慶北ヨンドク刺身店

ピンナップに0件のスポットがあります
ピンナップを表示する
7人の評価と6,789件の心霊スポット情報を集計し、5つの指標(恐怖度・話題性・人気度・危険度・信憑性)を五角チャートで表しました。集計期間:2025/09/17~2025/09/17(1週間に1回更新)
リアルタイム更新中
【現在の幽霊存在確率】
測定中
%
↑幽霊存在確率は幽霊探知機の機能を利用しています。
https://ghostmap.jp/spotdetail.php?spotcd=8278
このページのURLをコピーする
慶北ヨンドク刺身店 とは、韓国にある心霊廃墟です。「きょんぶくよんどくさしみてん」と読みます。この場所では男性の幽霊が現れるといった噂があるため心霊スポットと呼ばれています。
心霊スポットを教えてください
心霊スポット投稿のやり方
- 地図から場所を選ぶ
- ➧
- スポット名を入力
- ➧
- ジャンルと説明を入力
あなたが知っている心霊スポットをぜひ教えてください
心霊の噂
慶尚北道盈徳(ヨンドク)郡にある刺身店の廃墟。国道7号線沿いに位置する地上2階、地下1階の建物で、ヨンドクヒュンガとも呼ばれる。ヒュンガとは漢字で書くと「凶家」で、お化け屋敷のことだ。
この場所に伝わる最も有名な曰くは次のようなものだ。国道を挟んだ向かいのビーチは1950年に勃発した朝鮮戦争で、長沙上陸作戦(※1)が行われた場所であり、その時に戦死した400名あまりの学徒兵の遺体が、この土地に埋葬されたという。その後、1980年代前半にとある夫婦がこの土地を購入し、刺身店を始めた。しかしその数年後、妻が2階で女の幽霊を見たことをきっかけに店を閉店し、夫婦はアメリカに移住してしまったという。なぜ学徒兵が埋葬された場所に女性の霊が出るのかと言う話だが、噂によると昔ここで自殺した女性がいたのだという。
夫婦が移住した後に店は廃墟となり、2000年代に韓国の心霊番組で取り上げられたことで知名度が上がり、肝試しに訪れる若者が急増。現在では韓国を代表する心霊スポットの1つになっている。「廃墟で女性の霊を見た」、「奇妙な音を聞いた」、「持っていた電子機器が壊れた」、「無数の学徒兵の霊が廃墟内に存在する」等の噂が聞かれる。
上記のような様々な噂が語られる廃墟だが、最大の曰くである学徒兵400人の埋葬については、そのような事実はなく、あくまで噂だと言われている。しかし長沙上陸作戦は歴史的事実であり、この地域一帯が戦場になったことは間違いのないことだ。埋葬の真偽はともかく、この場所に学徒兵がの霊が出ても不思議ではないとも言える。
※1.長沙上陸作戦
1950年6月25日、北朝鮮軍の奇襲攻撃により朝鮮戦争が勃発。不意を突かれた韓国軍とアメリカ軍は後退を余儀なくされた。形勢の逆転を図るべく、国連軍を指揮するマッカーサー司令官は、北朝鮮軍の背後を突く大規模な上陸作戦を計画。ここに仁川(インチョン)に上陸して、そこからソウルを目指す「仁川上陸作戦(クロマイト作戦)」が策定された。
そして、この仁川上陸作戦を確実に成功させるための陽動作戦も計画された。それが、長沙上陸作戦だ。つまり、北朝鮮軍の部隊を出来るだけ分散させ、ソウル・インチョン方面の防衛に集中できなくするため、反対側の東部の長沙里(チャンサリ)に味方部隊を上陸させるというものだ。
しかし、これはあくまで陽動作戦であり、北朝鮮軍の目を東部に向けさせるための囮(おとり)である。そして囮に主力部隊を使う余裕は当時の韓国軍には無かった。そこで学徒兵が動員されることになったという訳だ。
1950年9月13日、772名の学徒兵を載せた揚陸艦ムンサン号が釜山港を出港。1950年9月15日に長沙里海岸に到着するものの、折からの台風で気象条件は最悪。部隊は台風の中で強行上陸することとなった。公式発表によれば、この作戦で139名の学徒兵が戦死し、92名が負傷したという。ただし戦死者数は政府公式発表よりも多いとの意見もある。作戦は学徒兵に多大な犠牲を強いることになったが、北朝鮮軍を動揺させたことで、陽動作戦としては成功したというのが一般的な見方のようだ。
長沙上陸作戦は、これまで韓国国内でも知る人が少ない忘れられた作戦だったが、2019年9月25日に長沙上陸作戦をテーマにした映画、『長沙里9.15』(原題)『チャンサリ(長沙里):忘れられた英雄たち(장사리:잊혀진 영웅들)』が公開され、最近では知名度が上がった。また2020年頃、長沙海岸に長沙上陸作戦戦勝記念館が開館した。
※廃墟には、まだ心霊スポットにはなっていないけど雰囲気が怖い場所も登録されています
実際に目撃されている幽霊
慶北ヨンドク刺身店 では男性の幽霊が実際に目撃されています。この場所で幽霊の目撃経験のある方はぜひ投票してみてください。
どんな幽霊が出ましたか?
少年0
少女0
男性1
女性1
老爺0
老婆0
動物0
正体不明1
↑ボタンをタップすると投票できます(3回まで)
他にこの心霊スポットについて知っていることがあれば教えてください!
↓コメントする
慶北ヨンドク刺身店 で起きた事件や事故の概要です。ニュースの内容を知ることで心霊現象の原因や真相が解明できるかもしれません。
慶北ヨンドク刺身店 は韓国にあります。最寄り駅は不明です。詳しい行き方は地図を参照してください。
地図
※私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。
住所 |
36464Gyeongsangbuk-doYeongdeogNamjeong-myeonDonghae-daero3533−10
天気を調べる
|
最寄り駅 |
不明 |
アクセス |
不明 |
周辺施設 |
|
近くの心霊スポット |
|
慶北ヨンドク刺身店 の心霊写真は1枚、心霊動画は2件あります。
心霊スポットの写真はだれでも自由に投稿できます。このスポットで撮影した写真や心霊写真をお持ちの方はぜひ投稿してみてください。
芸能人や一般人の心霊写真は心霊写真まとめで見ることができます。
慶北ヨンドク刺身店 の画像
NAVERストリートビューより引用(2023年4月)
1
写真募集中です!
この心霊スポットの写真をお持ちではありませんか?
【ダラシメン】やーかずさんの心霊スポット探索動画などを紹介しています。
YouTubeにアップロードされている心霊スポットの動画を投稿できます。心霊映像やユーチューバーの探索動画を見つけた方はぜひ投稿してみてください。
心霊動画や怖いCMは怖い動画まとめで見ることができます。
【心霊】韓国三大凶家//最恐ヨンドクヒュンガ(後編)
【ダラシメン】やーかず
VISITING A HAUNTED HOUSE IN SOUTH KOREA | we peed our pants...
HJ Evelyn
YouTubeでこの心霊スポットの動画を見かけませんでしたか?
慶北ヨンドク刺身店 で実際に体験した話を紹介しています。心霊体験談はだれでも自由に投稿できるので行ったことがある方はぜひ投稿していってください。
都市伝説や意味がわかると怖い話は都市伝説まとめで読むことができます。
恐怖体験談はまだありません
まさかこんな怖い場所に行ったことがある人なんていませんよね…?
慶北ヨンドク刺身店 に体験談(怪談、目撃情報、探索した感想)があればぜひ投稿していってください!
投稿していただいた体験談は
心霊ほぼ実話に掲載されます。
体験談を投稿する
慶北ヨンドク刺身店 についてもっと詳しい探索記事が読みたい、写真をたくさん見たいという方はこちらの関連サイトもご覧になってみてください。
関連サイト・ブログはまだありません
この心霊スポットを記事にしているサイトやブログがあったらぜひ紹介してください
慶北ヨンドク刺身店 のよくある質問と回答を紹介しています。ここに記載されていない質問はコメント欄で質問してみてください。
- 慶北ヨンドク刺身店 はなんて読みますか?
- 「きょんぶくよんどくさしみてん」と読みます。
- 慶北ヨンドク刺身店 が心霊スポットと呼ばれているのはなぜ?何があった?
- 慶北ヨンドク刺身店 では男性の幽霊が出没するという心霊現象が起きています。危険な廃墟でもあります。
- 慶北ヨンドク刺身店 の行き方は?肝試しに行っても大丈夫?
- 慶北ヨンドク刺身店 は交通の便が少なく足を運ぶには困難な場所にあります。地図で詳しい場所を確認してみてください。
- 慶北ヨンドク刺身店 は危険な場所ですか?やばい心スポ?
- まだデータが蓄積されていないため危険度・やばさの判定ができません。心スポの可能性はあります。
- 慶北ヨンドク刺身店 は現在どうなっていますか?
- 廃虚としてまだ現存しています。しかし古い建物なのでいつ取り壊されてもおかしくありません。最新の情報はコメント欄やストリートビューをご覧になってください。
- 慶北ヨンドク刺身店 の入り方は?侵入方法はある?
- 建物に無断で立ち入ってはいけません。いかなる場合でも不法侵入になります。慶北ヨンドク刺身店 には監視カメラや人感センサーなどが設置されている可能性があります。また定期的に警察や管理者が巡回している場合もあります。
※登録データを元に自動生成しているので情報が誤っていることがあります。
いつもありがとうございます!ちょっとした情報でも役立っています!
修正・削除依頼
削除依頼について
当サイトに投稿して頂いた内容には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。
そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対応させていただきます。