幽霊が出るの心霊スポットランキング【2025年4月更新】 5ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=99&pager=5
このページのURLをコピーする
全国にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
全国にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
都道府県
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全266件
-
〒573-0066 大阪府枚方市伊加賀西町910−1
【大阪府】枚方大橋南側の空地のコメント
ここは枚方大橋南詰ですね。かなりの霊気がありました。
大橋でも北と南はかなり違いました。
ユーザーさん
〒811-2202 福岡県糟屋郡志免町大字志免495
【福岡県】志免鉱業所竪坑櫓(志免炭鉱)のコメント
櫓から何度も何度も幽霊が飛び降りるので有名。
ユーザーさん
〒980-0845 宮城県仙台市青葉区荒巻三居沢17−1 電気百年館
【宮城県】三居沢不動尊のコメント
宮城県仙台市・三居沢不動尊
ここでは山門をくぐった右手、手水場下げられている赤い手拭いが風もないのに揺れている
このお寺にいる水子の霊が揺らしているのではないか?と噂されています
訪問時、手拭いは撤去され、風車もありませんでした
ユーザーさん
-
〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町2丁目1821
〒420-0962 静岡県静岡市葵区東527−1 特別養護老人ホーム麻機園
77115Île-de-FranceSeine-et-MarneBlandyPlace des ToursJournées des Plantes & Art du jardin, Blandy-le
【海外】Castle of Blandy (Château de Blandy)のコメント
ベルサイユ宮殿のページの方でも同じこと書いたかもしれないけど、フランスの城なら、悪名高いジル・ド・レの居城とかが心霊スポット化していてもよさそうなもんだけどなあ。
実際、同じような謂れのあるチェイテ城はそうなってるみたいだし。
ユーザーさん
〒010-0671 秋田県男鹿市戸賀加茂青砂浜子坂 鴨85
【秋田県】カンカネ洞のコメント
カンカネらしいです。
ユーザーさん
〒992-1206 山形県米沢市赤崩3−18500−1
【和歌山県】加太砲台跡のコメント
壕というか弾薬庫なので、戦時中でもかなり安全な場所だった。戦闘による死者もそんな出なかったろう。実際、怖い思いをしたことはない。
ユーザーさん
〒088-0585 北海道白糠郡白糠町庶路西1線 道道242号
【北海道】庶路炭鉱跡のコメント
地元ですが心霊的なものはないです
ただ映画館?が町内にありそこは気味が悪かった。今はないですが。
ユーザーさん
〒811-1347 福岡県福岡市南区野多目5丁目342Forest view NOTAME
〒501-0214 岐阜県瑞穂市生津外宮東町1丁目2
【岐阜県】岐阜県瑞穂市生津(なまづ)外宮東町1丁目交差点のコメント
僕、その霊を見たことあります。普通のトラックやダンプカーが通っても普通の表情ですが、トレーラーが通ると顔を変えます。
その表情は恐ろしいものでした。
きっとトレーラーに恨みを持ってると思います
ユーザーさん
〒441-3618 愛知県田原市小中山町八幡上433−6
〒379-2313 群馬県みどり市笠懸町鹿3314
〒470-2101 愛知県知多郡東浦町森岡田面76
【愛知県】石が瀬川古戦場のコメント
石ヶ瀬川の戦いは、その当時今川家の家臣であった今川勢の松平元康(後の徳川家康)と織田方の緒川城主・水野信元との戦い。永禄元年(1558)から永禄4年(1561)にかけて3度にわたり戦闘が行われたそうです。
永禄3年(1560)に桶狭間の戦いで今川義元が敗れると、織田・水野氏は松平元康と和睦したそうです。
ユーザーさん
〒004-0006 北海道札幌市厚別区厚別町小野幌53−2
【北海道】北海道百年記念塔のコメント
2023年1月から解体工事が始まり、今ではあと影もなくなってしまったようです。
森林公園駅から見えた百年記念塔が2024年現在、消えてしまって何処か寂しく感じます
ユーザーさん
〒811-1346 福岡県福岡市南区老司4丁目2618−2
〒547-0021 大阪府大阪市平野区長吉長原西1丁目110出戸駅
〒300-0415 茨城県稲敷郡美浦村美駒2500−3
【茨城県】美浦トレセンのコメント
今はもう銀行と馬関連ショップしかない元スーパーなど入ってた所の方が怖いですよ。まだ他店も入っていて賑わってた頃から至る所にいましたし。後は近隣に葬儀にも使う公民館もあり。
後は老人ホームになった所が元パチンコ屋でしたがそこで心霊スポット化してた時に転落死だかありました。
それよりもトレセンに居住してる人達はお金に汚いし大谷小の子供なんか母親も万引き常習犯ばかりだから人間の方がとても怖い地域です。
ユーザーさん
【福井県】越廼のコメント
私が住む神奈川県で発生した都市伝説を思い出す。
丹沢湖のちょっと上流の河原でキャンプしてた一家が増水で流され、死体は丹沢湖に。警察は丹沢湖を捜索するが、ここでこんな噂が。
実は死体が数多く発見されたが、明らかにこの事故とは無関係な腐敗が進んだor白骨化した遺体は引き上げるとあとあとめんどくさくなるので、そのまま放置・破棄した。
もちろん、噂ですよ。
ユーザーさん
〒810-0005 福岡県福岡市中央区清川2丁目13−34
【福岡県】清川ロータリーの井戸のコメント
ここだけ(なぜか)ロータリーになっているのは本当なんですね?
ユーザーさん
〒380-0872 長野県長野市大字南長野妻科13
〒029-4504 岩手県胆沢郡金ケ崎町永沢下舘49−1岩手県立県南青少年の家
〒836-0895 福岡県大牟田市新勝立町4丁目1−4
【福岡県】三池炭鉱のコメント
子供のころの記憶ですが、小さな橋があり、橋の名前をみたら幽霊橋と書いてあって、
びっくりした記憶があります。
今海苔の工場があるあたりから、小川沿いに小道があって、舗装されている道路にたどりついた
あたりに小さな橋がありました。今はありませんね。
ユーザーさん
〒055-0104 北海道沙流郡平取町紫雲古津14
【北海道】平取町字紫雲古津のコメント
古くはこの場所でお子様が亡くなられたようです。合掌
ユーザーさん
〒370-2139 群馬県高崎市吉井町上奥平19481948,奥平上町吉井市高崎県群馬
〒018-0602 秋田県由利本荘市西目町出戸猿田西の沢
〒451-0035 愛知県名古屋市西区浅間1丁目2浅間町駅
〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田7丁目3316
〒894-1531 鹿児島県大島郡瀬戸内町大字手安540
【鹿児島県】手安旧陸軍弾薬庫跡のコメント
瀬戸内町は大戦時、震洋隊という特攻隊(小型船)の基地もあった
ここだけじゃなく古仁屋や加計呂麻島にもそういった戦争の爪痕を残している
ユーザーさん
〒370-0864 群馬県高崎市石原町2857山徳記念館
〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山53−1
【和歌山県】高野山奥の院 姿見の井戸のコメント
奥の院に行く参道で必ず両手が徐々に痺れてきて身体が重くなる。
奥の院から出ると何事も無かったかのように異変が無くなります。
後日、
数日頭痛に悩まされます( ´-ω- )
ユーザーさん
〒321-0225 栃木県下都賀郡壬生町本丸1丁目9
〒999-3765 山形県東根市神町南3丁目5−4
【山形県】若木山防空壕のコメント
山形編・第2弾
若木山防空壕です。この防空壕は完成前に終戦となったため実際には使用された事はない
ようですが、心霊スポットとしても知られているようです。
近くには団地があり、雰囲気はそれほど怖くはありません
Google検索でヒットしたため、訪問しました
#心霊スポット
#心霊動画
#山形心霊
#東根市
ユーザーさん
266件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る