千葉県の心霊スポットランキング【2025年4月更新】 5ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?pager=5&precd=11
このページのURLをコピーする
千葉県にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
千葉県にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全333件
〒264-0023 千葉県千葉市若葉区貝塚町672−1
-
【富里市】酒々井のトンネルのコメント
ココも違うんよなぁ…
詳しくはぴえろのちょっとだけ怖い話を見てね!って言いたいとこだけど、サイト閉めちゃったからな。
寧ろサイト閉めたからこそ出処不明で有名になってるのか?
創作心霊スポットだよ。
ユーザーさん
〒270-0135 千葉県流山市野々下1丁目40−1
【流山市】キッコーマンアリーナのコメント
特にありません。
ユーザーさん
-
〒272-0021 千葉県市川市八幡3丁目24−1
〒272-0141 千葉県市川市香取2丁目12−1 ワイエム歯科
〒290-0045 千葉県市原市五井南海岸1−19
【印西市】印旛沼公園のコメント
BUMP OF CHICKENの初期の名曲「くだらない唄」舞台になってる公園ですね。お化け出ませんでした。夜は行かない方がいいでしょう。暗いので
ユーザーさん
【成田市】地蔵ヶ原のコメント
スポット名を「地蔵ヶ原」に変更しました。
ユーザーさん
【南房総市】原田山トンネル(岩井の化けトン)のコメント
乃木坂の高山一実が番組内で第二サブトンとして話してたらしい。彼女によるとバケトンは2つあって、1つはこの3連トンネルで、もう1つは近くに木ノ根隧道らしい。
ユーザーさん
〒275-0006 千葉県習志野市泉町2丁目1−45
〒286-0841 千葉県成田市大竹1382龍の道
- 公園・城跡の心霊スポット
- キャンプ場
- 女性の霊
- 心霊写真
【成田市】坂田ヶ池総合公園と房総風土記の丘のコメント
人柱になってもらう時って、それなりの見返りを用意して頼む場合もあったんだろうけど、人さらいみたいに連れてきてそのまま埋めてしまうこともあったんだなあ。
ユーザーさん
【松戸市】三ケ月の地下トンネルのコメント
某ユーチューバーさんのオススメで深夜に一人探索してきた。
なんというか、、、明るいんだけど誰かいる気配
ユーザーさん
〒272-0015 千葉県市川市鬼高1丁目1−1 ニッケコルトンプラザアウトモール1階
【市原市】十人佛塚のコメント
座標を間違えて投稿してしまっておりました。正しい座標と修正依頼を運営様へ送りましたので、暫しお待ちください。ページを閲覧された方、間違った座標の付近に居住していた方、大変申し訳ございません。
ユーザーさん
【鴨川市】旧小湊隧道のコメント
事件発生は1951年、被害者は母子ら7名、犯人は栗田源蔵で容疑は強姦殺人死体遺棄で死刑執行済みだそうです。
3名は栃木県、4名の母子らはこのトンネル付近で殺害されたようです。
ユーザーさん
〒270-1365 千葉県印西市高西新田227 阿夫利神社
【印西市】阿夫利神社のコメント
「阿夫利」という名前から神奈川の大山阿夫利神社から勧請したのかと思ったが、どうも違うらしい。
千葉県の公式観光サイト、その他の話をまとめると、明和元年(1764)に銚子沖の海底から2つの青石が引き上げられ、人々が願い事をするとご利益を与えてくれるというので、石尊様(せきそんさま)と呼ばれるようになった。その後、相模の石尊社(大山阿夫利神社)に青石を奉納しようとしたが、神輿に載せて移動する途中、村吏の夢に青石の神様が現れ、この地に祀るようお告げがあったのでそうしたと。
氏子?が大山阿夫利神社に石尊を奉納しようとしていることから、それ以前から大山阿夫利神社と関係があったのか?それともこの時代、石神様のメッカは神奈川の大山阿夫利神社というのが常識で、当然の流れで石尊を大山阿夫利神社に奉納しようと決まったのか?その辺りは謎ですね。
ユーザーさん
【鴨川市】斧落隧道のコメント
稲川順二の、恐怖の現場。でも有名な場所ですね。トンネル自体は小走りで5秒程で抜けられてしまうほど短いです。しかしこの金山ダムは似た様なトンネルが幾つもあるので長時間楽しめる良いスポットだと思います。最後のトンネルは狭い上にゲジ地獄でしたがw
ユーザーさん
〒276-0043 千葉県八千代市萱田1613−33
〒297-0123 千葉県長生郡長南町蔵持1914
- 湖(池)・ダムの心霊スポット
- 足音
- 女性の霊
- 声
- 心霊写真
【長南町】蔵持ダムのコメント
蔵持にダムがあったの知らなかったー。鶴舞トンネルといい、うぐいすラインといい、409号付近には心霊スポットと呼ばれるところ多くないかな?
ユーザーさん
〒260-0856 千葉県千葉市中央区亥鼻3丁目6−2
【市原市】うぐいすラインのコメント
昔、自販機が沢山ある休憩所みたいなとこの前を、夜中車で走ってたら、センターラインのとこからふらっと農作業服の老婆が出てきてフルブレーキしました!ぶつかると思ったらフッっと消えました!
ユーザーさん
〒263-0051 千葉県千葉市稲毛区園生町444−105 園生八臂弁財天尊
【千葉市】園生八臂弁財天尊のコメント
間近で見ると立派な本殿だけど、16号線あたりから見かけるときはなぜか廃墟のように見えるんだよね
寂しさみたいなものを感じる
ユーザーさん
〒275-0026 千葉県習志野市谷津3丁目1谷津公園
〒260-0843 千葉県千葉市中央区末広2丁目10−1
〒294-0035 千葉県館山市富士見1068−1
【館山市】高島実験場跡のコメント
ここで焼身自殺があったって聞いたんだけどマジ?
ユーザーさん
〒270-1176 千葉県我孫子市柴崎台1丁目81天王台駅
【我孫子市】天王台駅のコメント
実際新小岩は幽霊で埋め尽くされとるやろ
ユーザーさん
〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田95−5小浜屋敷の森
【松戸市】高塚新田首吊りの森のコメント
多分ほんとの名前は小浜屋敷の森だと思う
ユーザーさん
〒272-0143 千葉県市川市相之川4丁目31パークサイド南行徳
【市川市】南行徳公園(えんぴつ公園)のコメント
南行徳公園の鉛筆型遊具のそばに女の顔のわからない幽霊が出る!と聞いて。
それ外国人売春婦の客引きではないの?
この公園は深夜は外国人売春婦が東屋近辺に集まり、オジジに客引き始めます。一人3千円前後でプール脇の茂みでチョメチョメと。警察に通報しても、警察は動いてくれません。
昼は子供でにぎわい、夜はヤンキーや外国人ギャングが集まったり、ミニレイブとかで爆音やら花火やらで24時間けたたましい公園です。
幽霊が出た話はありませんが、命の危険が伴う公園であるのは確か。
定期的に、ヤンキーvs外国人ギャングの抗争起こります。青龍刀やら拳銃の発砲事件当たり前。夜はリアルに近寄らないことをお勧めします。
とはいえ、治安が悪いからこの公園周辺は家賃がびっくりするほど安いんですよね。
ユーザーさん
〒260-0042 千葉県千葉市中央区椿森4丁目2−2
【千葉市】千葉医〇センター及び近くのトンネルのコメント
今話題の心霊スポットかな?
危険な病院ですね。
ユーザーさん
〒299-2223 千葉県南房総市高崎 とみやまトンネル
【南房総市】木ノ根隧道のコメント
富津館山道が出来る以前はゴールデンウィークやお盆、年末年始の国道127号線の渋滞を回避する為に岩井〜現在の富津館山道富浦出口先への抜け道としてこのトンネルは数えればキリのないほど通行して居ますが、一度も心霊現象にあった事も地元民からも聞いた事も有りません。元乃木坂の高山一実のバケトンが近いのでその様な噂がだったのかも知れませんが、原田山隧道の方も心霊現象は知りません。
ユーザーさん
333件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は千葉県や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る