【やってはいけない】寝姿を鏡に映すのは良くない

ピンナップアイコン

  • 総合得点

    8175

  • 評価者

    211

  • コメント

    6

  • ランキング

    147

https://ghostmap.jp/urban/detail.php?cd=288

このページのURLをコピーする

寝姿を鏡に映すのは良くない

寝姿を鏡に映すのは良くない

人は睡眠中に周囲の運気を吸い取って自分自身を浄化しています。ところが眠っている姿が鏡に映っていると鏡の中の自分も運気を吸収してしまいます。すると周囲の運気が鏡の中にまで流れていきますので、自分自身が吸収するはずだった運気が少なくなってしまうのです。

寝室にはなるべく鏡を置かないようにするのがベスト。どうしても鏡が必要ならベッドや布団の位置が映らないような角度に配置するか、使っていないときは布などを被せておきましょう。手鏡なんかは伏せておくこと。

忘れがちなのがテレビやパソコン。液晶画面は反射して鏡と同じように自分の姿が映ってしまうので注意してください。寝るときは布で覆っておくのがいいです。

ストリートビュー募集

この話について情報や感想があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする

この都市伝説は怖かったですか?

3.82 /5211人が評価)

1 2 3 4 5

↑のオバケをタップすると数字が増えます

ジャンル:

心霊写真や心霊動画が撮れてしまってお困りのあなたへ

厳選レビュー(3月30日更新)

この度初めてこのアプリを利用し、どうしても気になっていた写真をセイ・ラグナさんに鑑定していただきました。結果的に心霊写真でなかったのですが、丁寧できちんと的確なご指摘をいただき、納得しとても安心しました。500円は安いと思います!

利用者

今なら300円割引クーポンもらえるので実質200円!

ここでCM「この話の意味がわかったらゾッとします」

ここで突然心霊写真クイズ!

シェアする

コメント

「寝姿を鏡に映すのは良くない」に寄せられたコメントです。

この都市伝説についての感想や真相の解明など自由にコメントしていってください。

田野竅桁長谷花菜屋荒波徒羽根澤菜種登山 | 2021/08/20(金) 13:29:51

報告

布被せるとか・・・めんどくさすぎだろwwwww

10

返信コメントを書く

名無し | 2021/03/30(火) 10:21:16

報告

ラ○ホの部屋の種類の中に、天井と壁の全てが鏡張りのところがあって、360度どこに居ても鏡に映ってたなぁ。
連泊すると運気どころか、水分まで吸い取られてミイラになっちゃう?

8

返信コメントを書く

名無し | 2021/03/28(日) 01:50:42

報告

毎日でっかいテレビの前で寝てるうぅぅぅ!!

9

名無し | 2021/03/28(日) 05:37:04

報告

ふ〜ん・・・

返信コメントを書く

名無し | 2018/08/06(月) 10:14:46

報告

俺、ベッドの斜め下らへんに置いちゃってた(

12

返信コメントを書く

白 | 2018/06/21(木) 20:15:18

報告

長年鏡に寝姿が写ってしまい自分の運気やエネルギーが低下してしまったら、運気を上げるにはどうしたらいいだろう。

11

返信コメントを書く

このページの監修者
全国心霊マップ

心霊サイト運営者

全国心霊マップ

修正・削除依頼

削除依頼について
当サイトに投稿して頂いた内容には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。
そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対応させていただきます。

霊感に関するQ&A

霊感を強くすることってできる?
霊感がなくても霊視ってできる?
自分の守護霊を調べる方法ってある?