〒202-0015 東京都西東京市保谷町3丁目11−24 西武柳沢駅
【東京都】西武柳沢駅のコメント
緑の服を着た女性が
キャーと叫んで
急に血飛沫あげてバラバラになる。
しかし後を見ると何もない。
霊感の相当強い人か
波長のあった人には見えるらしい。
ユーザーさん
-
〒197-0828 東京都あきる野市秋留4丁目10−13
【東京都】雨宮第一踏切のコメント
最近も東秋留〜秋川間で人身事故があったと聞いたけど、まさかここじゃないよね?幽霊が出そうかとか、雰囲気怖いかと言われるとそんなことはない小さい踏切です。
ユーザーさん
【埼玉県】源太郎踏切のコメント
5月28日の朝、踏切近くの駐車場で首吊り自殺があったようです。迷惑がかかるので詳しい場所は言えませんが、源太郎踏切よりもアーバンパークライン(東武野田線)の野第5号踏切がより近いですが・・・亡くなった男性は38歳の会社員だったようです。
【月決め駐車場に男性遺体 朝ジョギング中の男性が発見、通報 フェンスで首つったか/さいたま市北区】
28日午前7時40分ごろ、埼玉県さいたま市北区盆栽町の月決め駐車場で、ジョギング中だった通行人男性が、駐車場で首をつっている男性を発見し110番、男性はその場で死亡が確認された。
大宮署によると亡くなっていた男性は年齢が30~50代、身長約175センチで頭髪は黒、黒いTシャツに黒いスラックス姿。はだしにサンダルを履き、白いマスクを着けていた。身元を示すような所持品はなく、発見時、高さ約1・3メートルのフェンスの内側で、フェンスに黒いワイヤーキーを掛けて首をつり、足は地面に着いている状態だったという。
同署で男性の身元を調べている。
(埼玉新聞 2022/05/29 08:20)
ユーザーさん
【埼玉県】東武スカイツリーライン魔の踏切(伊第90号踏切道)のコメント
この伊90号踏切は、日本で六番目に人身事故が起きている恐ろしい心霊スポットだ。夜になると自殺防止ライトが点灯し、不気味だ。なぜライトが青いのかは、ほとんどの人が知らないと思うが、青い光は人の心を落ち着かせる効果があるらしい。話を戻すが、この踏切ができる前は首切り場だったそうだ。そう考えると、恐ろしい。
ユーザーさん
-
【千葉県】東深井のお化け踏切のコメント
こういうマイナーで怖さが未知数なスポットっていいね
ユーザーさん
〒110-0005 東京都台東区上野5丁目27 御徒町駅
【東京都】JR御徒町駅のコメント
大江戸線上野御徒町駅下車し、
御徒町駅へ向かう途中21時位に
昇りエスカレーターと階段とエレベーターがあるところ、
自分がエスカレーターに乗る前、
自分の後ろを振り向いたら引き籠りオタクみたいな髪ボサボサの若い男(おそらく)がかがみ腰で私の後ろを走って追っかけてるような姿を見かけ、
えっ?と思って直ぐ再び後ろを見たけど、だぁれも居なかった。
あの子、上野御徒町駅で暮らしてるの??
ユーザーさん
〒192-0911 東京都八王子市打越町165
- 駅・踏切の心霊スポット
- 女性の霊
- 心霊スポット巡礼ツアー
【東京都】京王日向踏切のコメント
俺が聞いたのは自殺した母親と妹を探す姉の霊が出るって話だった
姉だけ成仏できずに地縛霊になってしまったのだとか
ユーザーさん
〒364-0013 埼玉県北本市中丸1丁目242−1
【埼玉県】第一下原踏切(高崎23番踏切)のコメント
事件ではないですが、昔近くに住んでいたので知っている限りですが…
子供の頃だったのでもう30年前くらいですかね?この踏切は林の中にあったんです。今はすぐ近くまで住宅が出来てしまいましたが。
当時は踏切の遮断機も無く、危ない踏切でした。
当時、画像の青ライトの所に小さい工場があり、そこで働いていたおばちゃんに「昨日、あそこの木で首つり自〇があったのよ」と言われました。(画像の場所から踏切を渡ってすぐ左あたりに大きな木が当時ありました)
他にもここで人身事故があって電車が止まってるのを何度か見ています。事故現場に居合わせたことはありませんですが…
ユーザーさん
〒474-0025 愛知県大府市中央町3丁目135 大府駅
【愛知県】大府駅前のコメント
2000年から2015年くらいまで大府駅近くに住んでたけどそんな焼身云々の事件聞いた事ないな…
ユーザーさん
【東京都】麹町駅のコメント
地下鉄のホームなのに
鳩の霊が出るとか。
ユーザーさん
【東京都】旧西五条踏切のコメント
よく 5円 一円おいてあそんでました。
たいして のびないよ。鉛筆けずりナイフつくるかなんて 何列もの列車につぶさせたが、ならん。友達と遊びばやな。
自殺場所だったね。
ユーザーさん
〒170-0003 東京都豊島区駒込2丁目11駒込駅
【東京都】駒込駅のコメント
そうですね。
「笑点」の前身の「金曜夜席」に出ていた人です。
一体どうして身を投げたのでしょうかね。番組から切られたとかでしょうか?
ユーザーさん
【千葉県】切られ踏切のコメント
江戸時代に飯野藩の刑場があったらしいですね。
ユーザーさん
【東京都】新御徒町駅大江戸線のホームのコメント
へぇ~、そうだったのか。そもそも大江戸線自体、戦時中に作られた秘密線!?だったとか。
ユーザーさん
【千葉県】北松戸駅のコメント
昔から北松戸駅と馬橋駅は有名よね、怖い話なんかもよく見る。松戸自体治安悪い町だし仕方ないとこもある。
ユーザーさん
【愛知県】魔の踏み切り(名和踏切)のコメント
通院してる病院行くのに去年通った
道幅狭くて、トラックも多い
すぐ電車来るから遮断機下がりっぱなし
しかも、朝中学生の通学路になってるって病院で聞いた
歩道もないから、ガチで怖かった(交通事故的な意味で)
もう通らないと決めた
危うく俺が霊になるところだったぜ…
ユーザーさん
〒181-0012 東京都三鷹市上連雀1丁目23−2 ファレノ
【東京都】魔の踏切のコメント
ハローワーク帰りに近道として近辺を通っているが、何も感じないよ。
この辺だと武蔵野四中もしくは武蔵野中央公園がキケンだと思うよ。
ユーザーさん
〒403-0001 山梨県富士吉田市上暮地1丁目17−1
【山梨県】寿駅のコメント
大月行き2両編成の電車の横っ腹に、踏切でトラックが衝突し、床下のブレーキ装置を破損した。富士急行線は40パーミルの急勾配路線だがノーブレーキとなり、数駅を通過してこの駅付近の急曲線部で脱線転覆し、多くの死傷者が出た。
以後、主たるブレーキ装置とは離れた場所に、別系統の「保安ブレーキ」を設置することが規定された、鉄道史に残る事故となった。
一見「墓地」に見える旧駅名、事故が起きたことがキッカケで、寿駅に改称したのは事実だと思われる。
ユーザーさん
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1−30
【神奈川県】桜木町駅のコメント
ここから近い鶴見でも大きな列車事故ありましたが、なぜかあそこでは霊に関する話しは聞いた事ありませんね。
ユーザーさん
〒963-1154 福島県郡山市田村町岩作房ケ作173−19
【福島県】第二須賀川街道踏切のコメント
その辺は幽霊より人の方が怖いです。
ユーザーさん
【埼玉県】八高線列車脱線転覆事故現場のコメント
でもそれを言ったらほとんどの心霊スポットアウトじゃね?
ユーザーさん
〒379-0307 群馬県安中市松井田町坂本 熊ノ平駐車場
【群馬県】旧熊ノ平駅のコメント
現在はアプトの道として観光地化されてます
ユーザーさん
【栃木県】町南一号踏切のコメント
よく分からないが、電車の前で消えた。
ユーザーさん
〒011-0936 秋田県秋田市将軍野南5丁目2−46
【秋田県】向山踏切のコメント
スーパーイライラ棒お仕置きガッケ接触で危機一髪四面楚歌の巻でござる
ユーザーさん
【東京都】JR片倉駅のコメント
何年か前とあるオカルト雑誌に書かれていたので友達数人と深夜終電過ぎた頃に観に行きました。最初の印象はどこにでもある普通の駅だなって思いました、ですが駅を見ていると視線を感じたり変に足音が聞こえたりして怖くなり帰ってしまいました。そのオカルト雑誌にはこんな事も書かれていました。深夜終電を過ぎているのにかなり古い茶色の電車がホームに入ってきてドアが開き明らかにこの世にはもう居ないであろう人たちが乗り降りをしていたと書いてありました。
ユーザーさん
〒270-2252 千葉県松戸市千駄堀651−16
【千葉県】新京成電鉄八柱3号踏切のコメント
昼間に行ったせいかあまり怖さはありませんでした。一つ前の2号踏み切りには地蔵尊があり、そちらの方が雰囲気がありました。
ユーザーさん
【埼玉県】西武池袋線のコメント
ニンテンドーストアに行くときに使ってました 心スポだったとは・・・
ユーザーさん
〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台1丁目134
【埼玉県】所沢駅周辺のコメント
そういう人でも、自殺したりするんですねえ。
抗争とかでしたら、いかにも「らしい」死に方ですけど。
ユーザーさん
〒247-0055 神奈川県鎌倉市小袋谷2丁目221
【神奈川県】第一鎌倉道踏切のコメント
鎌倉駅方面にある隣の第ニ踏切の左側は、かつてでんすけ山処刑場という場所だったらしい
ユーザーさん
〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目7−35 東陽町駅
【東京都】東陽町駅のコメント
東陽町に勤めていた事があり、腹痛で何回かトイレを利用したが何も起きなかった。
ユーザーさん
〒188-0011 東京都西東京市田無町4丁目1 田無駅
〒213-0032 神奈川県川崎市高津区久地4丁目1212−1
【神奈川県】久地踏切のコメント
直近の人身事故は、昨年の9月14日に発生しました。男性が列車に轢かれて亡くなったそうです。現場にいた人の話では、周辺に肉片や血が飛び散り、かなり悲惨な状況だったようです。また久地駅のトイレには飛び込み自殺を予告するような落書きが見つかったということです。
【川崎・高津の南武線踏切で死亡事故 2万人に影響】
14日午前8時ごろ、川崎市高津区久地のJR南武線宿河原―久地間の久地踏切(警報機、遮断機あり)で、男性が立川発川崎行き普通電車にひかれ、死亡した。
神奈川県警高津署が男性の身元や事故原因を調べている。
JR東日本横浜支社によると上下線13本が運休、23本が最大約65分遅れ、約2万1千人に影響した。
(神奈川新聞 2021/9/14(火) 15:41配信)
ユーザーさん
〒165-0027 東京都中野区野方6丁目33野方駅
【東京都】赤羽駅のコメント
赤羽ではありませんが、北赤羽の少し先にある釣り堀で、そこは知る人ぞ知る穴場です。最近の事ですが池で飼ってない鯉を皆退治する事になり1匹残らず退治したところ、関わった人が、病気になり余命を宣告されたり、先導した女性の夫が急死したり息子が心臓を悪くしたり、管理人がある日急に怒鳴りだしたり
山好きの常連客が無くなったりして、鯉とは関係無いのかもしれませんが不思議な事が続きました。本当の話です。
ユーザーさん
〒164-0001 東京都中野区中野5丁目9中野駅
【東京都】中野駅のコメント
織田無道も色々あったなあ。
僧侶という共通点から、ポール牧あたりとごっちゃになってしまう。
ユーザーさん
〒379-2301 群馬県太田市藪塚町424 藤生製作所
【東京都】福生駅のコメント
一瞬テケテケかと思った
ユーザーさん