【やってはいけない】ミッドナイトゲーム

ピンナップアイコン

  • 総合得点

    6205

  • 評価者

    118

  • コメント

    3

  • ランキング

    357

https://ghostmap.jp/urban/detail.php?cd=3874

このページのURLをコピーする

ミッドナイトゲーム

用意する物
・紙
・ペン、鉛筆など書く物
・マッチ
・ロウソク
・塩
・木製の玄関扉
・自分の血液

やり方
儀式の下準備が午前0時までに終わっていることが前提条件です。

1.紙に自分の名前(フルネーム)を書き、その上に自分の血を一滴つけ、その血が紙に染み込むまで待つ
2.家中の電気を消し、玄関扉の前に行き、準備した紙を玄関の真下に置く
3.紙を置いたらロウソクに火をつけ、紙の上に置く
4.玄関扉を22回ノックする
※最後のノックは必ず午前0時丁度にする。間違えると、儀式が失敗するので注意してください。
5.22回ノックしたら、扉を開け、ロウソクの火を消し開けた扉を閉める
これによって、ミッドナイトマンを家の中へと招き入れる
6.ミッドナイトマンを家の中に招き入れたら、再度ロウソクに火をつける
7.ロウソクに火をつけたらミッドナイトゲームが始まり、午前3時33分までにミッドナイトマンから姿を隠し続けなければなりません。
※ロウソクが突如消えた場合は、ミッドナイトマンがすぐ近くにいることを意味する。この時、10秒以内に再びロウソクに火をつけることが出来なかったら、ミッドナイトマンに捕まってしまいます。
火をつけることが出来なかった場合は、自分を囲むように円形状に塩をまきます。捕まる前に塩をまくことが成功すれば、その中から消して動くことなく午前3時33分になるまでじっと身を潜めて待つ
火をつけることに成功したら、ゲームが続行されるので、再びミッドナイトマンから逃げる
8.午前3時33分まで逃げ切ることが出来たら、ミッドナイトマンは家から出ていき、無事朝を迎える

もし捕まると、あなたは声が出せず、体も動かせず、激しい痛みに耐えるしかなくなります。

注意点
・照明をつけてはいけない
・懐中電灯などの光源を使ってはいけない
・ゲーム中に寝てはいけない
・他人の血を使ってはいけない
・ライターをロウソク代わりにしてはいけない
・ミッドナイトマンに近づこうとしてはいけない

ストリートビュー募集

この話について情報や感想があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする

この都市伝説は怖かったですか?

4.73 /5118人が評価)

1 2 3 4 5

↑のオバケをタップすると数字が増えます

ジャンル:

心霊写真や心霊動画が撮れてしまってお困りのあなたへ

厳選レビュー(3月31日更新)

この度初めてこのアプリを利用し、どうしても気になっていた写真をセイ・ラグナさんに鑑定していただきました。結果的に心霊写真でなかったのですが、丁寧できちんと的確なご指摘をいただき、納得しとても安心しました。500円は安いと思います!

利用者

今なら300円割引クーポンもらえるので実質200円!

ここでCM「この話の意味がわかったらゾッとします」

ここで突然心霊写真クイズ!

シェアする

コメント

「ミッドナイトゲーム」に寄せられたコメントです。

この都市伝説についての感想や真相の解明など自由にコメントしていってください。

名無し | 2023/12/25(月) 02:08:54

報告

家族とか同居人が居無い孤独人しかできなさそう……

4

返信コメントを書く

名無し | 2023/12/23(土) 23:34:01

報告

玄関扉がガラスが多い引き戸とかだったら、このゲームできないよね?昭和に建てられた家って、ガラスが多い引き戸の家多いよね。ちなみに、私の家は今は玄関は木製のドアだけど、かつてはガラスが多い引き戸だった。

4

名無し | 2023/12/25(月) 02:04:10

報告

内容的には引き戸でもドアでも、どっちでもできそうだけど……

返信コメントを書く

このページの監修者
全国心霊マップ

心霊サイト運営者

全国心霊マップ

修正・削除依頼

削除依頼について
当サイトに投稿して頂いた内容には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。
そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対応させていただきます。

霊感に関するQ&A

霊感を強くすることってできる?
霊感がなくても霊視ってできる?
自分の守護霊を調べる方法ってある?