関東地方にあるの心霊スポットランキング【2025年4月更新】
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=14&precd=101
このページのURLをコピーする
関東地方にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
関東地方にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全42件
〒258-0202 神奈川県足柄上郡山北町玄倉570−6
【神奈川県】玄倉川のコメント
約四半世紀前の事故ではキャンプでしたが、今度はどうして水難に遭ってしまったんでしょうね。
ユーザーさん
-
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2479−2
【栃木県】華厳の滝のコメント
15年ほど前に修学旅行で華厳の滝に行きました。
修学旅行ではカメラマンが同行し生徒の写真を撮り、後日学校で見本写真が掲示され、希望者が好きな写真を購入するという形式でした。
修学旅行後、華厳の滝の前で撮られた自分と友達数人の写真をよく見たところ、自分の肩に誰のものでもない手が乗っていました。購入して家族とも再度確認しましたがやはり手が1つ多かったです。
写真以外には何も起こりませんでしたが、自分の身に起きた数少ない心霊体験なので記憶に残っています。
ユーザーさん
〒203-0011 東京都東久留米市金山町2丁目32平和橋
【東京都】黒目川のコメント
一枚目もいるぞ。
右上に女の霊らしいのが
ユーザーさん
〒352-0014 埼玉県新座市栄1丁目12−15 妙音沢
【埼玉県】妙音沢のコメント
今日友達と行き時間帯は16時ぐらいなのに入った時から少し怖いように感じました。歩いていると視界の端の辺りに黄色のアウター?を着たような老爺が見えました。めちゃくちゃ怖ぇ
ユーザーさん
-
【栃木県】おしらじの滝のコメント
本当になぜこんな所で死ぬ?と言いたくなる穏やかな滝ですね
ユーザーさん
【千葉県】市川市河原のコメント
ここで昔男の子っぽい幽霊見たわ、こどもの頃だったからうろ覚えだけど。
ユーザーさん
〒115-0042 東京都北区志茂5丁目41−1
- 川・滝の心霊スポット
- 心霊スポット巡礼ツアー
- 女性の霊
【東京都】荒川の旧岩淵水門のコメント
地元が近かったので、子供の頃よく
遊びに行っていました。
日中は、緑が多く気持ちのいい場所で
とても居心地が良かったですよ。
心霊スポットと聞いて驚きました!
夜は確かに怖そうですね
ユーザーさん
【栃木県】憾満ヶ淵のコメント
スピリチュアルで有名な人が言うにはここは随一のパワースポットらしい。水と緑とお地蔵さんに守られる最高の場所。
そして邪気を全く感じず温かく包まれている場所だとの事
ユーザーさん
〒158-0082 東京都世田谷区等々力2丁目37−18
【東京都】等々力渓谷のコメント
りゅうちぇるさんも気の毒でしたね……。
ユーザーさん
〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北1丁目17−24
【千葉県】坂月川のコメント
寿司屋の前にある橋は墓田橋あれは最近だけど事故は起きてないから例外
ユーザーさん
〒336-0916 埼玉県さいたま市緑区宮本2丁目15−19
【埼玉県】見沼代用水のコメント
訂正ありがとうございます。
スポット名を変更しました。
ユーザーさん
〒132-0003 東京都江戸川区春江町3丁目23
【東京都】新中川のコメント
そもそもこの川泳げるほどの水質と深さなのかな?
ユーザーさん
〒243-0307 神奈川県愛甲郡愛川町半原944
神奈川県海老名市 首都圏中央連絡自動車道(茅ヶ崎~境古河)
【神奈川県】相模川河川敷 海老名南のコメント
「海老名運動公園(裏)」として、相模川では有名なブラックバス釣り場。
支流との合流点や逆ワンドなど、地形の変化に富む。
グーグルマップで一見しても「ここはいそうだ」と思える地形だけに通年非常に釣り人が多く、初冬ですら夕方には数メートル間隔で釣り人が並ぶこともある。
鯉釣りも盛んだが、「中には暴力団関係者も竿を出していることがあるから、ルアー釣りをするときは気をつけなさい」とは、現地で立ち話をした高齢男性の談。
堰の下流は鮎釣りをしている人が多い。
(なお、堰の上下には安全のために釣り禁止区間が設けられており、当然それは避けてのこと。)
堰下流を開拓しようと、釣り竿を持って歩いたこともあったが、東岸の河川敷近くには藪が多く、藪が枯れる冬以外は近寄り難い。
バス釣りが盛んなエリアも、逆ワンド周辺は藪が多い様子。
個人的にこの一帯で怖いのは、気持ちよさそうに日向ぼっこをする野良猫達がいるにも関わらず、心無い一部の釣り人達によって水辺に捨てられた釣り糸な釣り針がたくさん落ちていることである。
毎度来る度に、魚釣りをしにきたのだか、釣りゴミを拾いに来たのだかわからなくなるが、猫達が釣りゴミで怪我をしないように、できる限り拾うように心掛けている。
ユーザーさん
【群馬県】蝉の渓谷の公衆トイレのコメント
トイレの裏側にある茂みの中に、蜘蛛と骸骨が合体したような妖怪、集合体、顔がたくさん出ます。
ユーザーさん
【茨城県】袋田の滝のコメント
ライトアップされたトンネル内で、誰もいないのに女性の歌声が聞こえます
ユーザーさん
〒369-1901 埼玉県秩父市大滝 国道140号
【埼玉県】白滝の土壇場地蔵のコメント
熊が怖くて行けない
ユーザーさん
〒145-0071 東京都大田区田園調布1丁目57
〒131-0034 東京都墨田区堤通2丁目19−1 区立桜堤中学校
【東京都】千住に当たっている隅田川周辺のコメント
小塚原刑場のこと?江戸時代は千住が江戸の境界だからな。
まあぶっちゃけ、この辺りは昔も今もヤバいw
ユーザーさん
【東京都】八高線列車正面衝突事故のコメント
毎年事故日が近くなると鉄橋の上から多くの人が歩いて来るという話があります。合掌
ユーザーさん
〒350-0453 埼玉県入間郡毛呂山町宿谷379
【埼玉県】宿谷の滝のコメント
ここには山伏や修行僧の亡霊が50体以上います。ただし危険な存在ではありません。訪問すると歓迎されますよ
ユーザーさん
〒311-1231 茨城県ひたちなか市柳沢1217
【茨城県】那珂川のコメント
遥か昔。
常澄駅でチャリ盗まれて気合いで湊まで歩いて帰ってた時。
時間は夜中になっちゃったかな。
一回震災で落ちちゃったけど昔の湊大橋で那珂川に落ちてったのに途中で消えた女の人見た。
スゲェ怖かった。
でもタメ張るくらいトラックが横通るのも怖くて(物理)。
橋がすげー揺れんの。
この橋は2つの意味で歩いて渡ったらイカンと心に刻んだ思い出。
ユーザーさん
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠 竜頭の滝(バス)
【栃木県】竜頭の滝のコメント
それは間違いです。どの滝行ってもほとんどがパワースポットである。例え生霊であっても手を合わして取り憑かないでと言えば必ず力になってくれます。
ユーザーさん
〒324-0016 栃木県大田原市北大和久 千丈橋
【栃木県】蛇尾川河川敷のコメント
幽霊探知機で検証したら100%を超えました。特に深夜は不穏な空気が漂っている。遊び半分で行く所ではない。
ユーザーさん
【群馬県】船尾滝のコメント
ここは心霊現象がよく起きます。霊体験したい人だけが行ったほうがいい。ただ足元が悪い場所なので気をつけてください。
ユーザーさん
【茨城県】累ヶ淵のコメント
宜保愛子が法蔵寺に来たときは、累はスルーして怖い絵馬を霊視していた。
ユーザーさん
【茨城県】首洗いの滝のコメント
小山若犬丸の乱の流れの中で起こった挙兵です。
かなり善戦はしたようですが、最後は水の手を切られてどうにもならなくなったらしい。
ユーザーさん
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山3955−2
【群馬県】棚下不動の滝のコメント
何も感じないタイプなのですが、怖いというより異世界感が半端なく、霊障なのか感動なのか鳥肌が収まりませんでした。
ユーザーさん
【栃木県】湯滝のコメント
霊さん出張中で留守だったのかもよん。
霊さんなりに忙しいのよ、きっと。
ユーザーさん
〒378-0303 群馬県沼田市利根町追貝451
- 川・滝の心霊スポット
- 女性の霊
- パワースポット
- 心霊写真
〒377-1701 群馬県吾妻郡中之条町入山3063
【群馬県】裏見の滝のコメント
裏見の滝は大仙の滝のことなのだろうか?「裏見の滝」で検索しても群馬ではみなかみ町にある裏見の滝しヒットしないな。
この話の元ネタは2002年の8月頃に2chのオカルト板に投稿された話らしいが、まとめサイトを見てみると確かに「野反湖に行く途中」と書いているので、中之条らしい。自殺した横浜の医師に関する新聞の過去記事があれば場所がはっきりするかもしれない。
ユーザーさん
〒300-0428 茨城県稲敷郡美浦村舟子3678
〒258-0114 神奈川県足柄上郡山北町平山1169
【茨城県】桜川河川敷のコメント
投稿主です
追加で、モニョモニョしたプレデター状の何か出現
昼間にフィールド全景写真を撮ったら、白いお地蔵さんが宙に浮いて写っていた。
準備風景をとったら画像全体に女の身体がうっすらと
まあ、ともかくヤバい場所でした
ユーザーさん
〒305-0861 茨城県つくば市谷田部4774−19
【茨城県】谷田川のコメント
すぐ南にある薬師下運動公園(谷田部総合運動公園)の崖も心霊スポット
ユーザーさん
〒334-0002 埼玉県川口市鳩ヶ谷本町4丁目1213
42件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は関東地方や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る