この動画の撮影場所はココ!
心霊スポット 【吊り橋】 稲川淳二先生が恐怖したという橋
【埼玉県】秩父湖に架かる吊り橋のコメント
正確には「荒川に架かる吊り橋」では?
秩父湖からだいぶ離れているゾ
ユーザーさん
-
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】本宿地下道のコメント
ミラーがついてるからお互い気をつけられるはずなのに自転車と歩行者の事故多いですよねここ。
相当近くに住んでないと事故が起きたことすら気づかない人が多いから警戒してないのかな、とも思えますけど。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】西久保橋東地下道(茅ヶ崎JCTの高架下トンネル)のコメント
情報提供ありがとうございます。
スポット名を変更しました。
ユーザーさん
-
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】滝の城跡公園のコメント
怖い話では無く不思議体験です。
この場所は見ての通り木が生い茂っていて、横の病院にいるおばあちゃんのお見舞いついでによく子供の頃虫取りをしていました。いい思い出です。
自分の中では楽しかった場所で、おばあちゃんが亡くなってからは行っていませんでした。
楽しかった思い出があり学生時代にずっと行きたいという思いが強くなり、誕生日に友達に一緒に行こうと誘い行きました。
神社自体子供の頃に行っていたので散策をして「血の出る松」や城跡で下に死体が埋まっているなどを今更知りなんて所連れてきてんだ笑と言われました。(怖い話苦手な友達でした本当にごめん)
自分自身の話ですが、願い事は自分で叶える事に意味があると思っていて神社に行っても願い事をしないタイプの人間です。
今回も神社にお金を投げ挨拶(心のなかでこんにちは〜久しぶり〜)をしてそろそろ帰るかと歩きだした時、自分は、誕生日という事もあり、気を抜いていて願ってしまいました。
『まだ帰りたくないなぁ』
と。
友達と一緒の誕生日、
とても楽しかったのです。
まだ一緒に遊びたいなぁと。
その瞬間、予報にはない土砂降りの雨が降り出しました。
すぐに友達と近くの手水舎に逃げ込み
「今日雨だっけ?!」と騒いで空を見ると、
神社の上だけに雨雲があり周りは晴れていました。
「やばくね?」となりましたが、内心自分が願ってしまったせいだと、友達には申し訳ない思いでいっぱいでした。
雨はすぐに止みました。止んだ途端そこいら周辺から人が神社にお参りをしに来たので何か風習があるのかもしれません。
あれから10年ほど経っていますが、今でもまた行きたいという思いが強くあるので、次の誕生日に行こうと思っています。
心霊的な意味での怖い場所ではないと思いますが、ホームレスの方が確かにいらっしゃるので気をつけてください…!
ps.願い事を叶えてくれたのは子供の頃からお金を入れているのにこんにちはーしか言わないからやっと願ったな!この!って今までの賽銭で叶えてくれたと思っています。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】雄蛇ヶ池のコメント
旧犬鳴トンネルはなんにもなかったZE☆つまらないから二度と行かないZE☆ちなみに雄蛇ヶ池も何もなかったZE☆俺に霊感がないだけでは?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】小厚61ガード下(ドラム缶バラバラ殺人事件現場)のコメント
こちらは行った事はないですが地図で見る限り回り何もなく夜は人がいたりもなく近くに民家はあるけど多分深夜などは気が付かない感じです。場所には霊感があるから近寄らないです。多分何かしたらやばいし、行けばついてくるや霊障も起きそう。そしてこちらの動画みてしまうとそこと道が繋がるみたいで。その後駅前にある南口と繋がるガードで転倒して左側の頬をうち背中のあたりが痛くなりました。apple Watchも新しく買い替えたばかりのに傷がついてしまいました。ちょっとやばい場所だと思います。こちらで検証の動画はちょっとみたけど怖かったです
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】木ノ根隧道のコメント
富津館山道が出来る以前はゴールデンウィークやお盆、年末年始の国道127号線の渋滞を回避する為に岩井〜現在の富津館山道富浦出口先への抜け道としてこのトンネルは数えればキリのないほど通行して居ますが、一度も心霊現象にあった事も地元民からも聞いた事も有りません。元乃木坂の高山一実のバケトンが近いのでその様な噂がだったのかも知れませんが、原田山隧道の方も心霊現象は知りません。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
千葉県心霊スポット 官軍塚&おせんころがし 豪華2本立て!!!
【千葉県】官軍塚のコメント
2か月ほど前、近くまでドライブに行ったついで、官軍塚に立ち寄りました。
午後2時位だったと思います。天気はまーまーで、標高が上がると少しモヤッてきましたが、運転に支障が出るほどではありませんでした。近くのリゾートマンション?の、裕福そうなシニアが道路脇をけっこう散歩してましたが、危ないとか特に気になりませんでした。
官軍塚の駐車場まではそんな感じだったのですが、いざ車から降りて階段を登り始めると、目の前が真っ白で何も見えない状態になり、すぐ駐車場に引き返しました。
他の観光客は咲いてた花の話などしながら普通に戻ってきてたのに、たまたま私が足を踏み入れたタイミングでホワイトアウトするような濃霧が発生し、行く手を阻まれてしまいました。
地形や天候のせいなのかも知れませんが、官軍塚には人の意思のようなものが息づいているように感じます。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
千葉県心霊スポット 官軍塚&おせんころがし 豪華2本立て!!!
【千葉県】おせんころがしのコメント
石碑のところに少女の霊が出ます。それを守る狗神も出ます
少女よりも警護役の狗神のほうが要注意です
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】瀬崎角田公園のコメント
あれこれと噂が積み重なるよりもこれくらいのほうがリアルでちょうどいいかもね
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】古利根川橋梁のコメント
野田線からアーバンパークラインに名称が変更となり、全ての怨念は成仏されたそうです。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】ビジネスホテルトロピカルのコメント
手形の部屋は一番ヤバい部屋じゃないとか聞いたぞ、もっとヤバい部屋があるって。どこだかはしらんが。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】幌墓(ほろはか)のコメント
昔からただのデカい石かと思っていたが、まさか心霊スポットだったとは……。地元を調べてみると意外な発見が多々あり面白いですね✨
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】堂坂薬師堂(堂の上薬師堂)のコメント
現在は階段の老朽化により閉鎖されており海岸へ降りることは叶いません。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】大枝地下道(武里・せんげん台の間の地下道)のコメント
生霊ではなくて残留思念なんですか。
どう違うのでしょうかね?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【北海道】碧血碑のコメント
ここは特定の曲を聴くと不可解な事が起きるらしい
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】春日部八幡神社(八幡公園)のコメント
以前、心霊スポットとは知らずに友人と行きました。私は何となく行きたくないと感じていたのですが、友人が興味津々で。頂上に石碑?が立っている高台にも友人が「登りたい!」と言うので、仕方なくついて行きました。しかしどうしても頂上の鳥居より先には進めず、友人が石碑の周りをぐるぐるしているのを階段の最上段から眺めてました。その後、満足した友人と共に階段を降りようとしたら、急に太ももに痛みを感じ、その場から動けなくなりました。太ももをつったような、それまで経験したことのない痛みでした。しゃがみながら何とか階段を降り、少し離れたところで休んでいたら、いつの間にか痛みはなくなりました。
後日、八幡公演近くに住んでいる別の友人にその話をしたところ、心霊スポットだと聞かされました。突然の痛みもそうですが、急に引き寄せられるようにずんずん進んでいく友人も怖かったです。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【茨城県】平安閣のコメント
火災起きましたね
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】高富ガードのコメント
この土地は昔から霊の刑務所です。開発が急激に進んだ結果、霊刑務所の中にトンネルや道路が出来てしまいました。
トンネル内だけでなく田んぼ側の道路とT字路も霊が出ます。女性、男性、集合体、それらを取締り管理する眷属もいらっしゃいます。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】道正橋・魔のカーブのコメント
昔オートバイでよく走ってましたが何も出ませんでしたよ。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
この動画の撮影場所はココ!
【北海道】篠津囚人墓地のコメント
ここウチの墓もあるんだよね。
囚人墓地もだいぶ前に整地されてきれいになったし、
それ以外の区画は一般の霊園なので、そっとしといてほしい。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】池子トンネルのコメント
実家に帰るときにこの池子トンネルを通るんだけど、この前初めて彼女を実家に連れていったときに大変なことになった
ちょうど池子トンネルを走っているときに彼女が苦しいと言い出した
車酔いかなと思って車を停めて彼女を見たらなにかに怯えているような表情だった
どうしたのか聞いたら、池子トンネルに入ったとたん急に息苦しくなって、首を触ったら自分のものじゃない手が首を絞めていたらしい
本気で殺されると思ったと言っていた
彼女が落ち着いたところで車を走らせた
実家について母親にさっきのことを話したら、「お前まだあのトンネル通ってるの!昔から通るなって言ってるでしょ!」と怒られた
たしかに子供のころから池子トンネルは通るなって言われていた
こんなヤバイことが起こると知っていたら俺だった通らなかったよ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】官修墓地のコメント
…まだ憲法も無かった頃の明治新政府が何故か足利将軍家な幕臣筋の粛清に出たーとも言えそうです…→台湾出兵と西南戦争
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】織部塚のコメント
地元なので中学生の時行きました!今考えると罰当たりな事をしましたが、特に何も起こりませんでした
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
この動画の撮影場所はココ!
【東京都】東京タワーのコメント
怨念の赤とも言いますからね
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【東京都】雑司ケ谷霊園のコメント
霊園の真横、ヤナセの隣のマンションに11階に住んでいました。
ほとんど毎晩のように金縛りにあい、天井に長い黒髪の大きな顔の女性が首を締めてきたり、血の雨が天井から降る夢か、何か、をよく見ました。
(金縛り中の深夜の話です)
寝不足で体調もひどく仕事も退職してしまい、後に引っ越しましたが。
後でググると金縛りに合う人が多いらしく、女性の霊が私の実体験と同じでびっくりしました。
冗談抜きで、霊感ある方は近づかないほうがいいと思います。あれは本物だと思います(*_*)ツラかったあ。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【茨城県】お化け石のコメント
テレビや雑誌で紹介された後、見物客がどっと押し寄せて、お祭りなどで見られる露店まで出るほどの騒ぎになった事もあったようですね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
心霊スポット Heaven's51 大洗町の幽霊トンネル
【茨城県】大洗町のトンネルのコメント
あれ?ここって暗黒観光発じゃなかったっけ?
つまり由来無し
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【東京都】サンシャイン60(巣鴨プリズン)のコメント
夜勤の警備員を男性の生首が追っかけてくるとか
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】市場坂橋のコメント
サイクリングしていて、市場坂橋を通った後に左手の甲辺りが火傷みたいな跡ができた。
3か月たった今も残っています。
落合川では少女の霊に憑りつかれました
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【東京都】鈴が森刑場跡のコメント
もう少し北の渋谷区の笹塚の辺り(牛窪地蔵尊は、その罪人たちを供養する為)の方が怖そう
極悪人の処刑が行なわれていて、しかも牛を使って罪人を八つ裂きにするという惨たらしい刑だったとか
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】大原隧道のコメント
毎日登下校で通ってました
小さい頃はなんか怖かったけど
歌をうたいながらよく響くし楽しかったです
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】大原隧道のコメント
毎日登下校で通ってました
小さい頃はなんか怖かったけど
歌をうたいながらよく響くし楽しかったです
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【東京都】等々力渓谷のコメント
りゅうちぇるさんも気の毒でしたね……。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】白幡神社のコメント
それは思い込みです
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】浦賀燈明堂のコメント
父も私も浦賀出身ですが、首切り場と呼んでよく日中遊びに行っていました。
父はよく学生の頃に夜肝試しで来ていたそうです。昔は父曰く近くに豚小屋があったそうで夜中2時を回った頃に、そこの豚が突然叫び泣いたそうです。
父の友人と父は驚きましたがたまたまだと思い気にせずいたところ、ふと帰り道にかかる草木を見た時にその帰り道が草木でどんどん押し潰されて通れなくなっていく様に見えたそうです。
それに気付いた父は、急いでバイクに乗って友人とその場を離れたと言っていました。
去り際に後ろから冷たく嫌な風が吹いていたといいます。
それ以降父も夜は首斬り場には行きませんし、私にも例え人数が多くても夜だけは絶対に行くなと昔から言っていました。
ちなみに首斬り場の横にある旧トンネルもかなりやばいそうですよ。
そこは私も何か嫌な予感がして日中すら一度も通ったことがありません。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!