中部地方にある道・峠の心霊スポットランキング【2025年7月更新】
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=9&precd=102
このページのURLをコピーする
中部地方にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
中部地方にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
今年バズった心霊スポットについて知りたい方は「最恐心霊スポット コンプリートガイド」がおすすめです。
全104件
【最寄り駅:不明】
新潟県魚沼市 奥只見シルバーライン
【新潟県】奥只見シルバーラインのコメント
学校で奥只見湖を見学したんですけど、そのトンネルを通って行ったわけですよ…そこで、本当に頭が急に痛くなったり、車酔いを飲んで、絶対効く時間なのに、急に効かなくなったんですよ…そして、鳥肌が立ったり、生徒内で金縛りを当日の夜になったり。本当に不気味でしたね…
ユーザーさん
-
【最寄り駅:礼拝駅から徒歩39分】
〒949-4135 新潟県柏崎市西山町坂田2516
【新潟県】地蔵峠のコメント
2024・8月の時点で温泉施設はほぼ倒壊、トンネルは西山町側よりのアクセスも困難です、ここまで荒れてるとは…
ユーザーさん
【岐阜県】木知原と金原峠を結ぶ峠道のコメント
怖くないって言ってるでしょ!
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒404-0022 山梨県甲州市 県道218号線
【山梨県】大菩薩峠のコメント
大菩薩峠ならぬ大墓穴峠ですね。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:東山梨駅から徒歩67分】
〒404-0004 山梨県山梨市牧丘町西保下 県道206号
【山梨県】フルーツライン近くにある腹切り地蔵のコメント
情報ありがとうございます。
マップの場所を訂正しました。
ユーザーさん
【最寄り駅:甲府駅から徒歩74分】
山梨県甲府市 県道7号線
【山梨県】昇仙峡のコメント
心霊って感じのところじゃないけど、不思議なところだよ。怖さは正直あんまりない。
ユーザーさん
【最寄り駅:三島駅から徒歩8分】
〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩220−8
【最寄り駅:四方津駅から徒歩122分】
〒402-0201 山梨県南都留郡道志村月夜野 国道413号
【山梨県】道志みちのコメント
山道に迷って遭難した可能性があります。
霊的仕業もあります。
ユーザーさん
【最寄り駅:塩山駅から徒歩39分】
〒404-0053 山梨県甲州市塩山小屋敷1
【山梨県】松里中学校付近のコメント
これと同じような事象がオカルト探偵ニッケルの本にあったな、種明かしはしないから興味のある人は読んで見なさい
ユーザーさん
【最寄り駅:市ノ瀬駅から徒歩69分】
〒409-3104 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉 本栖みち
【山梨県】本栖みちのカーブ手前のコメント
この間ここを下部から登って一発目の片工過ぎてちょっとしたら車のナビの電源落ちたわw
ユーザーさん
【最寄り駅:都留市駅から徒歩6分】
〒402-0056 山梨県都留市つる2丁目3−23
【山梨県】ひまわり幼稚園近辺のコメント
変更しました。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒400-0241 山梨県南アルプス市芦安芦倉 南アルプス街道
【山梨県】夜叉神峠のコメント
夜叉神という名前からして怖い。取って食われる。
ユーザーさん
【最寄り駅:西上田駅から徒歩14分】
〒386-1106 長野県上田市小泉 県道77号
【長野県】半過洞門のコメント
このニュース今になっても続報がが一切出てないからやっぱりなんかあるよね
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒409-0200 山梨県北都留郡小菅村
【山梨県】松姫峠のコメント
霊体の正体は、
意外にも
山ガール風の高校生くらいの女の子らしいですよ。
松姫の化身か、
全く違う霊体かは分かりません。
ユーザーさん
【最寄り駅:大清水駅から徒歩59分】
〒441-3211 愛知県豊橋市伊古部町小鮒ケ谷287
【愛知県】伊古部海岸の廃道のコメント
伊古部にある某寺の話です。そのお寺は大昔、海の近くに建っていたそうですが、江戸時代に起きた津波の被害により何度か移転を繰り返し、海から少し離れた今現在の場所に移ったそうです。おそらくその時に水没したお墓などが廃道の先にあったのではないでしょうか。
ユーザーさん
【最寄り駅:倶利伽羅駅から徒歩71分】
〒932-0863 富山県小矢部市内山 国道359号線
【富山県】内山峠スノーシェルターのコメント
同じく近くに住んでいて毎日のように利用していますが、全く霊障なし。猪や狸が頻繁に出るだけです。心霊スポットでもなんでもない。
ユーザーさん
【最寄り駅:刈羽駅から徒歩56分】
新潟県刈羽郡刈羽村
【新潟県】曽地峠のコメント
ないよ
ユーザーさん
【最寄り駅:小島谷駅から徒歩37分】
〒940-2403 新潟県長岡市与板町本与板 県道274号線
【新潟県】塩之入峠のコメント
自分の記憶にある限りではここで語られているような曰くは冗談でしか聞いたことないですね。
そもそも和島-与板間の主要道路で人の往来もありますから本当にそんなことあったらもっと騒ぎになってます。
看板についても和島側出口のところで速度注意の看板は見た記憶ありますけど"峠のいたる所に"っていうのは盛り過ぎだと思います。
しかしながら付近に民家なし、麓からトンネルまで街灯なし、付近に火葬場ありなためなかなか雰囲気はありますね。
ちょっとした事情で深夜2時ごろにトンネルを和島側へ徒歩で抜ける機会があったのですが
和島側へ抜けた後、トンネルを背にした時に感じた背筋の悪寒を今でも覚えています。
ユーザーさん
【最寄り駅:東下条駅から徒歩99分】
新潟県阿賀野市
【新潟県】やまびこ通りのコメント
7.8年前に車の合宿で出会い同棲していた方と行きましたが心霊写真かなりとれてました。
本当に行かないほうがいい。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒404-0201 山梨県山梨市三富川浦
【山梨県】深静峡のコメント
25年ほど前は営業していた天然の美味しい水が飲める美しいキャンプ場だった。事件や心霊で有名になっていたことに驚いています。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒401-0337 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖 県道71号
【山梨県】樹海の県道71号線のコメント
夜中の2時頃、山梨県から静岡県へ向かう途中で通ったことがあります。樹海付近の人工物は舗装路と標識だけで、街灯は一切ありません。大型動物もいるようで、鹿の轢死体を見かけました。すれ違った車もトラック1台だけでしたので、大型動物とぶつかれば霊的にも物理的にも命の危機に陥るでしょう。夜中の静岡・山梨県道71号(特に樹海付近)の通行は危険ですから避けた方がいいと思います。
ユーザーさん
【最寄り駅:尼ヶ坂駅から徒歩2分】
〒461-0027 愛知県名古屋市東区芳野2丁目5−2
【愛知県】坊ヶ坂のコメント
怖いって近所やで
ユーザーさん
【最寄り駅:南伊東駅から徒歩42分】
〒410-2506 静岡県伊豆市徳永 沢内(バス)
【静岡県】冷川峠のコメント
伊豆には熊は出ません。野犬も一度も見たことないのでいないと思います。夜何度もここは通ってますが噂は聞きますが一度も怖い体験はないです。天城隧道は中で複数の声など聞いたことはありますが…
ユーザーさん
【最寄り駅:可児川駅から徒歩5分】
〒509-0261 岐阜県可児市虹ケ丘2丁目145
【最寄り駅:不明】
〒410-3206 静岡県伊豆市湯ケ島716−3
【富山県】富山県の北陸自動車道のコメント
高速道路の宿命なのか、北陸道でも死亡事故は起こってるようだけど、どの辺で見たんだろう。
登録している地点なのかな、やっぱり。
ユーザーさん
【最寄り駅:福光駅から徒歩40分】
〒939-1626 富山県南砺市法林寺 川合田温泉(バス)
【富山県】川合田温泉バス停のコメント
川合田温泉バス停
心霊現象について
1985年前後の秋
稲刈りも一段落したある夜
蔵原トンネルを抜け福光へ少し入ったカーブで
夜勤に行く白い乗用車と軽トラとの交通事故が起きました
運悪く軽トラは谷底に落ち
乗用車の運転手は警察に連絡しましたが、軽トラのオジサンは亡くなってしまいました。
それからしばらくして
トンネル出口から川合田温泉バス停くらいまでの間で
車載のラジオから男性の「助けて〜、助けてくれ〜」との声が混線するようになりました
時間は事故の推定発生時刻の20:30位から死亡推定時刻21:00まで
そしてそれは白い乗用車に限られていて
最初は肝試しに通る白い乗用車も居ましたが、やがて誰も、路線バス以外はその時間を避けるようになりました
余りに確実に聞こえるため蔵原地区住民の負担で交通安全の石碑を事故現場に建立する事になりました
除幕式の日
谷間の現場から見える空は雲一つ無い快晴でしたが、読経の時は遠くで雷鳴が轟き雨が降るのではないかと思ったそうです。実際には降らなかったそうですけどね。
そしてその夜、20:30〜21:00まで
警察署の警官達が
白い乗用車でパトロールを行い
混線の無いことを確認し地区に連絡。
徐々に車通りが戻った
今、それを教えてくれるのは
交通安全の石碑と
今は稼働していないオービスだけです。
白い着物の綺麗な女性の話は
また、別のお話です
彼女は石川県の病院で亡くなり
魂だけでタクシーに乗り富山県に戻って来られました
川合田温泉バス停とは縁も薄く
霊を乗せたタクシーが前を通っただけです
ユーザーさん
【最寄り駅:尼ヶ坂駅から徒歩1分】
〒462-0824 愛知県名古屋市北区芳野2丁目4−10
【愛知県】尼ケ坂のコメント
公園横の大きな坂は戦後、進駐軍が作った割と新しい坂です。
ユーザーさん
【最寄り駅:赤岩口駅から徒歩48分】
〒440-0021 愛知県豊橋市多米町滝ノ谷 県道4号
【最寄り駅:轟駅から徒歩44分】
〒910-1228 福井県吉田郡永平寺町志比28
【福井県】志比線刻磨崖仏のコメント
京福電鉄が東古市から永平寺まで走っていたころ、初めて買った車で友人二人と大野市内から永平寺までR416勝山街道を通り、参道に向かっていた時、道路に突き出すように大きな岩が有り助手席に乗っていた友人が、「なんやあれ?邪魔な岩やな!」っと指差し、同乗者皆が一瞬目を奪われ数分後に助手席の友人が「なんか手がしびれる!」と言い、だんだん眼目蒼白になり呼吸が荒くなった為、急いで永平寺門前の土産屋まで行き、訳を話し救急車の手配を願った所、たまたま居あわえた僧侶がお経を唱え、数分後に友人は何事も無いように回復しました。
居合わせた僧侶は、永平寺へ修行に来たそうでした。
ユーザーさん
【最寄り駅:弥彦駅から徒歩31分】
〒959-0323 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦 弥彦山スカイライン
【新潟県】弥彦山スカイラインのコメント
弥彦神社の御神体なのだからいるとは思えない、ちょっとイタズラするくらいなら弥彦様がお目こぼししている可能性はあるが、
23時から5時まで閉鎖だから丑三つ時は通行出ないし、まぁ豆腐の配達の真似をしてたら弥彦様が煩いと崖から落とすかも知れないね。
ユーザーさん
【最寄り駅:倶利伽羅駅から徒歩35分】
富山県小矢部市
【富山県】倶利伽羅古戦場跡地(倶利伽羅峠)のコメント
倶利伽羅古戦場跡に、夜、19時にドライブに、行って、わたしを車から下ろした後に運転手その朝方、交通事故で死んでしました。なんか不思議なできごとでした。
ユーザーさん
【最寄り駅:直江津駅から徒歩18分】
〒942-0051 新潟県上越市下源入(大字) 上新バイパス
【新潟県】下源入交差点のコメント
通勤で通るけど、そんなに事故多いかな?
交通事故だと謙信公大通りが事故多いイメージ
地図上で謙信公大通りを糸魚川方面に進んでいくと春日山神社と正善寺ダムがある
ユーザーさん
【最寄り駅:宇佐美駅から徒歩50分】
〒410-2312 静岡県伊豆の国市長者原 伊豆スカイライン
【静岡県】亀石峠のコメント
昔よく聞いたのはジャンピング婆、深夜走行中に前の車の上に婆さんが座ってる目撃談があったとか…。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒399-3502 長野県下伊那郡大鹿村大河原
【最寄り駅:羽咋駅から徒歩29分】
〒925-0018 石川県羽咋市柳田町 県道60号線
【石川県】猫の目交差点のコメント
この場所終わったな
ユーザーさん
【新潟県】イセ峠のコメント
下条駅からは遠いです。小千谷市の真人町から行くか、十日町市・旧川西町の仙田地域から車で行くのが一番楽です。
ユーザーさん
【最寄り駅:入広瀬駅から徒歩12分】
〒946-0305 新潟県魚沼市大栃山342−1
【最寄り駅:稲永駅から徒歩7分】
〒455-0842 愛知県名古屋市港区稲永1丁目11 稲永町(バス)
104件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は中部地方や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る