山形県の心霊スポット75件【2025年8月更新】 2ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?pager=2&precd=6
このページのURLをコピーする
山形県にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
山形県にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全75件
【最寄り駅:酒田駅から徒歩77分】
〒998-0114 山形県酒田市十里塚 国道112号線
【酒田市】十里塚にあるお墓のコメント
タイトルがおかしい笑
場所の名前足だけの幽霊って場所なんだね(笑)
ユーザーさん
-
【最寄り駅:天童駅から徒歩55分】
〒994-0021 山形県天童市山元2205−1
【天童市】若松寺(むかさり絵馬)のコメント
ムカサリ絵馬の卒論を書いた時、フィールドワークで何度も登りました。
卒業後、友人と来た時は、友人が滅茶苦茶ビビッてました。
基本的にムカサリ絵馬は絵馬師という絵馬を描く専門の人が描いたものが多く、亡くなった方の親御さんが描いたのかなという独特なタッチの絵馬や、合成写真(子供の顔に大人の紋付き袴の胴体という違和感ありまくりなもの)も見られます。
山寺や天童・上山・東根・村山の小さなお寺にもムカサリ絵馬があります。自由に見られますよ。
なお、訪れす際は、管理人がまれにしか掃除しないお寺もあるので(若松観音は大丈夫)、お化け以上にダニや埃に気を付けて下さい。
ユーザーさん
【最寄り駅:山形駅から徒歩72分】
〒990-0012 山形県山形市釈迦堂500−2
【山形市】唐松観音堂のコメント
小学校のころキノコ採りにこの山に入り萩の平へ行ったが、夢中になっているうちに夕方になってしまい、急いで降りる道を選んで境ノ沢を降りた。唐松観音の屋根の上に出る峰の道だった。もう薄暗くなっていたが、降りる木の前に赤い着物の人が浮いて進むなとテレパシーのように言った。その木の奥は崖で改修前の唐松観音の屋根が見えた。引き返せとテレパシーで言われて、180度向き直ると20度くらい右に降りてきた林と違って降りる道が見つかって、そこを降りたら事無く帰ってこれた。
その後仕事で、商品開発はしたもののどうしたものかと思っていたが、ここの開祖・豊丸姫にお願いして、豊丸姫様のお話を伺って、神妙にうかがった。以前から取引交流はあったものの豊丸姫のような方の力で、全国紙にちっと出していただいたら、山形四局の放送と、山形新聞取材、市長と表敬訪問まで弾みをつけていただいた。
初詣など行くと、大晦日から一番乗りして手綱にしがみついて離さない受験生がいたりしてほほえましい。
ユーザーさん

【最寄り駅:山形駅から徒歩17分】
〒990-0832 山形県山形市城西町3丁目13−7
-

【最寄り駅:山形駅から徒歩36分】
〒990-2402 山形県山形市小立4丁目13−86
【最寄り駅:不明】
〒992-1583 山形県米沢市入田沢 国道121号
【米沢市】大峠トンネルのコメント
黒い物体の影を発見しました。
身長的に成人男性と推定。
物凄いスピードの大股歩きの人間の黒い影が道路の歩道へと歩いて行きました。いきなり目の前を横切って歩いていたので、とても驚きました
ユーザーさん
【最寄り駅:蔵王駅から徒歩56分】
〒990-2406 山形県山形市神尾595−1

【最寄り駅:左沢駅から徒歩125分】
山形県西村山郡西川町

【最寄り駅:不明】
〒999-4331 山形県尾花沢市母袋 国道347号
【酒田市】青沢トンネル・青沢峠のコメント
山菜を取りにきていた男性が沢に落ちて死亡したという事故も起きているようですね。
ユーザーさん
【最寄り駅:茂吉記念館前駅から徒歩1分】
〒999-3131 山形県上山市北町弁天 茂吉記念館前駅
【最寄り駅:乱川駅から徒歩1分】
山形県天童市乱川駅
【天童市】乱川駅のコメント
何もないのに何で心霊スポット扱いされてんの???
ユーザーさん
【最寄り駅:関根駅から徒歩60分】
〒992-1461 山形県米沢市李山 県道2号
【最寄り駅:赤倉温泉駅から徒歩63分】
〒999-6107 山形県最上郡最上町

【最寄り駅:中川駅から徒歩93分】
〒992-0302 山形県東置賜郡高畠町安久津2641

【最寄り駅:山形駅から徒歩6分】
〒990-0039 山形県山形市香澄町1丁目20篠田病院前[山形市](バス)
【最寄り駅:蔵王駅から徒歩74分】
〒990-2405 山形県山形市土坂270−1
【山形市】西蔵王山荘のコメント
305号室に、供養を拒否する女の亡霊が出ます。念が強すぎて魔物と化してます。
一人じゃ寂しいので仲間を求めて生者を殺そうとしてきます。大変危険です
ユーザーさん

【最寄り駅:東根駅から徒歩24分】
〒999-3783 山形県東根市本丸南1丁目11
【東根市】東根市立東根小学校のコメント
ここの小学校出身ですよ。入学後、担任から落下事故の話を聞きました。
3階で鬼ごっこをしていた子が、廊下の窓からトイレの窓に飛び移ろうとして、地下のボイラー室へ落下し、鉄パイプに突き刺さって亡くなったたとのことです。そのため、2階以上の窓には格子が設けられています。
ちなみに、自分の同級生の母親が、学校からすぐ近くの病院に勤めており、そこに運び込まれた男の子を見たという話もその同級生から聞きました。
また、自分の伯父にその話をしたところ、亡くなった男の子の同級生が近くに住んでいるとのことです。
クラス行事で学校に泊まって肝試しをすることになり、数回夜中に地下室まで行きましたが、特に何も出なかったですね。
ユーザーさん

【最寄り駅:北山形駅から徒歩8分】
〒990-0824 山形県山形市肴町1−13
【山形市】山形城北高等学校のコメント
なんか文化祭でお化け屋敷してたら〜のエピソードありましたが、城北高校では私がいた頃までは確実に毎年特進科がお化け屋敷をする伝統がありました。霊がいた云々はさておき、エピソードは全くの嘘だと思います。(3年前に卒業した元特進科の生徒より)
ユーザーさん


【最寄り駅:山形駅から徒歩42分】
〒990-2401 山形県山形市平清水

【最寄り駅:羽前中山駅から徒歩23分】
〒999-3237 山形県上山市藤吾字南田2258−1
【上山市】金華山神社のコメント
スポット名と地図を変更しました。
ユーザーさん

【最寄り駅:山形駅から徒歩22分】
〒990-0041 山形県山形市緑町3丁目7−67

【最寄り駅:高屋駅から徒歩119分】
〒0211 山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山997−0


【最寄り駅:漆山駅から徒歩19分】
〒990-2161 山形県山形市漆山1420山形市公設地方卸売市場

【最寄り駅:左沢駅から徒歩111分】
〒990-0713 山形県西村山郡西川町沼山貫見間沢線
【西川町】旧北山集落のコメント
道中の道が真っ暗で怖すぎた...
険道の部類に入る道なので気をつけて行ったほうが良い
ユーザーさん



【最寄り駅:荒砥駅から徒歩80分】
〒992-0581 山形県南陽市小滝白鷹トンネル

【最寄り駅:米沢駅から徒歩30分】
〒992-0012 山形県米沢市金池8丁目12


【最寄り駅:酒田駅から徒歩33分】
〒998-0004 山形県酒田市豊里下西割38
【酒田市】隔離病棟のさ迷う霊のコメント
光ヶ丘にはコレラ山(埋めた場所)、火葬場、屠殺場等が元々ありました。コレラのみならず、白血病、結核等の患者も隔離していました。
ユーザーさん

【最寄り駅:羽前水沢駅から徒歩47分】
〒997-0752 山形県鶴岡市湯田川甲59−14
【鶴岡市】湯田川温泉ラブホ跡地のコメント
趣味のバイクいじりで、よくテストコースで目の前通りますが、そんなとこだとは思わなかったwまぁ、適度な勾配もあってバイクの加速チェックにとても良いのでこれからもバリバリ直管で行かさせてもらいますm(__)m
ユーザーさん

【最寄り駅:関根駅から徒歩23分】
〒992-1202 山形県米沢市三沢26100−6
【米沢市】東北ホモボード社員寮のコメント
この企業は2020年に事業を撤退したとありました
残っているWEBも2011年に更新が止まっています
ユーザーさん
75件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は山形県や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る