【最寄り駅:安登駅から徒歩53分】
〒737-2508 広島県呉市安浦町大字中畑509−88
【広島県】魔女の館のコメント
先週にいきました。
細い道が続き、迷いそうですが、住所でナビ通り行けばたどり着けます。
土曜日ということもあり、0時付近でしたが、3組先客がいました。
周辺は民家と思われる家などが数件あります。
土地勘がなければ、雰囲気はあり、怖さを十分たのしめます。
建物の周りは想像以上に木が延びていて、外観はあまり見えません。
入り口が見つかれば、中には入りやすいです。
建物の横に入り口があり、正面方向に回れ、建物に入れます。
木が生い茂ったせいなのか、正面からは出入りすることはできなそうでした。
さて、物件自体ですが、
3階+屋上があるものののフロアスペースはせまく、
会社の保養所というよりは、個人の別荘の様な感じ。
中は床の建材もほぼない状態で、壁は落書きだらけで
確認できたのはビリヤード台程度です。椅子はなかったです。
心霊的な怖さは何もありません。
ただ、床の建材が残っている部分は腐食していて、
底が抜けそうなところがあり、注意が必要です。
こんな感じでした。
調べても、霊が存在するいわくがないため、
山中にある、一見かわった建物の廃墟なので、
心霊スポットになったのだと思います。
ちなみに一緒に行った友人は、行った翌日から体調を崩し、
今は熱が高いようです。僕はなんともありませんので、偶然でしょう。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:島田駅から徒歩31分】
〒743-0062 山口県光市立野 県道23号線
【山口県】七つの家のコメント
この家があった当時、付近に住んでいた祖母が言うにはこの7つの家は全て住居であり、その7つの内車道から見て一番奥に位置する家の居住者の男性は精神異常者だった。
ある日その男が突然近隣住民を殺し始め、最終的に7人を殺害し逮捕、死刑宣告を受けた。
その話は瞬く間に日本中に拡がり、ニュースや新聞に取り上げられ大々的に報道された。この住宅群の住人の中で、家を開けていた者のみが生き残ったという。
簡潔かつ丁寧に纏めてみた、これ以上短くすると文として破綻するかも?
ユーザーさん
【最寄り駅:本山駅から徒歩70分】
〒767-0013 香川県三豊市山本町神田
【香川県】いもんた(知行寺山稲荷大権現)のコメント
放置している所有者にも責任の一端はあるな。不動産の所有者は担税力があると認められるので、廃墟を3年以上放置したら固定資産税を倍取る法案を可決すればいい。そして税金が払えなければ、速やかに国家なり地方自治体が当該資産を差し押さえるようにする。
ユーザーさん
【最寄り駅:広域公園前駅から徒歩82分】
〒731-5151 広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内998
【広島県】魚切ダムのコメント
魚切ダムの駐車場脇の公衆トイレ…
某ユーチューバーさんが撮影成功してたね!
幽霊見たことあるワイにとって、あれはガチの本物だと確信した!
ユーザーさん
-
【最寄り駅:志度駅から徒歩55分】
〒769-2102 香川県さぬき市鴨庄1618
【香川県】喝破道場のコメント
そもそも論、法律上はロープなり立ち入り禁止の看板なり所有者からの明確な「意思表示」がない限り不法侵入にはできないんですよ。
どんな建物でも無条件で侵入に問えるわけではないですからね。それをマスメディアが調べずに「不法侵入する若者が絶えない」とまた誤解を生むような報道したんで勘違いする方が多いというだけです。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒720-0202 広島県福山市鞆町後地 グリーンライン
【広島県】福山グリーンラインのコメント
たぬきがすごく多かったです
車を停めたり降りたりはしてないのですが、トンネルを出て少し走ると駐車スペースがあり道路を挟んで景色が眺められるスポットがあるのですが、そこを通り掛かった時からラジオがずっとピーーーーって鳴っててそこから当分鳴り響いてました。山なので何かしらの電波障害かもしれないですが少し怖かっです。
ユーザーさん
【最寄り駅:安浦駅から徒歩122分】
〒739-2619 広島県東広島市黒瀬切田が丘1丁目12−9
【広島県】黒瀬病院のコメント
自分も面倒なことを色々言われました笑
ユーザーさん
【最寄り駅:渡川駅から徒歩88分】
〒747-0401 山口県山口市徳地野谷620
【山口県】佐波川トンネルのコメント
自分は霊感とか一切なくそれでもカメラに映ればという気持ちで3回ほど言っているが3回とも少し不思議な経験をした。
行った時に絶対にするのが同じ位置で連写で写真を撮ること。
一回目はこのうちの2枚目に変に曲がった玉?のようなものが映り込みダムの中間まで行ったあたりで岩を叩く様な音がずっと聞こえててトンネル内の細道奥から聞こえてきていた。
ライトの灯りが無く、車も自分達以外のはいなかったから呼びかけてみるとピタッと止まり少しするとまた音が聞こえて来て早々に退散。
2回目は別の友達と行き風邪も吹いていないのに明らかに聞こえる位置の違う口笛と人の呼ぶ声。トンネルを出て戻り車に乗る時に霧が立ち込めて不気味だった。
3回目は霊感ある知り合いを連れていくとトンネル中間の細道がある辺りで誰かに呼ばれ自分と知り合いのどちらも聞いていた。
あと知り合い曰く、出口で手招きしてる人がいると言われトンネルから出るなと忠告され
自分は何も見えなかったがそこで引き返した。
すると細道より少し手前辺りで知り合いが凄く嫌な顔をして振り返らずに走れ!後で説明する!とかなり切羽詰まった顔で言い走って車まで戻った。話を聞くと同じ奴かどうかは分からないが途中で何かがダッシュで追いかけて来てたらしい。そして2回目同様出ると同時に霧が濃くなってきてトンネル付近を覆っていた。
作り話と気象なんだからとか言われたらそれまでだが前日には全く雨が降っていないしタイミングも謎だったから自分的には不思議だった。
もちろんその殉職した方って訳でもないだろうけどそういう話をすると集まるとか言うし
全く別のとこにいたモノがいても不思議ではないと思う。
ユーザーさん
【岡山県】常山城跡のコメント
20年くらい前、当時の彼と
城とか城跡とか歴史的建造物がすごく好きなのもあって、心霊スポットに行く目的とは違う意味で日中明るい時に行きました。
女軍の墓の辺りで急に腐敗しているような異臭がしてきたり、彼の急な体調不良で結局下山。。
次の日私は仕事中靭帯断裂。。
3ヶ月ほどのギブス生活をおくることになりました。
立て続けに起きたこの災いが、
霊の仕業かは分かりませんが、、
どうしては繋げずにはいられないです。。
ユーザーさん
【最寄り駅:児島駅から徒歩28分】
〒711-0926 岡山県倉敷市下津井吹上 県道393号線
【岡山県】ホテル ラ・レインボーのコメント
学生や子供の頃って純粋でいいよな
廃墟ってだけで様々なウワサや幽霊話しに怖がれるから
これが家庭持ったり不動産を持ったり社会の仕組みが分かってくる歳になってくると現実を直視した生き方になるから逆に心霊話しを怖がったり真剣に聞いてた頃が懐かしく思える
ユーザーさん
【最寄り駅:下浦駅から徒歩20分】
〒779-3200 徳島県名西郡石井町石井城ノ内 県道20号線
【徳島県】旧童学寺トンネル(石井トンネル)のコメント
部活動の肝試しで行きました。何年かに一度行ってるらしく、一番下の学年が幹事になります。
何が怖いって、トンネルに行く途中の廃墟ですね。廃墟の脇を通る時、ずうっと何かに見られているような感覚がありました。
(もしかしたら、ホームレスか何かが棲みついてるのかも…と思いたいくらい)
トンネルは、封鎖されてるのがびっくりするくらいで、途中の廃墟の方が怖かったです。
また、その廃墟がある側のトンネルの入り口に行くためには新童学寺トンネルを通る必要があります。とても新しく、電気が明るく付いているのですが、なぜか妙に気持ちが悪くなるトンネルでした。
ユーザーさん
【最寄り駅:楽々園駅から徒歩48分】
〒731-5154 広島県広島市佐伯区薬師が丘4丁目35
【広島県】薬師が丘のハニワのコメント
50度は間違いで正確には40度らしいです
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒699-5502 島根県鹿足郡吉賀町田野原 深谷大橋
【島根県】深谷大橋のコメント
亡くなった方々が「静かにそっとしてほしい」と思ってようが、俺だったら夜に行くしかないよ。霊がどう思おうが、もうその段階はとうに過ぎてる。心霊スポットと呼ばれる場所がある以上、そんな言葉で夜に行くのを思いとどまる気はないね。
ユーザーさん
【最寄り駅:美作加茂駅から徒歩33分】
〒709-3933 岡山県津山市加茂町行重779
【岡山県】貝尾集落(津山三十人殺人事件現場)のコメント
ここが県で一位だと思うんだけど
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒708-0601 岡山県苫田郡鏡野町上齋原1539
【岡山県】人形峠のコメント
こういう誤情報を平気で発信する人どこにでもいるんだな
ユーザーさん
【最寄り駅:浦田駅から徒歩25分】
〒712-8041 岡山県倉敷市福田町福田2111
【岡山県】古城池トンネルのコメント
自分はここの近くに住んでてよくこのトンネルを利用するけど生まれて一度も心霊現象にあったこともないし、小中学生当時ですらシンスポとか話題にすらならなかったぐらいには何もない トンネルです…がこの近くにある防空壕?では子供の霊とか、山頂では落ち武者の霊が出るという噂は昔から根強いです。(こっちのほうが隠れシンスポかな?)
ユーザーさん
【最寄り駅:鳴門駅から徒歩83分】
〒771-0361 徳島県鳴門市瀬戸町堂浦阿波井66
【徳島県】ホテルニュー鳴門のコメント
心中した女性まだ居る
ユーザーさん
【最寄り駅:下府駅から徒歩21分】
〒697-0003 島根県浜田市国分町 県道239号線
【島根県】賽の河原(石見畳ケ浦)のコメント
先月、山口から行きました。
訪れた感想は怖いとか不気味とかは無く、過去の浜田地震で亡くなった多数の方々の供養がちゃんとされてるなと感じました。
あの悲劇を忘れることなく地元の方達の供養の志しの気持ちが強く感じた場所です。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒682-0423 鳥取県倉吉市関金町明高 県道45号線
【鳥取県】真野原山荘のコメント
建物が解体されても地縛霊はとどまる可能性あり
ユーザーさん
【最寄り駅:伊予横田駅から徒歩34分】
〒791-2125 愛媛県伊予郡砥部町七折 県道219号線
【愛媛県】大谷池のコメント
自転車で行ったけど幽霊よりイノシシとかの方が怖い あと道も危ないから車で行った方が良かったかも昼はまじで綺麗な池
ユーザーさん
【最寄り駅:原駅から徒歩25分】
〒761-0705 香川県木田郡三木町井上 県道147号線
【香川県】旧仲村トンネル(立石トンネル)のコメント
香川で三木というと武吉を連想してしまう。
ユーザーさん
【最寄り駅:羽床駅から徒歩105分】
〒766-0201 香川県仲多度郡まんのう町造田 県道17号線
【香川県】首切峠のコメント
家族だったら、幽霊でもいいから会いたいって人もいるのでしょうけど、戦友だとそこまでは思わないもんなんですね。
ユーザーさん
【最寄り駅:広域公園前駅から徒歩30分】
〒733-0815 広島県広島市西区己斐上3丁目
【広島県】己斐峠のコメント
昼に行ったけど何も無かった。車やバスの通りが多く、割と広い道路だ。歩いて10秒くらいのところにバス停もあり、アクセスもしやすい。小さなお坊さんが1人ぽつんと佇んでいた。一応お祈りして帰った。
ユーザーさん
【最寄り駅:尾道駅から徒歩33分】
〒722-0052 広島県尾道市山波町2900
【広島県】うずしお観光ビルのコメント
どうぞ。ご勝手にw
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町6892
【高知県】スカイレストニュー室戸のコメント
ここ実際に複数人死んでますね。10数年前に室戸でローカルニュースになってるみたいです。(1件は自◯、他は事故?)
ユーザーさん
【最寄り駅:菊間駅から徒歩68分】
愛媛県松山市庄府県道17号線
【愛媛県】死入道峠(笹ヶ峠)のコメント
実際に死入道峠付近で興味本位で行った私の娘の友達が発作を起こし入院しました。殺人事件以外にも高縄山は行方不明や事件事故の多いところでもあります。姥捨て山伝説は地域誌がもとですがそもそも姥捨て伝説は現在では否定される傾向にあります。それではなぜ死入道峠と儀式の名がついたかは過去に解説された方のお話がヒントになるかもしれません。手がかりは高縄寺にあるそうです。歴史研究家は否定されていますが… もともとこの道は生き物の希少種が多いところなので何らかの理由で人があまり入れなかったのかもしれません。
ユーザーさん
【最寄り駅:岩田駅から徒歩7分】
〒743-0103 山口県光市岩田314
【山口県】メリーさんの家(光市岩田)のコメント
この場所の近所に住む者です
一家惨殺なんてこの場所で起こってもないのに心霊YouTuberが得意げにデマを元に怖がる様は滑稽すぎます
所詮ネットの情報だけで撮影されてるだけなんでしょうね、事実を一切調べずに発信するのはどうかなと思いますね
迷惑でしかありません
ユーザーさん
【最寄り駅:常盤駅から徒歩14分】
〒755-0001 山口県宇部市沖宇部224 ときわ少年キャンプ場
【山口県】常盤公園・青年の家のコメント
ここは風水的には鬼門に近い位置にあるらしく過去に何か因縁めいた出来事があったのかもしれませんがそれを言ったら日本全国心霊スポットだらけになるんでしょうね
ユーザーさん
【最寄り駅:宮野駅から徒歩79分】
〒753-0101 山口県萩市佐々並 萩往還
【山口県】21世紀の森のコメント
何故に萩市観光教会の現職員がこんな見てるんでしょうかねw
ユーザーさん
【最寄り駅:境港駅から徒歩107分】
〒690-1111 島根県松江市枕木町 県道252号線
【島根県】枕木山廃ラブホテル(ホテルシャモニー)のコメント
そのもう一つの廃ホテルの方でおじいさんおばあさんが手を合わせて何かお供えしていたという書き込みを見たことがありますよ。
ユーザーさん
【最寄り駅:植松駅から徒歩44分】
〒710-0034 岡山県倉敷市粒江
【岡山県】種松山山頂公園のコメント
人怖で有名ですよ!
常に反社系?不審な屈強な男が公園と、公園につながる山道を車(白の軽)でウロついていて襲われる可能性があり危険です。
殺人や自殺の名所でもあるし、何人で行こうと長居したり、不審者に出会ってしまうと事件に巻き込まれるんで、すぐ見てすぐ立ち去ること!
ここは、何度も警察が来てます。
ユーザーさん
【最寄り駅:鳥取駅から徒歩46分】
鳥取県鳥取市 山陰道
【鳥取県】静山荘のコメント
今は出入りができなくなったがだいぶんまえは興味本意で友達と日中入ってみたことがある。その時はホームレスがいて私たちはビックリして部屋から出ようとしたら腕を捕まれ逃げれなくさせられ一晩過ごした。幽霊の鳴き声や目がない幽霊が私たちの前にあらわれた。ホームレスは夜中トイレがしたくなって外に出た。外に出た好きにわたしと友達は走って逃げ静山荘の前の道路でタクシー呼んで帰った。もう二度と行く場ではない。と感じた。
ユーザーさん
【最寄り駅:河戸帆待川駅から徒歩66分】
〒731-0215 広島県広島市安佐北区可部町大字南原 県道253号線
【広島県】南原トンネルのコメント
地元なので自転車やバイクでしばしば散歩に行きましたがお化けにあったことはないです.残念ですが...
ユーザーさん
【最寄り駅:広島港駅から徒歩74分】
〒734-0017 広島県広島市南区似島町648
【広島県】似島のコメント
それ僕もです!
もう15年以上前ですが…ナイトウォーク中に少し遠くの山に火の玉のようなものが見えたと言っても誰も信じてくれず、懐中電灯の光だろうと言われましたが確実に懐中電灯のような光り方ではなかったんです。
幽霊かどうかはもうどっちでもいいんですが、同じような体験をした方がいて嬉しいです。
ユーザーさん
【最寄り駅:八十場駅から徒歩40分】
〒762-0012 香川県坂出市林田町 県道186号線
【香川県】林田港のコメント
ソースはRSK山陽放送、2023/9/26(火) 20:28配信です。
ユーザーさん
【最寄り駅:湖山駅から徒歩60分】
〒680-0001 鳥取県鳥取市浜坂 山陰道
【鳥取県】鳥取砂丘のコメント
鳥取は空港の名前からしてコナンの名前が愛称に入ってるから、推理ものとかサスペンスとかだと殺人事件の一つや二つ起きてそう
ユーザーさん
【最寄り駅:長府駅から徒歩43分】
〒752-0984 山口県下関市長府宮崎町10−11
【山口県】クジラかん(旧下関市立水族館)のコメント
例え心霊スポットでなくても不気味な廃墟は間違いありません。
ここは心霊スポットと言えるのは鯨を象った屋根の部分かな?
ユーザーさん
【最寄り駅:阿波大宮駅から徒歩20分】
〒779-0101 徳島県板野郡板野町大坂ハリ
【徳島県】大坂峠のコメント
何で新聞にも載った殺人事件が出てこないのか女の子が殺されてあの展望台の駐車場から落とされていますそのころわ今のように整備されていません 二十年前ぐらい昔から大坂峠はいっていたのでショックでしたので覚えています
ユーザーさん
【最寄り駅:岩田駅から徒歩41分】
〒742-1515 山口県熊毛郡田布施町上田布施2887
【山口県】ホテル雪舟のコメント
建物を見つけられなかった。たぶん解体されたのかな?
ユーザーさん
【最寄り駅:鳥ノ木駅から徒歩34分】
愛媛県伊予市上吾川
【愛媛県】谷上山第二展望台のコメント
そっれは怖いですね( ̄ロ ̄lll)
ユーザーさん