〒124-0024 東京都葛飾区新小岩1丁目45−1
【東京都】新小岩駅のコメント
上手いなw
ユーザーさん
-
〒284-0026 千葉県四街道市つくし座1丁目9−20
【千葉県】谷田踏切のコメント
ここは車通勤の抜け道で使ってましたが、明るいうちは何の変哲もない踏切なのですが、暗くなると雰囲気が一転、重たく薄気味悪い感じになるので、使うのは基本朝だけでした。
ユーザーさん
〒165-0027 東京都中野区野方5丁目35−1
【東京都】野方第3踏切のコメント
遮断機に隣接する樹木の部分に、骸骨のような霊が座ってます。
ユーザーさん
【千葉県】馬橋駅のコメント
そう思ってるお前が鈍感なまけ(笑)
ユーザーさん
-
〒270-0121 千葉県流山市西初石6丁目187−248
【千葉県】幽霊踏切のコメント
祠だとかは見るけどこんなにデカイ観音様とは気味が悪いね…管理は行き届いてそうだから、悪い物ではなさそうだけども。
浮遊霊なんかも集まって
来そうだし嫌だな…。
ユーザーさん
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里3丁目14−2
【東京都】三河島事故現場のコメント
常磐線の運転士は、終電や夜遅くの常務をいまでも嫌がる人が多いと聞いた事ある。
ユーザーさん
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目37−11
【東京都】新宿駅のコメント
1990年代新宿駅で保全会社がバイトで若者を雇って仕事の説明や対応等杜撰な社風のせいで人身事故が起き若者と、作業員の2名が亡くなりました。それはその石碑です。若者の親御さんは手記を会社に渡し、今も尚教訓にされています。私も同じ職種なので新宿駅に降りた際はこの事故を思い出します。
どうか成仏して欲しいとおもってます。
ユーザーさん
〒321-0961 栃木県宇都宮市今泉新町52−16
【栃木県】第二今泉踏切のコメント
なつかしい。
ここは地蔵が2つある。
ユーザーさん
【北海道】JR高砂駅のコメント
中年くらいのJR北海道の乗務員さん(たまに運転手の横にいる人)が高砂駅場内に入るとき、制限速度等より大幅に減速したうえで警笛を1,2秒鳴らしながらお辞儀していたのを覚えている。
ユーザーさん
〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘12丁目20−68
【兵庫県】三途の川の踏切のコメント
この踏切の両端に「自殺防止の供養墓」があるが効き目がない・
踏切の線路の真ん中に「逃げ遅れの避難エリア」があるが
ここが「三途の川に誘う おいで おいで」が集まっているそうだ。
ユーザーさん
〒232-0004 神奈川県横浜市南区前里町1丁目25
【神奈川県】京急黄金町駅前の駐車場と大岡川のコメント
黄金町といえば、日曜夕方の某番組のファンには親しみのある地名だな。
ユーザーさん
〒354-0017 埼玉県富士見市針ケ谷1丁目8−16
【埼玉県】みずほ台のとある踏切のコメント
若槻千夏のパパは元、東武東上線の運転士だったような…。
ユーザーさん
〒121-0822 東京都足立区西竹の塚2丁目1−8 安見ビル
【東京都】竹ノ塚駅のコメント
足立区全域ヤバイのは言えてる
ユーザーさん
【神奈川県】大和3号踏切とピエロ公園のコメント
新聞記事にはなっていませんが、2023年3月1日23時14分頃にも小田急江ノ島線の大和駅~桜ヶ丘駅間で人身事故が発生しました。おそらくこれも大和3号付近です。x(旧ツイッター)に投稿された現場写真から判断。
ユーザーさん
〒331-0815 埼玉県さいたま市北区大成町4丁目743−3
【埼玉県】いこいの踏切跡(大成第五踏切)のコメント
踏切の中に中州のような場所があったという証言は確かに多いようですね。しかし、おふろカフェの場所にあった踏切に、中州があった時代なんてあったんでしょうか?
確かに新幹線の高架線建設時には、足場を作るため、大宮駅北側の在来線線路は付け替え工事があって、現在とは位置が違い複雑でした。クランクかは分かりませんが、カーブしていて一番距離が長い踏切は、大宮中央総合病院前の大成踏切ではなかったかな?この踏切は、線路間の距離が開いていて中州部分も異常に広かったはず。
ユーザーさん
【岐阜県】本巣南踏切のコメント
深夜(2時とか)に行ってみたけど何もなかったな。
霊感はないからそのせいかもしれないが。
写真も撮ったけど特に何もなかった。
ユーザーさん
【京都府】JR保津峡駅のコメント
自殺もそうですが、保津川橋梁では戦前に脱線事故も起こっていますね。
その事故では、山陰本線の前身である京都鉄道の創業者であった田中源太郎も乗り合わせ、亡くなっています。
ユーザーさん
〒448-0003 愛知県刈谷市一ツ木町5丁目5−2
【愛知県】一ツ木駅のコメント
鶴見事故の方がここよりは強いと思う。
ユーザーさん
【富山県】南富山駅地下道のコメント
柿の葉寿司が好きで、新幹線に乗る際には必ずと言っていいほど車内で食べることを常としている私にとっては非常に興味深いです。
富山に行くことがあれば、是非賞味させていただきたいと思います。
ユーザーさん
〒205-0015 東京都羽村市羽中1丁目3−62
【東京都】田の上踏切のコメント
情報ありがとうございます。
訂正するのが遅れて申し訳ありません。
スポット名と地図の場所を変更しました。
ユーザーさん
〒617-0002 京都府向日市寺戸町二枚田4−77
【京都府】梅ノ木踏切のコメント
プラス思考、プラス思考ですよー。
どの踏切も霊がいる可能性が高いから明るく行けば幽霊も怖くない。
ユーザーさん
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西2−2 大通駅
【北海道】札幌市営地下鉄のコメント
最寄り周辺なので、たまに市営地下鉄利用する事ありますが、そのようなモノを目撃した事ありませんでした!
ただ某地下鉄駅で前に叫び声と共に勢いよく後ろから走ってくるような音は聞いた事あります。定かではないと思いますが叫び声は一体何だったんだろうか‥‥
ユーザーさん
〒343-0032 埼玉県越谷市袋山1200 大袋駅
【埼玉県】大袋駅のコメント
ここから数百メートル東で焼身自殺が発生して以来、その近隣(半径500m以内)で火災による死亡事故や自殺が異様に増えた
嘘だと思うなら大島てるやニュースをググッてみてくれ
ユーザーさん
【埼玉県】東第180号踏切道のコメント
昨夜、雨の中、夜道を妹と二人で歩いていたところこの踏切を越えた瞬間に後ろからチリンチリンと音が聞こえ、自転車に避けてほしいと合図されたのかと思い、振り返りましたが、自転車はおろか、周囲には私達しか人影がありませんでした。
5年ほど前にこの踏切が心霊スポットだと友人から聞いたことを思い出し、帰宅後にネットで調べたところ、このサイトで詳細を見つけ、“自転車”というワードにゾッとしました。
ユーザーさん
〒188-0012 東京都西東京市南町5丁目6−14 田無駅南口自転車駐車場
【東京都】田無駅南口自転車駐車場のコメント
黒い影と白い服の女は3階に出るよ
実際見たよ。
黒い影に3階の階段付近で襲われそうになった
ユーザーさん
〒249-0001 神奈川県逗子市久木4丁目 県道205号線
【神奈川県】久木踏切のコメント
ある地元の方の書き込みによると、ここではなく、ここの近くのGSスタンドのそばの小さい踏切の方がスポットだ、とありました。地元民でないので判断できませんが、どうなんでしょうかね。
ユーザーさん
〒190-0012 東京都立川市曙町3丁目7−18
【東京都】旧野沢踏切跡(発心地蔵尊)のコメント
稲川淳二の怪談に出てくる「国立の踏切」は、
南武線の谷保駅周辺の踏切だったような。
何かの稲川淳二のDVDで見たけど、再現VTRでは
中央線ではなく、谷保と西府の間に焦点があたってた。
思い当たるのが「本宿原踏切」という地元で有名な事故と自殺が多発する踏切。
ちょうど踏切の前後が下り坂になっていて、すり鉢のようになっている。
東八道路と日野バイパスを繋げる新しい道路が完成する関係で、もうすぐ廃止される予定。
ユーザーさん
〒700-0982 岡山県岡山市北区中島田町1丁目2−1
【岡山県】島田地下道のコメント
あなたは誰ですか?
ユーザーさん
〒110-0002 東京都台東区上野桜木1丁目1668
【東京都】鶯谷駅南口周辺のコメント
23時過ぎに南口近くの陸橋歩道から、常磐線より外側の華学園とフラワー商会の間にある架線柱の下にある点検用の階段・平たい道 ・階段になっている箇所を上野側から階段を上り平たい道を歩く、顔も含めて全身真っ黒の、顔は見えないのになぜか男性とわかる人がいました。
こんな時間に点検作業お疲れ様です、と数秒見つめているとこちらを見上げたように顔が上を向き、そのまま平たい道の半ばで消えました。
その後周囲を見回しましたが、線路に人気は全くありませんでした。
ユーザーさん
〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町2丁目92−1
【埼玉県】大砂土踏切跡(原市街道と東北本線が交差する踏切)のコメント
2011年10月14日に起きた人身事故ですが、亡くなった方がなぜわざわざ踏切のないこの場所を選んだのかが気になります。偶然、夜中あまり人がいないこの場所を選んだのか、あるいは何かに呼び寄せられてしまったのか・・・?
ユーザーさん
〒363-0023 埼玉県桶川市朝日2丁目1−19
【埼玉県】第二町谷踏切のコメント
地元です。夜間は青いライトが踏切を照らしていて独特の雰囲気があります。早朝バイトをしていた頃、まだ薄暗く人もいないので鼻歌を歌いながらここを通っていましたが、県外で事故を起こし大怪我をしました。先の行いと関係あるのかどうかは分かりませんが、知ってしまうと関連づけたくなってしまいますね。
ユーザーさん
〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目東京駅
【東京都】東京駅のコメント
ジョサイア・コンドルに師事した辰野金吾デザインによる駅舎ですね。やはりこの駅舎は美しい。
首相が暗殺されたのは事実だけれど、霊が出るとすればこの駅に思いを残して亡くなった人達のような気もします。今まで東京駅を利用した人は数知れず、いい意味でも悪い意味でも思い出の場所になっていると思います。
ユーザーさん
〒379-1728 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽218−2 土合駅
【群馬県】土合駅のコメント
なぜだろうか?下りホーム待合室の中で
15分〜20分位居ると、隣のトイレから
一瞬聞き慣れない音がする。なぜ?
解かる方… 教えてください。
ユーザーさん
〒193-0931 東京都八王子市台町4丁目36−2
【東京都】なかよしこ線橋(旧学園踏切)のコメント
仲良子(なかよしこ)さんって人が居るのかと…
ユーザーさん
【神奈川県】茅ヶ崎駅のコメント
桑田佳祐の出身地なんだから希望の轍流すの問題ないでしょ。
茅ヶ崎駅でおこった子供の話は当時実際にホームにいたヤツが言ってたよ。本当に見たし、他の何人かも目撃してたって!でも監視カメラ確認しても見つからなかったんだよね。死角で子供が遊んでたとかだと思うけど。
ユーザーさん
【埼玉県】宮道踏切のコメント
怖さもありますが、踏み切りが降り、警告灯が付けばその様子は幻想的なものになります。
ユーザーさん
〒518-0205 三重県伊賀市伊勢路1353−4 西青山駅
【三重県】西青山駅のコメント
駅の周りは山があり、国道が通っています。
そこに駅がありますが、心霊スポットの話は聞いたことがありません。
日中、駅事務所に駅員がいますが夜はいません。
夜は暗闇にポツンと佇んでる駅に見えてしまいますが、何のいわくすら無く、ただの乗降数が少ないだけの駅です。
大事故のあった旧青山トンネルは離れた場所にあり、そのトンネルと西青山駅は無関係です。
ユーザーさん
〒640-0416 和歌山県紀の川市貴志川町長山1281
【和歌山県】大池遊園駅のコメント
現役の施設で心霊スポットってこのサイトでは、皆無ではないにせよ、あまりありませんね。
特に国内だと。
ユーザーさん
【石川県】七ツ屋の高架下のコメント
子供の時に堀川に習字を習いに自転車を漕いでいたら橋の中のトンネルでサラリーマンが歩いていて、ベルを鳴らしたが、無視をされ、避けたらぬかるみに滑り、自転車ごと転ぶ怪我をした事がある
ユーザーさん
〒202-0005 東京都西東京市住吉町3丁目135
【東京都】保谷11号踏切のコメント
管理人様、ありがとうございます。
旧保谷市だから、保谷11号踏切というのでしょうね。
ユーザーさん