【最寄り駅:簗場駅から徒歩25分】
〒398-0001 長野県大町市平22506−5
【長野県】青木湖のコメント
この事故の原因の主因は運転手が冬山凍結路対策で必須事項の「タイヤチェーン」を装着していなかった
ことである。転落現場のカーブは見通しが悪く、路面凍結状態で「急ハンドル」を切ると簡単にハンドルの
制御を失い、正月の深夜の冷たい湖水に突っ込んだ。深夜で多くの若物のスキー客は熟睡しており
運転席側の前部がら落ちたため前方座席のスキーヤ-は寝たまま「低体温症(心臓麻痺)」の犠牲となった
幸い、衝撃の音で目が覚めた後部座席の客は助かった。
「スキー」が花形のスポーツの時代の大惨劇だった。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:掛川駅から徒歩52分】
〒437-1438 静岡県掛川市
【静岡県】小笠山憩の森(小笠山トンネル)のコメント
あそこのトイレ、センサー無しの古いタイプなのに、勝手に流れる
何回も目撃してます
ユーザーさん
【最寄り駅:西条駅から徒歩56分】
〒399-7502 長野県東筑摩郡筑北村東条
【長野県】会吉トンネルのコメント
信号あんの?
ユーザーさん
【最寄り駅:笹子駅から徒歩80分】
〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口
【山梨県】旧御坂トンネルのコメント
トンネル内でおならをしたら幽霊に怒られました
ユーザーさん
-
【最寄り駅:名電山中駅から徒歩39分】
〒444-3513 愛知県岡崎市山綱町扇子山225
【愛知県】ホテル白扇(桑谷山荘ラブホ)のコメント
質問なのですが、写真にある手紙?
女の子が書いたであろうメモは、廃墟のどのあたりにありますか?
ご存知のかたいらしたら、教えてください。
ユーザーさん
【最寄り駅:藤川駅から徒歩13分】
〒444-3523 愛知県岡崎市藤川町王子ケ入
【愛知県】ホテル藤川のコメント
すぐ近くに親父が住んでいたため詳しく知っていました。
オーナーは自殺なんてしてないそうです。
ユーザーさん
【最寄り駅:権現前駅から徒歩89分】
〒515-2402 三重県松阪市嬉野森本町1680
【三重県】平家の墓のコメント
桜まつりの頃、主人とドライブで行きました。なめり湖をみてから気持ちが悪くなり途中で戻って早々に帰った覚えがあります。帰りの車の中では、なぜか気持ちが沈んでしかたがなかったです。“なにかある”と思い、調べたところ、このサイトにたどり着きました。私は平家のお墓までは行けませんでした。
ユーザーさん
【最寄り駅:東山公園駅から徒歩11分】
〒464-0804 愛知県名古屋市千種区東山元町3丁目70 東山総合公園事務所
【愛知県】東山動植物園のコメント
みんな大好き東山動物園。
ユーザーさん
【最寄り駅:三川駅から徒歩95分】
新潟県東蒲原郡阿賀町 県道14号
【新潟県】黒い森のコメント
この辺は野生動物のほうが怖いので行かない方がいい
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒404-0022 山梨県甲州市 県道218号線
【山梨県】大菩薩峠のコメント
大菩薩峠ならぬ大墓穴峠ですね。
ユーザーさん
【最寄り駅:国母駅から徒歩22分】
〒409-3866 山梨県中巨摩郡昭和町西条3600
【山梨県】アピオのコメント
私は若いですが母から話を聞いていて当時近所の娘さんだそうです近年ですが亡くなった娘のお母さんが亡くなったそうです。
母からニュースのレポーター梨元さんが取材に来てたそうです。
ユーザーさん
【最寄り駅:東山梨駅から徒歩67分】
〒404-0004 山梨県山梨市牧丘町西保下 県道206号
【山梨県】フルーツライン近くにある腹切り地蔵のコメント
情報ありがとうございます。
マップの場所を訂正しました。
ユーザーさん
【最寄り駅:粟津駅から徒歩41分】
〒923-0326 石川県小松市粟津町イ−54
【石川県】坂田屋のコメント
友達と私含め5人で行った時に三階の奥の方の部屋のドアが半開きになっていたのですが誰も触れていないのにいきなり大きな音を立てて閉まりました。友達は自動的に閉まるドアだと言っていましたが冒頭にも書いた通り私たちが行った時は半開きの状態だったのでそれはありえないとおもっています。これは霊からの警告だったのではと感じました。
ユーザーさん
【最寄り駅:上野原駅から徒歩40分】
〒409-0112 山梨県上野原市上野原6874
【最寄り駅:永和駅から徒歩6分】
〒496-0023 愛知県津島市鹿伏兎町東清水230
【愛知県】笛が聞こえる森のコメント
最近行ってみましたが現在はゴミや草が多く、中に入ること自体が難しいです。
ですが去年にはなかった気持ちの悪い物が多く捨てられており、やはり何かしらここに通っている人がいることは確かなようです。
ナイフではなかったですが洗濯機の隣に錆びた包丁が捨てられていたのが怖かったです
ユーザーさん
【最寄り駅:黒部湖駅から徒歩4分】
〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺 立山黒部アルペンルート
【富山県】黒部ダムのコメント
黒4ダムの話で気をつけたいのは、実は黒3ダム(昭和15年完成)の話が一部混じっていること。
黒3ダムは戦中で一刻も早くダムを作らなければということで荒っぽい仕事をしていたのでしょうね。300人近い殉職者を出しています
ユーザーさん
【最寄り駅:山梨市駅から徒歩32分】
〒405-0043 山梨県山梨市江曽原1488
【山梨県】笛吹川フルーツ公園のコメント
宙に浮いている子供が出る
ユーザーさん
【最寄り駅:河口湖駅から徒歩10分】
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津4034
【山梨県】河口湖のコメント
地元だけど池そのものは心スポ扱いされてなかったな
ダントツで有名だったのは小曲園で旧御坂トンネルもそこそこ噂があった
池の話はそこへ行く道中に植えられてる街路樹の数が行きと帰りで違うって噂くらいかな
ユーザーさん
【最寄り駅:高塚駅から徒歩30分】
〒432-8068 静岡県浜松市西区大平台2丁目-45
【静岡県】佐鳴湖のコメント
地元の人間ですが、夜の佐鳴湖公園はかなり怖いです。
道は舗装されていますが木がぎっしり生えており街灯も少ないのでとにかく暗いです。
私は霊感はないので何か見たりはしてませんが夜に公園の暗い道を進んでいくと振り返れなくなるような感覚があります。
ユーザーさん
【最寄り駅:信濃国分寺駅から徒歩37分】
〒386-0005 長野県上田市古里253
【長野県】野竹トンネルのコメント
トンネルの上にお墓はたくさんありますよ、うちのもあります
20年以上前の死亡事故の時はすごい音がして離れた上村まで聞こえたそうですよ、首がもげた人がいたとか
老婆の幽霊というのは私の同級生の母ですね幽霊じゃなく実在してた人ですけど見た目がthe老婆でした、散歩してて間違えられたみたいですよ地元では笑い話になってます
ユーザーさん
【最寄り駅:北飯山駅から徒歩80分】
〒389-2251 長野県飯山市
【長野県】希望湖のコメント
地図の場所を訂正しました。
ユーザーさん
【最寄り駅:越戸駅から徒歩80分】
〒444-2206 愛知県豊田市王滝町根畑8−1
【愛知県】王滝楼のコメント
肝試し感覚で行った大学の友達が建物に入った時に警察に捕まってた。
近くの家の人がしょっちゅう見張ってるっぽいからやめた方がいいかも?
ユーザーさん
【最寄り駅:穂高駅から徒歩71分】
〒399-8305 長野県安曇野市穂高牧1812
【長野県】満願寺のコメント
満願寺は地獄絵が有名で、それを見るために少なからず人が訪れます。ほとんどの人は満願寺の先へは行きませんが、実はこの先、さらに山奥へと進むともっと怪しい水子供養のお寺があります。
ほとんど訪れる人はいない寂しいお寺です。さすがに一人では近寄りがたい場所です。
ユーザーさん
【最寄り駅:田京駅から徒歩44分】
〒410-0223 静岡県沼津市内浦三津892
【静岡県】旧三津坂隧道のコメント
トンネル向かおうとしたら鈴の音がした。最初は熊よけの鈴をつけた人が歩いてるのかと思ったが、鳴ったのは1回のみでそれっきりは何も聞こえなかった。
ユーザーさん
【最寄り駅:越後片貝駅から徒歩31分】
〒959-3200 新潟県岩船郡関川村楢木新田28
【新潟県】ホテルロマンのコメント
2000年位迄私も近くに住んでました。ホテルのオーナーが婆さんでその婆さんが管理人室で病気で亡くなっていたみたいです。しばらくして廃業したみたいです。隣のトイレは老朽化のために閉鎖されただけです。
ユーザーさん
【最寄り駅:白川口駅から徒歩31分】
〒509-1105 岐阜県加茂郡白川町河岐
【岐阜県】天心白菊の塔のコメント
2022年の時点で別の場所に移転されました。
詳しい場所はグーグルマップで検索検索ぅ
ユーザーさん
【最寄り駅:尼ヶ坂駅から徒歩1分】
〒462-0824 愛知県名古屋市北区芳野2丁目4−10
【愛知県】尼ケ坂のコメント
公園横の大きな坂は戦後、進駐軍が作った割と新しい坂です。
ユーザーさん
【最寄り駅:妙高高原駅から徒歩26分】
〒949-2106 新潟県妙高市田口 県道39号線
【新潟県】緑のペンションのコメント
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾くそ笑った 住んでた人の話聞いた事ある。新築で建てたものの人霊見たとかで割と早くに引っ越された
その近くに姉妹荘という廃墟があり 元々鬱蒼としたところだったので端に家相が悪かっただけだろ 大袈裟
あー他に妙高高原ホテル 営業してた頃入った事ある
今はボロボロだけど昔は絢爛豪華だった 中の調度もとても綺麗な記憶がある 採算取れなかったんだね 廃墟イコール霊
……単純過ぎて少し憐れだよ(´・ω・`)
ユーザーさん
【最寄り駅:敦賀駅から徒歩35分】
〒914-0801 福井県敦賀市松島町33
【福井県】気比の松原のコメント
たしかに、肝試し、侮辱する行為で行っては、ならぬ。
ユーザーさん
【最寄り駅:三河田原駅から徒歩114分】
〒441-3605 愛知県田原市江比間町東坂ノ上 県道2号
【最寄り駅:不明】
〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野508−31
【山梨県】山中湖のSPGハウスのコメント
SPGってなんぞ?
ユーザーさん
【最寄り駅:鈴鹿サーキット稲生駅から徒歩20分】
〒510-0201 三重県鈴鹿市稲生町 サーキット道路
【三重県】鈴鹿サーキットのコメント
というか、逆に海外の競技場では幽霊とか出たりしないんでしょうかね。
ユーザーさん
【最寄り駅:中条駅から徒歩114分】
新潟県新発田市熊出
【新潟県】胎内トンネルのコメント
友達と四人で二時くらいに胎内トンネルに行った時一回トンネルを通って何にもなく帰ることにしてまた引き返しトンネルを通ってる時ふざけて運転手の事を写真で何枚か撮ってたら最後の一枚に人の顔が三つ写っていました。
胎内トンネルはやっぱり不気味だと思います。
ユーザーさん
【最寄り駅:前後駅から徒歩31分】
〒470-1101 愛知県豊明市沓掛町皿池上
【愛知県】二村山展望台のコメント
最近は日が沈むと社交場としてにぎわってます
ユーザーさん
【最寄り駅:弥彦駅から徒歩4分】
〒959-0322 新潟県西蒲原郡弥彦村走出186−2
【新潟県】弥彦公園のコメント
近くで起きた事件としては、1956年(昭和31年)1月1日午前0時過ぎに発生した「彌彦神社事件」があります。これは神社に参拝に来ていた初もうで客が、新年の餅撒きに殺到して将棋倒し(群衆事故)を起こし死者124人、重軽傷者80人を出した事件です。
昨年のハロウィン(2022年10月29日)にソウルで起きた群衆事故(ソウル梨泰院雑踏事故)に関連して一部で話題になりました。
ユーザーさん
【最寄り駅:九頭竜湖駅から徒歩74分】
福井県大野市 美濃街道
【福井県】九頭竜ダムのコメント
霊が現れるという時間帯以外にもここは結構でます。早朝でもなにかが漂っている気配を感じます。このあたりを通るときは気をつけてください。
ユーザーさん
【最寄り駅:美旗駅から徒歩28分】
〒518-0613 三重県名張市上小波田550
【三重県】おとぼけビーバー名張店のコメント
2015年にはコーン置いてあるからその時から廃墟だったのでは?
ユーザーさん
【最寄り駅:小島谷駅から徒歩37分】
〒940-2403 新潟県長岡市与板町本与板 県道274号線
【新潟県】塩之入峠のコメント
自分の記憶にある限りではここで語られているような曰くは冗談でしか聞いたことないですね。
そもそも和島-与板間の主要道路で人の往来もありますから本当にそんなことあったらもっと騒ぎになってます。
看板についても和島側出口のところで速度注意の看板は見た記憶ありますけど"峠のいたる所に"っていうのは盛り過ぎだと思います。
しかしながら付近に民家なし、麓からトンネルまで街灯なし、付近に火葬場ありなためなかなか雰囲気はありますね。
ちょっとした事情で深夜2時ごろにトンネルを和島側へ徒歩で抜ける機会があったのですが
和島側へ抜けた後、トンネルを背にした時に感じた背筋の悪寒を今でも覚えています。
ユーザーさん
【最寄り駅:左京山駅から徒歩4分】
〒458-0825 愛知県名古屋市緑区左京山1801
【愛知県】大高緑地公園 のコメント
ここって88年に起きたあの忌まわしいアベック殺人の襲撃場所ですよね?回想するだけで気分が悪くなるような胸糞事件でした。実行犯の2人は岡山刑務所で無期刑服役中で生涯仮出所は無いと思われます。被害者のお2人の御冥福を祈ります…
ユーザーさん
【最寄り駅:鶴来駅から徒歩6分】
〒923-1207 石川県能美市岩本町
【石川県】天狗橋周辺のコメント
天狗橋事件というのがあり、台風で損傷した事にして国から補助金をせしめようと、当時のつり橋に細工を県の役人が工事業者に指示して、実行、結果、橋が落ちて二人の通行人が死亡している、 その後、鉄骨トラス橋になり、鉄道橋が併設されたが、現在は廃止、新たな道路橋に掛け変わっている
ユーザーさん