【秋田県】梅林園のコメント
展望台もう撤去されてるんかーい!ww
ユーザーさん
-
〒068-0835 北海道岩見沢市緑が丘6丁目308−35
【北海道】青い屋根の家のコメント
Googleマップで見ましたけど今でも崩れそうなぐらいボロボロになっておりでもリホームしたら住めそうな感じでもリホームしても住む気はないな〜w
ユーザーさん
【山形県】高館山の展望台のコメント
高校時代展望台の螺旋階段下りてきたら女性の霊が立っていた昼間11時頃
ユーザーさん
〒963-0213 福島県郡山市逢瀬町多田野念仏坦20−2
【福島県】うすい女子寮のコメント
中学生の時、担任の先生が郡山市出身だったのでうすい女子寮の話を詳しく教えてもらいました。
ユーザーさん
-
【岩手県】コーポ岡山のコメント
もしくは日焼け、老化で色が変わったか。
ユーザーさん
【山形県】山刀伐トンネルのコメント
山刀伐トンネルがある山刀伐峠は昔(江戸時代あたり)山賊が出る場所だと言われていて奥の細道で有名な俳諧師の松尾芭蕉もここを通る際は護衛をつけたと言われている。山賊がでるなら殺された人が多くいても不思議ではない。
ユーザーさん
【北海道】新登別大橋のコメント
橋の上じゃないんです
橋の下と駐車場脇の東屋はガチなんです
ユーザーさん
【岩手県】猿岩トンネルのコメント
猿岩トンネルではなく猿岩隧道(ずいどう)です。猿岩トンネルだと栃木県にあるトンネルになります。
よく心霊スポットとして紹介されますが根拠が希薄で体験談の出所もかなり怪しいです。ツルハシが刺さっている、隧道の途中に地蔵があるなど言われていますが実際は何もありません。暗くて狭い所に大体そういうおかしな話が出るのは全国共通ですね
ユーザーさん
【北海道】中国人墓地のコメント
それオレの友達だわ
ユーザーさん
【岩手県】愛宕山の裏山のコメント
霊を気にしない自分のような人間にとってはいい場所
土地の波長があってるのかも
ユーザーさん
〒963-0213 福島県郡山市逢瀬町多田野 県道6号線
【福島県】旧三森トンネルのコメント
2、3年前の話ですけど、旧三森トンネルの周りに感じる物がいました。昼間でも。特に夕方通った時、凄く感じました。写真撮ろうとしましたが怖くて撮ることは出来ませんでしたが、声が聞こえました。それ以来言ってません。
ユーザーさん
【岩手県】松尾鉱山跡に残された廃墟アパートのコメント
昭和36年1月1日に映画鑑賞会へ移動する児童が
階段で将棋倒しになって10名が圧死した事故ですね
https://youtu.be/sQ8gOvou4uw?si=5zjSwDEB-O2W9ApA
ユーザーさん
【福島県】上蓬莱橋のコメント
車で橋を通りすぎた際、サイドミラー越しで道路を横切る黒い影を見ました。
ユーザーさん
〒965-0003 福島県会津若松市一箕町大字八幡弁天下1404−4
【福島県】飯盛山のコメント
夏休みに中1の頃に従兄弟と一緒に会津へ出かけた時、写真撮ったらヤバいもん映ってた
ユーザーさん
【北海道】西岡水源池のコメント
それな
ユーザーさん
【岩手県】南昌第一トンネルのコメント
トンネルに入ってアクセルを踏み込んだ知識がないのにスリップして何回転かして事故りました。運良く対向車がいなかったので怪我なく済みましたがまともに運転できる状態ではなく後続車の地元の人に助けてもらい雫石側の麓まで先導してもらいJAFを呼ぶ羽目になりました。その人曰くトラックとうのスリップ事故が多いとのこと。9月末だから凍っていた訳では無いでしょうけど要注意ですね。慰霊の森の話はだいぶ以前から分かっていましたがトンネルにもそのような話があることを知ったのは事故後です。
ユーザーさん
【岩手県】鵜の巣断崖のコメント
2008年盛岡に単身赴任の際、地元で仲良く成った友人と休日ドライブで鵜の巣断崖に。
着いたのが夕方差し掛かる3時過ぎ。時間的に誰も居らずあちこち散策していると、海側の断崖から女性の様なキャーーーッって叫び声。俺はトラックのブレーキ音と思ったがよく考えると国道45号まで凡そ3キロメートル。ブレーキ音なんて聞こえる訳が無い。友達も悲鳴を聞いた様で、モトピー(俺のあだ名)帰ろう帰ろうって言い帰って来ました。
いゃー岩手は雫石といい、松尾鉱山といい劇ヤバ心霊スポット有るなぁ。
ユーザーさん
【北海道】グリュック王国のコメント
ほんとだ。死人は出てないけど当該事故の資料を発見
ウルトラスピンというレジャーで上下マシーン。一致してます
https://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/kpr/prn0037bpdf/kp0037b23.pdf
ユーザーさん
〒963-4113 福島県田村市大越町早稲川鬼五郎122
【福島県】あぶくま高原ホテル(阿武隈高原温泉廃墟)のコメント
夜に行きましたが、ここは教会とかホテルがあっていい所ですね。教会は本当にキレイでした。建物の中に入った時からピーって言う音がずっと聞こえてましたし、物音も中々しました。浴場のサウナはとても綺麗でした。本館の外と中には靴が置いてありました。ここには何ががいますね。
ユーザーさん
〒989-0535 宮城県刈田郡七ヶ宿町野沢倉山2
【宮城県】七ヶ宿ダムのコメント
本文中の
>暴力団関係者にサラリーマンが殺されてその死体をそこから落としたらしい。
の部分で、「に」と「が」を一瞬空目して逆に読んでしまい、驚いてしまった。
ユーザーさん
〒039-2241 青森県八戸市市川町 県道15号線
【青森県】鬼屋敷のコメント
與兵衞屋敷か。昭和天皇も泊まった場所だっけね
すぐ近くに所有者の方が住んでるしまだ使われてますよここ
べーちゃんのブログが不法侵入で内部に凸してたけど御札もなんもなかったす
ユーザーさん
〒970-0316 福島県いわき市小名浜下神白大作93 三崎公園管理(事)
【福島県】三崎公園のコメント
クワガタ探しにいったダムが心霊スポットでした。
ユーザーさん
〒080-0137 北海道河東郡音更町宝来南1条7丁目 道道73号線
【北海道】ラブホテル コスモのコメント
あんまうろちょろしてるとナタ持った爺さん来るから近寄らんほうがええ
ユーザーさん
〒081-0344 北海道河東郡鹿追町北瓜幕 パールスカイライン
【北海道】然別湖のコメント
この近くのホテルで、勤務していた従業員が自殺したと聴かされたことがあり、夜中幽霊がでてくるとか
ユーザーさん
【北海道】ビビリ神社(正一位石倉稲荷神社)のコメント
監視カメラ設置済み
今肝試しなんかで行くと法的にビビることになる
ユーザーさん
【北海道】函館山のコメント
ロープウェイ代払いたくないからよく函館山登山道から歩いて頂上まで行くけど別にただ暗いだけで何もおきないし怖くもないで!なんならトレイルランニングしてる人とすれ違うぐらい。
ユーザーさん
【北海道】立待岬のコメント
僕は、立待岬で引きずり込まれる体験をしました。(その時は夜だったので)僕は、海上から無数の手が出ているのを見ました。僕は、必死で逃げようとしましたが、その手のせいで、海の中に引きずり込まれそうになって走ることができませんでした。それでもなんとか逃げきれてホッとしました。ちなみに、僕は、いろいろな心霊スポットを旅しています。 (慰霊の森も行きました。)
ユーザーさん
〒014-0511 秋田県仙北市西木町西明寺 県道247号線
【秋田県】田沢湖のコメント
晴れた日の日中は本当に美しい日本一の深さを誇る田沢湖。だが、、風の無い日でも夜になると湖面に風が起きて湖岸の枯れ葉等は朝になると綺麗に消えているそうだ。入水自殺した人は一度浮き上がるが収容されなければ、再び湖底深くに沈んで二度と上がってこない事で知られる。その為、観光潜水艦を就航させる案もあったが、湖底に沈む霊たちを起こさない様に中止された経緯がある。
夜の田沢湖は近付かない方が無難らしい。
ユーザーさん
【山形県】旧加茂坂トンネルのコメント
猫と蛇が掘りあってできたトンネルと言われています。自転車でほぼ毎日通っていました。
同じスピードでおばあさんがついてきたりします。
ユーザーさん
〒029-3522 岩手県一関市藤沢町大籠 県道295号線
【岩手県】大籠地区の隠れキリシタン関連遺跡のコメント
地元民。
1番ヤバいのはここじゃない。
近場にある洞窟が一番ヤバイ。
今じゃ崩落の危険性もあって入れないし、聖地認定されてるとか言われてるけどあの洞窟の奥にあるものばかりはどうにも....,
ユーザーさん
〒028-0552 岩手県遠野市土淵町山口3地割31
【岩手県】デンデラ野のコメント
やっぱり熊出没注意の看板が怖すぎる。少し坂を登って目的地に着くとやはり雰囲気が変わり怖かったです。心霊写真や幽霊、そういった現象はあまり確認出来なかったです。しかし後ろに森があるので野生動物と遭遇するかもしれないと言う怖さもあります。ここは夜に一人では行けない
ユーザーさん
【福島県】常葉少年自然の家のコメント
今年の夏休み先輩方と行こうと思っているのですが、誰が行ったことある方で○○しちゃダメだよって言うのあったら教えてください
(チャリで行きますサイクリングとして)
ユーザーさん
〒038-3634 青森県北津軽郡板柳町高増沢田108
【青森県】ねぷた温泉のコメント
ゾゾゾが来たから評価かなり上がりそうだな
ユーザーさん
〒981-4355 宮城県加美郡加美町鹿原南滝庭9
【宮城県】大滝のコメント
素人や中途半端な遊び半分では絶対に行かないで下さいと注意喚起している。
ユーザーさん
〒025-0305 岩手県花巻市台第1地割192−2
- ホテル・旅館の心霊スポット
- 女性の霊
- 声
- ラップ音
- 心霊写真
【岩手県】ホテル花仁のコメント
ここは岩手県唯一警察にも見つからず入り口も封鎖されておらず誰もが簡単に気軽に入れる廃墟です!
ユーザーさん
〒020-0801 岩手県盛岡市浅岸二ツ森25−34
【岩手県】綱取ダムのコメント
懐かしい。この事件あったね
ユーザーさん
〒010-0675 秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2−14
【秋田県】入道崎(入道岬)のコメント
数十年前の事です。旧通学路途中の北磯校にほど近い道路に女性の遺体が置き去りに
なっていた事件があったはず
それと、やはり通学路途中の入道崎1区にほど近い岸壁にて、傘の修理をするお爺さんが転落死されていた事もあります
幽霊は、見た事ないですが
昔、神隠しと言う言葉が良く言われていました。
いま思うと、北朝鮮の拉致だったのか…
行方不明になった人もいたのかもしれない
私の子どもの頃、居なくなった人は居なかったが…
言い伝えは、根拠の無く伝えらるとも思えないですから
ユーザーさん
〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7−2 サンピアザ
【北海道】サンピアザのコメント
バイト帰りにふと外からエントランスだけ覗いてみたら上半身のない下半身だけの霊が確認できました。
ユーザーさん
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉神成1−1
【岩手県】龍泉洞のコメント
そういえば、岡山の鍾乳洞は心霊現象とかあるんだろうか。
今はもう立ち入り禁止になっているから、確かめる術もないけど。
探検、もしくは心霊体験を目的として不法侵入を試みる不届き者もいるんだろうか。
立ち入りが禁止されている上、危険なので入ろうなんて絶対考えないでほしいところではあるが。
ユーザーさん
【福島県】御霊櫃峠のコメント
福島県内専門の心霊配信です!
頂上にあるトイレを定点してましたが、いきなりトイレの電気が点灯して黒い影がカメラの周りをグルグル回りトイレから男性の影がでてきました‼️ 遊び半分で行くのは大変危険だと思います。
ユーザーさん