条町大道1078
【中之条町】富沢家のコメント
富沢家は江戸時代初期から大道(当時は大道新田)で名主を務めた旧家で、この家は1970年に国指定の重要文化財になったそうです。
旅館だった時期がいつ頃なのかが気になりますね。何らかの理由で富沢家が廃絶し、その後旅館だった時期があるのでしょうか?
ユーザーさん
〒378-0123 群馬県沼田市白沢町岩室1410−2
〒371-0022 群馬県前橋市千代田町3丁目78メンズ花
【川場村】夢の家のコメント
投稿者はどこか別の場所と勘違いしてるのかもしれない。それともこの場所に廃屋があったとか?
ユーザーさん
〒371-0812 群馬県前橋市広瀬町1丁目16 広瀬団地公園
【前橋市】広瀬団地跡地のコメント
広瀬2丁目辺り。グーグルマップ、カーナビで目的地に着けない 今日も目的地を郵便局にして
何もない所へ誘導された。住所番地まで全て入力していても。 磁場が狂っていますか? 後…植込み真横で横たわる汚れて痩せた素足… 救急車呼ぼうとした程、はっきり見えたのに 戻ってみると何もありませんでしたよ… 考えてみても通常横たわれる場所ではないし、植込みとの距離感もおかしい。今となっては、あれが何だったのか分かりません
ユーザーさん
24件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は群馬県や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る