兵庫県にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
兵庫県にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全45件
〒669-3304 兵庫県丹波市柏原町上小倉373
【丹波市】吉祥苑のコメント
2階の床が抜けました危険です
あと。地下行くのは、やめましょう
ユーザーさん
-
【神戸市】メリーさんの館のコメント
・平清盛が貴族から荘園を奪い主権を握る。
・裏に六甲山の要害+清らかな天然水(世界中の船乗りが赤道を超えても腐らない水と称賛)+明石海峡に続く深く波除のできる地、神戸に港を開く。
・陸戦で苦労した平家は、水軍(海軍)を主力とし、大阪湾、瀬戸内海の制海権を制海権
を握る。
・九州を制圧した平家は琉球、中国、朝鮮、フィリピン、タイ、ベトナム等との交易で
莫大な富を得て慢心する。
・源平合戦で平家は源氏に敗れ「壇ノ浦の海戦」で滅亡する。
・海軍力が貧弱な源氏は鎌倉に幕府を開き、制海権は地元の海賊、三浦水軍に委任。
・戦国時代、種子島に「鉄砲技術」を持ったポルトガル船が漂着、日本中の武士が
南蛮(ヨーロッパ)交易に乗り出す。(大航海時代)
・南蛮の商船は「赤道を通過しても腐らない水(こうべうおーたー)」を求め殺到
神戸に「外国人居留地」:現在の三ノ宮、京町筋の南、現大丸神戸店付近 ができる。
・明治維新で武士が滅ぶ。
・第一次世界大戦勃発。日本軍は中国にあるドイツの植民地 「青島(ちんたお)」を制圧
多くのドイツ兵捕虜が日本に来る。
・ドイツ兵捕虜は人道的に優遇され解放後も日本に留まりドイツの技術が日本に浸透。
神戸にも多くのドイツ人が住み、六甲山にゴルフ場や別荘地を構える。
・第二次世界大戦勃発。「日独伊三国同盟」(日本、ドイツ、イタリア)成立
日本はドイツと共にアメリカを主力とした連合軍と戦う。
・ドイツ ユダヤ人粛清 リトアニア外交官「杉原千畝」が私的に発行した「キュラソ」
行きのビザで多くのユダヤ人が日本にたどり着き、神戸エリアを中心に潜伏。
・ドイツ敗戦。最後の望みをかけ「Uボート(潜水艦)」に乗った子供たちが日本に
到着、神戸 六甲山の山荘を中心に、最終目的地「南極」への出発命令が出るまで潜伏。
・日本敗戦。
・ユダヤ人はイギリスの後押しでパレスチナの地元住民を追い出し「イスラエル」建国。
・イスラエル「ドイツの残党狩り部隊 モサド」創設。神戸にも捜索の手が伸びる。
結論
あくまで個人的意見ですが「館の白人の子供」は「Uボート」で
日本に逃げた「未来のドイツ復興」の子たちかと思います。
長文 失礼いたします。
・
ユーザーさん
〒675-1202 兵庫県加古川市八幡町野村 県道377号線
【加古川市】高田牧場(武家屋敷)のコメント
現在は立ち入り禁止となっておりはいれません
ユーザーさん
〒651-1331 兵庫県神戸市北区有野町唐櫃4107
【神戸市】ホテル5th avenueのコメント
面白半分で行っても問題なくね?高尚な目的で心霊スポット行くやつなんていないだろ笑
ユーザーさん
-
〒651-1331 兵庫県神戸市北区有野町唐櫃4029−3
【神戸市】ホテル fairyのコメント
インターチェンジの近くって、何故かラブホが多いですよね。
ユーザーさん
【神戸市】摩耶観光ホテルのコメント
そうなってくれるとネガティブな印象からポジティブなものに変わって観光客も増えそうですね。ちゃんと観光地化された時は行ってみたいなぁ。
ユーザーさん
〒669-5238 兵庫県朝来市和田山町朝日561
【朝来市】朝日牧場のコメント
牧場とするには妙な施設が無数にありますが、素人知恵で「こうやったら楽に効率的にできるんじゃね?」として作られた変な牧場なのです。
実は主要な権利者が全員離れて県の所有に移った時、ここを遊園地的なテーマパークにしようという企画が立ち上がり関わった企業が乗りと勢いで協賛した結果権利問題がめちゃ複雑になった次第で、企画が立ち消えた後整理されなかったのはそれが過去恥部・黒歴史だったからです
心霊スポットでは全くありません
ただしUFOの目撃例は本当に多いようです
ユーザーさん
【朝来市】ホテル好楽園のコメント
地元民です。お疲れ様です。
ユーザーさん
〒652-0002 兵庫県神戸市兵庫区平野町天王谷奥東服241
【神戸市】天王谷奥東服の廃墟群のコメント
今は廃墟郡になってるようですが廃墟自体には心霊現象など無いと思いますよ。有馬街道の新道と旧道の分かれめから再び新道と旧道が交わる辺りまでが心霊スポットみたいなものです。カーブでの死亡交通事故やダムからの飛び降り自殺や、あと昔から言い伝えがある滝底や階段や柳の木など
数々の曰く付きの場所も存在してます。
遊び半分で、そのような場所には近付かない方が良いと思う。
ユーザーさん
【神戸市】池之坊満月城のコメント
確かに悲惨な事故が起こったことは事実ですが…
満月城はしっかりと維持管理されており、従業員の方も多く出入りされていますし、近くにある同ホテル所有の駐車場名義ではありますがHPもあります。
女将もご存命で営業再開に向けて活動をされていると聞いています。
最近通りましたが外装修繕が入ったのか以前よりむしろ綺麗になっていて、普通に営業していそうな空気感。
これは心霊スポットなのか?という気はします。
ユーザーさん
〒651-1331 兵庫県神戸市北区有野町唐櫃4025−1
〒656-1343 兵庫県洲本市五色町鳥飼中703
【洲本市】鳥飼の廃墟(五色町の廃屋)のコメント
地元民です。私は五色に住んでますが、ここの詳細は分かりません。お年寄りクラブの仲間も知りませんでした。
ユーザーさん
〒651-1243 兵庫県神戸市北区山田町下谷上 中一里山
〒675-1359 兵庫県小野市昭和町458−241
〒651-1331 兵庫県神戸市北区有野町唐櫃3345−23
【神戸市】大池の廃病院のコメント
そもそも建築途中で計画変更になり放棄された建物で、当然ながら使用もされてなければ霊の噂なども一切地元ではありません。ここが心霊スポットなどと言っている方がいたらむしろ偽物だと分かります。
近隣住民が迷惑しており、警察の巡回も依頼してますので自称霊能者に騙されて無駄足の挙げ句捕まるなんてリスクは犯さないようにね。
ユーザーさん
【相生市】料亭 味楽のコメント
やはり元はさくら苑で昭和初期に建てられた老舗旅館でしたか。関連ブログによると大浴場跡もあるようですな。
ユーザーさん
〒675-0306 兵庫県加古川市志方町東中186
【加古川市】志方の廃豪邸のコメント
でもプラシーボ効果なら、気のせいでも実際に本人には効果がある(心霊現象は起こっている)わけで、結局心霊スポットということでいいんじゃないかな?しかも病状が改善してる。
ユーザーさん
【姫路市】赤屋根ステーキハウスのコメント
怖そう…
ユーザーさん
【赤穂市】金潮閣のコメント
少女の幽霊が出るっていう噂話は聞いたことがある。俺も一度見に行ったことあるけど、実際その少女の幽霊も見たことある。
ユーザーさん
〒670-0808 兵庫県姫路市白国4丁目16−13
【神戸市】氷室神社のコメント
ここは廃墟ではありません。日本有数の縁結びの神様として長らく大変繁盛しています。
誤った情報であり、地元民として大変不快です。
ユーザーさん
〒651-2311 兵庫県神戸市西区神出町東1148−33
【神戸市】ホテル神出のコメント
神出か。
確か、この近くには、患者に虐待を加えて事件になってた精神病院があるんじゃなかったっけ。
余談だが、その事件とは全く別の話だけど、そこの病院を経営する医療法人グループの理事長をやってた医者は、先だって、マスコミにも広く報道されたスキャンダルで逮捕されてた。
ユーザーさん
〒651-2222 兵庫県神戸市西区押部谷町木津457
【神戸市】押部谷の廃墟のコメント
最近この廃墟に行きましたが、洗濯物を干してたりして誰か住んでるのみたいです。
ユーザーさん
【篠山市】ホテル古市のコメント
古市、と聞くと、どうしても理屈っぽくてひねくれた印象が浮かんでしまう。
ユーザーさん
〒675-1358 兵庫県小野市粟生町1505−329
〒653-0882 兵庫県神戸市長田区長田天神町7丁目414
【洲本市】タワーホテルのコメント
昔は知られたラブホテルだったんですね。知りませんでした。
ユーザーさん
〒668-0801 兵庫県豊岡市赤石1347玄武洞公園
【豊岡市】玄武洞公園のコメント
どうもこの場所は自殺が多いという意見と、いやそんなに聞かないという2つの意見があるようです。自殺の名所とまでは言えないまでも、近くの円山川でたまに水死体が上がるといった感じなのかもしれません。
ユーザーさん
〒666-0232 兵庫県川辺郡猪名川町民田336
〒656-0543 兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2658−7 若人の広場公園
【南あわじ市】若人の広場のコメント
まあ、硫黄島や沖縄の戦跡と違って、戦闘が行われた場所そのものではありませんからねえ。
ユーザーさん
〒659-0004 兵庫県芦屋市奥池南町40−25
【芦屋市】ユネスコ会館のコメント
ホントの都市伝説というものです。
周囲の方々には溜まったものじゃないけど、時代が時代なだけ大変ユニークな話ですね笑
https://ruin.exblog.jp/4514927/
ユーザーさん
〒661-0046 兵庫県尼崎市常松1丁目35−14
【尼崎市】いらなみさん家(跡地)のコメント
近くを通ったことがありますが、周囲が静かで街灯が少なく、すこし怖い印象を受けました。
ユーザーさん
〒679-4233 兵庫県姫路市林田町下伊勢980−1
【姫路市】ホテル ホワイトインのコメント
解体済みです。(2022年6月頃?)
ユーザーさん
【洲本市】黒潮荘のコメント
廃墟好きな知り合いがここに行った
特に心霊現象的なことは起きなかったらしい
ただそれから半年ほど背後をペタペタと歩く足音がついてまわったそうだ
ユーザーさん
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目61
【神戸市】アジアHOTEL跡地のコメント
アジアホテルって、名前だけ聞くと、壮大なホテルを想像してしまうな。
ユーザーさん
〒653-0887 兵庫県神戸市長田区檜川町2丁目419
45件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は兵庫県や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る