幽霊が出るの心霊スポットランキング【2025年4月更新】 6ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=16&pager=6
このページのURLをコピーする
全国にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
全国にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
都道府県
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全373件
〒739-0145 広島県東広島市八本松町宗吉73
【広島県】大歳神社(人影神社)のコメント
ここはヤバい、昼間でも何か感じるところ。
少なくとも霊はいる。
ユーザーさん
-
〒721-0974 広島県福山市東深津町5丁目151
【広島県】王子山城跡のコメント
2号線側から山を登るルートは恐怖を感じました。
ユーザーさん
【神奈川県】日向薬師のコメント
毎月お参り行ってるけど特にそういうのは感じてない
日中にお参り目的で行く分には大丈夫かと
ユーザーさん
-
〒376-0601 群馬県桐生市梅田町5丁目6768−1
【群馬県】河童神社のコメント
つ離れしていない子供は神のうち、というようなことはかつてはよく言われていたそうですね。
神隠しなんかでも、本当のところは口減らしとも聞きます。
ユーザーさん
【宮崎県】竹谷神社のコメント
近くの高校に通ってましたが、大きな試合前にお参りしたり、ジョギングがてら行くところでした。そこまで怖くはなかったです。
ユーザーさん
〒570-0002 大阪府守口市佐太中町7丁目11−17
【大阪府】来迎寺のコメント
大阪メトロ谷町線大日駅前辺りがスポットかも。30年前位まではホームレスが多かったかも知れません。
いまは整備されてるが不気味かな?
ユーザーさん
〒483-8302 愛知県江南市宮田神明町天王64
【長野県】戸隠神社のコメント
ここで安産祈願もした者の娘です。その節はどうもお世話になりました。
ユーザーさん
〒661-0981 兵庫県尼崎市猪名寺1丁目411
【兵庫県】猪名寺の廃寺跡のコメント
近くに住んでいる人に聞きましたが、この森は、自殺者がたくさん出て、有名らしいです。
昔から住んでる人は寄りつかないとか、
学校でも、この森に入っては行けないと、教えられるそうです。
ユーザーさん
【群馬県】妙義神社のコメント
単なるパワスポでいわく無いし山奥だから変な声?は動物でしょ
根拠ないのにくだらなすぎる
階段はしんどいけど
ユーザーさん
〒063-0029 北海道札幌市西区平和172−2
【北海道】五天山神社のコメント
五天山は、悪魔城山ですよー
ユーザーさん
〒861-4301 熊本県宇城市豊野町糸石2433
【熊本県】響ヶ原古戦場(相良神社)のコメント
祠
ユーザーさん
〒490-1225 愛知県あま市蜂須賀大寺1352
〒773-0015 徳島県小松島市中田町寺前27 桂林寺
【徳島県】桂林寺 無縁聖霊墓地のコメント
昨日、行ってきたが掃除が行き届いていたし雰囲気の悪い場所じゃなかった。
本堂の裏にある道を進むと供養墓か現れるが、道中や供養墓そのものに怖さを感じなかった。
ユーザーさん
【愛知県】鳳来寺 医王院のコメント
旅行系キュレーションサイトではないと思いますが、なぜか関連ブログに投稿しようとするとはじかれるので、こちらに書いておきます。
https://mindtravel.web.fc2.com/aichi/a-a8-01.html
ユーザーさん
〒731-3362 広島県広島市安佐北区安佐町久地8804
【広島県】大歳大明神のコメント
なーんにも
ユーザーさん
〒321-0227 栃木県下都賀郡壬生町通町1858
【栃木県】雄琴神社のコメント
雄琴と聞くと、この神社と関係ないのはわかっていても、どうしても妙な想像をしてしまう。
ユーザーさん
【千葉県】根本城址(金山神社)のコメント
先週、相性の良い神社探しで午後に行ってきたよ。まぁ日中だから特に妙な感覚とかは感じなかったけど。
元々、歩道橋を写した撮影者の背中側に旧水戸街道が通ってるから、常磐線の開通で表参道を遮られて、仕方なく歩道橋を渡したってだけな気が。
城跡というか小高い丘で、中腹に地元民の参拝する程よい大きさの神社と、丘全体を利用した富士塚で構成されてた。
個人的には南方の相模台城の支城というか砦で、敵等の動向を監視するのが目的で、籠城戦とかしようにも50~100人の兵で身動き取れなくなりそうな規模かな。
ユーザーさん
【岡山県】青木稲荷神社のコメント
昔の参道は廃れてもうありませんが、うちの父親が若い頃はまだ獣道みたいな感じで残っていたそうです。早く家に帰りたかった父は、その道を夜中に自転車を押して帰っていたのですが、白い着物を着た女と出会ってびっくりしたと言っていました。丑の刻参りの女性だったようです。都市伝説に投稿してますけど、ほんとにあった怖い話です。
ユーザーさん
〒737-2508 広島県呉市安浦町大字中畑1790
【広島県】野呂神社のコメント
偶然かもしれませんが私も夜にこの神社に行って帰りに事故にあいました
ユーザーさん
〒762-0021 香川県坂出市西庄町1630−10
【香川県】来光山聖福院のコメント
入口が鎖で封鎖されていました。
ユーザーさん
〒807-1141 福岡県北九州市八幡西区楠橋上方2丁目8−6
〒487-0031 愛知県春日井市廻間町1084−25
【茨城県】月居観音周辺のコメント
観音様辺りはパワースポットですね。何か力が湧いてきます。心霊スポットもあるので迂闊にしなければ大丈夫です。
ユーザーさん
〒971-8127 福島県いわき市小名浜玉川町北44
〒575-0021 大阪府四條畷市南野2丁目1826
【大阪府】住吉平田神社のコメント
神社は寺と違って葬式で儲けられない(一応、神式の葬式って無いことないけど)のに、そのうえ境内を事故物件にされたんじゃ堪ったもんじゃないわなあ。
ユーザーさん
373件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る