【最寄り駅:不明】
〒857-2323 長崎県西海市大瀬戸町雪浦河通郷379
【西海市】つがね落しの滝のコメント
ここに行って散々でした。車のBODYに取れなくなった、手形。濡れた女に追いかけられる。帰りに正面衝突事故に合いとんでもなかったです。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:不明】
〒851-1315 長崎県長崎市高島町2
【長崎市】軍艦島のコメント
世界最恐心霊スポットTOP10などと言った肩書きを持つ心霊スポットですね。ある意味殿堂入りと言っても過言ではありません。
ユーザーさん
【最寄り駅:南風崎駅から徒歩68分】
長崎県佐世保市針尾東町国道202号線
【佐世保市】西海橋のコメント
ここの防止柵珍しい形だね、上げるんじゃなく伸ばすって発想はなかった。
ユーザーさん
【最寄り駅:蛍茶屋駅から徒歩31分】
長崎県長崎市 県道116号線
【長崎市】旧日見トンネルのコメント
大曲のトンネルの上ですよね。
熊本からお祓いする人呼んだそうですね。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:不明】
〒859-2412 長崎県南島原市南有馬町乙489
【島原市】原城跡のコメント
本当ですか?
ユーザーさん
【最寄り駅:岩屋橋駅から徒歩5分】
〒852-8114 長崎県長崎市橋口町20−56 市立山里小学校
【長崎市】山里小学校にある防空壕跡のコメント
山里小学校出身です
防空壕は崩落の危険性があるということで、大抵は埋められてしまいましたね
ユーザーさん
【最寄り駅:石橋駅から徒歩8分】
〒850-0924 長崎県長崎市出雲2丁目17−36
【長崎市】鍋冠山公園のコメント
鍋冠山展望台の下にある道に地蔵が何体もいる 一つだけ首がなくなっていた
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒851-0505 長崎県長崎市野母町3361
【長崎市】権現山のコメント
心霊スポットだと知らないで行ったけど、普通に眺めがいい展望台。
老夫婦から若いカップルまで来てる観光スポットだったよ。
奥に(廃?)寺みたいなのがあっただけ。怖いスポットとは思えなかった。
ユーザーさん
【最寄り駅:新大工町駅から徒歩3分】
〒850-0802 長崎県長崎市伊良林1丁目4 光源寺
【長崎市】光源寺のコメント
子育て幽霊の話しは全国に何箇所かありますが、光源寺もそのうちの一つ。件の幽霊が子供を取り上げてくれたお礼にと示したところを掘った井戸の跡といわれるものが現存します。一覧橋から寺町通りへ向かう道端にある、一見古いコンクリートの塊で錆びついた鉄管の痕跡があります。子育て幽霊の時期に掘られた井戸に、後年手押しポンプがつけられ、使われなくなってからポンプは撤去、台座だけが残存というところでしょうか。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒811-5311 長崎県壱岐市芦辺町諸吉本村触1509
【壱岐市】左京鼻のコメント
いえいえ、情報提供ありがとうございました。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒851-0501 長崎県長崎市黒浜町 国道499号線
【長崎市】黒浜トンネルのコメント
それはヤバイですね。消して正解だと思います!
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒853-0311 長崎県五島市岐宿町二本楠 県道164号線
【五島市】茶々子の墓のコメント
特になにもない。
ユーザーさん
【最寄り駅:ハウステンボス駅から徒歩13分】
〒859-3243 長崎県佐世保市ハウステンボス町1
【最寄り駅:日宇駅から徒歩26分】
〒857-0001 長崎県佐世保市烏帽子町302−3
【佐世保市】烏帽子岳のコメント
佐世保市で育った人はほぼ絶対青少年の天地に宿泊しているはず。
晴れた日の昼間でもなんだかどんよりした雰囲気で、無人の隣部屋から壁を叩かれたりします。
ユーザーさん
【最寄り駅:小浦駅から徒歩71分】
〒857-0414 長崎県佐世保市小佐々町矢岳1618−12
【佐世保市】冷水岳公園のコメント
ここより直谷の城がヤバい。松浦氏の内紛で皆殺しにあっているしな。確か冷水岳から北15キロ福井峠から山道に入った所だ。その内紛後唯一人質にいた次男が後を継ぎ有馬氏の侵攻を龍造寺、鍋島の援軍と返り討ちにして天正少年使節の中浦ジュリアンの親父を討ったそうだ。
ユーザーさん
【最寄り駅:めがね橋駅から徒歩3分】
〒850-0851 長崎県長崎市古川町3−7
【長崎市】眼鏡橋のコメント
眼鏡橋は原爆の爆心地から、電車で20分は乗るほど遠く、丘で隔てられていますからほとんど被害はありません。多くの被爆者が水を求め、川辺が死屍累々となったのは眼鏡橋のある中島川ではなく、現在の爆心地公園に近い浦上川。近くには平和公園や国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館、原爆資料館、如己堂、永井隆記念館、浦上カトリック教会などがあります。長崎市の地図を見るとわかると思います。昭和20年8月9日、突然、非業の死を遂げさせられた人たちの霊が彷徨っているかもしれませんが、幽霊騒ぎは聞いたことないです。
昭和57年7月23日の長崎大水害ならまだしも、眼鏡橋は、原爆に関わる心霊スポットにはなりえません。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒851-0507 長崎県長崎市野母崎樺島町792
【最寄り駅:不明】
〒853-0052 長崎県五島市松山町 県道162号線
【五島市】曲坂のコメント
曲坂は、今でこそ道路も広く奥浦方面へまっすぐ向かっていますが、50年ほど前は道幅も狭く、切通しの峠を越えると左へ急カーブし、そこに福江市営火葬場がありました。昭和40年代半ば頃は急増するゴミを処理しきれず、曲坂の谷間で野焼きをしていました。福江市史(1995刊)にも記載があります。
当時の曲坂付近は火葬場の煙とゴミ焼きの煙が立ち込める、ちょっと凄まじい場所だった記憶があります。また、「幽霊を見たと聞いた」と同級生から聞いたことがあり、幽霊の噂は確かにありました。でも、それらは全て、噂を聞いた、そんな話があったというものばかりで、幽霊に遭った本人と会ったことはありません。実際、我が方も幾度となく通りましたが、心霊の如きに遭ったことはないです。前記のとおり少々薄気味悪くはありましたけども。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒811-5512 長崎県壱岐市勝本町
【最寄り駅:中佐世保駅から徒歩11分】
〒857-0027 長崎県佐世保市谷郷町5−32
【最寄り駅:不明】
〒851-0408 長崎県長崎市宮崎町1194−3
【長崎市】シスター寮跡地のコメント
気が狂って集団自殺というのも不思議な話。
カトリック教会は近年、世界的に取り沙汰されている性的虐待問題で揺れているが、まさか何者かによる口封じとかじゃあるまいな?
ユーザーさん
【最寄り駅:大浦天主堂駅から徒歩4分】
〒850-0931 長崎県長崎市南山手町 グラバー通り
【長崎市】グラバー園のコメント
太宰府天満宮と平和公園の記事を書いた者です。
修学旅行でここにも行きました。
ちょっと暗かったということ以外には気になるところはありませんでした。
ハートの石を探していたので、長い間建物の中にいたわけではありませんが…
嫌な感じもしなかったので多分大丈夫だと思いますよ。
おそらく、心霊写真が撮れたのはたまたまだと思います。
ユーザーさん

【最寄り駅:不明】
〒811-5512 長崎県壱岐市勝本町東触串山キャンプ場
【最寄り駅:不明】
〒817-0153 長崎県対馬市厳原町浅藻
【対馬市】八丁郭(表八丁郭)のコメント
八丁郭は、昔と変わっていません。
ユーザーさん

【最寄り駅:不明】
〒811-5202 長崎県壱岐市石田町筒城仲触2050
【壱岐市】筒城浜海水浴場のコメント
ありがとうございます。
スポット名を変更しました。
ユーザーさん
【最寄り駅:大橋駅から徒歩4分】
〒852-8118 長崎県長崎市松山町99
【長崎市】平和公園のコメント
私は先日修学旅行に行ってきました。
初日に平和公園に行きました。
エレベーターを降りたところにある防空壕の写真をひとつずつ撮っていました。その時気がつかなかったんですけどこのサイトを見て写ってないかなと思って見てみたらひとつだけ網の向こうに人影のようなものが写っていました。顔のようなものがあるように見えました。
もしかしたら、岩の影かもしれないけどそうみえたので投稿しました。違ったらごめんなさい
ユーザーさん
【最寄り駅:大浦天主堂駅から徒歩56分】
〒850-0078 長崎県長崎市神ノ島町1丁目105
【長崎市】神の島公園のコメント
ブランコのとこあたりに女性の霊が出るという噂もあるらしい。
ユーザーさん
【最寄り駅:ハウステンボス駅から徒歩23分】
〒859-3244 長崎県佐世保市江上町 戦没者釜墓地記念館
【佐世保市】佐世保市釜墓地のコメント
ここはヤバい所だと言うのは地元では有名な話です。あと付け加えてると、ここの近くにハウステンボスがあります。実はこの場所もヤバいです。ハウステンボスができる際に事故で亡くなった工事関係者がいました。多分その後お祓いはしてると思いますが、霊感のある私の友達はあの辺はあまり通りたくないといつも話してました。
ユーザーさん

【五島市】男女群島のコメント
男女群島は東京都にあらず、少しく西にある肥前鳥島と共に行政上は長崎県五島市です。因みに平成16年8月1日の広域合併前は福江市に属し、沖縄復帰前の昭和47年5月14日まで日本最西端の自治体でした。肥前鳥島からまっすぐ南へいけば沖縄本島東海岸に当たります。
ユーザーさん
【最寄り駅:南風崎駅から徒歩65分】
〒859-3451 長崎県佐世保市針尾東町2523

【最寄り駅:不明】
〒853-0024 長崎県五島市野々切町1333
【五島市】鐙瀬ビジターセンターのコメント
鐙瀬(あぶんぜ)ビジターセンターは令和七年六月現在、五島市役所のホームページ「五島市まるごとう」に施設として載っています。
ユーザーさん
【最寄り駅:道ノ尾駅から徒歩72分】
〒851-1136 長崎県長崎市向町1070−1
【長崎市】式見トンネルのコメント
クラクションを鳴らすと車に乗り込んでくる女とかw図々しい幽霊だな。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒853-0042 長崎県五島市吉田町 県道27号線
【五島市】猪掛トンネルのコメント
高校生くらいのころに肝試しをしましたよ。
トンネル内を歩いてたけど特になにもなく心霊スポットなんてやっぱり噂だったんだなとみんなで話していたときでした。メンバーの1人が出口のところに人がぶら下がっていると言って叫びだした。
みんなワケもわからず今きた道を急いで戻って速攻で帰った。
あとから聞いた話だと工事中に首つり自殺があったらしい
ユーザーさん

【最寄り駅:銭座町駅から徒歩22分】
〒852-8011 長崎県長崎市稲佐町364
【長崎市】稲佐山のコメント
現在のドッグランの場所は京都から流れて来た40代女性の自殺死体の発見場所。遠足中に発見されて当日来ていた3校は大変だった
ユーザーさん
【最寄り駅:愛野駅から徒歩73分】
〒854-0402 長崎県雲仙市千々石町乙 県道201号
【雲仙市】小浜トンネルのコメント
兵隊が出るって、私の父と同じ事言ってる。
トンネルの外だけど立ってるって。
そこ通る時は必ずルームミラー横向きにするって言ってました。
ユーザーさん
【雲仙市】牧場の里あづまのコメント
何月か忘れましたが、麓の牛舎ちかくにも駐車場があって車の中で寝てたら、刑事がパトカーであらわれ、職務質問。なんでと思ったが、自殺あるからだったとは。
ユーザーさん
【最寄り駅:三会駅から徒歩18分】
〒855-0016 長崎県島原市山寺町丙864
【最寄り駅:中佐世保駅から徒歩7分】
〒857-0801 長崎県佐世保市祇園町6−23
【佐世保市】不老洞(須佐トンネル)のコメント
空襲で1242名が亡くなったそうだ
そりゃおかしな現象が起きても不思議じゃないね
ユーザーさん
【最寄り駅:小浦駅から徒歩20分】
〒857-0402 長崎県佐世保市小佐々町小坂84
【佐世保市】大悲観公園のコメント
何度も散歩したり、遊びに行っていますが全く問題ありませんでした。また、知り合いからも変な噂を聞いたことありません。
ユーザーさん

【最寄り駅:佐世保中央駅から徒歩50分】
〒857-1231 長崎県佐世保市船越町70−31