幽霊が出るの心霊スポットランキング【2025年4月更新】 4ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=8&pager=4
このページのURLをコピーする
全国にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
全国にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
都道府県
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全281件
-
〒237-0066 神奈川県横須賀市湘南鷹取3丁目23
【神奈川県】鷹取山【横須賀・湘南鷹取】のコメント
ここ本当にヤバいです。遊び半分で行ったらいけません。
ユーザーさん
〒496-0023 愛知県津島市鹿伏兎町東清水230
【愛知県】笛が聞こえる森のコメント
最近行ってみましたが現在はゴミや草が多く、中に入ること自体が難しいです。
ですが去年にはなかった気持ちの悪い物が多く捨てられており、やはり何かしらここに通っている人がいることは確かなようです。
ナイフではなかったですが洗濯機の隣に錆びた包丁が捨てられていたのが怖かったです
ユーザーさん
-
【神奈川県】坂田山(羽白山)のコメント
暇だったので、AIさんに坂田山の創作怪談を書いてもらいました。主人公が女子大生という設定、簡単なあらすじだけ書いて、あとはAIが話をふくらませた結果です。使用したAIはPerplexity.aiです。
「湘南平の夕暮れ」
衣比原 美咲(えびはら みさき)(仮名)は、秋の爽やかな風に吹かれながら、湘南平の展望台から息をのむような景色を眺めていた。午後2時、バスで到着してからの数時間、彼女は絶景に魅了されていた。
眼下には相模灘が広がり、その青い水面は日光に照らされて輝いていた。近くには江の島が浮かび、その向こうに三浦半島の緑なす稜線が続く。天気に恵まれたこの日、遠くかすかに伊豆諸島までもが見えた。美咲は、この360度のパノラマに心を奪われた。
「こんな素晴らしい場所が、こんなに近くにあったなんて...」
美咲は頂上近くのカフェでくつろぎながら、時間の経つのも忘れていた。やがて時計が午後4時半を指し、彼女は下山を決意した。
展望台には日曜日ということもあり、まだ多くの人々が残っていた。しかし、南側の大磯駅方面へ下る道を選んだ美咲は、一人きりの下山となった。
湘南平は標高約180メートル。そこまで高くはないが、整備された登山道を慎重に歩を進める。木々の間から差し込む夕日が、徐々に弱まっていく。
時刻は5時半を回り、薄暮の中、美咲は標高100メートルほどの地点まで下ってきた。大磯駅はもう近い。しかし、山の木々に覆われた登山道はすでに暗く、どことなく不気味な雰囲気を漂わせていた。
「思ったより暗くなるの早いな...」
美咲は少し足早に歩を進めた。整備された道とはいえ、薄暮の中では足元が見えづらくなっていた。大磯町が設置した看板に目をやると、「羽白山 111m」と書かれている。美咲は首をかしげた。
「羽白山...?ここって確か...」
その時、周囲の空気が一変した。木々がざわめき、背筋に冷たいものが走る。美咲は、この場所に秘められた90年以上前の悲劇を知る由もなく、恐怖の体験へと足を踏み入れていった。
突然、背後から枝の折れる音が聞こえた。美咲は振り返ったが、そこには誰もいない。再び前を向いて歩き出そうとした瞬間、冷たい風が首筋を撫でた。
「誰かいるの...?」
美咲の声は震えていた。返事はない。その時、目の端に何かが映った。美咲は思わず息を呑んだ。薄暗い木立の間に、白い着物を着た女性の姿が見えたのだ。
「あの...すみません...」
美咲が声をかけると、女性はゆっくりと振り返った。その顔には目も鼻も口もなく、ただ白い平面があるだけだった。
悲鳴を上げる間もなく、女性の姿は霧のように消えた。同時に、美咲の耳に囁くような声が聞こえた。
「私たちの愛を...見届けて...」
美咲は凍りついたように立ち尽くした。やがて、周囲の空気が急に重くなり、息苦しさを感じ始めた。
「ここ...坂田山...?」
突如、美咲の頭に90年以上前の悲劇の記憶が流れ込んできた。心中したカップルたちの想い、苦しみ、そして永遠の愛を誓った瞬間...
美咲は震える足で、必死に山を下り始めた。背後から誰かに見つめられているような感覚が、彼女をさらに急かせた。
大磯駅に着いたとき、美咲は全身の力が抜けるのを感じた。振り返ると、羽白山はいつもと変わらない姿で佇んでいた。しかし美咲は、あの山に秘められた哀しい物語を、決して忘れることはないだろう。
ユーザーさん
【佐賀県】虹の松原のコメント
うろ覚えですみませんが、読んでくださってありがとうございます。
ユーザーさん
【福岡県】英彦山のコメント
夏の川遊びにぴったりです
水が冷たくて気持ちいい
上流で綺麗なので小魚もいっぱい
ユーザーさん
【山口県】太華山のコメント
地元のデートスポット。ま、雰囲気はあるよね
ユーザーさん
【佐賀県】蟻尾山のコメント
蟻山公園の場所は昔仕置き場だったのと山なので溜まりやすいのかも
ユーザーさん
〒718-0302 岡山県新見市哲多町花木1548 久保井野キャンプ場
【岡山県】神南備山のコメント
ここからの桜の景色最高だよ。スマホの壁紙にしてる。幽霊いないと思うけどw
ユーザーさん
〒719-0101 岡山県浅口市金光町上竹2536
【岡山県】福山のコメント
行ったのは20年も前ですが、和霊神社から福山城址ルートでした。
和霊神社の横に駐車したので神社内から門をくぐろうとしたら怖くて出られませんでした。横から登山道があり、そこから登りましたがたくさんの視線を感じていたたまれない感じでした。道はシンプルですが夜に行こうとは思わないですね。
ユーザーさん
〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉志羅山102
【岩手県】金鶏山のコメント
地元ですがそのような話は一切聞いたことがない
ユーザーさん
〒240-0044 神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町1585
【神奈川県】カーリット爆雷工場跡地(カーリット爆雷事故)のコメント
地元民だけが知る心霊スポット。夜に行くとかなり怖い
ユーザーさん
〒289-1512 千葉県山武市松尾町八田1563
【千葉県】ラフォーレ&松尾ゴルフ倶楽部近くの雑木林のコメント
ゴルフ場の敷地にピン打たれてるけど?
ユーザーさん
【群馬県】牛伏山のコメント
昨年、夏に川端温泉から上って行くと右側に、ちょっとした広い敷地があります。
そこで数十分休んで、同じ道を帰ろうとしたら、若い20~30代の女性が尾根をのぞき込んでいました。
手には何も持っていませんでした。
旦那と私の二人で目撃したのですが、女性一人であんな山中を歩いてきたのも不思議でした。
二人で通り過ぎましたが、何だか、その女性が気になって、引き返して話を聞こうとしました。
が。。。影も形もなく消えていました。
ものの2~3分の間の出来事です。
尾根に入っていれば姿が見えるわけなのに、右左を探しても居ません。
あの女性は霊だとしか思えません。
尾根をのぞき込んで、誰か(何か)探している風で、後ろを私達の車が通っても振り返るでもなく、本当に不自然な女性の霊だったのです。
ユーザーさん
【群馬県】榛名山のコメント
事故って4んだハチロクの幽霊が出るとか?
私はあいにく昼間しか行ったことがなくて、いたって気持ちの良い道路でした。
ユーザーさん
〒250-0042 神奈川県小田原市荻窪1597−1冒険の丘
〒094-0026 北海道紋別市鴻之舞 道道305号
【北海道】鴻之舞鉱山跡のコメント
肝試しに行ったのは学生の頃、今から20年以上前の1月雪の中です。特に幽霊が出た…との体験はありませんでしたが、窓を全開にして車での帰り道に、出入り口?の川を渡る時、息苦しくなるほどの熱風が車の中に吹き込んできたことを、今でも鮮明に覚えています。
ユーザーさん
【東京都】竹やぶの中の廃墟のコメント
ここの廃墟の投稿者です。
まだここの建物の正体は分かりませんが、2014年のストリートビューでは、木が切られていて、現在のグーグルの地図には1つしか建物が書いてありませんが、奥にも何件か廃墟があるのが見えました。地図から消されているようで、なんとなくそれをわざと消しているような気がして怖いです。また、ここに入っている人もいるようですが、近隣の店が火災にあって、火事が起きたあとはその店の人の車がこの廃墟の入口に移され、入れるような状況では無いのですが、その車の隣に小道のようなものがあり、あたかも人が入った形跡のようだったのでそれもゾクッとしました。
ここの2014年のストリートビューでは今は倒壊している建物が普通に残っていて、かなり大きな建物だったことが確認できます。
人が入って行ってはいけない場所に思えるのですが、今でも人が入っていっていることを聞いた時は驚きでした。
廃村か何かなのでしょうか?かなり多く建物が見えるので、やはり集落なのでしょうか…
なにか知っている方がいれば教えてください。
ユーザーさん
〒355-0225 埼玉県比企郡嵐山町鎌形2665
【埼玉県】一平荘跡地(嵐山展望台)のコメント
一平荘というから、通訳で高給を貰って別荘でも建てたのかと思ってしまった。
ユーザーさん
〒839-0851 福岡県久留米市御井町299−2
【福岡県】高良山のコメント
早い時期からセンターポール、キャッツアイ、凹凸アスファルト完備されていましたよ、出るとしたら相当古い人達と思う
ユーザーさん
【福島県】信夫山のコメント
よくないと思う
ユーザーさん
【秋田県】黒又山(クロマンタ)のコメント
オカルトスポット
ユーザーさん
〒300-0009 茨城県土浦市中都町2丁目3107−2
【茨城県】土浦市中貫 森の小道のコメント
昔は安穏寺墓地に出る白い着物の女の幽霊が有名だった。
ユーザーさん
【沖縄県】バンナ岳(バンナ公園)のコメント
マラリア蚊は、アフリカが発祥地とされて各国の森林地帯に広まったので、ジャングル的な戦闘地で兵士達がこの蚊に刺されて高熱を出して、免疫力の無い人が残念ながら亡くなってしまったのであります。
ユーザーさん
〒811-2105 福岡県糟屋郡宇美町大字四王寺207 県立 四王寺県民の森
【福岡県】四王寺山(四王寺県民の森) のコメント
歴史的にヤバイ場所。
女性の幽霊とかよりも鎧武者とか出ないんですかね?
ユーザーさん
【千葉県】三石山のコメント
亀山湖とかと一緒に行ったけどここも心霊スポットだったん?全然感じなかったわ
ユーザーさん
【岡山県】正木山牧場(地図から消えた牧場)のコメント
廃業したら地図から消えるよね…
ユーザーさん
〒321-4227 栃木県芳賀郡益子町東田井974
〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村字山田1135
【岩手県】小野松山のコメント
わからないのに空気が重く感じるのかえ?w
あんた大丈夫かえ?
心配だなー
ユーザーさん
〒990-2403 山形県山形市岩波
- 山・森の心霊スポット
- デートスポット
- 人影
- 声
- パワースポット
- 女性の霊
【山形県】西蔵王仏舎利塔のコメント
いや、日達上人なら本来120歳近く寿命があって、それが悪霊との戦いで力を使い果たして倒れたということなのでしょう。
ユーザーさん
〒513-0825 三重県鈴鹿市住吉町7265−19
【三重県】鈴鹿青少年の森のコメント
これが『ラッキー心霊スポット』と言われる私は何者???
ユーザーさん
281件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る