トップページ
ピンナップ
心霊スポット
心霊写真
都市伝説
怖い動画
心霊マニュアル
お祓い
質問掲示板
心霊アプリ
おすすめVTuber繭玉 ザクロ / Mayutama Zakuro
【意味がわかると怖い話】入れ違いのプリント
ピンナップに0件の都市伝説があります ピンナップを表示する
総合得点
674点
評価者
65人
コメント
4件
ランキング
960位
肝試しガチ勢の必需品
https://ghostmap.jp/urban/detail.php?cd=2332
このページのURLをコピーする
私はあかり。算盤(そろばん)を習っている。検定の練習をすると点数表に入れて提出する。そして次の練習の時に直しをする。 ある日私が直しをして提出して中々返ってこなかったので先生に言うと私の友達のいちかちゃんが今計っているけど直しのプリントを持って返ってないから、いちかちゃんが私のプリントを間違えて持って返っていたと疑われた。本人が計り終わると「いちか、あかりのプリント持ってない?」と先生が聞いた。「ありません」といちかちゃんが言った。最終的に私のプリントを持っていたのはまた別の人だった。
この話について情報や感想があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この都市伝説は怖かったですか?
4.13 /5(65人が評価)
1 2 3 4 5
↑のオバケをタップすると数字が増えます
【あれ?】悪霊退散の護符があればお祓いや除霊は必要ないじゃんって話
心霊スポットに行ってから体調が悪い・・・。 お祓いしたほうがいい? でも自分でやるのは大変だし、誰かに頼むのもよくわからないし。 ってときに調べてたら悪霊退散の護符を発見。 あれ、これがあればお祓いとか除霊をする必要なんてないんじゃない?
憑き物祓いの護符
トイレ風水の護符
死霊浄化の護符
俺のケータイ知らない?!
私は、携帯が鳴ると心がつまる。 それは以前の話、夜中にケータイの鳴る音が聞こえた。 こんな時間に電話か?と思い、…
帰省
「おい、まだかよ?」 俺は、女房の背中に向かって言った。どうして女という奴は支度に時間が掛かるのだろう。 「…
肝試し
部活の合宿中にみんなで肝試しをやったんだよ ルールは簡単、一番上の4階にある音楽室の前に花を置いてくるだけ まぁ俺は…
盗まれた絵画
僕は美術室の掃除当番だ。 そこで絵を見た。 絵の中の女性が大きく不気味な目で僕を見つめていた。 翌日絵…
成仏しちゃった?
友達と二人で話してたら、久しぶりに心霊写真を撮ってみたいと友達が言い出したので、近くの山道に惨殺事件があってからも未だに…
けっこうもてる
俺は、自分で言うのもなんだけどけっこうもてる。 本命の彼女はいないけど、ヤるだけの女はいるし1回ヤってさよならなんての…
都市伝説を知りませんか
都市伝説投稿のやり方
本当にあった話でも創作話でもどんどん聞かせてください
都市伝説を投稿する
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
答えを見てみる
シェアする
コピー
「入れ違いのプリント」に寄せられたコメントです。
この都市伝説についての感想や真相の解明など自由にコメントしていってください。
コメントを書く
剣士 | 2024/08/06(火) 07:31:32
報告
うちも算盤やってる
0
返信コメントを書く
名無し | 2022/06/10(金) 10:21:46
これはギャグですよね
4
名無し | 2021/01/21(木) 05:37:52
こういう勘違いも私はよくあります。
5
話作った人 | 2021/02/13(土) 21:33:02
書き忘れてました。名前は本名じゃありません。
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
運営者情報
X(エックス)
修正・削除依頼
削除依頼について 当サイトに投稿して頂いた内容には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。 そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対応させていただきます。
霊感が強くなる鍛え方。3つの簡単トレーニングとプロが伝授する方法
霊感は生まれ持った才能が大きく影響しますが、普通の人でも鍛えればある程度まで霊感を強くすることはできます。 ここではだれでもできる簡単なトレーニング方法を紹介します。 でもあまり霊感が強すぎると見たくないものまで見えてしまいます。鍛えすぎ注意。
霊感を強くすることはできる?
霊感を強くする鍛え方
プロの方から霊感訓練を伝授してもらいたい
【霊視の方法】霊感がない人でも霊視ができるようになるやり方
霊視は霊魂からその人の思考や情報を入手する能力のことです。 霊視をマスターすれば霊を見ることはもちろん、他人の気持ちや考えを覗くこともできます。 霊視は霊能力者だけがつかえる特殊能力だと思っていませんか? 実は霊感が強くなくても霊視ができるようになる方法があります。簡単なのでぜひ試してみてください。
霊視とは
だれでもできる簡単な霊視の方法
霊視を絶対に成功させたいなら第三者にやってもらうほうがいい
【守護霊を知りたい】自分の守護霊が誰なのか調べる方法
霊感の強い人ならほぼ確実に守護霊を見る方法を紹介します。霊感のない人でももしかしたら見れるかもしれません。 簡単ですぐにできるのでとりあえず試してみる価値はあります。 「自分で見るのは不安」という方には専門家に守護霊を診断してもらう方法を紹介します。
自分の守護霊が誰か調べるには
専門家に守護霊を診断してもらう方法
前のページ
ノック
次のページ
おまえの病気
\ もっと都市伝説を見る /
新着都市伝説
赤い警備員
おのいもん
三十三間堂
ハロウィンの日に
新着コメント
19Hzの音を聞くと幽霊が見えるようになる
名無しさん(07/25 10:35)
名無しさん(07/25 10:32)
名無しさん(07/25 10:29)
こっくりさんに聞いてはいけないこと
名無しさん(07/25 10:22)
ビデオカメラに写ったストーカー
名無しさん(07/25 10:01)
寝姿を鏡に映すのは良くない
名無しさん(07/25 09:55)
深夜2時に合わせ鏡
名無しさん(07/25 09:27)
猫は、禁物
名無しさん(07/25 09:23)