【最寄り駅:筑前山手駅から徒歩76分】
〒822-0134 福岡県宮若市犬鳴
【福岡県】旧犬鳴トンネルのコメント
名%E5%8A%A9%E3%81%91%E3%81%A6無し
ユーザーさん
-
【最寄り駅:西留辺蘂駅から徒歩92分】
〒091-0021 北海道北見市留辺蘂町金華
【北海道】常紋トンネルのコメント
亡くなった方のご冥福をお祈りします
ユーザーさん
【最寄り駅:新三郷駅から徒歩8分】
〒341-0009 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3丁目2−1
【埼玉県】新三郷のトンネルのコメント
埼玉方面に電車で向かう途中、見えるエリアのトンネルじゃないですか
東京の千駄ヶ谷トンネルとはちょっと違うくらいかな。当時、五輪開催の工事で取り除けなくて墓地が残ったとされる千駄ヶ谷のトンネル。
女の霊が出るってのは同じだよね
ユーザーさん
【最寄り駅:飯能駅から徒歩30分】
〒357-0052 埼玉県飯能市下畑768
【埼玉県】畑トンネルのコメント
昔A◯B48がPV撮影した
ユーザーさん
-
【最寄り駅:不明】
〒444-2602 愛知県豊田市連谷町石神13
【愛知県】旧伊勢神トンネルのコメント
普通に考えて市が持ってなかったらんな情報持ってるやついないだろwwwなんだよ市"には"ってwwwそこ強調するってことは市以外にはあるんじゃないのとか思っちゃってる訳?www超ウケるwww
ユーザーさん
【最寄り駅:東海大学前駅から徒歩26分】
〒257-0024 神奈川県秦野市名古木1023
【神奈川県】旧善波トンネルのコメント
まじでここ3回ぐらい行くけどなんもないから統失の人が来て勘違いしてるから雰囲気に負けて勘違いしてる人が多いと思う。実際来たらわかるまじでなんもない
ユーザーさん
【最寄り駅:大山ケーブル駅から徒歩46分】
〒243-0121 神奈川県厚木市七沢
【神奈川県】山神トンネルのコメント
ここは本当に怖いね、とても気持ち悪い。
ユーザーさん
【最寄り駅:御嵩駅から徒歩123分】
〒505-0532 岐阜県加茂郡八百津町南戸 国道418号線
【岐阜県】朝鮮トンネル(二股トンネル)のコメント
昔行ったときはなにもない、つまらないところという印象だった。沈んでしまうと聞き最期に近くまで行ったときも、なにもないなという。
ユーザーさん
【最寄り駅:武蔵五日市駅から徒歩25分】
東京都八王子市上川町秋川街道
【東京都】旧小峰トンネルのコメント
全然怖くない
ユーザーさん
【最寄り駅:薩摩川尻駅から徒歩28分】
〒891-0602 鹿児島県指宿市開聞川尻6743
【鹿児島県】開聞トンネルのコメント
やめたれよ
ユーザーさん
【最寄り駅:逗子駅から徒歩22分】
〒249-0008 神奈川県逗子市小坪7丁目 県道311号線
【神奈川県】小坪トンネルのコメント
今日丑三つ時に映像を撮りに行きました。
結果は何もありませんでした、車通りも多くあまり怖い印象は湧きませんでした。
風どうりも良く心地よく感じました。
ユーザーさん
【最寄り駅:石切駅から徒歩6分】
〒579-8012 大阪府東大阪市上石切町2丁目1610
【大阪府】旧生駒トンネルのコメント
もう心霊スポットやなく、新しいプロジェクト開始したはるやん。
それこそプロジェクトマッピングすりゃエエのにって思う、確かワインもあるみたい。
ユーザーさん
【最寄り駅:倶利伽羅駅から徒歩88分】
〒929-0303 石川県河北郡津幡町牛首
【石川県】牛首トンネルのコメント
現在は通行止めでしたのでわざわざ10kmくらい歩きました
472号使って石川県側から入るほうがすごく楽ってのを後から気付いた
通行止めなのでもう立派な廃道っすね。
クモの巣が気持ちわりぃ
噂のお地蔵ですが見当たりません
なんなんでしょう 結局何もおきまへんでしたとさ
とかゆーけどめっちゃ変な音は聞こえました説
遠くからドクンドクンと何回も聞こえてきたのです
自分の心臓かしら思たけどちゃいました
T−REXか?てw
ちょっとこわかったっす
出会橋も奇妙やった
ユーザーさん
【最寄り駅:青梅駅から徒歩38分】
東京都青梅市 成木街道
【東京都】旧吹上トンネルのコメント
なんか工事の為?の仮設住宅みたいなのが建てられてる、最近できたはず
ユーザーさん
【最寄り駅:尾奈駅から徒歩61分】
〒441-1111 愛知県豊橋市嵩山町 国道362号線
【愛知県】旧本坂トンネルのコメント
四半世紀位前に何度か通ってましたが特に何もありませんでした。ただ200円をケチって通るだけだったのと通る時間が深夜ではなかったため(遅くても19時位)でしょうね。
ユーザーさん
【最寄り駅:佐貫町駅から徒歩6分】
〒293-0042 千葉県富津市小久保
【千葉県】観音隧道のコメント
観音自体も心霊スポットになっているけど、何か関係するものがあるんだろうか?
ユーザーさん
【最寄り駅:トロッコ保津峡駅から徒歩20分】
京都府京都市右京区 府道137号線
【京都府】清滝トンネルのコメント
嵯峨中やんな?今その行事ないで
ユーザーさん
【最寄り駅:新井宿駅から徒歩5分】
〒333-0833 埼玉県川口市西新井宿 岩槻街道
【埼玉県】侍トンネルのコメント
壁と天井が黄緑色のこのトンネルだろ
幽霊と波長があった人には
男性の呻くうううとうなり声が聞こえる
だんだんうおおーっと吠えるような声になる
ユーザーさん
【最寄り駅:美加の台駅から徒歩74分】
大阪府河内長野市滝畑府道61号線
【大阪府】滝畑第三トンネルのコメント
自転車で?草
ユーザーさん
【最寄り駅:国立競技場駅から徒歩8分】
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目24−1
【東京都】千駄ヶ谷トンネルのコメント
千駄ヶ谷トンネルに夜行ってみたら異様な静けさと冷たい風を全身に感じました。途中で影のようなものが見えた気がしました。幽霊のウワサが頭から離れず二度と行きたくない場所です。
ユーザーさん
【最寄り駅:渡川駅から徒歩88分】
〒747-0401 山口県山口市徳地野谷620
【山口県】佐波川トンネルのコメント
自分は霊感とか一切なくそれでもカメラに映ればという気持ちで3回ほど言っているが3回とも少し不思議な経験をした。
行った時に絶対にするのが同じ位置で連写で写真を撮ること。
一回目はこのうちの2枚目に変に曲がった玉?のようなものが映り込みダムの中間まで行ったあたりで岩を叩く様な音がずっと聞こえててトンネル内の細道奥から聞こえてきていた。
ライトの灯りが無く、車も自分達以外のはいなかったから呼びかけてみるとピタッと止まり少しするとまた音が聞こえて来て早々に退散。
2回目は別の友達と行き風邪も吹いていないのに明らかに聞こえる位置の違う口笛と人の呼ぶ声。トンネルを出て戻り車に乗る時に霧が立ち込めて不気味だった。
3回目は霊感ある知り合いを連れていくとトンネル中間の細道がある辺りで誰かに呼ばれ自分と知り合いのどちらも聞いていた。
あと知り合い曰く、出口で手招きしてる人がいると言われトンネルから出るなと忠告され
自分は何も見えなかったがそこで引き返した。
すると細道より少し手前辺りで知り合いが凄く嫌な顔をして振り返らずに走れ!後で説明する!とかなり切羽詰まった顔で言い走って車まで戻った。話を聞くと同じ奴かどうかは分からないが途中で何かがダッシュで追いかけて来てたらしい。そして2回目同様出ると同時に霧が濃くなってきてトンネル付近を覆っていた。
作り話と気象なんだからとか言われたらそれまでだが前日には全く雨が降っていないしタイミングも謎だったから自分的には不思議だった。
もちろんその殉職した方って訳でもないだろうけどそういう話をすると集まるとか言うし
全く別のとこにいたモノがいても不思議ではないと思う。
ユーザーさん
【最寄り駅:佐奈駅から徒歩33分】
三重県多気郡多気町 県道119号線
【三重県】女鬼トンネルのコメント
地元民です。
女鬼トンネル自体はかなり怖く、新トンネルの方でもたまに心霊現象がおこります。
近くの女鬼峠はトンネルとは関係ありません。
心霊現象などは起こりません。
ユーザーさん
【最寄り駅:光岡駅から徒歩10分】
〒877-0000 大分県日田市小迫100
【大分県】小迫トンネルのコメント
情報ありがとうございます。
スポット名を変更しました。
ユーザーさん
【最寄り駅:日生中央駅から徒歩31分】
〒666-0241 兵庫県川辺郡猪名川町内馬場 能勢街道
【兵庫県】一庫ダム(龍化トンネル)のコメント
国道173号線を南下していた時、この近くでいきなり左足首を掴まれ転倒しそうになりました。大声でコラー叫ぶと幽霊の手が外れ助かりました。同じ様な経験をした人はいないでしょうか?
ユーザーさん
【最寄り駅:御陵駅から徒歩16分】
〒607-8461 京都府京都市山科区上花山旭山町
【京都府】旧東山トンネル(花山トンネル)のコメント
花山...といえば、大河ドラマ「光る君へ」に登場する花山天皇は側近に騙されて、この近く(1キロ位?)東にある元慶寺に連れて来られる
清涼殿から元慶寺までの道はこのトンネルあたりの道を通ったのか昔の道はわからないけどね
そういう歴史もあったのだと想いを馳せるのも面白い
ユーザーさん
【最寄り駅:佐土原駅から徒歩23分】
〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町下田島21085
【宮崎県】久峰隧道(コツコツトンネル)のコメント
ここのトンネル内ではなくトンネルの上にある石碑が一番ヤバイとの噂があります。
石碑まで行ったグールプの1人が精神錯乱状態で精神病院に居るとかいう噂もあるようです。
そもそも、昔良く聞いていたコツコツトンネルの話は、車がギリギリ一台しか通れない幅のトンネルだと言うのに、全然広いトンネルですよね。
本物は違う場所って話もあります。
グーグルマップでは確認できないけど、山の中の道や昔の道を調べられる地理院地図で見ると、トンネル中央を貫通するように道路が通ってるのが確認できる。
ユーザーさん
【静岡県】旧天城トンネルのコメント
どのトンネルもたいていピンクの靄がかかってますよww
カメラセンサーの特性上そうなるのかと思います。
ユーザーさん
【最寄り駅:足利駅から徒歩101分】
栃木県足利市名草中町県道208号線
【栃木県】須花トンネルのコメント
去年、5時半辺りに一度訪れた。明治昭和トンネル共に怖さは感じなかったが、大正トンネルは漠然とした不安感を覚えた。そしてそれからというもの、帰ってからもどうしても大正トンネルの事が忘れられず、心霊的にはあまり良くないことだと思いながらも、付き添い人を一人憑けて再訪した。今度は日中明るい時間帯だった為か気持ち悪さもなく、大正トンネルの前に着くと心がスっとした。それからは特に何も起こっていない。
ユーザーさん
【最寄り駅:下浦駅から徒歩20分】
〒779-3200 徳島県名西郡石井町石井城ノ内 県道20号線
【徳島県】旧童学寺トンネル(石井トンネル)のコメント
部活動の肝試しで行きました。何年かに一度行ってるらしく、一番下の学年が幹事になります。
何が怖いって、トンネルに行く途中の廃墟ですね。廃墟の脇を通る時、ずうっと何かに見られているような感覚がありました。
(もしかしたら、ホームレスか何かが棲みついてるのかも…と思いたいくらい)
トンネルは、封鎖されてるのがびっくりするくらいで、途中の廃墟の方が怖かったです。
また、その廃墟がある側のトンネルの入り口に行くためには新童学寺トンネルを通る必要があります。とても新しく、電気が明るく付いているのですが、なぜか妙に気持ちが悪くなるトンネルでした。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒957-0345 新潟県新発田市小戸 県道555号線
【新潟県】内の倉ダムと近くのトンネルのコメント
自分も友人と行った時に、常磐新田トンネルで写真撮ったら骸骨みたいな顔が写りました
ユーザーさん
【最寄り駅:藤枝駅から徒歩109分】
〒426-0211 静岡県藤枝市西方 県道81号線
【静岡県】葉梨トンネル(宮ヶ澤トンネル)のコメント
今から遡る事.30年位前に私の父親が木材運搬のトラックで仕事をしていた正にその場所がテレビのニュースでヤクザに殺害され死体遺棄されたとの映像を覚えています。たしか近くに古い木造の農家の小屋が有ったと思います。
ユーザーさん
【最寄り駅:高岡やぶなみ駅から徒歩77分】
富山県氷見市仏生寺県道64号線
【富山県】頭川トンネル(旧津々良トンネル)のコメント
1年前くらい、直接行った訳じゃないけど高速で近くを通った時この近辺だけ急激に眠気が襲ってきて車線越えそうになった。
ユーザーさん
【最寄り駅:香呂駅から徒歩34分】
〒679-2154 兵庫県姫路市香寺町相坂 県道80号線
【兵庫県】相坂トンネルのコメント
心霊スポットとはまったく知らずにこんな道あるんだ?近道だしレトロでいいじゃんと普通に車で通った。通ってる時は道が狭すぎて前から車が来たら面倒だなって気持ちしかなかったな。
ユーザーさん
【最寄り駅:西28丁目駅から徒歩37分】
〒063-0011 北海道札幌市西区小別沢33
【北海道】旧小別沢トンネルのコメント
近くな宮中の卒業生ですが‥此処は話題になる事はあれど
決まってオチは、リアルにエンカウントする恐れがあるヒグマのが怖いでした。
ヒグマが闊歩する様が窓から見えると、校内放送での警告が数度あった程ですので…
ユーザーさん
【最寄り駅:浦田駅から徒歩25分】
〒712-8041 岡山県倉敷市福田町福田2111
【岡山県】古城池トンネルのコメント
自分はここの近くに住んでてよくこのトンネルを利用するけど生まれて一度も心霊現象にあったこともないし、小中学生当時ですらシンスポとか話題にすらならなかったぐらいには何もない トンネルです…がこの近くにある防空壕?では子供の霊とか、山頂では落ち武者の霊が出るという噂は昔から根強いです。(こっちのほうが隠れシンスポかな?)
ユーザーさん
【最寄り駅:ケーブル山上駅から徒歩26分】
〒563-0218 大阪府豊能郡豊能町野間口
【大阪府】野間トンネルのコメント
ふざけてたら車のエンジンが止まりました。
ユーザーさん
【最寄り駅:矢板駅から徒歩65分】
〒329-2154 栃木県矢板市倉掛925
【栃木県】矢板トンネルのコメント
※長文すみません。
平成4年の春先の、土曜のそれほど遅くない夜に、男女4人で車で行きました。結論から言えば、出ました。(よく言われる、車の故障やトンネルの中で声がした、ということはありませんでした)トンネルを通り過ぎ、車を停めて周辺を歩いてみようということになったのですが、車から出た瞬間、懐中電灯で照らされた先に、無数の「それ」はいました。見たのは自分だけでしたが、瞬間的にこれはまずいと思い、後から車から出てこようとした他の3人に、とりあえず車の中から出ないように指示し、自分も車に乗り込んで、運転役の知人にここから離れるように言いました。トンネルを再び通って入口?に戻った時、なぜかトンネルの上に何があるのかすごく気になりました。それで車に乗ったままトンネルの上に行ってもらったのですが、以前聞いた噂によると、そこには火葬場だかお墓がある…ということでした。しかし、そのようなものは一切ありませんでした。ただ…そこにあったものは、ある意味火葬場や墓地よりも不気味なものでした。そこには、住宅地?のようなものがあったのです。最初は意外に感じましたが、よく見ると、殆どの区画が整理され、家の基礎もできているのですが、基礎を作ってからしばらく放置されていたようで、資材は残っていたものの、なぜか長い間放置されていたようで、各敷地内は雑草が鬱蒼と生えており、不気味な状態でした。(完成していた家も2、3軒ありました。そのうちの1軒は灯りもついていました。当時は、こんな寂しいところによく1軒だけで住めるよな、と思ったものです)「なんだここは?」と呆然としていた時、急に頭が割れそうな痛みに襲われ、同時にものすごい吐き気を感じました。慌てて車に乗り込み、そこから離れましたが、幸いにして、その後は頭痛も吐き気もなくなりました。
あの住宅街のようなものはそこそこ大きな規模のように思えましたが、今、Google mapで矢板トンネルのあたりを見ても、トンネル上部の位置には一切住宅街はありません。あれほどのものを作っておきながら、未だに人が住んでいない(人が住めない)ということが、ここが何かある場所であるということの証明のような気がしてなりません。
ユーザーさん
【最寄り駅:納内駅から徒歩70分】
〒078-0185 北海道旭川市神居町神居古潭 神居国道
【北海道】神居古潭トンネルのコメント
実は神居古潭は昔、神居古潭駅があり、鉄道を建設する際に、過酷な労働で多数の人骨が発見されたりするのはもちろん、落石の影響で貨物列車が転落し、機関士2名が死亡する事故がありました。僕が、神居古潭トンネルを訪れた際、列車のジョイント音(ガタンゴトンという音)が聞こえました。
ユーザーさん
【最寄り駅:東青山駅から徒歩6分】
〒515-2623 三重県津市白山町上ノ村1074
【三重県】旧総谷トンネルのコメント
女性のすすり泣く声が聞こえる。
何かを引きずる音が聞こえる。
入口に男性の霊が立っている。
ここでは昔、特急列車の正面衝突事故が起きました。
そして、25名が犠牲、227名が重軽傷を負いました。
ユーザーさん
【最寄り駅:三国港駅から徒歩46分】
〒913-0064 福井県坂井市三国町安島26−25
【福井県】雄島トンネルのコメント
体験談の人もこりないね。
ユーザーさん