【千葉県】オレンジハウスのコメント
んで、ここは一家心中はなかったらしいけどさ?結局見える人には見えたりするわけ?どーなの?
ユーザーさん
-
〒329-0104 栃木県下都賀郡野木町佐川野190
【栃木県】旧野木病院のコメント
今日夜中行ってきました!行く途中倒木が2本あったり道が分かりずらかったですがなんとかたどりつき中を探索すると写真にある通り不気味な雰囲気が漂っていました。撮った動画を見返したところ、2階と階段付近でオーブっぽいものが多く映っていました。全く霊感が無いので、人の霊などには出会えずです。でも雰囲気怖かったのでオススメです!
ユーザーさん
〒300-0402 茨城県稲敷郡美浦村大山2020
【茨城県】霞ヶ浦分院のコメント
スピッツのイメージしかない
ユーザーさん
【東京都】水元公園のコメント
闇が深いですね
ユーザーさん
-
〒224-0044 神奈川県横浜市都筑区川向町651−1
- ホテル・旅館の心霊スポット
- 人影
- 足音
- 心霊スポット巡礼ツアー
- 廃墟
- 女性の霊
【神奈川県】ビジネスホテルトロピカルのコメント
オーナーが自殺って言うけど、死んでないです!
地元の観光産業を取り仕切る不動産会社の社長さんで港北区に住んでます。
所有物件が多いから手が回らないのかも知れないです。
自分自身もその不動産会社の面接に行った事がある!
ユーザーさん
〒378-0324 群馬県沼田市利根町園原 県道267号線
【群馬県】薗原ダムのコメント
3年ぐらい前に行ったけどな、ここはほんまアカン。俺は霊感ない訳じゃないねんけどな?ほぼ0でな、ほんまにアカンとこでしか感じひんねん。そんな霊感が少ない俺がここには霊の気配をビンビン感じたんや…ここはおるで、それもかなりアカンのがな。
ユーザーさん
【栃木県】ブルースカイのコメント
グーグルマップで見ると2024年4月時点で売り物件ではあるものの、まだ建物が残っているようですね
ユーザーさん
〒319-3363 茨城県久慈郡大子町北富田1704−3
【茨城県】本覚寺(詐欺寺) のコメント
そんなことよりこの事件で
服役した人物の特定をしております。
あやふやでも構いません有力情報にはわずかですが謝礼
被害者からこの人物に損失補填させたいとのことで依頼あり。
情報はYAHOOファイナンスの8360
東証PRM(株)山梨中央銀行の掲示板に投稿下ください
ユーザーさん
【東京都】旧相武病院のコメント
下りるんですかね、許可?
ユーザーさん
〒299-5102 千葉県夷隅郡御宿町久保1041
【千葉県】御宿町火葬場のコメント
ふっw市の管理なら入りやすいのに
ユーザーさん
〒224-0044 神奈川県横浜市都筑区川向町1081−1
【神奈川県】HOTELアラン・ド港北のコメント
港北ICに乗ったりイケヤの近くに
来たりすると上の看板らしきものが
見られる廃ホテル。遊び半分でいくなよ?
(ホテルトロピカルも直ぐそこにある。が、其処も遊び半分で行くなよ)
ユーザーさん
【千葉県】時が止まった家のコメント
ジモティーだけどここは不気味だね。怖かった。ひぃーーーーー!
ユーザーさん
〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原2504
【群馬県】ホテル藤原郷のコメント
イニシャルDで出てきた場所じゃないか?
ユーザーさん
〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町20−10
【千葉県】英国館のコメント
そのトルコ風呂は日本で言っていたところのトルコ風呂とは別物でしょうかね。
でも、(当時の)推理小説なのに、普通にアジア人が出てくるんですね。
ノックスの十戒では、中国人を出すな、という一文があるんですけども、中国人じゃなきゃOKということなんでしょうかね(ちなみに、ノックス本人も自分の小説の中にインド人を出したりしてます)。
ユーザーさん
【埼玉県】握津公民館のコメント
ここから荒川を下ったさいたま市桜区にある「塚本」も似たような集落です。塚本は薬師堂のマキで有名ですね。
ユーザーさん
【埼玉県】ダイアナ研究所のコメント
埋め立てられた地下室で実験していたらしいですよー
ユーザーさん
〒370-1208 群馬県高崎市岩鼻町 県道13号線
【群馬県】群馬の森のコメント
かつての火薬製造所であるだけに、爆発事故も続発し、昭和13年の4度目の事故は、陸軍火薬製造所全体の事故記録の中でも、一度の事故としては最大の死者13人、重軽傷者五人という犠牲者を数えました。
ユーザーさん
【神奈川県】ホテルすかいらぶのコメント
殺人はないけど2009年にホームレスの遺体発見されたよ
ユーザーさん
〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川655
【東京都】鍾乳苑のコメント
ここ心霊とかじゃなくてボロボロすぎて、物理的に危なそうw
行ったことある人どうですか?
ユーザーさん
〒321-2521 栃木県日光市藤原 国道121号線
- ホテル・旅館の心霊スポット
- 女性の霊
- 廃墟
- 廃ホテル街道
【栃木県】鬼怒川第一ホテルのコメント
むかし、祖父に連れて行ってもらってたなぁ懐かしい
心霊スポットになってしまっていたとは
ユーザーさん
【茨城県】平安閣のコメント
火災起きましたね
ユーザーさん
〒252-0183 神奈川県相模原市緑区吉野622
【神奈川県】ホテル・ローヤルのコメント
アイネインは違う場所ぽいね
同じく廃墟のようだけど
ユーザーさん
【埼玉県】関口邸のコメント
1998年2月27日に火の不始末による火災で義理の姉の70代姉妹が焼死したみたいです。これが話しの元みたいで一家心中は起きてないです。夫婦は健在。今は分かりませんが・・・。deathtopia1000調べ
ユーザーさん
【栃木県】日本ウエスタン村のコメント
車の免許取ってすぐくらいに行ったかな
休園してたんだー
楽しかった記憶があるけど
ユーザーさん
〒208-0001 東京都武蔵村山市中藤4丁目73−1
【東京都】ホテルクインのコメント
更新メッチャ新しい笑
え、火災あったんですか?
ユーザーさん
【東京都】滝山城跡のコメント
夜中行ったけど後ろから視線を感じた
ユーザーさん
【神奈川県】鈴木アパートのコメント
地元の者です。元々水産会社の社員寮でしたが、地主と会社で揉めたらしく入居者を退去させたとかなんとか‥ まあ阿部倉まで通退勤するの考えたら駅周辺のアパートなり住んだほうがいいわけですよね‥ 確か地主さんは近くに住んでるのでちょくちょく様子は見に行ってる可能性もありますよね
ユーザーさん
〒371-0847 群馬県前橋市大友町3丁目24−7 大友ビル
【群馬県】大友ビル(前橋の廃墟ビル)のコメント
このまえ見たらまだありましたね。
30年ぐらい昔に近くに住んでたけど、当時から何の建物なのかよく分からない感じで陰気な薄気味悪いビルでした。
ユーザーさん
〒157-0065 東京都世田谷区上祖師谷3丁目2326
【東京都】世田谷一家殺人事件現場のコメント
ここは、絶対出る。
夫婦と姉弟の4人の怨霊。
凄まじい形相で睨んでくる。
ユーザーさん
【茨城県】終わらない葬式の家(権東の家)のコメント
現在、6号バイパスの信号のそばから伸びていたはずの道が畑とかしており、現地に到達できない状況となってます。汗の滴る中、8月の日中に行きましたが、現地への進入路を見つけられませんでした。
ユーザーさん
〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川644−1
【神奈川県】河鹿荘(山北町)のコメント
このサイトの管理人も一々コメント全部見てねーだろうから管理人宛にそんなコメントしても多分無駄。
ユーザーさん
【埼玉県】八丁湖のコメント
サンルーフ付きの車で走っていると屋根に人がへばりついてくるといううわさ
なぜサンルーフ付きが条件になっているのかはわからないが自己主張が強いのか?
後ろの車がクラクションを鳴らすと消えるらしい
ユーザーさん
〒369-1903 埼玉県秩父市中津川 ニッチツ社宅
【埼玉県】ニッチツ鉱山社宅群のコメント
ニッチツ……。チッソ(戦前の日窒コンツェルン)とは何か関係があるんだろうか?
ユーザーさん
【千葉県】沼南の幽霊屋敷のコメント
前科持ちの元反〇やっている某心霊ユーチューバーは立ち入り禁止の意思表示がない場所は法律的にグレーだと言っていた。
ユーザーさん
【千葉県】飯岡のホワイトハウスのコメント
画像やピアノの現象は別の心霊スポット(小和清水惨殺屋敷)の物です。
ユーザーさん
【千葉県】実方眼科医院(S眼科医院)のコメント
歴史のある建物なので残念。
ユーザーさん
〒262-0023 千葉県千葉市花見川区検見川町5丁目2314−10
【千葉県】検見川送信所のコメント
少なくとも10年ぐらい前には内部には何もなかったです。
なので嘘だと思われます。後から管理者が倉庫として使ったなら別ですが。
ユーザーさん
〒198-0223 東京都西多摩郡奥多摩町原 倉戸口(バス)
【東京都】めいじや食堂のコメント
建物内部にあった新聞から推測するに昭和初期、へたしたら大正辺りから存在した建物
家主は寿命でしょうな。長女もご存命ならかなり高齢
ユーザーさん
〒297-0233 千葉県長生郡長柄町六地蔵266−1
【千葉県】ホテルツリー(Tree)のコメント
ある、界隈では有名な怪談師の怪談にこの場所が舞台と思しき怪談が出てきました。その怪談では、件の210号室にて1人検証のようなことをしていた男性が、気づくと黒い人型の靄に囲まれていたという話だったのですが、その靄についてとある人から考察を頂いたので一つ。
そのとある人というのはまぁいわゆる霊感のある神職の家系の方でして、その方いわくこの場所の霊はこの廃墟で生活をしていて、彼らの家に突然土足で押し入った為に霊に囲まれてしまったのではないかと。そしてここの霊の思念はとても強力であり、重たい物を動かす、物の位置を正確に調整するなど、まぁ簡単に行ってしまえば部屋のレイアウト変更なんてことも出来てしまうといいます。
この霊はここで生活しているのか、或いはこの場所で働いているのか、そこまで詳しいことはわからないが、人間とほとんど変わらない存在だと言っていました。
生前と変わらない生活を死んでも送っている霊がいるというのは、こういった残留物が多い廃墟だと珍しくないようで、有名どころだと玄岳ドライブインなどもその類の霊だといいます。とにかく、この場所の霊は大変危険な為、不用意に近づかないことをおすすめします。
ユーザーさん
【千葉県】松戸鉄格子の家のコメント
別荘ねぇ? 松戸市って東京からのアクセスの良さと手頃な地価で発展したペッドタウンで、ここの周辺も特に特筆するようなスポットが見当たらない、何の変哲もない住宅地ですよ?
しかもこの敷地規模の割には駐車スペースはないし。馬橋か新松戸に徒歩圏内とはいえ、別荘として使うには不便で来る価値がない気が。
ユーザーさん