東北地方の心霊スポットランキング【2025年7月更新】 6ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?pager=6&precd=100
このページのURLをコピーする
東北地方にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
東北地方にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
今年バズった心霊スポットについて知りたい方は「最恐心霊スポット コンプリートガイド」がおすすめです。
全735件
【最寄り駅:和田駅から徒歩28分】
〒010-1404 秋田県秋田市上北手古野大繋沢105
【秋田県】旧和田トンネルのコメント
このストリートビューは、かなり場所が違います!
ユーザーさん
-
【最寄り駅:不明】
〒010-0673 秋田県男鹿市戸賀塩浜壷ケ沢93
【秋田県】男鹿水族館GAO付近の海岸のコメント
この水族館がある付近では1983年に起きた日本海中部地震による津波に飲み込まれた方々がいらっしゃいますのでご自身でお調べください。
その津波によって亡くなられたスイス人の女性のために建てられた慰霊碑(マリア像)がGAOの駐車場付近にあります。
他にも津波に飲み込まれ亡くなられた方々への慰霊碑も男鹿市内にありますので、決して「心霊スポットなんだww行ってみよwww」という気持ちでは来てはいけません。
ユーザーさん
【最寄り駅:青山駅から徒歩25分】
〒020-0121 岩手県盛岡市月が丘3丁目49−15
【岩手県】メゾン友垣のコメント
そうなんですか
ユーザーさん
【最寄り駅:角田駅から徒歩21分】
〒981-1505 宮城県角田市角田中島上250
【宮城県】旧角田女子高のコメント
角田市は震災の死者0人だけど何の死体を安置したのか些か疑問
ユーザーさん
-
【最寄り駅:野内駅から徒歩87分】
〒039-3524 青森県青森市滝沢小川平87
【青森県】月光の滝のコメント
祖母から聞いた話、
ここに訪れたカップルが居て、女性の方が精神的におかしくなってしまったとか。
実際に家族で行ったこともありますが、
その日は凄く晴れていて、暑い日だったんですが、
そこだけ、正直ひくぐらい涼しかったのを覚えてます。
あと、弟は月光の滝に行くと必ず便秘になるらしい
ユーザーさん
【最寄り駅:郡山駅から徒歩27分】
〒963-8874 福島県郡山市深沢2丁目13−17
【福島県】酒蓋公園のコメント
ここの南側のトイレ無理
ユーザーさん
【福島県】中合内の池のコメント
ユーチューブ動画見ました。間違いなくその場所です!
ユーザーさん
【最寄り駅:山岸駅から徒歩25分】
〒020-0803 岩手県盛岡市新庄岩山15−52 喫茶GEN・KI
【岩手県】岩山のコメント
ですね
ユーザーさん
【最寄り駅:遠軽駅から徒歩8分】
〒099-0428 北海道紋別郡遠軽町西町1丁目1−27
【北海道】瞰望岩 のコメント
とある銀行のカレンダーにここの写真を昼間にとったのに空が真っ赤になって岩と写っていた
ユーザーさん
【最寄り駅:浅虫温泉駅から徒歩17分】
〒039-3501 青森県青森市浅虫山下 奥州街道(陸羽街道)
【最寄り駅:小山田駅から徒歩18分】
〒025-0014 岩手県花巻市高松第29地割5−3
【最寄り駅:不明】
〒041-0523 北海道函館市柏野町117−18
【北海道】恵山モンテローザのコメント
昼に行きました。動物の足跡が多いなと思う印象..
建物は写真で見るより小さかったです
玄関前のでかい噴水の真ん中に3体のうち一つの像の首が無く、怖かったです
玄関には木の板が塞がれていましたが、扉横にある窓が割れていたため誰もが入ることができます
ユーザーさん
【最寄り駅:音別駅から徒歩58分】
〒088-0118 北海道釧路市音別町中音別630−200
【北海道】 旧・東日本学園大学のコメント
今はゲートがあって入れなくなってると思う、よく輩が開けてるけど普通に犯罪だろ。
ユーザーさん
【最寄り駅:あいの里教育大駅から徒歩57分】
〒007-0011 北海道札幌市東区モエレ沼公園1−1
【北海道】モエレ沼公園のコメント
フォロワーさんから聞いた話ですが、蜘蛛?みたいな怪異を見てしまったそうです。時刻は夜の21時、かなりきけんだったようです。
ユーザーさん
【最寄り駅:陸中松川駅から徒歩13分】
〒021-0221 岩手県一関市舞川外大久保63
【岩手県】旧狭山トンネルのコメント
トンネルが使われていた頃から住んでいた者です。
トンネルまで急カーブが続き、何件か交通事故もありました(お花が供えられていました)
閉鎖されてだいぶ経っており、最近は熊も出るので、地元民で行く人はあまりいないかと思います。
ユーザーさん
【最寄り駅:杉並町駅から徒歩12分】
〒040-0001 北海道函館市五稜郭町4444
【最寄り駅:白老駅から徒歩118分】
〒059-0901 北海道白老郡白老町社台
【最寄り駅:舞木駅から徒歩48分】
〒963-7722 福島県田村郡三春町大字西方中ノ内403−4
【福島県】三春ダムのコメント
ここで、地元の高校のボート部が部活やってますよ。
ユーザーさん
【最寄り駅:庶路駅から徒歩52分】
〒088-0562 北海道白糠郡白糠町コイトイ40
【北海道】恋問海岸のコメント
昔60年前ころから8年間程暮らしていました。当時は国道38号線の道路工事をしていた頃です。
今の道の駅恋問付近は、住んでいた場所からは大楽毛に近い場所です。
そして、悪霊や生霊に憑かれたなど一度も聞いたことはありません。
変な噂や、嘘まがいの話はして欲しくないです。
ユーザーさん
【最寄り駅:仙北町駅から徒歩14分】
〒020-0863 岩手県盛岡市南仙北1丁目186
【岩手県】小鷹刑場跡供養碑のコメント
恐山に入るとすぐの左右に、男湯と女湯にわかれて温泉があります。
入山の料金は有りますが、温泉は無料なので入って来ました。
銭湯では無いけど、恐山と温泉施設の組み合わせは不思議に思いました。
たまたま自分一人きりで湯船に浸かっていたのですが、自分以外にも見えない誰かが一緒に浸かっているような感覚になったので、もしかしたら霊様達とハダカの付き合いをしたのかも知れない、貴重な体験が出来ました。
そこら辺の銭湯は分かりませんが、
恐山と温泉は結び付いているようです。
俗に言う「水場」に霊が集まりやすい意味合いでも有るのでしょうかね?
ユーザーさん
【最寄り駅:作並駅から徒歩68分】
〒982-0244 宮城県仙台市太白区秋保町馬場西向6−1
【最寄り駅:向山駅から徒歩66分】
〒039-2371 青森県上北郡六戸町犬落瀬下久保239
【青森県】ホテルダイヤモンドのコメント
最近行ってきたけど雰囲気怖かった
ユーザーさん
【最寄り駅:舞木駅から徒歩28分】
〒963-0673 福島県郡山市富久山町堂坂岩ケ作306
【最寄り駅:不明】
〒966-0400 福島県耶麻郡北塩原村桧原
【福島県】五色沼のコメント
五色沼と言うから、福岡の大牟田川や紫川がかつて「七色川」と呼ばれていたように、産業排水の水質汚染によるものかと思ってしまいましたが、違うものなんですね。
ユーザーさん
【最寄り駅:稚内駅から徒歩6分】
〒097-0023 北海道稚内市開運1丁目3−2
【北海道】北防波堤ドームのコメント
近くに有る(稚内漁組の裏-海側の電話BOX)の方が怖いです。
ユーザーさん
【最寄り駅:栗丘駅から徒歩19分】
〒069-1501 北海道夕張郡栗山町桜丘
【北海道】泣く木跡のコメント
酔った勢いで泣く木を切った男は1985年時点ではまだ存命していたようだ
ユーザーさん
【最寄り駅:川東駅から徒歩35分】
〒962-0814 福島県須賀川市前田川深田172
【福島県】乙字ヶ滝のコメント
地元民だけど観光スポットであって心霊スポットではないです
ユーザーさん
【最寄り駅:勇払駅から徒歩8分】
〒059-1372 北海道苫小牧市勇払132−32
【北海道】北海道勇払戦没者の墓のコメント
お梅さんは子供を残して亡くなってる(子供は生死不明)。
千人同心の顕彰碑は科学センターの近くに建ってる。
幽霊をモチーフにした銅像は日本でも珍しいそうな。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒045-0011 北海道岩内郡岩内町字敷島内
【北海道】鳴神の滝のコメント
岩内町のHPより
https://www.town.iwanai.hokkaido.jp/?p=1053
遊歩道の倒壊、落盤の危険のため閉鎖中ですな
ユーザーさん
【最寄り駅:万石浦駅から徒歩5分】
〒986-2103 宮城県石巻市流留善性寺2−2
【最寄り駅:東塩釜駅から徒歩72分】
〒985-0803 宮城県宮城郡七ヶ浜町 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜誰道
【宮城県】鼻節神社のコメント
夜は雰囲気あってやばいね
ずっとなにかがいるような気配を感じた
明るいときなら自然あふれる良い場所だと思う
ユーザーさん
【最寄り駅:塔のへつり駅から徒歩6分】
〒969-5204 福島県南会津郡下郷町大字弥五島下タ林5319
【福島県】塔のへつりのコメント
2025年3月9日に行ってきたけど
雪と工場中とかで下の橋に行けなかった
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒975-0063 福島県南相馬市原町区馬場 県道49号
【福島県】横川ダム南西の廃神社のコメント
十数年前の体験談です。
神社の方は行ったことないが、小学生の夏休みの頃横川ダムに行こうと思い、自転車で向かいました。
途中にある「滝トンネル」があるのですが、日中でも真っ暗で、夏なのにかなり寒い場所です。
入った瞬間は良いのですが、中に行くと濡れた手で触れられた感覚が、顔や足にあり本能的に留まっては行けないと思い、自転車を全力で漕いで切り抜けました。
人生で唯一の奇妙な体験でした。
ユーザーさん
【最寄り駅:幕別駅から徒歩51分】
〒083-0042 北海道中川郡池田町字千代田 道道73号
【最寄り駅:不明】
〒962-0623 福島県岩瀬郡天栄村大字羽鳥水上 県道37号
【福島県】羽鳥ダムのコメント
全く知らないで深夜に走ったら途中から急に雰囲気が悪くなって倒木はあるし、霊に物投げられたり道路に座っている霊がいたり大した距離じゃないのにすごく遠い感じがあった。
二度と通らないと思った。
ユーザーさん
【最寄り駅:江釣子駅から徒歩18分】
〒024-0072 岩手県北上市北鬼柳19地割119−2 コーポインター
【岩手県】イオンの交差点のコメント
今イオンの中で幽霊探知機やったら70%越え、この心霊スポットのせいなのかそれとも…
ユーザーさん
【最寄り駅:須賀川駅から徒歩16分】
〒962-0001 福島県須賀川市森宿坪ノ内117
【福島県】顕国魂神社のコメント
神社だから、普通に参詣する分には構わないんじゃないかと思いますけどね。
ユーザーさん
【最寄り駅:原ノ町駅から徒歩105分】
〒975-0063 福島県南相馬市原町区馬場 県道49号
【福島県】赤根トンネルのコメント
私的には赤根トンネルより近くにある廃神社のほうがヤバかったと思います。自転車で通りましたが特に何も起こりませんでした。
ユーザーさん
【最寄り駅:松風町駅から徒歩8分】
〒040-0034 北海道函館市大森町66
【最寄り駅:新屋駅から徒歩22分】
〒010-1654 秋田県秋田市浜田大森山29−2
【秋田県】大森山公園のコメント
小学生の頃親父とよく虫捕りに行ってましたそんでバカでかいアシダカグモに会ってめっちゃびっくりしたのを思い出しました。最近はチャリでコーナーを攻めるのが楽しいです!
ユーザーさん
735件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は東北地方や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る