【ゲームの怖い話】マリオが食べるキノコの秘密

ピンナップアイコン

  • 総合得点

    9116

  • 評価者

    124

  • コメント

    12

  • ランキング

    110

https://ghostmap.jp/urban/detail.php?cd=171

このページのURLをコピーする

マリオが食べるキノコの秘密

マリオが食べるキノコの秘密

スーパーマリオにはいろいろなアイテムが登場するがその中でも代表的なのはおそらくスーパーキノコだろう。
初期の頃から登場し、パワーアップアイテムとして活躍している。
しかし何故、キノコを食べたらパワーアップするのだろうか。
実はこのキノコにはある事実が隠されている。

見た目が似ている事からベニテングダケという実在するキノコがモデルとなっていると言われている。
ベニテングダケにはイボテン酸と呼ばれる幻覚作用を引き起こす非常に強力な毒が含まれている。
また一説によると戦時中の兵士達はベニテングダケを食べて戦意を高揚させていたそうだ。

つまりキノコを食べたマリオはギンギンに戦闘態勢に入っているのだ。
アドレナリンも大量に放出され通常時なら死に至る攻撃も一回くらいならば耐えられる。
さらに幻覚作用+戦意高揚により自分という存在が巨大なものに感じられ、周囲のものは小さく弱い存在に感じられるだろう。
その感覚をプレイヤーに伝えるためにゲーム内では大きくなったように表示していると思われる。

戦いを終えたマリオは禁断症状により不安で落ち着きがなくなりそこら中にあるレンガブロックを破壊したくなる衝動に駆られているかもしれない。

ストリートビュー募集

この話について情報や感想があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする

この都市伝説は怖かったですか?

3.93 /5124人が評価)

1 2 3 4 5

↑のオバケをタップすると数字が増えます

ジャンル:

心霊写真や心霊動画が撮れてしまってお困りのあなたへ

厳選レビュー(3月30日更新)

この度初めてこのアプリを利用し、どうしても気になっていた写真をセイ・ラグナさんに鑑定していただきました。結果的に心霊写真でなかったのですが、丁寧できちんと的確なご指摘をいただき、納得しとても安心しました。500円は安いと思います!

利用者

今なら300円割引クーポンもらえるので実質200円!

ここでCM「この話の意味がわかったらゾッとします」

ここで突然心霊写真クイズ!

シェアする

コメント

「マリオが食べるキノコの秘密」に寄せられたコメントです。

この都市伝説についての感想や真相の解明など自由にコメントしていってください。

名無し | 2023/01/15(日) 12:05:53

報告

2に出てくる毒キノコは毒ツルタケか?

0

返信コメントを書く

名有り | 2021/08/11(水) 12:30:54

報告

毒キノコっていうアイテム
食べるとダメージくらうけど
ベニテングタケも
毒キノコなのに
なぜダメージくらわない?

4

返信コメントを書く

名有り | 2021/08/11(水) 12:21:09

報告

普通あんなに食べたら救急車必須に
なると思うんだがなー。

4

返信コメントを書く

名無し | 2017/06/07(水) 03:14:15

報告

葉っぱは?

6

名有り | 2021/08/11(水) 12:36:14

報告

大麻とか?

返信コメントを書く

名無し | 2016/11/25(金) 22:57:50

報告

フラワーは?w

8

名有り | 2021/08/11(水) 12:22:07

報告

あれも幻覚作用のある
植物なのでは?

名有り | 2021/08/11(水) 12:26:40

報告

例えば
見た目全然違うけれども
サルビアとか
赤いし。

返信コメントを書く

名無し | 2016/10/24(月) 12:30:59

報告

フラワーは?

8

返信コメントを書く

名無し | 2016/10/21(金) 14:51:33

報告

じゃあ緑のキノコは何なんだ

9

返信コメントを書く

名無し | 2015/12/10(木) 05:44:07

報告

スーパーキノコは不思議の国のアリスのマジックマッシュルームって宮本さんが公言してるね。

6

返信コメントを書く

名無し | 2015/02/05(木) 21:25:24

報告

ベニテングタケは食べるとうまい。毒成分のイボテン酸が旨味成分らしい。

3

返信コメントを書く

このページの監修者
全国心霊マップ

心霊サイト運営者

全国心霊マップ

修正・削除依頼

削除依頼について
当サイトに投稿して頂いた内容には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。
そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対応させていただきます。

霊感に関するQ&A

霊感を強くすることってできる?
霊感がなくても霊視ってできる?
自分の守護霊を調べる方法ってある?