関東地方の心霊スポット2047件【2025年11月更新】 27ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?pager=27&precd=101
このページのURLをコピーする
関東地方にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
関東地方にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全2047件
【最寄り駅:安房小湊駅から徒歩61分】
千葉県勝浦市
-
【最寄り駅:西浦和駅から徒歩22分】
〒335-0031 埼玉県戸田市美女木8丁目222
【埼玉県】ヤクルトスワローズ戸田寮のコメント
いつ頃から使われている寮なんだろう。
あと、スワローズの成績と絡めて論ぜられることとかもあったりするんだろうか。
ユーザーさん
【最寄り駅:元町・中華街駅から徒歩31分】
神奈川県横浜市
【神奈川県】横浜ベイブリッジのコメント
観光名所での自殺はやめてもらいたいわ
ユーザーさん
【最寄り駅:上州一ノ宮駅から徒歩41分】
〒370-2324 群馬県南後箇富岡市
-
【最寄り駅:南桜井駅から徒歩21分】
〒344-0112 埼玉県春日部市西金野井791−1
【埼玉県】西金野井稲荷神社のコメント
人気がないから少し不気味な気がするけど、開けていて日光が入るし整備されてるから心霊スポットとは思わなかったなぁ
ユーザーさん
【最寄り駅:仏子駅から徒歩5分】
〒358-0053 埼玉県入間市仏子1387−1
【最寄り駅:清滝駅から徒歩35分】
〒252-0111 神奈川県相模原市緑区川尻 城山湖
【神奈川県】城山湖(本沢ダム)のコメント
夜、行くまでの山の中の道。若葉台方面へ行く道を過ぎたあたりから、鎌を持ったお爺ちゃんに追いかけられるって、子供ころに聞いたことがあります。
反対側の道は、城山霊園から色んなのが付いてくるって聞きました。
ユーザーさん
【最寄り駅:六浦駅から徒歩33分】
〒236-0036 神奈川県横浜市金沢区みず木町1 横浜市南部斎場
【最寄り駅:南与野駅から徒歩49分】
〒338-0816 埼玉県さいたま市桜区塚本667
【最寄り駅:児玉駅から徒歩9分】
〒367-0217 埼玉県本庄市児玉町八幡山446
【最寄り駅:たまプラーザ駅から徒歩19分】
〒216-0012 神奈川県川崎市宮前区水沢1丁目3菅生緑地 東地区
【東京都】湯場ホテルのコメント
読みは「ゆば」?
施設名から、湯葉とか湯婆婆とかを連想してしまった。
ユーザーさん
【最寄り駅:杉田駅から徒歩12分】
〒235-0034 神奈川県横浜市磯子区杉田坪呑8坪呑公園
【神奈川県】坪呑公園のコメント
この地には、もともと池があって、子供が落ちて、御婆さんが助けに行きましたが、亡くなってしまいました。
その後、浜中の帰り道で使っていましたが、今は家が建ってますが、首つり自殺が同じところで、通学中3件発生し、1件は発見しました。
その上に、家が建っているのが、恐ろしいですが、学校では通行禁止になった地です。
あの付近は、戸塚の宿から三浦に抜ける一本道だったので、お地蔵さんや墓石が多く残っています。
ユーザーさん
【最寄り駅:村上駅から徒歩6分】
〒276-0028 千葉県八千代市村上1648
【最寄り駅:渋沢駅から徒歩47分】
〒259-1304 神奈川県秦野市堀山下1216-ロ
【神奈川県】風の吊り橋のコメント
ここ柵、上がってますね。
ユーザーさん
【最寄り駅:軍畑駅から徒歩50分】
〒357-0112 埼玉県飯能市下名栗
【埼玉県】小沢トンネルのコメント
餓鬼のように痩せこけた老婆がはいつくばりながら加速度的に人を追いかけてくるという話は本当かな
老婆は人に飛びかかって噛み付くと消えるらしい
噛み付かれた人は無傷だが
少なくとも5年以内に何らかの形で命を落としてしまうとも…((((;゚Д゚))))
ユーザーさん
【最寄り駅:佐和駅から徒歩25分】
茨城県ひたちなか市 陸前浜街道
【茨城県】田彦原刑場跡地のコメント
大型店舗が建ち並ぶ中に手つかずの小さな森林があります。そこはかつての処刑場跡地として知られています。
場所が悪いせいか買い手がつかず、固定資産税の徴収が宣伝用の看板だけが設置されたまま長い年月が経ち、草木が生い茂っています。
日中は交通量の多い幹線道路沿いにあるため雰囲気は全くありません。しかしこの場所には幾多の怨念が残っています。冤罪が多かった時代に多くの人が処刑された場所だからです。
心霊スポットとして知られていますが幽霊の目撃情報はありません。しかし霊感がある方が行けば何か感じ取れるかもしれません。
ユーザーさん
【最寄り駅:北上尾駅から徒歩32分】
〒362-0067 埼玉県上尾市中分2丁目356藤波・中分ふるさとのみどりの景観地
【埼玉県】藤波・中分ふるさとのみどりの景観地(痴漢山)のコメント
痴漢山という通称だけど、やってることは痴漢どころじゃないような。
ユーザーさん
【最寄り駅:籠原駅から徒歩24分】
〒366-0051 埼玉県深谷市上柴町東2丁目14 中原公園
【埼玉県】中原公園のコメント
高齢者や障害者にも配慮したトイレが有る立派な公園だな。うん
トイレを使おうと思ったそういう人たちだったんじゃないの?としか思えないが...
ユーザーさん
【最寄り駅:鴨居駅から徒歩19分】
〒221-0864 神奈川県横浜市神奈川区菅田町1593
【神奈川県】横浜にある無縁仏の墓のコメント
何がどーヤバいのかあやふやだ
普通に農家の方の先祖代々の墓だと思うが?
田園地帯に行けばこんな所たくさんある
ユーザーさん
【最寄り駅:結城駅から徒歩19分】
〒307-0001 茨城県結城市結城8718−3
【茨城県】結城バイパス近くの雑木林のコメント
スポット名を変更しました。
ユーザーさん
【最寄り駅:武蔵高萩駅から徒歩9分】
〒350-1227 埼玉県日高市女影445
【埼玉県】霞野神社(女影ヶ原古戦場跡)のコメント
なるほど、遺体が見つかった古井戸は別の場所だったのですね。貴重な現地からの情報ありがとうございました。
ユーザーさん
【最寄り駅:南大沢駅から徒歩14分】
〒192-0363 東京都八王子市別所2丁目58
【最寄り駅:片倉駅から徒歩9分】
〒192-0914 東京都八王子市片倉町1727
【東京都】竹やぶの中の廃墟のコメント
この辺りに通学していたことがあるが、そもそも他にも廃屋がいくつかあるんだよな。持ち主がいなくなったか放置されているかってことだろう。この地域は坂が多く道が狭く、少し離れればニュータウン化している片倉台と、色々取り揃っていってるみなみ野周辺との間にある明暗分かれた地域という感じ。
元々はこの辺は片倉村って結構大きめの村があった中でも車石っつーて鎌倉時代くらいから古い集落がずっと存在してきたのは資料に残っていて、古くから住んでいる家も散見される。だからこそ整備がされにくく人が離れていってしまっているのだろうな。
空き屋問題が取りざたされるようになって久しいが、八王子は古い町なのでこういう場所はまだ結構あるだろう。言って見りゃただの空き家を心霊スポットとして取りざたされるのもどうかなとは思うが、せっかくこうやってネットにあるなら町や空き家が辿ってきたものを考えるのもまた一興やな。
ユーザーさん
【最寄り駅:正丸駅から徒歩18分】
〒357-0218 埼玉県飯能市坂元1345−1
【埼玉県】正丸トンネルのコメント
夜通ると鬼のような顔の女性がいるらしいぞ
口をがあっと開けて牙を向いて睨むらしい
ユーザーさん
【最寄り駅:石岡駅から徒歩19分】
〒315-0037 茨城県石岡市東石岡5丁目5−33
【茨城県】ピンクの館のコメント
ピンクの館、というと、どことなく妖しい響きがしないでもない。
ユーザーさん
【最寄り駅:綱島駅から徒歩3分】
〒223-0052 神奈川県横浜市港北区綱島東2丁目2
【神奈川県】旧日本陸軍防空壕跡のコメント
地元住民だけど聞いた事がない!
初めて知りましたね…
ユーザーさん
【最寄り駅:三峰口駅から徒歩21分】
〒369-1901 埼玉県秩父市大滝 国道140号
【埼玉県】白滝の土壇場地蔵のコメント
熊が怖くて行けない
ユーザーさん
【最寄り駅:大和駅から徒歩12分】
〒242-0011 神奈川県大和市深見3367
【最寄り駅:野上駅から徒歩86分】
〒367-0313 埼玉県児玉郡神川町大字矢納1−3
【埼玉県】登仙橋のコメント
橋に男の子の霊がでる理由ですが、それは昔、橋のたもとにあるバス停で男の子がバスを待っていたところ、車に轢かれて亡くなってしまったそうです。それから橋で男の子の霊が目撃されるようになったのだとか。
ユーザーさん
【最寄り駅:明神駅から徒歩31分】
〒321-1275 栃木県日光市室瀬507
【栃木県】ファミテックのコメント
昔は893が土地を所有していて、追いかけられることもありました。
自分の学校の先輩はここで転落事故で亡くなっています。飛び降りというより何かに引き寄せられる感じだそうです。別の学校でも同じような転落事故で亡くなっています。
ユーザーさん
【最寄り駅:市が尾駅から徒歩7分】
〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1057−10
【神奈川県】市ヶ尾トンネルのコメント
やばいよやばいよ
ユーザーさん
【最寄り駅:大袋駅から徒歩19分】
〒343-0047 埼玉県越谷市弥十郎778−13
【埼玉県】焼けた家のコメント
幽霊の目撃情報無し
死亡事故でもない
ただの火の不始末で起きた火事の焼け跡
これを心霊スポットに登録するのは誤りだろ
ユーザーさん
【最寄り駅:香川駅から徒歩12分】
〒253-0083 神奈川県茅ヶ崎市西久保 県道44号
【神奈川県】西久保橋東地下道(茅ヶ崎JCTの高架下トンネル)のコメント
情報提供ありがとうございます。
スポット名を変更しました。
ユーザーさん
【最寄り駅:根岸駅から徒歩13分】
〒235-0012 神奈川県横浜市磯子区滝頭3丁目7−7
【神奈川県】滝頭のコメント
住居者の迷惑になる恐れがあるため地図の場所をマンションから公園に変更しました。
ユーザーさん
【最寄り駅:都賀駅から徒歩20分】
〒264-0023 千葉県千葉市若葉区貝塚町726−1
【最寄り駅:東松山駅から徒歩11分】
〒355-0037 埼玉県東松山市若松町1丁目10−1011 五領沼公園
【最寄り駅:小山駅から徒歩12分】
〒323-0025 栃木県小山市城山町1丁目1−5
【最寄り駅:井野駅から徒歩17分】
〒370-0001 群馬県高崎市中尾町450
【最寄り駅:久留里駅から徒歩12分】
〒292-0434 千葉県君津市向郷749−1
【千葉県】岩室観世音と奥の廃墟?のコメント
訪問してきました。
すでに撤去されたのか観音像はみつけられませんでした。
また廃墟は崩れています。
この場所は岩室城跡で人工的に土を盛り上げた場所で付近には複数の横穴もありますが崩れる事も考え、横穴には入らないようにしましょう。
ネットで見るような心霊的な話は無く、恐らくは周囲の雰囲気からキャンプ客がビビり倒して怖がっただけと思われます。
ユーザーさん
2047件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は関東地方や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る