名無し | 2025/05/05(月) 13:07:35
報告
来週あたりに行こうと思った矢先にこないなページ見つけてもうて萎えたわ…まぁまぁ観光地やから!なんもあらへんあらへん…あらへん…よな?
返信コメントを書く
名無し | 2025/04/09(水) 02:33:35
報告
私の母の話ですが
母はもともと見える人ですが、父と一緒に華厳の滝に立ち寄り近づいて見ようとしたところ、無数の手が滝からにゅっと出てきて引き摺り込もうとしてきたそうです
やばいと思った母は、何も見えてない父を急かして逃げるように次の目的地へ急いだとのこと
そもそも日光近辺は昔は山岳修行が行われていた厳しい場所なので、自殺者だけではなく事故で亡くなった僧侶なども居るのではないかと…(稚児ヶ墓参照)
返信コメントを書く
探索レポートより移動 | 2021/01/03(日) 09:45:50
報告
15年ほど前に修学旅行で華厳の滝に行きました。
修学旅行ではカメラマンが同行し生徒の写真を撮り、後日学校で見本写真が掲示され、希望者が好きな写真を購入するという形式でした。
修学旅行後、華厳の滝の前で撮られた自分と友達数人の写真をよく見たところ、自分の肩に誰のものでもない手が乗っていました。購入して家族とも再度確認しましたがやはり手が1つ多かったです。
写真以外には何も起こりませんでしたが、自分の身に起きた数少ない心霊体験なので記憶に残っています。
返信コメントを書く
探索レポートより移動 | 2021/01/03(日) 09:11:25
報告
華厳の滝は年平均で3センチ程度上流に後退している。もともとは2万年前は800メートル下流に滝があった。その名残が華厳渓谷
である。藤村操が刻んだミズナラの木の切り株は1986年10月25日の大崩落で滝つぼに落ちている。それで滝が後退して途中の段差にあたっている。自殺者も途中の段差に引っかかることが多い。真冬は回収が困難なのでそのまま放置されることがある。もちろん観光客から丸見えである。
返信コメントを書く
探索レポートより移動 | 2021/01/02(土) 12:13:09
報告
数百体にものぼる地縛霊が合わさって、一つの大きい顔になることがある。テレビロケでそれが映ったが、あまりにも怖いので
お蔵入りになっている。地縛霊と波長が合えば、同じように多数のオーブが合わさって一つの大きい顔になる映像が撮れるはずである。
返信コメントを書く
名無し | 2020/07/10(金) 20:46:45
報告
最近も飛び込みが後を絶たない。途中の段差に引っかかることが多く、大型クレーンでの遺体回収は高額の
費用がかかっている。1986年の崩落以前は滝口がもっと下流側にあって、段差に引っかからなかったが・・・そのとき、藤村操の厳頭の感を書いたミズナラの切り株も一緒に崩落している。冬には、巨大つららがあって遺体回収が困難で、段差に丸見えになった遺体が放置されることがある。
返信コメントを書く
名無し | 2020/02/02(日) 13:06:26
報告
上の体験談で気になったのですが、小学生の時の遠足で記念撮影した写真を販売するお店があり、そこに例として置いてあった写真があって、明らかに白い手が肩に乗っているのを見て友達とワーワー騒いでいたら、お店の人にめっちゃ怒られたのを覚えています。その写真はお店の人が差し替えてましたが、お店の人のほうが怖かったかも。まだいるんかな。
観光地としては素敵なところなんですけどね。
返信コメントを書く
ゆうん | 2019/08/01(木) 12:29:35
報告
なんか、お地蔵さんがあるから大丈夫だよって先生が言ってたよ
おばけ出るかもだけどね
( ´-ω- )ドヤ
返信コメントを書く
ゼロ | 2019/04/12(金) 21:22:30
報告
どうもゼロです。ここは普段、観光名所として知られています。裏の顔は、自殺名所の滝です。十分な高さがあるため、身を投げれば100パー死にます。また、あれだけの水の量が落ちてきたら、浮き上がることはないでしょう。そして、自殺が絶えない理由はもう一つあります。滝の上に侵入するのが簡単だからです。ガードかゆるいためか、自殺を防ぐものがないので、年間で自殺者が二桁に達するとか。心霊スポットと知らずに来ている人も多いですが、一枚の写真は必ず不審な写真が撮れるとか。質問があったら、どうぞ!
名無し | 2019/05/09(木) 18:25:48
報告
行ったことあるんですか?
返信コメントを書く
ひろ | 2016/06/01(水) 15:06:45
報告
栃木県、日光、華厳滝は40年前に、浄化させて頂きました、滝に霧のカ―テンが、かかり、見えなくったと、思ったけど、急に2つに、縦割れが出来て横へ霧が、滝だけ、見えて帰える時、また霧の中へ消える、売店の方も、初めての体験やたて言ってまさた、あれから、自殺は出てないはず、です再度、浄化させて頂きます、
返信コメントを書く
名無し | 2015/06/09(火) 22:26:02
報告
そうなんですか?ここはよく心霊写真が撮れるそうですが・・
地縛霊が多くて何枚か撮ると最低でも一枚は何かしらが写っていると言います
着物の女性が写っていたとか上半身だけの子供が写っていたとか
ダイバーが水中撮影をしたところ海草のように髪の毛が揺らめいていたという話もあります
記念撮影をする時は気をつけたほうが良さそうですね
返信コメントを書く
名無し | 2015/06/06(土) 19:22:59
報告
子供の時、旅行で華厳の滝行って写真撮ったけど、幽霊写ってなかった(´・ω・`)
返信コメントを書く