ポケモン図鑑の裏設定の解説part1 ポケモン図鑑の裏設定の解説part3" />

【ゲームの怖い話】ポケモン図鑑の裏設定の解説part2

ピンナップアイコン

  • 総合得点

    7111

  • 評価者

    91

  • コメント

    5

  • ランキング

    313

https://ghostmap.jp/urban/detail.php?cd=48

このページのURLをコピーする

ポケモン図鑑の裏設定の解説part2

ポケモン図鑑の裏設定の解説part2

ネット上では定番のゲーム都市伝説の1つ

ポケモン図鑑の説明はよく読むと実は恐ろしい事が書かれている
これは実際に初代ポケモンのゲーム内にでてくる図鑑の一部を引用したもの

・カイリキー
2秒間に1000発のパンチを繰り出す

・マダツボミ
伝説のマンドラゴラの一種

・ドククラゲ
80本の触手が自由に動く

・イシツブテ
丸くて持ちやすいので掴んで相手に投げてぶつけるイシツブテ合戦ができる

・ゴローン
坂道をゴローンと転がってくることがある

・ポニータ
1回のジャンプで東京タワーも飛び越える

・ギャロップ
メラメラと燃えながら新幹線と同じスピードで駆け抜ける

・パルシェン
ナパーム弾でも壊せない

・ゴース
ガスに包まれるとインド像も2秒で倒れる

・ゲンガー
命を奪いに暗闇から現れる事がある

・イワーク
地中を時速80キロで掘りながらエサを探す

・スリーパー
子供に催眠術をかけてどこかへ連れ去る事件があった

・クラブ
ハサミはもぎ取ってもあとからまた生えてくる

・カラカラ
母親の骨を頭にかぶっている

ポケモン図鑑の裏設定の解説part1
ポケモン図鑑の裏設定の解説part3

ストリートビュー募集

この話について情報や感想があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする

この都市伝説は怖かったですか?

4.21 /591人が評価)

1 2 3 4 5

↑のオバケをタップすると数字が増えます

ジャンル:

心霊写真や心霊動画が撮れてしまってお困りのあなたへ

厳選レビュー(3月31日更新)

この度初めてこのアプリを利用し、どうしても気になっていた写真をセイ・ラグナさんに鑑定していただきました。結果的に心霊写真でなかったのですが、丁寧できちんと的確なご指摘をいただき、納得しとても安心しました。500円は安いと思います!

利用者

今なら300円割引クーポンもらえるので実質200円!

ここでCM「この話の意味がわかったらゾッとします」

ここで突然心霊写真クイズ!

シェアする

コメント

「ポケモン図鑑の裏設定の解説part2」に寄せられたコメントです。

この都市伝説についての感想や真相の解明など自由にコメントしていってください。

名無し | 2020/02/24(月) 02:24:30

報告

いまでも覚えてるポケモンでの言葉

「人間が嫌いなポケモンはいない…

ただ、ポケモンが嫌いな人間がいるだけだ…」

4

返信コメントを書く

名無し | 2019/09/09(月) 00:11:07

報告

イシツブテの重さは20kgって書かないと何が怖いのかわからないぞ

3

返信コメントを書く

天彩 | 2018/12/11(火) 17:58:12

報告

インド象可哀想すぎだろ

3

返信コメントを書く

名無し | 2017/05/18(木) 04:10:53

報告

インド象がインド像になってて凄い気になる‥‥

4

返信コメントを書く

うさぎ | 2015/02/03(火) 19:28:12

報告

凄すぎるポケモンもいますね。(;゜0゜)

4

返信コメントを書く

このページの監修者
全国心霊マップ

心霊サイト運営者

全国心霊マップ

修正・削除依頼

削除依頼について
当サイトに投稿して頂いた内容には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。
そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対応させていただきます。

霊感に関するQ&A

霊感を強くすることってできる?
霊感がなくても霊視ってできる?
自分の守護霊を調べる方法ってある?