山・森の心霊スポット325件【2025年8月更新】 3ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=8&pager=3
このページのURLをコピーする
全国にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
全国にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
都道府県
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全325件
【最寄り駅:筑波山頂駅から徒歩8分】
〒300-4352 茨城県つくば市筑波1
【茨城県】筑波山のコメント
夜中ヘッドライトをつけて白雲橋コースを登頂していた最中黒い霊らしきもの見た気がする。その当時つくば山は心霊とは無縁の山だと思っていたのでこの記事を読んで自分が見たものはそれだとほぼ確信した。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:二宮駅から徒歩34分】
〒259-0111 神奈川県中郡大磯町国府本郷1408−2
【最寄り駅:筑後船小屋駅から徒歩116分】
福岡県八女市
【福岡県】飛形山のコメント
夜景を見に飛形山に行ったんですけどここの書き込みに出てくる鉄塔が全く見当たらないです、、もしかして取り壊されたとか…
ユーザーさん
【最寄り駅:保田駅から徒歩102分】
〒299-2111 千葉県安房郡鋸南町大崩369人骨山
【千葉県】人骨山のコメント
地名が大崩なのがまた……ねぇ?
ユーザーさん
-
【最寄り駅:トロッコ保津峡駅から徒歩33分】
京都府京都市右京区
【京都府】旧愛宕山ケーブル跡のコメント
ここも有名な心霊スポットですね。東の奥多摩ケーブルカー跡と西の愛宕山ケーブルカー跡と同じぐらいです。比べてみると愛宕山の方が少し弱い。
テレビで拝見しましたが建物だけ残ったことを記憶ります。
また、パワースポットでもありますので何かの力を湧いてくる所もあります。
入る時は静かに手を合わせてから入ると良いでしょう。
ユーザーさん
【最寄り駅:武蔵五日市駅から徒歩34分】
〒192-0151 東京都八王子市上川町19
【東京都】呼ばわり山 (今熊神社奥社)のコメント
奇怪さんの動画にヤバいの撮れてたスポットですね。山登り大変そうだったけど、ここは自分も興味あります
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒907-0023 沖縄県石垣市石垣
【沖縄県】バンナ岳(バンナ公園)のコメント
マラリア蚊は、アフリカが発祥地とされて各国の森林地帯に広まったので、ジャングル的な戦闘地で兵士達がこの蚊に刺されて高熱を出して、免疫力の無い人が残念ながら亡くなってしまったのであります。
ユーザーさん
【最寄り駅:美術館図書館前駅から徒歩9分】
〒960-8252 福島県福島市御山羽山1
【福島県】信夫山のコメント
よくないと思う
ユーザーさん
【最寄り駅:通洞駅から徒歩5分】
〒321-1514 栃木県日光市足尾町通洞91
【栃木県】足尾銅山のコメント
この前観光の為に訪れた。午前9時ぐらいから周り始めて12時辺りに鉱山神社を参拝して帰ったが、その場では特になにもなく。帰ってから現在に至るまで数か月間特に何も起こっていない状態。何かいるところでは昼夜問わず感じ取れるタイプではあるのだが、ここには独特の嫌な空気感はなかった。
ユーザーさん
【最寄り駅:奥武山公園駅から徒歩3分】
〒900-0024 沖縄県那覇市古波蔵1丁目19−9
【沖縄県】ガーナ森のコメント
踊るピエロが出るらしいぞ
ユーザーさん
【最寄り駅:新王寺駅から徒歩14分】
〒636-0143 奈良県生駒郡斑鳩町神南4丁目1
【奈良県】三室山のコメント
ここの近く(西方向)に信貴山がありますが、そこの信貴山城にある大谷池も、地元民は近寄らないそうですね。
引っ張られるらしい・・・
ユーザーさん
【最寄り駅:福島駅から徒歩21分】
〒960-8141 福島県福島市渡利山ノ下前20−1
【福島県】弁天山のコメント
ここは階段があってそこが無限ループしてて少し迷いましたね。夜の山は不気味ですがやっぱり動物が怖いすね(´・ω・`)。
ユーザーさん
【最寄り駅:二和向台駅から徒歩21分】
〒274-0802 千葉県船橋市八木が谷4丁目10八木が谷北市民の森
【千葉県】八木が谷北市民の森のコメント
ここは全然怖くないよ、船橋県民の森の方が何億倍も怖い。
ユーザーさん
【最寄り駅:虹ノ松原駅から徒歩9分】
〒847-0022 佐賀県唐津市鏡4108
【佐賀県】虹の松原のコメント
うろ覚えですみませんが、読んでくださってありがとうございます。
ユーザーさん
【最寄り駅:肥前鹿島駅から徒歩42分】
〒849-1315 佐賀県鹿島市三河内732
【佐賀県】蟻尾山のコメント
蟻山公園の場所は昔仕置き場だったのと山なので溜まりやすいのかも
ユーザーさん
【最寄り駅:八浜駅から徒歩66分】
〒702-8011 岡山県岡山市南区郡2515−3 OHK
【岡山県】金甲山のコメント
ヘアピンカーブですか。走り屋の人とかは好きそうですね。
ユーザーさん
【最寄り駅:金光駅から徒歩44分】
〒719-0101 岡山県浅口市金光町上竹2536
【最寄り駅:鎌ヶ谷駅から徒歩13分】
〒273-0118 千葉県鎌ケ谷市中沢751−8
【最寄り駅:多宝塔駅から徒歩86分】
〒601-1234 京都府京都市左京区大原小出石町 国道477号
【京都府】大原一家心中の場所のコメント
現場に成った場所、その場に立つ気になれない位避けてる
ユーザーさん
【最寄り駅:妙典駅から徒歩17分】
〒272-0103 千葉県市川市本行徳1346
【最寄り駅:金手駅から徒歩19分】
〒400-0808 山梨県甲府市東光寺町358−1
【山梨県】愛宕山のコメント
ジャンボ滑り台事故が有名じゃない?子どもが落ちて亡くなってます。
ユーザーさん
【最寄り駅:山岸駅から徒歩25分】
〒020-0803 岩手県盛岡市新庄岩山15−52 喫茶GEN・KI
【岩手県】岩山のコメント
ですね
ユーザーさん
【最寄り駅:上星川駅から徒歩20分】
〒240-0044 神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町1585
【神奈川県】カーリット爆雷工場跡地(カーリット爆雷事故)のコメント
地元民だけが知る心霊スポット。夜に行くとかなり怖い
ユーザーさん
【最寄り駅:土気駅から徒歩20分】
〒267-0061 千葉県千葉市緑区土気町
【千葉県】昭和の森のコメント
生活圏なので小学校の頃に学校や地域の子供会で行かされた場所ですが、何をして遊んだとか何が楽しかったとかの記憶が、なぜか全然ありません。どんな場所だったか思い出そうとすると、ぼやっと暗い気持ちになるので自分からは一切近寄ってません。
最近もアジサイでも観に行こうかと検索したら出てきたけど、観光地とは思ってないのでスルーします。心霊スポットで出てきたので納得してます。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒877-0302 大分県日田市中津江村合瀬3750
【最寄り駅:松崎駅から徒歩80分】
〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町三朝199
【最寄り駅:久住駅から徒歩65分】
〒289-0115 千葉県成田市地蔵原新田2
【千葉県】地蔵ヶ原のコメント
スポット名を「地蔵ヶ原」に変更しました。
ユーザーさん
【最寄り駅:市川大野駅から徒歩11分】
〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田95−5小浜屋敷の森
【千葉県】高塚新田首吊りの森のコメント
多分ほんとの名前は小浜屋敷の森だと思う
ユーザーさん
【最寄り駅:尾道駅から徒歩52分】
〒722-0073 広島県尾道市向島町161−1高見山国立公園
【広島県】高見山のコメント
型→方です。失礼しました
ユーザーさん
【最寄り駅:御岳山駅から徒歩11分】
〒198-0175 東京都青梅市御岳山176
【東京都】御岳山のコメント
去年の4月1日、宿坊静山荘の神職さんを筆頭に他の観光客達と綾広の滝へ向かい、人生初の滝行をしてきた。
ユーザーさん
【最寄り駅:鈴鹿サーキット稲生駅から徒歩26分】
〒513-0825 三重県鈴鹿市住吉町7265−19
【三重県】鈴鹿青少年の森のコメント
これが『ラッキー心霊スポット』と言われる私は何者???
ユーザーさん
【最寄り駅:八千代中央駅から徒歩2分】
〒276-0043 千葉県八千代市萱田1613−33
【千葉県】萱田第一緑地のコメント
近所の者ですが、昔から結構有名ですね。
私はあえて夜近づいたりした事はありませんが、昼でもどこか寂しげな暗い気持ちになります。
ユーザーさん
【最寄り駅:西那須野駅から徒歩18分】
〒329-2735 栃木県那須塩原市太夫塚6丁目233−19
【最寄り駅:御井駅から徒歩26分】
〒839-0851 福岡県久留米市御井町299−2
【福岡県】高良山のコメント
早い時期からセンターポール、キャッツアイ、凹凸アスファルト完備されていましたよ、出るとしたら相当古い人達と思う
ユーザーさん
【最寄り駅:片倉駅から徒歩9分】
〒192-0914 東京都八王子市片倉町1727
【東京都】竹やぶの中の廃墟のコメント
ここの廃墟の投稿者です。
まだここの建物の正体は分かりませんが、2014年のストリートビューでは、木が切られていて、現在のグーグルの地図には1つしか建物が書いてありませんが、奥にも何件か廃墟があるのが見えました。地図から消されているようで、なんとなくそれをわざと消しているような気がして怖いです。また、ここに入っている人もいるようですが、近隣の店が火災にあって、火事が起きたあとはその店の人の車がこの廃墟の入口に移され、入れるような状況では無いのですが、その車の隣に小道のようなものがあり、あたかも人が入った形跡のようだったのでそれもゾクッとしました。
ここの2014年のストリートビューでは今は倒壊している建物が普通に残っていて、かなり大きな建物だったことが確認できます。
人が入って行ってはいけない場所に思えるのですが、今でも人が入っていっていることを聞いた時は驚きでした。
廃村か何かなのでしょうか?かなり多く建物が見えるので、やはり集落なのでしょうか…
なにか知っている方がいれば教えてください。
ユーザーさん
【最寄り駅:松井山手駅から徒歩12分】
〒610-0342 京都府京田辺市松井向谷17−1
【京都府】諏訪神社付近の雑木林のコメント
実際に行ってみて、どういうことが起こりましたか?
ユーザーさん
【最寄り駅:福光駅から徒歩55分】
〒939-1614 富山県南砺市蔵原377−1
【大阪府】飯盛山の廃キャンプ場のコメント
>会津の飯盛山は白虎隊で有名ですが、飯盛山と言う名前の山は日本各地に結構あるみたいです。
へえ、珍しい名前だと思ったんですが、あちこちにあるんですね。
ユーザーさん
【最寄り駅:泉崎駅から徒歩49分】
〒961-0102 福島県西白河郡中島村滑津二ツ山18−32
【福島県】近津神社近くの雑木林のコメント
なんとか成仏して欲しいです。
ユーザーさん
325件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る