神奈川県の心霊スポットランキング【2025年5月更新】 4ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?pager=4&precd=9
このページのURLをコピーする
神奈川県にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
神奈川県にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全311件
〒235-0044 神奈川県横浜市磯子区峰町675−5 円海山無線中継所
-
〒259-0111 神奈川県中郡大磯町国府本郷1408−2
〒238-0103 神奈川県三浦市南下浦町金田2020−5 KANEDA
〒222-0034 神奈川県横浜市港北区岸根町463
【横浜市】岸根公園のコメント
昔、同級生の親せきがこの公園のくぼ地で焼身自殺をした。近くの杉の木では首つり自殺があった。なおこのくぼ地では他にも焼身自殺があったと記憶している。夜中にたむろして朝まで遊んでいたこともあるが心霊体験はなかったな。
ユーザーさん
-
〒245-0067 神奈川県横浜市戸塚区深谷町1047
〒235-0044 神奈川県横浜市磯子区峰町8丁目42−628 白山神社
【横浜市】峰の橋のコメント
自殺と近くの神社での殺人事件は本当で、新聞記事でも確認出来るそうです。deathtopia1000氏の調査によると、殺人事件があったのは平成10年(1998)の2月で、たまたま神社に来ていた17歳の高校生が境内の裏で女性の絞殺遺体を発見。被害者女性は当時横浜市保健局に勤めていた47歳の女性だったようです。
ユーザーさん
【相模原市】桂橋のコメント
1999か98あたりで、飛び降りた人がいて、ご遺体が船で曳航されてるのを見たことがあります。
ユーザーさん
〒213-0022 神奈川県川崎市高津区千年1267−5
【川崎市】第三京浜高架下の柱のシミのコメント
もう消えているなら全て解決無問題
ユーザーさん
〒236-0051 神奈川県横浜市金沢区富岡東2丁目9
【横浜市】富岡総合公園のコメント
ここは、旧日本軍の施設があったころ、行きましたが、3階建ての建物があり、興味本位で、友人と入りましたが、2階の踊り場から先は、恐ろしくて、行けませんでした。
よく、取り壊せたな、と思い、公務員住宅を建設、入居しましたが、皆さん、逃げ出して、現在は団地だけが残っています。
いろんな面で危険なのか、誰も入らないようです。私も入る勇気はありません。
他の対面の山にも、立派な地下壕が今でも残っており、入り口がわかりつらいですが、地下指令場所のようです。すごく多くの通路と、部屋が綺麗に残っています。
行くべきではないと、地元民ながらに感じます。
ユーザーさん
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1−30
【横浜市】桜木町駅のコメント
ここから近い鶴見でも大きな列車事故ありましたが、なぜかあそこでは霊に関する話しは聞いた事ありませんね。
ユーザーさん
〒253-0004 神奈川県茅ヶ崎市甘沼1205−3
〒251-0862 神奈川県藤沢市稲荷991 大庭神社
【藤沢市】大庭神社のコメント
「霊が出る場所」とされている階段を上がって右側の森は、浮浪者のテントがよく建っていたので 別の意味で怖かったですねw
ユーザーさん
〒236-0036 神奈川県横浜市金沢区みず木町1 横浜市南部斎場
神奈川県海老名市 首都圏中央連絡自動車道(茅ヶ崎~境古河)
【海老名市】相模川河川敷 海老名南のコメント
「海老名運動公園(裏)」として、相模川では有名なブラックバス釣り場。
支流との合流点や逆ワンドなど、地形の変化に富む。
グーグルマップで一見しても「ここはいそうだ」と思える地形だけに通年非常に釣り人が多く、初冬ですら夕方には数メートル間隔で釣り人が並ぶこともある。
鯉釣りも盛んだが、「中には暴力団関係者も竿を出していることがあるから、ルアー釣りをするときは気をつけなさい」とは、現地で立ち話をした高齢男性の談。
堰の下流は鮎釣りをしている人が多い。
(なお、堰の上下には安全のために釣り禁止区間が設けられており、当然それは避けてのこと。)
堰下流を開拓しようと、釣り竿を持って歩いたこともあったが、東岸の河川敷近くには藪が多く、藪が枯れる冬以外は近寄り難い。
バス釣りが盛んなエリアも、逆ワンド周辺は藪が多い様子。
個人的にこの一帯で怖いのは、気持ちよさそうに日向ぼっこをする野良猫達がいるにも関わらず、心無い一部の釣り人達によって水辺に捨てられた釣り糸な釣り針がたくさん落ちていることである。
毎度来る度に、魚釣りをしにきたのだか、釣りゴミを拾いに来たのだかわからなくなるが、猫達が釣りゴミで怪我をしないように、できる限り拾うように心掛けている。
ユーザーさん
〒235-0012 神奈川県横浜市磯子区滝頭3丁目7−7
【横浜市】滝頭のコメント
住居者の迷惑になる恐れがあるため地図の場所をマンションから公園に変更しました。
ユーザーさん
〒252-0172 神奈川県相模原市緑区与瀬本町 国道412号
【相模原市】相模湖のコメント
もういちどあいにいくといいです
きっとなおります
ユーザーさん
〒224-0033 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東2丁目25茅ヶ崎城址公園
〒216-0012 神奈川県川崎市宮前区水沢1丁目3菅生緑地 東地区
〒232-0061 神奈川県横浜市南区大岡3丁目26−13
【横浜市】大岡のトンネルのコメント
高頻度でラップ音が聞こえたけど、一緒にいた友人はそこまで聞こえなかったと言う。
また、友人には多めに不気味な影やオーブが見えたと言っていたが、自分は少なめに影は目撃したがオーブは見えなかった。
ユーザーさん
〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1195
【横須賀市】観音崎の無縁仏のコメント
観音崎の山の上にある無縁仏ぽい墓地は、この小さな墓地の何倍にもある
無縁仏ぽい…とか、何倍…とか、あやふやな説明ですが、20年ほど前に一度だけ訪れただけなのと、まさか、あれほどの怖い思いをする事になるとは、その時は、わからなかった
ここを訪れた翌日に有りえない事故を起こした
なぜ、有りえない事故なのか?というと
荷物を積んだトラックが下り坂でスピードを落としてるのに飛んで反対車線の大型トラックに突っ込んだから
それと、トラックが飛ぶ前にハンドルの上の部分を掴む白い腕を見たから
本当、死んでもおかしくない事故でした
無傷だったけど、トラックも荷物も大破
ユーザーさん
〒252-0111 神奈川県相模原市緑区川尻 城山湖
【相模原市】城山湖(本沢ダム)のコメント
夜、行くまでの山の中の道。若葉台方面へ行く道を過ぎたあたりから、鎌を持ったお爺ちゃんに追いかけられるって、子供ころに聞いたことがあります。
反対側の道は、城山霊園から色んなのが付いてくるって聞きました。
ユーザーさん
〒223-0054 神奈川県横浜市港北区綱島台1綱島公園
【横浜市】綱島公園のコメント
処刑場があったかどうかは不明ですが、元からお墓や古墳の山なので心霊スポットになったのかもしれません。あと綱島公園と関係があるか分かりませんが、戦前の一時期、綱島温泉では心中事件が多発した時期がありました。
綱島は東京から近い温泉のため、戦前から1960年代あたりまで多くの旅館、料亭があり賑わったそうです。健全な旅館もあったのですが、今でいうラブホテルのような旅館も多かったと言われています。そのような旅館は離れ個室を持ち、芸者を連れ込んだり、愛人との密会に使われていました。昭和恐慌が発生すると、社会には退廃的、厭世的な空気が漂い(エログロナンセンス)、世を儚んで心中する不倫カップルなどが続発したと言います。
添付の画像は昭和9年(1934)9月7日付の横浜貿易新報の記事です。写真が小さいため記事は読めませんが、興味のある方は図書館で調べてみて下さい。ちなみに横浜貿易新報は現在の神奈川新聞の前身となった新聞社らしいです。
ユーザーさん
〒252-0312 神奈川県相模原市南区相南3丁目33−1 東海大学付属相模高等学校中等部
【相模原市】東海大学付属相模高等学校のコメント
むかーし、校舎に毎年花束が置かれた。
今もふえているのかな?
ユーザーさん
〒252-0151 神奈川県相模原市緑区三井1495−6
【相模原市】岳雲沢隧道のコメント
このトンネルの道でドライブ中に火の玉を見たという話を聞いたことがあります。自分がサイクリングで行った時はとても怖いという印象はありませんでしたが、トンネルの中の空気がやけに重い感じがしました。
ユーザーさん
〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部2丁目4−3
【横須賀市】自衛隊大矢部弾薬庫跡のコメント
小型ダムって貯水池のことか?
ユーザーさん
〒236-0032 神奈川県横浜市金沢区六浦町2019−38 六浦霊園管理事務所
【横浜市】池子トンネルのコメント
実家に帰るときにこの池子トンネルを通るんだけど、この前初めて彼女を実家に連れていったときに大変なことになった
ちょうど池子トンネルを走っているときに彼女が苦しいと言い出した
車酔いかなと思って車を停めて彼女を見たらなにかに怯えているような表情だった
どうしたのか聞いたら、池子トンネルに入ったとたん急に息苦しくなって、首を触ったら自分のものじゃない手が首を絞めていたらしい
本気で殺されると思ったと言っていた
彼女が落ち着いたところで車を走らせた
実家について母親にさっきのことを話したら、「お前まだあのトンネル通ってるの!昔から通るなって言ってるでしょ!」と怒られた
たしかに子供のころから池子トンネルは通るなって言われていた
こんなヤバイことが起こると知っていたら俺だった通らなかったよ
ユーザーさん
〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1057−10
【横浜市】市ヶ尾トンネルのコメント
やばいよやばいよ
ユーザーさん
〒226-0026 神奈川県横浜市緑区長津田町5116−2
【横浜市】和装女彷徨う某墓地のコメント
ツアーのやつって、その坂の上にある椿稲荷ですよ
ユーザーさん
〒236-0015 神奈川県横浜市金沢区金沢町212−1
【横浜市】称名寺のコメント
そうですか。北条一門の怨念とかは関係ありませんか。
ユーザーさん
〒241-0835 神奈川県横浜市旭区柏町107−1
【横浜市】柏町市民の森のコメント
(自分の居場所)柏町市民の森の駅の隣駅に住んでいる。
(柏町市民の森について)2015年に開園したけど、初っ端から薄暗かったり、道が悪かったから転ぶし人が続出したのを覚えている
(幽霊がいたかどうか)自分は見なかった、
ユーザーさん
【横浜市】横浜ベイブリッジのコメント
観光名所での自殺はやめてもらいたいわ
ユーザーさん
〒231-0849 神奈川県横浜市中区麦田町3丁目94−4
【横浜市】山手公園近くのマンションのコメント
宮崎の食人については、虚言だとも言われていますけどね。
確か、裁判でもその点については認定されていなかったと思います。
ユーザーさん
〒221-0864 神奈川県横浜市神奈川区菅田町1593
【横浜市】横浜にある無縁仏の墓のコメント
何がどーヤバいのかあやふやだ
普通に農家の方の先祖代々の墓だと思うが?
田園地帯に行けばこんな所たくさんある
ユーザーさん
〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町143−6
〒254-0052 神奈川県平塚市平塚3丁目1−2
【平塚市】本宿地下道のコメント
ミラーがついてるからお互い気をつけられるはずなのに自転車と歩行者の事故多いですよねここ。
相当近くに住んでないと事故が起きたことすら気づかない人が多いから警戒してないのかな、とも思えますけど。
ユーザーさん
〒254-0913 神奈川県平塚市万田 高麗山公園
【平塚市】高麗山公園のコメント
ここで言われてるような心霊話もあれば、カップルで行って電波塔の金網に南京錠をかけると二人の仲は長続き、みたいな恋愛話もあったりしていっつも若い人たちがいますよねw
ユーザーさん
〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷2丁目221
【鎌倉市】第一鎌倉道踏切のコメント
鎌倉駅方面にある隣の第ニ踏切の左側は、かつてでんすけ山処刑場という場所だったらしい
ユーザーさん
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
【箱根町】芦ノ湖のコメント
スワンボートにのりました!(^^)/
ユーザーさん
〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座6丁目22−22
【鎌倉市】逗子マリーナ近くの小坪隧道(天照洞)のコメント
あっちの方の小坪トンネルを小説の題材にした川端康成が最期を遂げた仕事場が逗子マリーナにありますね。
ユーザーさん
311件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は神奈川県や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る