【最寄り駅:梅郷駅から徒歩48分】
〒278-0011 千葉県野田市三ツ堀164
【千葉県】三ッ堀香取神社(福田村事件現場)のコメント
少しWikiで見たけどすげえ胸糞悪い時間だった
捕まった実行犯7人は刑が確定して2年半で昭和天皇が即位した事により恩赦で出てきてそのうちの1人は市議会議員になってる。
こんなの殺された人たち知ったら加害者の子孫祟りに行くだろうな
ユーザーさん
-
【最寄り駅:荒川区役所前駅から徒歩6分】
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里3丁目14−2
【東京都】三河島事故現場のコメント
常磐線の運転士は、終電や夜遅くの常務をいまでも嫌がる人が多いと聞いた事ある。
ユーザーさん
【最寄り駅:上総亀山駅から徒歩73分】
〒292-1175 千葉県君津市奥米391−1
【千葉県】奥米トンネルのコメント
子供の落車事故が霊現象の要因のようです。
ユーザーさん
【最寄り駅:鎌倉駅から徒歩16分】
〒248-0004 神奈川県鎌倉市西御門2丁目1−24
【神奈川県】源頼朝の墓のコメント
この頼朝の墓からさらに奥に入った所に大江広元と島津忠久のお墓があるが、そこへも行ってみようとしたところ、自分は霊感とか一切ないものの、あの時はなにか嫌な感じるものがあった。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:新川崎駅から徒歩8分】
〒212-0057 神奈川県川崎市幸区北加瀬1丁目13−1
【神奈川県】夢見ケ崎動物公園のコメント
昔、公園近くの台地に子供が入れる防空壕みたいなものがあったが、
もう無くなったのですか?
思い返すとかなり危険な場所だったと思います。
子供が1人通れるかぐらいの入り口、中はすごく広く感じました。
80年代は、やばい場所がかなりあった記憶があります。
動物公園は公園をそれた場所が…
ユーザーさん
【最寄り駅:南大沢駅から徒歩13分】
〒192-0373 東京都八王子市上柚木1109−9
【東京都】上柚木公園のコメント
夜は真っ暗。山だから。私もよく散歩に行きますが、公園よりも公園の周りの道にやけに人が少なくてなんだか不気味です。
ユーザーさん
【最寄り駅:南大沢駅から徒歩25分】
〒194-0201 東京都町田市上小山田町2329
【東京都】首吊り鉄塔のコメント
自◯ぐらいでは報道はされないことも間々あるってことですかね。
ユーザーさん
【最寄り駅:久米川駅から徒歩8分】
〒189-0013 東京都東村山市栄町3丁目35 八坂神社
【東京都】八坂神社(東村山市)のコメント
素人の安心を、なんて言葉信用出来るか。
ユーザーさん
【最寄り駅:東京ディズニーランド・ステーション駅から徒歩5分】
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜28
【千葉県】東京ディズニーランドのコメント
ディズニー行くと毎回乗ってた気がするけど
ユーザーさん
【最寄り駅:柏駅から徒歩27分】
〒277-0017 千葉県柏市東柏1丁目348
【千葉県】柏トンネルのコメント
このトンネルの上を彼女乗せてよく通ってたけど体験したのは双頭の梟見たぐらいかな
高校生の頃は毎夜、上の道通ってたよ
ユーザーさん
【東京都】小平霊園のコメント
霊園の中は色んな時間に通ったし中の森にも入ったことあるけど何もないっす
ちゃんと供養されているんだと思います
流石に何箇所かあるトイレに深夜に入ったことは無いのでその辺までは分かりませんが…
ただし1回だけ霊園からすぐの踏切でカップルが「いま幽霊いたよねえ!」って言ってるのは聞いたことあります
ユーザーさん
【最寄り駅:乃木坂駅から徒歩5分】
〒107-0062 東京都港区南青山2丁目33
【東京都】青山霊園のコメント
有名だけど普通の良い霊園でなにも怖いことはないよ
ユーザーさん
【最寄り駅:松戸駅から徒歩12分】
〒271-0068 千葉県松戸市古ケ崎881−4
【千葉県】時が止まった家のコメント
クソも怖くないし肝試しすることもできないぐらい狭いゾ
ユーザーさん
【最寄り駅:豊島園駅から徒歩8分】
〒179-0074 東京都練馬区春日町1丁目1 ユーロ2006
【東京都】としまえんのお化け屋敷のコメント
お化け屋敷の洋館は残ってるよ
ユーザーさん
【最寄り駅:大佐倉駅から徒歩12分】
〒285-0043 千葉県佐倉市大蛇町548
【千葉県】天使の森公園のコメント
地元人ですがただの火葬場跡地に整地された公園、近所の方のウォーキングコースでもあり心霊スポットとは程遠い場所です。
深夜頻繁に公園に行ってるけどなーんもないけど(笑)
YouTubeで騒ぐ輩がいるけど、勘違いもほどほどに。
地元では騒ぐような噂は皆無。
来たい人がいれば来ればいいけど駐車場もないし骨折り損と思うが。
ユーザーさん
【最寄り駅:相模大塚駅から徒歩11分】
〒242-0029 神奈川県大和市上草柳1885−1
【神奈川県】泉の森のコメント
私はもう30年以上も前の話ですが…
夜間、友人達複数と墓地の横を通り過ぎた時に
何者かに首を絞められました。
その後、鏡を見たら首に指の形のアザが付いてました。
それからここには行かなくなりました。
ユーザーさん
【最寄り駅:湯檜曽駅から徒歩86分】
〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原2504
【群馬県】ホテル藤原郷のコメント
イニシャルDで出てきた場所じゃないか?
ユーザーさん
【最寄り駅:京急久里浜駅から徒歩24分】
〒239-0826 神奈川県横須賀市長瀬3丁目285
【神奈川県】長瀬隧道のコメント
隣町の住民です
詳細な時期は覚えてませんが15年以上前の事だと思います
久里浜側のトンネル入り口(旧トンネルと新トンネルの間の斜面)に黒のミニバンが正面から衝突して炎上
運転手・乗員共に全員亡くなる事故が発生したらしい
噂じゃ一家心中
暫く通るの控えてたよ
そのお地蔵さんではないかね
ユーザーさん
【最寄り駅:石神前駅から徒歩38分】
東京都青梅市 成木街道
【東京都】旧旧吹上トンネルのコメント
吹き上げるんですよねぇ〜〜〜〜
ユーザーさん
【最寄り駅:天空橋駅から徒歩4分】
〒144-0041 東京都大田区羽田空港1丁目 環八通り
【東京都】羽田空港の赤鳥居のコメント
競走馬のイナリワンはここの穴守稲荷に因んで命名された(元々は大田区運営の大井競馬場出身の地方馬だったため)
ユーザーさん
【最寄り駅:善行駅から徒歩22分】
〒251-0861 神奈川県藤沢市大庭 県道43号線
【神奈川県】大庭城址公園のコメント
近くに住んでて、親子でよくこの公園を利用してます。もちろん、無理心中の話や昔から心霊スポットって話は知ってます。
そのせいか、休日でも無料駐車場があるのに比較的空いてます。
公園は、広いから簡易テント立てたりバトミントン、ボール蹴りとか遊べます。犬の散歩もOKです。少しだけ遊具もあります。
春は桜が綺麗です。
昼間は、穏やかで気持ち良い公園ですよ。気にしなければ、正直穴場スポットですよ。
ユーザーさん
【最寄り駅:東所沢駅から徒歩24分】
〒359-0013 埼玉県所沢市大字城23−1 滝の城址公園
【埼玉県】滝の城跡公園のコメント
怖い話では無く不思議体験です。
この場所は見ての通り木が生い茂っていて、横の病院にいるおばあちゃんのお見舞いついでによく子供の頃虫取りをしていました。いい思い出です。
自分の中では楽しかった場所で、おばあちゃんが亡くなってからは行っていませんでした。
楽しかった思い出があり学生時代にずっと行きたいという思いが強くなり、誕生日に友達に一緒に行こうと誘い行きました。
神社自体子供の頃に行っていたので散策をして「血の出る松」や城跡で下に死体が埋まっているなどを今更知りなんて所連れてきてんだ笑と言われました。(怖い話苦手な友達でした本当にごめん)
自分自身の話ですが、願い事は自分で叶える事に意味があると思っていて神社に行っても願い事をしないタイプの人間です。
今回も神社にお金を投げ挨拶(心のなかでこんにちは〜久しぶり〜)をしてそろそろ帰るかと歩きだした時、自分は、誕生日という事もあり、気を抜いていて願ってしまいました。
『まだ帰りたくないなぁ』
と。
友達と一緒の誕生日、
とても楽しかったのです。
まだ一緒に遊びたいなぁと。
その瞬間、予報にはない土砂降りの雨が降り出しました。
すぐに友達と近くの手水舎に逃げ込み
「今日雨だっけ?!」と騒いで空を見ると、
神社の上だけに雨雲があり周りは晴れていました。
「やばくね?」となりましたが、内心自分が願ってしまったせいだと、友達には申し訳ない思いでいっぱいでした。
雨はすぐに止みました。止んだ途端そこいら周辺から人が神社にお参りをしに来たので何か風習があるのかもしれません。
あれから10年ほど経っていますが、今でもまた行きたいという思いが強くあるので、次の誕生日に行こうと思っています。
心霊的な意味での怖い場所ではないと思いますが、ホームレスの方が確かにいらっしゃるので気をつけてください…!
ps.願い事を叶えてくれたのは子供の頃からお金を入れているのにこんにちはーしか言わないからやっと願ったな!この!って今までの賽銭で叶えてくれたと思っています。
ユーザーさん
【最寄り駅:吾野駅から徒歩33分】
〒357-0203 埼玉県飯能市長沢1562
【埼玉県】顔振峠のコメント
やってます。
おばあさんも元気でした。
ユーザーさん
【最寄り駅:竹橋駅から徒歩9分】
〒100-0001 東京都千代田区千代田1−1
【東京都】皇居のコメント
皇居は、日本で一番有名なパワースポットと言われてます!
ユーザーさん
【最寄り駅:伊勢崎駅から徒歩22分】
〒372-0003 群馬県伊勢崎市華蔵寺町1−1
【群馬県】華蔵寺公園のコメント
即身仏、ってやつですか。
ユーザーさん
【最寄り駅:東我孫子駅から徒歩23分】
千葉県我孫子市
【千葉県】手賀沼のコメント
手賀沼心霊スポットだったの!?びっくり!!こどもの頃からよく遊びに行ってたけど、特になにもなかったな~。
ユーザーさん
【最寄り駅:山手駅から徒歩18分】
〒231-0827 神奈川県横浜市中区本牧和田5−1
【神奈川県】本牧山頂公園(隠れた人工霊山)のコメント
働いてました。
従業員口が山頂公園の前なんですがなんか気持ち悪くて。隣がマイカルシネマの跡地の建物でしたがいい感じの建物ではないですね
ユーザーさん
【最寄り駅:矢切駅から徒歩3分】
〒272-0827 千葉県市川市国府台6丁目2
【千葉県】下矢切魔の十字路のコメント
矢喰村ですか…地元ですが初耳です。そういえば矢喰村と付くお地蔵様なども存在した気が…
ユーザーさん
【最寄り駅:小机駅から徒歩9分】
〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町 第三京浜道路
【神奈川県】小机城址のコメント
夜叉が追いかけてきます。武士や侍女の霊も出ます
ユーザーさん
【最寄り駅:みずほ台駅から徒歩5分】
〒354-0017 埼玉県富士見市針ケ谷1丁目8−16
【埼玉県】みずほ台のとある踏切のコメント
若槻千夏のパパは元、東武東上線の運転士だったような…。
ユーザーさん
【最寄り駅:羽村駅から徒歩27分】
〒197-0801 東京都あきる野市菅生1376
【東京都】旧満地トンネルのコメント
閉鎖されてないですよ。近くの高校生が通学路として利用しています。
ユーザーさん
【最寄り駅:新前橋駅から徒歩20分】
〒371-0847 群馬県前橋市大友町3丁目24−7 大友ビル
【群馬県】大友ビル(前橋の廃墟ビル)のコメント
このまえ見たらまだありましたね。
30年ぐらい昔に近くに住んでたけど、当時から何の建物なのかよく分からない感じで陰気な薄気味悪いビルでした。
ユーザーさん
【最寄り駅:東岩槻駅から徒歩17分】
〒339-0052 埼玉県さいたま市岩槻区太田3丁目4−3
【埼玉県】岩槻城址公園のコメント
近くの河川敷の柳の木でもてるてる坊主になった人いるしね…首切って死に切れなくて助け求めた奴もいたしね…まぁ、今は整備されて明るくなったけど、自殺者多かったからねぇ…可哀想に、そんなだから吊るされた桜の木、無残に枝切られてさ。そして桜の季節になるとその下で花見しているってわけさ。
ユーザーさん
【最寄り駅:清水公園駅から徒歩13分】
〒278-0006 千葉県野田市柳沢 春日部野田バイパス
【千葉県】柳沢歩道橋のコメント
一般国道140号秩父市野坂町歩道橋、これ見てみ。ここも柵アーチだ。ここも下に出てるように通学路。LED照明完了
ユーザーさん
【最寄り駅:浦賀駅から徒歩34分】
〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1195
【神奈川県】3分間トンネルのコメント
3分間待ってやる
ユーザーさん
【最寄り駅:栄町駅から徒歩1分】
〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町20−10
【千葉県】英国館のコメント
そのトルコ風呂は日本で言っていたところのトルコ風呂とは別物でしょうかね。
でも、(当時の)推理小説なのに、普通にアジア人が出てくるんですね。
ノックスの十戒では、中国人を出すな、という一文があるんですけども、中国人じゃなきゃOKということなんでしょうかね(ちなみに、ノックス本人も自分の小説の中にインド人を出したりしてます)。
ユーザーさん
【最寄り駅:竹ノ塚駅から徒歩1分】
〒121-0822 東京都足立区西竹の塚2丁目1−8 安見ビル
【東京都】竹ノ塚駅のコメント
足立区全域ヤバイのは言えてる
ユーザーさん
【最寄り駅:三浦海岸駅から徒歩39分】
神奈川県横須賀市 国道134号線
【神奈川県】武山駐屯地高等工科学校のコメント
自衛隊の駐屯地で色々な噂がありますがこの地はかつてこの学校の前進である学校で悲惨な事故がありました。昭和の時代に訓練で十数名池で溺れて若き命が失われました。その関係で少年の霊が出るとか噂が出ました。実際、当時お亡くなりになりました生徒は某隊舎(居住区)の一室に安置されました。それ以降、不可解な現象が絶えずその噂が広まったと思います。でも、この近辺で別の心霊現象があり、あるテレビ番組で有名な霊能者が検証に来た時に「この場所ではなく最も霊障が強い場所がある」と言い、この学校の地域を示唆しました。この地は富士山への続く霊道になっているので様々な霊障があると言っていたと聞きました。
ユーザーさん
【最寄り駅:荒川沖駅から徒歩33分】
〒300-0841 茨城県土浦市中875
【茨城県】終わらない葬式の家(権東の家)のコメント
ここはかつて女系家族であり、女性が家の実権を握っていた。2階には男性が住んでいたが病弱で、家族から虐待を受けていた。
男性が死亡した後、女達は離散し住宅は廃墟になった。男性の無念の悔しさが今でもここに残っている
ユーザーさん
【最寄り駅:西新井駅から徒歩4分】
〒123-0842 東京都足立区栗原3丁目3−1
【東京都】西新井駅の地下道(西新井トンネル)のコメント
よく通るのですがあまり通らないようにしようと思います。
ユーザーさん