ここの心霊ポイントはトンネル内ではなくトンネルの近くにある電話ボックスです。
よく怪奇現象が起こると言われています。
電話ボックスの周りの火の玉が飛んでいる…
〒779-2307 徳島県海部郡美波町山河内 土佐浜街道
【徳島県】日和佐トンネル 詳細へ
【徳島県】日和佐トンネルのコメント
トンネル西側の電話BOXは撤去されました。
ユーザーさん
-
歴史ある手掘りの歩行者用隧道。
昼間は観光できる史跡だが、夜になると不気味な見た目へと姿を変える。その見た目や、トンネルを抜けた先に墓地があることから女性…
〒290-0523 千葉県市原市吉沢559
【千葉県】日天様隧道 詳細へ
【千葉県】日天様隧道のコメント
虫がまじでやばい
ユーザーさん
赤ちゃんを抱いた母親の霊が出ると言われている俵津隧道。
いつからこのような話が広まったのかは不明だが一説にはここで自殺した母子の怨念が残っているのではないかと…
〒797-0014 愛媛県西予市宇和町伊賀上 県道45号線
【愛媛県】俵津隧道 詳細へ
【愛媛県】俵津隧道のコメント
もう行けません。
草木が生い茂ってて
無理矢理行ったら車傷まみれだし
トンネルは封鎖されてました
ユーザーさん
ゴツゴツとした岩肌がむき出していて雰囲気だけでもとても怖い所。昔青木峠で親子がバラバラで発見される事件が発生した。その現場がこのトンネルである。このトンネルで助…
〒399-7502 長野県東筑摩郡筑北村東条
【長野県】会吉トンネル 詳細へ
【長野県】会吉トンネルのコメント
信号あんの?
ユーザーさん
-
篠窪隧道(しのくぼずいどう)。足柄上郡大井町にある県道708号線のトンネル。このトンネルは1998年12月に完成したトンネルだが、実はそれ以前にあった旧篠窪隧道…
〒258-0011 神奈川県足柄上郡大井町篠窪858−5
【神奈川県】篠窪隧道 詳細へ
【神奈川県】篠窪隧道のコメント
この次の峠隧道ってとこも怖い
ユーザーさん
【山口県】JR鉄道廃トンネルのコメント
確かに、トンネル真ん中で男性の「うぉぉぉ」と聞いた
ユーザーさん
この隧道では、車で通過後に隧道内で、空きカンが、落ちる音がするらしい。 その後、見てみると、誰もいない。 隧道と記されているが、照明が点いている。この近くには、…
〒025-0251 岩手県花巻市豊沢 県道12号線
【岩手県】豊沢隧道 詳細へ
【岩手県】豊沢隧道のコメント
持って帰ったものを返せと言われるのはよくある現象なんだろうけどね。
廃病院のカルテとか。
逆はあまり聞かないな。
ユーザーさん
凶悪な少女の怨霊がいる。顔面は焼け爛れている。この霊はトンネル自体に取り憑いていてなにをやっても祓えないらしい。写真を撮るとあちこちで霊が写る。しかし危険な霊な…
〒550-0026 大阪府大阪市西区安治川2丁目1−47
【大阪府】安治川隧道 詳細へ
【大阪府】安治川隧道のコメント
脱線事故は安治川駅で安治川トンネルは3キロ以上離れた場所なので関係無いかと思います。
空襲でなくなった方はここだけでは無く色んな場所で有ったので気にしすぎかと・・・
ユーザーさん
【千葉県】東成田駅と空港第2ビル駅を結ぶ地下道のコメント
これが流行りのリミナルスペースですか!?
ユーザーさん
片側一車線だが1600メートル以上もある珍しいトンネル。トンネル出入り口付近に作業服を着た男性の霊が出る。法皇トンネルが造られたのは昭和35年なので殉職者がいて…
愛媛県四国中央市 国道319号線
【愛媛県】法皇トンネル 詳細へ
【愛媛県】法皇トンネルのコメント
中学生の時ランニングで金砂湖からトンネル抜けるまで走ったけどただの長いトンネルです
ユーザーさん
旧天城トンネルよりも古いトンネルで
昔は古道だったらしい
江戸時代の行き倒れた人らの霊がさまようといわれている
トンネル西側には年号が天保と書かれ…
〒410-0223 静岡県沼津市内浦三津892
【静岡県】旧三津坂隧道 詳細へ
【静岡県】旧三津坂隧道のコメント
トンネル向かおうとしたら鈴の音がした。最初は熊よけの鈴をつけた人が歩いてるのかと思ったが、鳴ったのは1回のみでそれっきりは何も聞こえなかった。
ユーザーさん
このトンネルでは、事故で大破した自分のバイクを見つめる男性の霊や、車に乗り通った際に何かを跳ねたような衝撃と音を感じるなどの心霊現象が報告されています。…
〒270-0017 千葉県松戸市幸谷460−3
【千葉県】新松戸のじゃんけんトンネル 詳細へ
【千葉県】新松戸のじゃんけんトンネルのコメント
ここ信号あるからじゃケトンじゃないぜ
ユーザーさん
2013年7月21日に芝山トンネル内で少年2人が電車に轢かれるという事故が起こった
2人とも16歳の少年で1人は右足骨折の重傷、1人は輸送先の病院で間もなく死…
〒582-0022 大阪府柏原市国分市場1丁目3178
【大阪府】芝山トンネル(旧柏原トンネル) 詳細へ
【大阪府】芝山トンネル(旧柏原トンネル)のコメント
旧柏原トンネルってここだっけ
警備小屋で警備員が死んでいたのだとか
あまりにも霊障がひどすぎるから絶対に行ってはいけないらしい
ユーザーさん
一部が手彫りになっているトンネル。
山元トンネル内を歩いていると壁から手が出てきて引っ張られる、車で通ると窓ガラスに手の跡がつくといった噂がある。子供を抱…
〒999-3155 山形県上山市鶴脛町 県道104号線
【山形県】山元トンネル 詳細へ
【山形県】山元トンネルのコメント
かなり前に白鷹町の方から上山市への最短ルートだと思って通ったけどあの時は本当に怖かった。
県道に入って途中でもう嫌な予感がして、トンネルを見た瞬間も「これはヤバい」と直感したけど引き返して回り道するには時間が無かったのでそのまま突入した。
隧道へ入った途端変なもの達に囲まれてたくさんの目に見つめられてるような感覚がして「しまった」と思ったし、見られてる感覚は隧道の後も上山の街のすぐそばに来るまで抜けなかった。
それに隧道を抜けるまでの時間も凄くかかって感じられた。
隧道の後も途中で建物が見えてなぜか「あれは焼き場」と分かったのも本当に嫌だった。
ここ通ったのはもう20年は前の話なのに、今日たまたま車載動画を見たけどやっぱり緊張してしまった。
お陰で今でも軽くトラウマ残ってしまった。
もちろん形として残るものは何もなかったから結局は雰囲気の問題なんだろうけど、それでも個人的には山形県外を含む他のスポットが全く問題にならないほど怖かったことも事実。
お陰で今でも軽くトラウマ。昼間ならあまり怖くないのかもしれないけどそれでもできれば通りたくない。
ps.「世界のなんだコレ!?ミステリー」でナダルが調査に来てたけどその時は何も有りませんでした。あの時は見ていて残念なような、ホッとしたような、複雑な気分を味わいました。
ユーザーさん
夕方の6時にトンネル内にある忘れ物箱に人形を置いておくと髪の長いマスクをした老婆に追いかけられるという噂がある。…
〒699-3761 島根県益田市飯浦町 国道191号
【島根県】人形トンネル 詳細へ
【島根県】人形トンネルのコメント
以前夜中の2時頃落とし物を探すためにトンネル内を一人で歩きましたが、明るくて怖い雰囲気は感じませんでした。
ユーザーさん
新潟県南魚沼市にある後山隧道には、昔殺された落武者の霊が出るそうです。
聞いた話(体験談)では、一人自転車で漕いでトンネルを通っている時、後に気配を感じ、…
〒949-6600 新潟県南魚沼市市野江 県道59号線
【新潟県】後山隧道 詳細へ
【新潟県】後山隧道のコメント
たった7ヶ月で1000回も通ったんすか!すごいね!
ていうか通勤でわざわざあんな封鎖されてる旧道よく通ってんなW
つかどんな会社通ってんだよ
ユーザーさん
高尾方面に向かう国道413号線から少し離れており、裏道なためそれほど交通量も多くないと思われるが、このトンネルでは交通事故が多いのだという。このトンネルで有名な…
〒252-0112 神奈川県相模原市緑区若葉台3丁目13−4
【神奈川県】都井沢隧道(都井沢トンネル) 詳細へ
以前この場所で自殺があり、霊が出る
現在は歩行者用トンネルになっていますが、以前は車も通り抜けできるトンネルでした。 トンネルで幽霊が出るかははわかり…
〒251-0871 神奈川県藤沢市善行2丁目2−1
【神奈川県】善行駅北側の歩行者用トンネル 詳細へ
【神奈川県】善行駅北側の歩行者用トンネルのコメント
焼身自殺については新聞で裏付けが取れているようです。リンクに貼られているdeathtopia1000氏が動画内で説明されています。
ユーザーさん
1920年(大正9年)4月1日4時20分、270メートルの熱海口工事現場で崩落事故が発生し、42名が崩落に巻き込まれた。4月8日に坑道奥で作業していた17名が救…
〒419-0104 静岡県田方郡函南町畑 県道11号線
【静岡県】丹那トンネル 詳細へ
【静岡県】丹那トンネルのコメント
熱海〜沼津間を毎日利用してますが、丹那トンネル入ると、しばらくスマホの電波入らないんですよ。
トンネル工事で殉職された作業員の方々に感謝してます。
ユーザーさん
仙岩トンネルはもともと事故の多発地帯だった。
霊視をした方の話ではこのトンネルで亡くなった方が多いらしく、交通事故だけではなく生き埋めとなって死んだ方もいるよ…
〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内 秋田街道
【秋田県】仙岩トンネル 詳細へ
【秋田県】仙岩トンネルのコメント
よく通るけどそんな事無いかな。バイクでも通るけど変な感じはしない
ユーザーさん
通称久栗坂トンネル、読み方は「くぐりざか」
ここでは火の玉が飛んでいる、事故死者の霊や女性の霊が目撃されている。悲惨な交通事故も起きているようだ。
…
青森県青森市 青森東バイパス
【青森県】旧久栗坂トンネル 詳細へ
【青森県】旧久栗坂トンネルのコメント
パッと見、名前を「くくりざか」と読み間違えて、(首を)括り坂とか、そういう禍々しい由来かと思ってしまった。
ユーザーさん
交通事故が多く、霊の目撃情報も多いトンネルです。
特に白い服を着た若い女性の霊が多く目撃されています。
他にも車の屋根に老女がしがみついていたとの噂もありま…
〒690-3512 島根県飯石郡飯南町上赤名
【島根県】赤名トンネル 詳細へ
【島根県】赤名トンネルのコメント
約15年間昼夜問わず仕事で通過してますが率直に何でここが心霊スポットなの?…です。普通に何処にでもあるトンネルとしか思えないんですがね。まあ、霊感がある人は何か感じるかもしれませんが。
ユーザーさん
ここは、旧阿部倉トンネルとも言われている。池上に新しく、阿部倉トンネルが完成し、その旧トンネルが「大楠隧道」に名前が変わったとか。旧といっても、交通量も多く、大…
神奈川県横須賀市 大楠隧道
【神奈川県】大楠隧道 詳細へ
【神奈川県】大楠隧道のコメント
車はそれなりに通りますが、歩行者はほとんどおらず、ランニングしてる人が数人いるくらいでした。
平作から芦名方面に歩きましたが、入口からしばらくはトンネル内に毛虫がたくさんいたので、この時期は別の意味で注意です。
ユーザーさん
この土地に言い伝えが残るほどの幽霊トンネルです。白い服を着た女性の霊が現れる、トンネルの天井から血がポタポタと垂れてくる、壁に人の顔が浮かび上がるといった不気味…
〒981-0203 宮城県宮城郡松島町根廻蒜沢44
【宮城県】旧品井沼トンネル(根廻トンネル) 詳細へ
【宮城県】旧品井沼トンネル(根廻トンネル)のコメント
根廻トンネルですね。元々明治23年(1890)に旧東北本線の鉄道トンネルとして造られ、その後昭和37年(1962)に東北本線のルート変更に伴い、現在の市道になったようです。
このトンネルでは、白い女の霊が出るそうです。
ユーザーさん
制限速度20km/hだった酷道。街灯は1つもないので夜は通らない方が良い。ガードレールもないし。産婦人科の廃墟があるらしいが見当たらない…
新潟県長岡市浦瀬町
【新潟県】比礼隧道 詳細へ
【新潟県】比礼隧道のコメント
仕事仲間4人で行きました。トンネルを抜けて右に曲がったら、不自然に一枚だけ揺れる笹をみて引き返したのですが、1人がせっかくだから写真を撮ろうと車を降りて、車に乗っていた私たちの方を撮影したら、左からきた真っ赤なラインが私の腕に巻き付いた黄白色のラインに跳ね返されて、カメラの方へ飛んでいく写真が撮れました。その後、撮影した仲間は肩が重い、気分が悪いと体調不良になり、私は借りていたマンションに女性の幽霊が彷徨いたり、金縛りが酷くなりました。興味本位で近寄らない方が良いです。
ユーザーさん
三宮の帰り道、須磨区から旧神明道路(21号線)で垂水方向に走っていた。
下畑の交差点を過ぎ、
古い下畑トンネルがある。
このトンネルには、人1人通る事が出…
〒655-0861 兵庫県神戸市垂水区下畑町
【兵庫県】下畑トンネル 詳細へ
【兵庫県】下畑トンネルのコメント
前から歩いてきて通り過ぎても生身の人間に見えました。。。それはあなたと同じ人間と言う存在になります。
ユーザーさん
変わった名前を持つ夜昼トンネル、この辺りの峠道はあまりに険しく昼に出発しても越える頃には真夜中になってしまう事からこの名前がついたのが由来だ。
女性の霊が出る…
愛媛県八幡浜市川之内国道197号線
【愛媛県】夜昼トンネル 詳細へ
【愛媛県】夜昼トンネルのコメント
私の母(50代)が若い頃からの噂で入り口にお巡りさんの男性の霊が立っていることがあるらしいです。
ちなみに母はそのお巡りさんを見たことがあるようです。
ユーザーさん
羽生~川俣間にある東武伊勢崎線高架下の歩行者用トンネル。穴場的なスポットだが、地元の人達の間では昔から有名らしい。
トンネルの東側に千手院の墓地があるため…
〒348-0051 埼玉県羽生市大字本川俣1002
【埼玉県】本川俣のお化けトンネル 詳細へ
【埼玉県】本川俣のお化けトンネルのコメント
近々訪れようと思っておりますが、私、厨子奥トンネルにトラウマを抱えておりまして……立地が似ていることから訪問に迷っています。
心霊スポットとしてではなく、被写体として訪れるつもりではありますが、ここはヤバいですか?不安です……
ユーザーさん
蕃山から日生をつなぐ県道260号八木山日生線は、地元ではなぜか「あほう道」と呼ばれることもあるそうだ。この道にある短いトンネルが蕃山隧道(しげやまずいどう)。1…
〒705-0031 岡山県備前市蕃山 県道260号
【岡山県】蕃山隧道(あほう道のトンネル) 詳細へ
ユーシン渓谷に向かう途中にあるトンネル。内部のヒビ割れが原因で危険と判断され通行止めとなっている。
明かりがなく通るときには懐中電灯が必須だった。
…
〒258-0202 神奈川県足柄上郡山北町
【神奈川県】旧青崩隧道 詳細へ
【神奈川県】旧青崩隧道のコメント
玄倉川のユーシン渓谷に近いよね
ユーザーさん
463号線の下を通る小さなトンネル
おそらく名前もついていないようなトンネルなので東所沢新郷のトンネルと呼んでおく
ここでは以前に通り魔殺人事件が起きている…
〒359-0016 埼玉県所沢市新郷197−4
【埼玉県】東所沢新郷のトンネル 詳細へ
【埼玉県】東所沢新郷のトンネルのコメント
なかなかいい感じのトンネルですね。地元の人しか知らないような穴場スポット。
ユーザーさん
昭和38年(1963)1月に竣工。1997年に新宇野尾トンネルが開通したため、第一線を退き今ではトンネルを通る人も少ない。
以前、このトンネル内で老婆が路…
〒409-3124 山梨県南巨摩郡身延町樋田440
【山梨県】宇ノ尾隧道 詳細へ
【山梨県】宇ノ尾隧道のコメント
ストリートビューの雰囲気こわー
なにか写ってそうだけど不気味すぎてよく見れない
ユーザーさん
界隈で有名な心霊スポット。付近で生後間もない赤ちゃんが捨てられ、無惨な姿で見つかった事件があり、それから赤子の泣き声や、小さな子供の手が無数に出てくるなどの霊現…
〒270-0144 千葉県流山市前ケ崎640−13
【千葉県】砂尾ガード 詳細へ
【千葉県】砂尾ガードのコメント
まぁ一つあるとすれば曰くと発生するらしい霊現象がありきたり過ぎるのがね?
ユーザーさん
心霊スポットになってる理由は焼身自殺した人が出たり、写真を撮ると多数のオーブが出たり顔が写ると言われています。深山トンネルは深山ダム建設に従い、ダムに行けるよう…
〒325-0115 栃木県那須塩原市板室 県道369号
【栃木県】深山トンネル 詳細へ
【栃木県】深山トンネルのコメント
深山ダムのトンネルではなく、その近くの新木ノ俣用水トンネル内
ではないですか? 記憶は定かではないですが、昭和に事故が発生
しました
ユーザーさん
川崎トンネル通り魔殺人(川崎トンネル内女性殺人)の事件現場。2006年9月23日未明、JR貨物梶ケ谷貨物ターミナル駅下のトンネル内で、近くに住む当時27歳の女性…
〒213-0015 神奈川県川崎市高津区梶ケ谷5丁目13
【神奈川県】梶ヶ谷トンネル(第二梶ヶ谷架道橋) 詳細へ
【神奈川県】梶ヶ谷トンネル(第二梶ヶ谷架道橋)のコメント
この場所は自分の家から歩いても行ける距離にある。心霊スポットという程の所ではないが、ここを取材していた心霊番組のスタッフの首から上が消えているシーンがあったのは恐ろしかった。
ユーザーさん
月居(つきおれ)隧道は、明治19年(1886)に竣工した歴史のあるトンネル。新トンネルが開通した現在は車両通行止めになっており、第一線を退いている。
車が…
〒319-3523 茨城県久慈郡大子町大字袋田1074
【茨城県】月居隧道(旧月居トンネル) 詳細へ
【茨城県】月居隧道(旧月居トンネル)のコメント
地元民ですが、幽霊が出た話は聞かないです。新トンネルはお坊さんの霊が出ると聞いた事あります。確かに古いですが。
ユーザーさん
1934年に竣工した古いトンネル。1986年に新しいトンネルが出来たため閉鎖された。
雛鶴(ひなづる)峠という名前は、南北朝時代に雛鶴姫が護良親王の首を抱…
〒401-0201 山梨県上野原市秋山無生野 県道35号
【山梨県】雛鶴隧道(旧雛鶴トンネル) 詳細へ
昭和8年(1933)に竣工したレンガ造りの古いトンネル。現役のトンネルだが、昭和58年の新トンネル完成にともない、車両の通り抜けは出来なくなっている。トンネルの…
〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川698−2
【東京都】旧氷川トンネル(氷川隧道) 詳細へ
【東京都】旧氷川トンネル(氷川隧道)のコメント
天井から顔が複数出てきます。ただ、霊のパワーは弱いです。
本当にただいるだけ、って感じ
ユーザーさん
京都市右京区と南丹市の境、国道162号線の旧道に位置するトンネル。昭和21年(1946)に延長538mのトンネルとして竣工。平成13年(2001)9月の深見トン…
〒601-0531 京都府京都市右京区京北上弓削町
【京都府】深見隧道(旧深見トンネル) 詳細へ
【京都府】深見隧道(旧深見トンネル)のコメント
入り口でおかっぱ頭の青年の霊が睨み付けてくるトンネルはここか
ユーザーさん
昭和12年の大塚駅南口。
奥のガードは今もこのまま。東京大空襲でこの辺りは丸焼けになった。大勢の人がガード下に逃げ込んで亡くなった。ここは地元の人々は「…
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3丁目33大塚駅前駅
【東京都】大塚駅南口ガード下 詳細へ