大阪府の心霊スポットランキング【2025年4月更新】 4ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?pager=4&precd=25
このページのURLをコピーする
大阪府にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
大阪府にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全191件
〒547-0021 大阪府大阪市平野区長吉長原西1丁目110出戸駅
-
〒545-0012 大阪府大阪市阿倍野区桃ケ池町1丁目66
【大阪市】桃ヶ池公園のコメント
本稿に掲載の事件は知らないが確か1999年には高齢野外生活者の夫婦が此の公園へ流れ着き、お婆さんが亡くなった状態で発見され、お爺さんが殺人か保護責任遺棄のどちらかで捕まった実例が在りましたが…
ユーザーさん
【吹田市】SOSやめてくださいのコメント
昔、校舎の裏に古い使ってないボイラー室があって
不良の中学生が生徒の男の子を閉じ込める悪戯をしたらしい
男の子は無事に救出されたんだが、閉じ込められてる最中に
壁にSOSと落書きをした。
で、代を重ねるごとになぜか男の子はミイラ化して発見されたことになって、SOSの落書きに触るとミイラの子に呪われて死ぬ
と言う怪談になったそうな。
その後ボイラー室は壊されて、落書きもなくなったわけだが
何故かSOSの怪談だけは残り、代を重ねて異質化し
SOSやめてください、になったというのが真相らしい。
ユーザーさん
〒531-0064 大阪府大阪市北区国分寺1丁目3−6
【大阪市】国分寺公園(天六ガス爆発事故犠牲者慰霊碑)のコメント
扇町公園から、この国分寺公園と城北公園は北東に一直線方向にあるんですね
霊道にでも、なってるのかな
ユーザーさん
-
〒586-0094 大阪府河内長野市小山田町19−674−5
〒575-0021 大阪府四條畷市南野2丁目1826
【四條畷市】住吉平田神社のコメント
神社は寺と違って葬式で儲けられない(一応、神式の葬式って無いことないけど)のに、そのうえ境内を事故物件にされたんじゃ堪ったもんじゃないわなあ。
ユーザーさん
【茨木市】幣久良橋のコメント
弊久良橋をとおりましたが橋だけでなく山手の方かな?墓地がありました。夜は気味悪いかもしれません。
ユーザーさん
【貝塚市】遊女之墓のコメント
その鎧武者も遊女に恋をしたかもしれません。
遊女の墓石を鎧武者に守られてた可能性が高いと思います。
相思相愛でしたがお互いの周りは猛反対されて2人とも恋煩いで亡くなった可能性のあると思います。この世の未練が残って成仏できなかったと思います。
その墓石を鎧武者が守っています。迂闊な検証は祟りを起こしてダメです。
ユーザーさん
〒555-0024 大阪府大阪市西淀川区野里1丁目1512
【大阪市】野里住吉神社のコメント
毎年、村に化け物(狒狒や大蛇)がやって来て、村の娘を生贄に要求するも、最後にはヒーローに退治されるという民話は日本各地にあります。
この民話の原型となったのは何と言っても『古事記』、『日本書紀』の須佐之男命(すさのおのみこと)による八岐大蛇(ヤマタノオロチ)退治でしょう。
しかしこの民話の成立には中国の志怪小説が影響を与えた可能性もあります。その志怪小説とは、他の日本の民話に多大な影響を与えた『捜神記(そうじんき)』です。平凡社の東洋文庫から日本語訳が出ており、この話に似た大蛇退治の伝説は、巻19(通巻第440話)「大蛇を退治した娘」として書かれています。
この捜神記の話は犬が出て来る点で、長野県駒ヶ根市の光前寺に伝わる早太郎伝説と似ていますね。ちなみに早太郎のお話は日本昔ばなしでは「猿神退治」として放送されました。
ユーザーさん
〒594-0041 大阪府和泉市いぶき野2丁目10 いしたちはら公園
【堺市】大浜公園のコメント
ここは浮浪者もいて、経験したんですが夜21時頃公園に沿った道を歩いていると男に追いかけられた。近くのドミノピザに逃げ込んで事なき得たが、未だに恐怖体験
ユーザーさん
〒579-8001 大阪府東大阪市善根寺町6丁目10
【東大阪市】阪奈道路の赤い橋のコメント
地震で崩落した阿蘇大橋もそうだけど、赤い橋って何となく不吉な感じがするな。
ユーザーさん
【枚方市】ぐる坂のコメント
夜にぐる坂に行ってみました。何とも言えない重い空気が漂っていました。特に螺旋の坂道を歩いていると誰かに見られているような感覚があります。
ユーザーさん
〒596-0044 大阪府岸和田市西之内町4235岸和田市中央公園
【岸和田市】岸和田市中央公園のコメント
あり得そうで怖い。
ユーザーさん
〒533-0014 大阪府大阪市東淀川区豊新3丁目86
【大阪市】菅原道踏切のコメント
包まれたような何かを抱える女性の霊ですか?
ユーザーさん
〒586-0086 大阪府河内長野市天野町1383
【河内長野市】天野山展望台のコメント
実際に首吊りを発見したら、首を吊った人の幽霊に遭遇するより面倒なことになるかも。警察とかに通報もしなきゃいけないし。
ユーザーさん
〒592-0011 大阪府高石市加茂1丁目19−20 ホテルステージ
〒559-0015 大阪府大阪市住之江区南加賀屋1丁目1103
〒590-0801 大阪府堺市堺区大仙中町18−1
〒573-1116 大阪府枚方市船橋本町1丁目707 二ノ宮神社
【枚方市】二ノ宮神社のコメント
まあ、心霊要素としては守護霊に会えるかもよ?という点です。
ユーザーさん
〒581-0000 大阪府八尾市恩智
- 湖(池)・ダムの心霊スポット
- 男性の霊
- パワースポット
- 人影
- 声
〒573-0153 大阪府枚方市藤阪東町2丁目2227
〒532-0005 大阪府大阪市淀川区三国本町1丁目260
【大阪市】新大阪駅西の地下道(ほっぽう002)のコメント
かなりの確率で出そうな気がします。
例え心霊スポット出なくも霊を見ることが多い。
このトンネルも例外ではなく霊の存在を感じます。
霊感の強い方々は注意して通りましょう。
心霊スポット=霊が出る。
心霊スポット出ない=霊が出ない。
霊が出る出ないは関係ないと思います。
ユーザーさん
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1丁目1中之島公園
【東大阪市】枚岡の廃神社のコメント
廃神社もキチンと清掃や剪定をして綺麗にすれば仏様は喜ぶ筈。しかし、心霊スポットはこの土地を守る地縛霊が多いと思います。廃神社なので関係者の承諾なしで入らない方がいいでしょう。通報されます。
ユーザーさん
〒567-0074 大阪府茨木市新郡山1丁目37地蔵ヶ池
【茨木市】郡山公園のコメント
茨木市や摂津市の心霊の元と言えば安威川か大正川かな?川と言うのは霊が流れてたまたま心霊スポットに着く可能性が高いです。川に引っ張られて(転落して)亡くなるケースがあります。
ユーザーさん
【交野市】郡津5号踏切のコメント
ここで人身事故が増え始めたのは最近からかな
以前はそういったニュースはあまり聞かなかった
ユーザーさん
〒566-0001 大阪府摂津市千里丘6丁目11 摂津市千里丘6丁目11 市場池公園
【摂津市】市場池公園のコメント
情報は少ないですが、確かに幽霊の目撃談はあるらしい。もともと市場池は江戸時代に作られた灌漑用のため池なので、入水自殺した古い霊が出るのかもしれない。
ユーザーさん
〒536-0025 大阪府大阪市城東区森之宮2丁目147
〒554-0031 大阪府大阪市此花区桜島2丁目133
〒618-0004 大阪府三島郡島本町大字大沢308
〒592-0001 大阪府高石市高砂3丁目14高砂公園
【高石市】高砂公園のコメント
そもそも、何故そういう利用の見込まれないところに児童向けの遊具を設置しようなんて思ったんだろう。
ユーザーさん
191件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は大阪府や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る