関東地方にあるの心霊スポットランキング【2025年4月更新】 3ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=11&pager=3&precd=101
このページのURLをコピーする
関東地方にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
関東地方にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全126件
【東京都】人捨穴のコメント
名前が強いなw
ユーザーさん
-
〒370-1617 群馬県多野郡上野村楢原2218−23
【群馬県】123便慰霊の園のコメント
慰霊の森の事考えるとここも上がりそうね
ユーザーさん
【埼玉県】宮沢湖霊園のコメント
男性の霊……、まさか宮崎勤?
ユーザーさん
〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町15−19 EpmnsFushimi
【神奈川県】番町皿屋敷のお菊塚のコメント
案内板によるとここの植木の根本から人骨が出てきたのは実話とのことです。
ここのトイレから女の声が聞こえてくるなんて怪談をよく聞きましたが、このあたりお水の店が多いからかなあとも思ってしまいます。
ユーザーさん
-
〒369-1412 埼玉県秩父郡皆野町皆野1475
【埼玉県】秩父の小さな墓地のコメント
お婆様の霊が墓守りをしてくれたら問題ないですね。ただし、関係ない人は無闇に立ち入るとお婆様の霊に追い返されてしまいます。
ユーザーさん
〒191-0016 東京都日野市神明1丁目 日野バイパス
【茨城県】田彦原刑場跡地のコメント
大型店舗が建ち並ぶ中に手つかずの小さな森林があります。そこはかつての処刑場跡地として知られています。
場所が悪いせいか買い手がつかず、固定資産税の徴収が宣伝用の看板だけが設置されたまま長い年月が経ち、草木が生い茂っています。
日中は交通量の多い幹線道路沿いにあるため雰囲気は全くありません。しかしこの場所には幾多の怨念が残っています。冤罪が多かった時代に多くの人が処刑された場所だからです。
心霊スポットとして知られていますが幽霊の目撃情報はありません。しかし霊感がある方が行けば何か感じ取れるかもしれません。
ユーザーさん
〒298-0022 千葉県いすみ市佐室1530−6
〒319-1111 茨城県那珂郡東海村大字舟石川242−9
【茨城県】幽霊石碑のコメント
今は塗装されて顔が見えなくなってるよ
ユーザーさん
〒349-0114 埼玉県蓮田市馬込 349-0114, 2795
〒210-0022 神奈川県川崎市川崎区池田1丁目6−1
【神奈川県】八丁畷のコメント
つい最近も京急八丁畷駅の品川寄りの踏切で人身事故ありましたね。
下り最終の特急に飛び込んだそうで迷惑を被った人も多かったとか。
ほぼ毎年人身事故が発生するなんて普通じゃないですよ。
駅の直ぐ側に慰霊碑があるように土地としてあまり良くないのかもしれませんね。
ユーザーさん
〒311-1252 茨城県ひたちなか市部田野3415
【茨城県】十五郎穴のコメント
私は十五郎穴の近くにある保育園に通っていました。時々お散歩程度に十五郎穴に遊びに行ったりしていました。穴にも実際入ったり、穴の中でおままごとをしたりと普通に遊んでいました。当時の記憶では誰1人怖い思いをしていた子もいなくて、心霊スポットだということ自体びっくりです。最近行ってみたところ、薄暗く今行くと少し怖いかなという印象でした。
ユーザーさん
【茨城県】土浦駅の慰霊碑のコメント
久を九に代えた事で助からなかったと言われている。
ユーザーさん
〒193-0941 東京都八王子市狭間町1933−9
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸6丁目313−5
〒248-0002 神奈川県鎌倉市二階堂713−1
【栃木県】佐野市役所田沼庁舎のコメント
一人でも大変なことなのに、町長が連続で死ぬってヤバいな。
ユーザーさん
【群馬県】平八石のコメント
沼田平八郎景義を殺害したのは、真田昌幸は指示したのみで、実際に殺ったのは平八郎のオジ(母の兄)にあたる金子美濃守泰清ですがな
ユーザーさん
【群馬県】八重が淵の碑のコメント
侍女でも殿様に寵愛されていただけあって、結構華美な着物を着ていたのではないでしょうか?それで八重の幽霊を見た人が花魁と勘違いしたとか?
ユーザーさん
〒360-0812 埼玉県熊谷市大原1丁目2224
【群馬県】血を流した墓(磯貝久衛門の墓)のコメント
なお、墓がある長松寺には高崎城の書院が移築されていますが、かつて徳川忠長が切腹した処だそうです
ユーザーさん
〒328-0074 栃木県栃木市薗部町1丁目2125
【栃木県】かっぱ寿司栃木店の隣のコメント
かっぱ寿司の裏側にある道路の向こう側にある山の上(ストリートビューで36°23'01.9"N 139°42'57.2"Eの辺り)には団子屋があったんだけどそこの兄弟が●し合いをしたって噂は聞いたことある。
ユーザーさん
〒253-0008 神奈川県茅ヶ崎市芹沢3854追出橋
〒100-1622 東京都八丈島八丈町末吉2156
【埼玉県】畠山重忠公史跡公園のコメント
たしか、踏んだりすると不幸が訪れる的な言い伝えのある岩?大きめの石?があったと思う。
地元民だが、心霊現象は聞いたことないし、
暗い時間に通っても別に何か出そうとも思えない。
このサイトを覗いて初めて心霊スポット扱いされてるのを知った。
ユーザーさん
〒242-0022 神奈川県大和市柳橋5丁目1223
〒188-0013 東京都西東京市向台町2丁目1312向台地区会館
【茨城県】宍塚の摩尼車のコメント
2、30年前までは木の車が付いてたの覚えてる
ユーザーさん
〒239-0842 神奈川県横須賀市長沢1丁目541
126件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は関東地方や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る