【市原市】鶴舞第一隧道及び鶴舞歩道トンネルのコメント
トンネル近くに採石場があり、昔は大型車が頻繁に出入りしていたそうです。その頃、朝通学してた学生さんが狭いトンネル内で事故にあって亡くなり、この事故があってから横に歩道トンネルが作られたそうです。少女の霊との関連性は不明です。
ユーザーさん
-
【東金市】東金油井未完成ホテルのコメント
4.5階がハトの住処になっていて、特に5階に足を踏み入れた途端全ハトに威嚇されて怖かったです。
あと3階の奥の部屋が誰かのイタズラで怖い写真がたくさん貼ってありました
ユーザーさん
【鴨川市】ねんねこ坂のコメント
なぜ電話ボックスがあんな人の住んでいない山道の坂にあるのか?白い服の目撃情報が多いかもそういう事。
ユーザーさん
【東金市】実方眼科医院(S眼科医院)のコメント
歴史のある建物なので残念。
ユーザーさん
-
〒262-0023 千葉県千葉市花見川区検見川町5丁目2314−10
【千葉市】検見川送信所のコメント
少なくとも10年ぐらい前には内部には何もなかったです。
なので嘘だと思われます。後から管理者が倉庫として使ったなら別ですが。
ユーザーさん
【松戸市】松戸鉄格子の家のコメント
別荘ねぇ? 松戸市って東京からのアクセスの良さと手頃な地価で発展したペッドタウンで、ここの周辺も特に特筆するようなスポットが見当たらない、何の変哲もない住宅地ですよ?
しかもこの敷地規模の割には駐車スペースはないし。馬橋か新松戸に徒歩圏内とはいえ、別荘として使うには不便で来る価値がない気が。
ユーザーさん
【松戸市】新松戸のじゃんけんトンネルのコメント
駅前だから結構夜でも人通ってて雰囲気がないね
ユーザーさん
【印西市】印西の惨殺屋敷のコメント
詳しく
ユーザーさん
〒299-5223 千葉県勝浦市部原 サンドライブイン(バス)
【勝浦市】堂坂薬師堂(堂の上薬師堂)のコメント
自己解決しました!「岩船釣師海岸のトンネル」でした。
ユーザーさん
【東金市】丑ヶ池のコメント
荒らされてるwwww
ユーザーさん
【松戸市】葛飾大橋のコメント
車多くて全然怖くない
ユーザーさん
【我孫子市】呪いの樹跡のコメント
ここ昔から有名だよ、柏民だけどめっちゃ話聞いた。知り合いもここで霊魂を見たとか言ってた。
ユーザーさん
〒272-0805 千葉県市川市大野町4丁目2610
【市川市】市川霊園のコメント
夕方車に乗ってたまたま迷い込んだ
パチっと音がして、暗くなり
車内に線香のにおいが充満した
本当にヤバい
ユーザーさん
〒264-0021 千葉県千葉市若葉区若松町304
【千葉市】烏の森(旧・若竹慰霊の森)のコメント
スポット名がもう怖い
ユーザーさん
〒274-0082 千葉県船橋市大神保町1290−4
【船橋市】千葉県立船橋県民の森のコメント
周辺道路の霊は森ではなく、入り口そばの二十三夜塔関係では?
ユーザーさん
【君津市】鹿野山トンネルのコメント
元地元民です。
鹿野山で出る所はありますがトンネルの道ではないです。
山の上の方のトンネルは付近に民家があるので夜中に騒ぐと通報されるかもしれません。
ユーザーさん
【成田市】成宗電車 第二トンネルのコメント
春には桜が咲き乱れ、近くには幼稚園もありにぎやか、とても空気の綺麗な場所にあります。お化けは出ませんが、歴史的な建物です。荘厳な雰囲気があります。
ユーザーさん
【旭市】刑部岬のコメント
4だけど、無いんだなぁそれが。
消したとかそういう以前に20年近く昔の話だからさ。
見た記憶はあってもそれを収めたデジカメをどこへしまったかは覚えてないんだわ。ごめんね。
でも小学生でもお手軽に撮れるんだから見たかったらご自分でいらしてくださいな。ただの崖下なんで交通費だけで写真撮れますよ。バリケードも何も無いから。
ユーザーさん
【流山市】東深井のお化け踏切のコメント
こういうマイナーで怖さが未知数なスポットっていいね
ユーザーさん
【松戸市】名もなき寺跡のコメント
他の方が既に指摘されている通り、「名もなき寺」というより「行人台城」、「行人台(あるいは小金横町)の古戦場」、または「行人塚」と呼ぶべきスポットみたいですね
『本土寺過去帳』には小金の行人台で鈴木帯刀と鈴木民部少輔の兄弟が討死したと書かれていて、位置的にも室町時代に松戸市一帯を治めていた高城一族の二大拠点だった小金大谷口城と根木内城を中継する地点に位置していたので、それなりの規模の攻防戦がこの辺りで行われていたのはほぼ確定
さらに、『東葛飾郡誌』では「大正五年三月、編者が行人台を発掘せしに、人馬の枯骨数百年を経けんと思わるゝものを多く出せり、其様平地に死屍を堆積して、土を掩ひしものの如くなりき、思ふに敵軍の夫れなりしか」と記され
『東漸寺史』にも、「小金横町の古戦場から、夜になると必ず叫哭哀慟の哭声が聞こえ、村民は聞くに忍びず大いに憫んで、黄昏の後は往来も途絶えたという。呈誉はこれを悲しみ憫んで、その所に来て念仏を大声で数篇唱え、また和歌一首(ときの声、敵も御方も、夢さめて、あとをは野辺の、秋風そ吹く)を詠んで帰ったが、以来、哭声は止んだ」と書かれているので、この辺りの心霊スポットとしてはある意味最古参なのかも…?
ユーザーさん
〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北1丁目17−24
【千葉市】坂月川のコメント
寿司屋の前にある橋は墓田橋あれは最近だけど事故は起きてないから例外
ユーザーさん
【松戸市】国分川分水路トンネル水没事故慰霊碑のコメント
地元の大学の集団が、肝試しにてこの石碑に光を当てた時、男性の顔が浮かび上がり、それと同時に低い唸り声が聞こえてきたという話を聞いたことがあります。
ユーザーさん
【銚子市】七ツ池公園のコメント
トイレの話は嘘だよ
池でおばあちゃんが水死体ってのは本当です
ユーザーさん
〒299-1147 千葉県君津市人見892 人見神社
【君津市】人見神社のコメント
近くに団地があるのだがそこでは飛び降り自殺が絶えなくて、あの途中に向かう坂でもペットの犬が常に吠えて近づこうとしなかった
ユーザーさん
【君津市】郡ダムのコメント
そもそも釣り禁止
ユーザーさん
〒289-1513 千葉県山武市松尾町猿尾518−6
【山武市】犬殺しの坂のコメント
ココは超やばいよね
某ニコ生配信者が配信中に黒いかたまりの動く影?みたいなのが
映って騒然となってた
今でもその配信者のとこで配信中にお願いすればそのときのタイムシフトを見せてくれるよ!
ユーザーさん
【大網白里市】小中池のコメント
この近くに住んでいますが、心霊など聞いたことがありませんでした。でも自殺した人を
供養する小さい家?みたいのはありました。
ユーザーさん
【長柄町】ホテルピアのコメント
勝手な想像だけど、映画タイタニックが流行った1990年代後半から2000年くらいに、船首でタイタニックごっこして転落死したカップルがいるんじゃないかな?
ユーザーさん
【成田市】東成田駅と空港第2ビル駅を結ぶ地下道のコメント
これが流行りのリミナルスペースですか!?
ユーザーさん
【松戸市】河原塚1号古墳のコメント
松戸のページに書いてあったんだけど、結構デカイ古墳の筈なのに2人しか骨出てないの変やない?普通なの?副葬品も豪華みたいだし占い師とか霊的な物で有名な人だったり?
ユーザーさん
【勝浦市】官軍塚のコメント
逆に、旧幕府側は、敵がそれだけの損害を被っても勝てなかったということになりますから、それもそれで悲しい話ではありますね。
ユーザーさん
【市原市】山倉ダムのコメント
昔、養老川から水を引いている水門がありそこでバス釣りをするため夜中から釣りをしていてしばらくすると啜り泣きが聞こえたので逃げ帰りました。友人と2人で行きましたが同時に聞こえたので恐怖を感じました。
ユーザーさん
【南房総市】旧犬掛トンネルのコメント
下にも出てるけどこれ仲尾沢トンネルだね、調べたけど旧犬掛トンネルっていう呼び名はここが初出だ。
ユーザーさん
【柏市】廣幡八幡宮のコメント
神格の高い神様が居る神社⛩️
余程、強力なのだろう
曰く付きの人形のお焚き上げもしてるようだ
同僚はここに毎年お参りするという⛩
ユーザーさん
【松戸市】松戸中央公園のコメント
つべで見たが昔バラバラ死体遺棄未解決事件がこの公園であったみたいやね
ユーザーさん
【四街道市】祟りの山神社(朝日神社)のコメント
30人以上評価してていまだに怖さ評価5.00ってどゆこと?そんなやばいんここ?
ユーザーさん
【成田市】宗吾霊堂のコメント
そんな怖い
んですか?
近所なので行ってみたい
と思っているのですが
どんな装備が
いいですか?
返答お待ちしています
ユーザーさん
〒272-0111 千葉県市川市妙典1丁目11−16
〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田1051
【八千代市】八幡藪第二公園のコメント
すごい小さい所だけど、なんで心スポになってんの
ユーザーさん