【最寄り駅:不明】
〒963-0213 福島県郡山市逢瀬町多田野 県道6号線
【福島県】旧三森トンネルのコメント
2、3年前の話ですけど、旧三森トンネルの周りに感じる物がいました。昼間でも。特に夕方通った時、凄く感じました。写真撮ろうとしましたが怖くて撮ることは出来ませんでしたが、声が聞こえました。それ以来言ってません。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:北美瑛駅から徒歩123分】
〒071-1471 北海道上川郡東川町ノカナン
【北海道】中国人墓地のコメント
それオレの友達だわ
ユーザーさん
【最寄り駅:青柳町駅から徒歩8分】
〒040-0000 北海道函館市函館山12
【北海道】函館山のコメント
ロープウェイ代払いたくないからよく函館山登山道から歩いて頂上まで行くけど別にただ暗いだけで何もおきないし怖くもないで!なんならトレイルランニングしてる人とすれ違うぐらい。
ユーザーさん
【最寄り駅:会津若松駅から徒歩30分】
〒965-0003 福島県会津若松市一箕町大字八幡弁天下1404−4
【福島県】飯盛山のコメント
夢を見た時はここで星熊勇儀と戦った夢見たな…
ユーザーさん
-
【最寄り駅:不明】
〒028-7100 岩手県八幡平市(その他)
【岩手県】松尾鉱山跡に残された廃墟アパートのコメント
昭和36年1月1日に映画鑑賞会へ移動する児童が
階段で将棋倒しになって10名が圧死した事故ですね
https://youtu.be/sQ8gOvou4uw?si=5zjSwDEB-O2W9ApA
ユーザーさん
【最寄り駅:山岸駅から徒歩12分】
〒020-0014 岩手県盛岡市愛宕下14
【岩手県】愛宕山の裏山のコメント
霊を気にしない自分のような人間にとってはいい場所
土地の波長があってるのかも
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒018-1713 秋田県南秋田郡五城目町馬場目 県道15号線
【秋田県】保呂瀬トンネルのコメント
なんで心霊スポットになったのかが 不思議でならない。自殺の名所?に笑ってしまった。この周辺の集落でも 事件や事故もなく まして橋から飛び降りた人もいないよ。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒981-4355 宮城県加美郡加美町鹿原南滝庭9
【宮城県】大滝のコメント
素人や中途半端な遊び半分では絶対に行かないで下さいと注意喚起している。
ユーザーさん
【最寄り駅:真駒内駅から徒歩23分】
〒062-0039 北海道札幌市豊平区西岡487
【北海道】西岡水源池のコメント
林道を歩いてると暗くて怖かったし
血のような獣臭?かわからないが
強烈な変な匂いがして一目散に逃げた
それと、林道に入る前に友達が
四つん這いで裸のおじさんが
すごい速さで消えたとも言ってて不気味
ユーザーさん
【最寄り駅:貝田駅から徒歩122分】
〒989-0535 宮城県刈田郡七ヶ宿町野沢倉山2
【宮城県】七ヶ宿ダムのコメント
本文中の
>暴力団関係者にサラリーマンが殺されてその死体をそこから落としたらしい。
の部分で、「に」と「が」を一瞬空目して逆に読んでしまい、驚いてしまった。
ユーザーさん
【最寄り駅:上戸駅から徒歩120分】
〒963-1411 福島県郡山市湖南町舟津 県道376号線
【福島県】猪苗代湖のコメント
高裁で無罪判決が出たようですね。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
岩手県奥州市 栗駒焼石ほっとライン
【岩手県】猿岩隧道のコメント
猿岩トンネルではなく猿岩隧道(ずいどう)です。猿岩トンネルだと栃木県にあるトンネルになります。
よく心霊スポットとして紹介されますが根拠が希薄で体験談の出所もかなり怪しいです。ツルハシが刺さっている、隧道の途中に地蔵があるなど言われていますが実際は何もありません。暗くて狭い所に大体そういうおかしな話が出るのは全国共通ですね
ユーザーさん
【最寄り駅:花巻空港駅から徒歩79分】
〒025-0305 岩手県花巻市台第1地割192−2
【岩手県】ホテル花仁のコメント
ここは岩手県唯一警察にも見つからず入り口も封鎖されておらず誰もが簡単に気軽に入れる廃墟です!
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒081-0344 北海道河東郡鹿追町北瓜幕 パールスカイライン
【北海道】然別湖のコメント
この近くのホテルで、勤務していた従業員が自殺したと聴かされたことがあり、夜中幽霊がでてくるとか
ユーザーさん
【最寄り駅:菅谷駅から徒歩44分】
〒963-4113 福島県田村市大越町早稲川鬼五郎122
【福島県】あぶくま高原ホテル(阿武隈高原温泉廃墟)のコメント
昨日行きましたが、現在は監視カメラが設置されております
ユーザーさん
【最寄り駅:柏林台駅から徒歩14分】
〒080-0045 北海道帯広市西15条北1丁目1−3
【北海道】チョマトーのコメント
チョ・マテヨ
ユーザーさん
【最寄り駅:松葉駅から徒歩64分】
〒014-0511 秋田県仙北市西木町西明寺 県道247号線
【秋田県】田沢湖のコメント
田沢湖ライブカメラ、オーブ飛び交う❗
ユーザーさん
【最寄り駅:赤倉温泉駅から徒歩61分】
〒999-6107 山形県最上郡最上町
【山形県】山刀伐トンネルのコメント
山刀伐トンネルがある山刀伐峠は昔(江戸時代あたり)山賊が出る場所だと言われていて奥の細道で有名な俳諧師の松尾芭蕉もここを通る際は護衛をつけたと言われている。山賊がでるなら殺された人が多くいても不思議ではない。
ユーザーさん
【最寄り駅:八木山動物公園駅から徒歩45分】
宮城県仙台市太白区 東北自動車道
【宮城県】太白山トンネルのコメント
高さは2mくらいで、距離は100mあるかな?中入って2往復したけど、特に何も起きなかった。周りが住宅街と大きい道路があるため恐怖心はなかった。廃墟の方が怖い。
ユーザーさん
【最寄り駅:葛岡駅から徒歩9分】
〒989-3121 宮城県仙台市青葉区郷六葛岡57−3
【宮城県】葛岡霊園のコメント
酒飲んで塔5週くらいしたらアル中なって救急車で運ばれました。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒030-0111 青森県青森市荒川 国道394号線
【青森県】城ヶ倉大橋のコメント
またまた私の動画を載せてくれてありがとうございます
ユーザーさん
【最寄り駅:浅虫温泉駅から徒歩3分】
〒039-3501 青森県青森市浅虫蛍谷322
【青森県】ホテル松園のコメント
警備員の人が4、5年前にホームレスの遺体を見たそうです
ユーザーさん
【最寄り駅:青笹駅から徒歩81分】
〒028-0552 岩手県遠野市土淵町山口3地割31
【岩手県】デンデラ野のコメント
やっぱり熊出没注意の看板が怖すぎる。少し坂を登って目的地に着くとやはり雰囲気が変わり怖かったです。心霊写真や幽霊、そういった現象はあまり確認出来なかったです。しかし後ろに森があるので野生動物と遭遇するかもしれないと言う怖さもあります。ここは夜に一人では行けない
ユーザーさん
【最寄り駅:磐城常葉駅から徒歩104分】
〒963-4601 福島県田村市常葉町山根鰍5
【福島県】常葉少年自然の家のコメント
今年の夏休み先輩方と行こうと思っているのですが、誰が行ったことある方で○○しちゃダメだよって言うのあったら教えてください
(チャリで行きますサイクリングとして)
ユーザーさん
【最寄り駅:新札幌駅から徒歩2分】
〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7−2 サンピアザ
【北海道】サンピアザのコメント
バイト帰りにふと外からエントランスだけ覗いてみたら上半身のない下半身だけの霊が確認できました。
ユーザーさん
【最寄り駅:山岸駅から徒歩37分】
〒020-0801 岩手県盛岡市浅岸二ツ森25−34
【岩手県】綱取ダムのコメント
懐かしい。この事件あったね
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉神成1−1
【岩手県】龍泉洞のコメント
そういえば、岡山の鍾乳洞は心霊現象とかあるんだろうか。
今はもう立ち入り禁止になっているから、確かめる術もないけど。
探検、もしくは心霊体験を目的として不法侵入を試みる不届き者もいるんだろうか。
立ち入りが禁止されている上、危険なので入ろうなんて絶対考えないでほしいところではあるが。
ユーザーさん
【最寄り駅:納内駅から徒歩72分】
〒078-0185 北海道旭川市神居町神居古潭 神居国道
【北海道】神居古潭のコメント
どうか亡くなられた女子高生があの世で報われますように
ユーザーさん
【最寄り駅:羽前大山駅から徒歩31分】
山形県鶴岡市 加茂バイパス
【山形県】旧加茂坂トンネルのコメント
猫と蛇が掘りあってできたトンネルと言われています。自転車でほぼ毎日通っていました。
同じスピードでおばあさんがついてきたりします。
ユーザーさん
【最寄り駅:板柳駅から徒歩55分】
〒038-3634 青森県北津軽郡板柳町高増沢田108
【青森県】ねぷた温泉のコメント
ゾゾゾが来たから評価かなり上がりそうだな
ユーザーさん
【最寄り駅:本吉駅から徒歩106分】
〒029-3522 岩手県一関市藤沢町大籠 県道295号線
【岩手県】大籠地区の隠れキリシタン関連遺跡のコメント
地元民。
1番ヤバいのはここじゃない。
近場にある洞窟が一番ヤバイ。
今じゃ崩落の危険性もあって入れないし、聖地認定されてるとか言われてるけどあの洞窟の奥にあるものばかりはどうにも....,
ユーザーさん
【最寄り駅:上戸駅から徒歩88分】
〒963-0213 福島県郡山市逢瀬町多田野
【福島県】御霊櫃峠のコメント
ワロタ
ユーザーさん
【最寄り駅:島越駅から徒歩43分】
〒028-8405 岩手県下閉伊郡田野畑村真木沢
【岩手県】鵜の巣断崖のコメント
2008年盛岡に単身赴任の際、地元で仲良く成った友人と休日ドライブで鵜の巣断崖に。
着いたのが夕方差し掛かる3時過ぎ。時間的に誰も居らずあちこち散策していると、海側の断崖から女性の様なキャーーーッって叫び声。俺はトラックのブレーキ音と思ったがよく考えると国道45号まで凡そ3キロメートル。ブレーキ音なんて聞こえる訳が無い。友達も悲鳴を聞いた様で、モトピー(俺のあだ名)帰ろう帰ろうって言い帰って来ました。
いゃー岩手は雫石といい、松尾鉱山といい劇ヤバ心霊スポット有るなぁ。
ユーザーさん
【最寄り駅:秋田駅から徒歩13分】
〒010-0876 秋田県秋田市千秋公園1 千秋トンネル通り
【秋田県】千秋トンネルのコメント
先ほど、と言ってももう3時間くらい前になりますが食後の運動も兼ねて八橋のゲオまで行ってそのあとその裏手の橋を渡ってまっすぐ進み新国道から中央郵便局の前を通って帰ろうと思っていたら夜の暗さもあって曲がる道を間違えたらしく、気が付けば目の前には千秋トンネルが……
ここで引き返して慣れない道を走り回るよりトンネルを抜けて秋田駅前を経由した方が楽だし確実と思い、心霊スポットと知りつつ通過……特に何も起きませんでした(笑)
霊感が無くて助かったのかはたまた……道を間違えてあのトンネルに辿り着くとか呼ばれてたのかも、とか思わないでもないですね(汗)
ユーザーさん
【最寄り駅:青山駅から徒歩14分】
〒020-0125 岩手県盛岡市上堂4丁目5−45
【岩手県】サニーランド蛇ノ島のコメント
昭和の時代まで島内に多くの蛇が棲んでいたことに由来する説など、地名の由来については諸説あるようです
ユーザーさん
【最寄り駅:岩手飯岡駅から徒歩105分】
岩手県岩手郡雫石町 県道281号線
【岩手県】南昌第一トンネルのコメント
トンネルに入ってアクセルを踏み込んだ知識がないのにスリップして何回転かして事故りました。運良く対向車がいなかったので怪我なく済みましたがまともに運転できる状態ではなく後続車の地元の人に助けてもらい雫石側の麓まで先導してもらいJAFを呼ぶ羽目になりました。その人曰くトラックとうのスリップ事故が多いとのこと。9月末だから凍っていた訳では無いでしょうけど要注意ですね。慰霊の森の話はだいぶ以前から分かっていましたがトンネルにもそのような話があることを知ったのは事故後です。
ユーザーさん
【最寄り駅:品井沼駅から徒歩25分】
〒981-0203 宮城県宮城郡松島町根廻蒜沢44
【宮城県】旧品井沼トンネル(根廻トンネル)のコメント
力士のような霊が出ます。ここを守る祟り神だそうです
ユーザーさん
【最寄り駅:千歳駅から徒歩3分】
〒066-0063 北海道千歳市幸町6丁目1−8 フリージア駅前
【北海道】円形マンション(フリージア駅前)のコメント
現場作業員も亡くなられましたよね。
ユーザーさん
【最寄り駅:谷地頭駅から徒歩13分】
〒040-0045 北海道函館市住吉町15−23
【北海道】立待岬のコメント
僕は、立待岬で引きずり込まれる体験をしました。(その時は夜だったので)僕は、海上から無数の手が出ているのを見ました。僕は、必死で逃げようとしましたが、その手のせいで、海の中に引きずり込まれそうになって走ることができませんでした。それでもなんとか逃げきれてホッとしました。ちなみに、僕は、いろいろな心霊スポットを旅しています。 (慰霊の森も行きました。)
ユーザーさん
【最寄り駅:湯の川駅から徒歩68分】
〒042-0911 北海道函館市 基幹農道
【北海道】ビビリ神社(正一位石倉稲荷神社)のコメント
監視カメラ設置済み
今肝試しなんかで行くと法的にビビることになる
ユーザーさん