【最寄り駅:不明】
〒410-0244 静岡県沼津市西浦江梨331
【静岡県】大瀬崎の神池のコメント
やはり霊と電磁波の因果関係は……
有る……
と、言えそうですね。
だからこそ、耳では聞こえなかった声や音が、後から再生した時に確認できたりする場合があります。
昭和アイドル歌手のレコードが販売された音源に、呻きのような叫びのような声が入っていて有名になった歌が有りました。
当時友人が買って持っていたので私も聞きましたが、確かに男性の呻くような叫ぶような、どちらともとれない気持ち悪い声が入っていました。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:不明】
〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野
【山梨県】山中湖のコメント
あの稲川淳二氏が怪談家になるきっかけになったという学生時代の体験も山中湖が舞台になっていますね。大学生の時の夏休みに、友達と一緒に西伊豆から山中湖湖畔の別荘に移動したそうです。その別荘で坊さんの幽霊を見たのだとか。おそらく1960年代後半のことなので、今その別荘があった場所がどうなっているのか分かりませんが。
ユーザーさん
【最寄り駅:鳥沢駅から徒歩58分】
〒401-0201 山梨県上野原市秋山無生野 県道35号
【最寄り駅:水橋駅から徒歩19分】
〒939-0553 富山県富山市水橋小出1239
【富山県】ホテル あとりあ(atelier)のコメント
ボロボロやった
ユーザーさん
-
【最寄り駅:上野原駅から徒歩11分】
〒409-0113 山梨県上野原市新田186 神明社
【山梨県】神明社のコメント
どうでもいいけど間違えました。平沼赳夫の母は平沼騏一郎の兄の孫でした。だから平沼騏一郎は平沼赳夫から見ると曾祖叔父ですね。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒409-0626 山梨県大月市七保町瀬戸 国道139号
【最寄り駅:大府駅から徒歩14分】
〒474-0025 愛知県大府市中央町1丁目5
【愛知県】魔の踏み切り(名和踏切)のコメント
通院してる病院行くのに去年通った
道幅狭くて、トラックも多い
すぐ電車来るから遮断機下がりっぱなし
しかも、朝中学生の通学路になってるって病院で聞いた
歩道もないから、ガチで怖かった(交通事故的な意味で)
もう通らないと決めた
危うく俺が霊になるところだったぜ…
ユーザーさん
【最寄り駅:吹上駅から徒歩6分】
〒464-0856 愛知県名古屋市千種区吹上2丁目6番3号
【最寄り駅:敦賀駅から徒歩35分】
〒914-0801 福井県敦賀市松島町33
【福井県】気比の松原のコメント
昔親から聞いたのですが、松原の傍に幽霊が出てその近くを通る人に金縛りをかけていたそうです。
当時新聞にも載ったそうです。
ぼんやりと聞いていたので再度親に詳しく聞いてみたいと思います。
ユーザーさん
【最寄り駅:東桂駅から徒歩20分】
〒402-0044 山梨県都留市加畑
【山梨県】天神トンネルのコメント
トンネルの手前で道路が閉鎖されていて現在は入れません。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒917-0362 福井県大飯郡おおい町名田庄永谷13
【福井県】永谷集落の廃寺(長泉寺?) のコメント
人に幻覚を見せる妖怪が出ます
ユーザーさん
【最寄り駅:十日市場駅から徒歩5分】
〒402-0054 山梨県都留市田原4丁目2−2−1
【山梨県】田原神社のコメント
ここは紹介文にも書いてある佐伯橋と一緒に捉えるべきかもしれません。
で、件の佐伯橋、事故や自殺が多いのは確かです。
今年になってからも車が桂川に落ちましたしね。
ユーザーさん
【最寄り駅:伊豆急下田駅から徒歩14分】
〒415-0023 静岡県下田市三丁目21−1
【静岡県】下田グランドホテルのコメント
心霊廃ホテル下田に多過ぎw
ユーザーさん
【最寄り駅:三川駅から徒歩18分】
〒959-4623 新潟県東蒲原郡阿賀町黒岩 若松街道
【新潟県】揚川隧道のコメント
津川の祖母の家へ行く時に必ず通ってました。
この周辺の道路は豪雨ときに冠水して通れなくなっていたので、現在の黒岩トンネルを通る道にかなり古いトンネルで、当時も結構暗めでした。
ユーザーさん
【最寄り駅:上野原駅から徒歩49分】
〒401-0201 山梨県上野原市秋山桜井3491
【最寄り駅:寿駅から徒歩1分】
〒403-0001 山梨県富士吉田市上暮地1丁目17−1
【山梨県】寿駅のコメント
大月行き2両編成の電車の横っ腹に、踏切でトラックが衝突し、床下のブレーキ装置を破損した。富士急行線は40パーミルの急勾配路線だがノーブレーキとなり、数駅を通過してこの駅付近の急曲線部で脱線転覆し、多くの死傷者が出た。
以後、主たるブレーキ装置とは離れた場所に、別系統の「保安ブレーキ」を設置することが規定された、鉄道史に残る事故となった。
一見「墓地」に見える旧駅名、事故が起きたことがキッカケで、寿駅に改称したのは事実だと思われる。
ユーザーさん
【最寄り駅:甲府駅から徒歩11分】
〒400-0023 山梨県甲府市愛宕町388−4
【最寄り駅:城ヶ崎海岸駅から徒歩20分】
〒413-0231 静岡県伊東市富戸842
【静岡県】城ヶ崎海岸のコメント
吊り橋の下に女性の霊が浮いてます。非常に悪質な霊です
ユーザーさん
【最寄り駅:市ノ瀬駅から徒歩69分】
〒409-3104 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉 本栖みち
【山梨県】本栖みちのカーブ手前のコメント
この間ここを下部から登って一発目の片工過ぎてちょっとしたら車のナビの電源落ちたわw
ユーザーさん
【最寄り駅:西富士宮駅から徒歩109分】
〒418-0117 静岡県富士宮市狩宿91−1
【最寄り駅:一乗谷駅から徒歩51分】
〒910-2155 福井県福井市浄教寺町
【福井県】一乗滝のコメント
佐々木小次郎のように強くなりたいと願い修行をしたものの厳しさに耐えられず命を落とした武士が霊になっているっていうけど本当かな
ユーザーさん
【最寄り駅:河口湖駅から徒歩74分】
〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2459
【山梨県】文化洞トンネルのコメント
今は閉鎖されてしまった旧文化洞トンネルですよね?昔から有名みたいですね。『つのだじろうの恐怖心霊ゾーン』(フランス書院)にも出てくるそうです。
ユーザーさん
【最寄り駅:都留市駅から徒歩6分】
〒402-0056 山梨県都留市つる2丁目3−23
【山梨県】ひまわり幼稚園近辺のコメント
変更しました。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒400-0241 山梨県南アルプス市芦安芦倉 南アルプス街道
【山梨県】夜叉神峠のコメント
夜叉神という名前からして怖い。取って食われる。
ユーザーさん
【最寄り駅:定光寺駅から徒歩3分】
〒489-0001 愛知県瀬戸市川平町71
【愛知県】猫屋敷(千歳楼向かいの廃屋)のコメント
動物霊は非常に除霊の難しい厄介的な霊です。
霊感の強い猫や烏、昆虫類でいえば山蚕蛾など。
たとえ蛾でも7cm以上の蛾も霊そのものは弱いが人や動物の霊を憑依されやすいのだ注意。眼状紋ついた蝶(特にモルフォ蝶)も注意ですね。
ユーザーさん
【最寄り駅:坂祝駅から徒歩24分】
〒505-0076 岐阜県加茂郡坂祝町勝山1045
【最寄り駅:伊豆熱川駅から徒歩4分】
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1271−225
【静岡県】伊豆熱川防災公園(ホテルセタスロイヤル跡地)のコメント
細かいようですが「マフィア」ではなく「ギャング」です。
ユーザーさん
【最寄り駅:網代駅から徒歩20分】
〒413-0103 静岡県熱海市網代 立岩トンネル
【静岡県】網代隧道のコメント
このトンネル伊東方面に向かうとトンネル内は、直線でスピードが出ちゃい出口が急カーブ危ないのかな 確かにタクシーの運転手とかからそんな話が出る事も有るけど昭和と当時の若者の間じゃ四つん這いで追い掛けられるって話しが有ったかな。でも仲間内じゃ見た人居なかったね。 むしろバイクや車のマフラー換えたら音を聞くのに好んでトンネル走った位だよ。
ユーザーさん
【最寄り駅:土岐市駅から徒歩76分】
〒509-6251 岐阜県瑞浪市日吉町 鬼岩木曽川街道
【岐阜県】鬼岩公園のコメント
ここは霊より野生の猿のほうが危険。
ユーザーさん
【岐阜県】坊主落としの谷のコメント
情報ありがとうございます。
いかにも信長らしいエピソードですね(実は、秀吉の方が信長より残虐、なんて話もあるみたいですけど)。
ユーザーさん
【最寄り駅:五十島駅から徒歩119分】
〒959-1725 新潟県五泉市小面谷3081
【新潟県】早出山荘のコメント
川があるから橋は分かるけど、廃トンネルとか謎。ビデオテープはやばいな。
ユーザーさん
【最寄り駅:三川駅から徒歩99分】
〒959-4601 新潟県東蒲原郡阿賀町綱木 県道14号線
【新潟県】綱木雪覆工のコメント
走り屋が多いということは、事故も多かったりするのでしょうか?
そういう成り立ちで心霊スポットになる場所も少なからずあるみたいですが。
ユーザーさん
【最寄り駅:高岡やぶなみ駅から徒歩54分】
〒933-0978 富山県高岡市頭川2497 頭川神社
【富山県】頭川神社(幽霊神社)のコメント
私が体験した話です。私は友達を連れ 車で20分走ったところにある頭川トンネルその真ん中で止まりクラクションを3回鳴らしたその時!
女の人が横の窓ガラスにいました!
怖くなりエンジンをかけスピードを出し走っていた時前から来た車に衝突してしまいました。
皆さん頭川トンネルに行く時は気をつけてください。
帰りに事故がおきるかもしれませんよ。
ユーザーさん
【最寄り駅:伊豆長岡駅から徒歩41分】
〒410-2301 静岡県伊豆の国市田中山212
【最寄り駅:呉羽駅から徒歩58分】
〒933-0235 富山県射水市海老江練合636
【富山県】足洗潟公園のコメント
友人の地元で公園内の池?で釣りをしながら聞いた話
遊具などがあるところの屋根付きの休憩できる場所、園内のどこか不明だか大きな木で自◯した人がいると言っていた。少し薄暗くなったときにその場で聞いたのでゾクってなったのを覚えている
ユーザーさん
【最寄り駅:勝原駅から徒歩36分】
福井県大野市 美濃街道
【福井県】仏原ダムのコメント
赤い車についてはいろいろ曰くがあるみたいですね。私が聞いたのは、赤色のセダンでクランク橋を通ると、橋の欄干に若い女性の幽霊が出るという話でした。
ユーザーさん
【最寄り駅:島尾駅から徒歩31分】
〒935-0036 富山県氷見市下田子11
【富山県】白骨街道(氷見街道)のコメント
白骨=心霊スポットだったら。白骨温泉はどうなるんじゃ?
ユーザーさん
【最寄り駅:東野駅から徒歩30分】
〒509-7202 岐阜県恵那市東野
【岐阜県】阿木川ダムのコメント
阿木川ダムで事件は多いみたいですね。報道されない自殺を含めるとかなりありそうです。
【ダムのり面で成人遺体、身元・性別など不明】
23日午後2時15分ごろ、岐阜県恵那市岩村町の阿木川ダムののり面で、ブルーシートが埋められているのを、山菜をとりに来た愛知県春日井市の男性(32)が見つけ、県警恵那署に届け出た。
掘り起こしたところ、中から遺体が見つかり、同署は死体遺棄事件として捜査している。調べによると遺体は、一部が腐乱しており、性別などは不明。体の大きさから成人とみられる。服は着ていたが、身元を示すものは見つかっていない。遺体は、ダム湖の斜面にある林の中で見つかり、土の中からブルーシートの一部が見えていた。 現場は、JR中央線の恵那駅から南東に約3キロ。
(読売新聞 2006/4/23)
【「ごめんなさい」とメモ ダム湖に乳児の遺体 母親不明、無理心中か】
13日午前8時50分ごろ、岐阜県恵那市長島町正家の阿木川ダムで、乳児が湖面に浮いているのを、釣りをしていた男性が見つけて110番した。恵那署が死亡を確認した。14日に司法解剖し、詳しい死因を調べる。
同署によると、乳児は同県中津川市の男性会社員(33)の生後4カ月の長女。目立った外傷はなく、服を着た状態だった。ダムから約800メートル南にある公園で、母親(24)の乗用車が見つかった。無理心中の可能性があるとみて、母親の行方を捜している。車内には「ごめんなさい」との趣旨が書かれたメモが残されていた。
争った形跡はなかったという。父親が最後に2人の姿を見たのは、12日朝の出勤前だった。遺体発見現場はJR恵那駅から南東に約4キロの、阿木川と岩村川が流れ込むダム湖。
(産経新聞 2015/6/14)
ユーザーさん
【最寄り駅:西上田駅から徒歩14分】
〒386-1106 長野県上田市小泉 県道77号
【長野県】半過洞門のコメント
このニュース今になっても続報がが一切出てないからやっぱりなんかあるよね
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒409-0200 山梨県北都留郡小菅村
【山梨県】松姫峠のコメント
霊体の正体は、
意外にも
山ガール風の高校生くらいの女の子らしいですよ。
松姫の化身か、
全く違う霊体かは分かりません。
ユーザーさん