東北地方にあるの心霊スポットランキング【2025年4月更新】
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=12&precd=100
このページのURLをコピーする
東北地方にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
東北地方にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全26件
〒051-0003 北海道室蘭市母恋南町4丁目無番地
【北海道】地球岬のコメント
訂正:お寺の鐘みたいのがきこえただけです。
(´・ω・`)
ユーザーさん
-
〒048-2671 北海道小樽市オタモイ4丁目34
【北海道】オタモイ海岸のコメント
ニュースにもなりましたが崖から落下して亡くなったみたいですね…
ユーザーさん
〒970-0223 福島県いわき市平薄磯北ノ作352
【福島県】いわき賽の河原のコメント
心霊スポットのDVDでも他の場所とは別で
危険なので途中までの道のりにモザイクがかけられたたり
具体的が場所が伏せられるほどの場所です。
ユーザーさん
【岩手県】鵜の巣断崖のコメント
2008年盛岡に単身赴任の際、地元で仲良く成った友人と休日ドライブで鵜の巣断崖に。
着いたのが夕方差し掛かる3時過ぎ。時間的に誰も居らずあちこち散策していると、海側の断崖から女性の様なキャーーーッって叫び声。俺はトラックのブレーキ音と思ったがよく考えると国道45号まで凡そ3キロメートル。ブレーキ音なんて聞こえる訳が無い。友達も悲鳴を聞いた様で、モトピー(俺のあだ名)帰ろう帰ろうって言い帰って来ました。
いゃー岩手は雫石といい、松尾鉱山といい劇ヤバ心霊スポット有るなぁ。
ユーザーさん
-
【北海道】立待岬のコメント
僕は、立待岬で引きずり込まれる体験をしました。(その時は夜だったので)僕は、海上から無数の手が出ているのを見ました。僕は、必死で逃げようとしましたが、その手のせいで、海の中に引きずり込まれそうになって走ることができませんでした。それでもなんとか逃げきれてホッとしました。ちなみに、僕は、いろいろな心霊スポットを旅しています。 (慰霊の森も行きました。)
ユーザーさん
〒010-0675 秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2−14
【秋田県】入道崎(入道岬)のコメント
数十年前の事です。旧通学路途中の北磯校にほど近い道路に女性の遺体が置き去りに
なっていた事件があったはず
それと、やはり通学路途中の入道崎1区にほど近い岸壁にて、傘の修理をするお爺さんが転落死されていた事もあります
幽霊は、見た事ないですが
昔、神隠しと言う言葉が良く言われていました。
いま思うと、北朝鮮の拉致だったのか…
行方不明になった人もいたのかもしれない
私の子どもの頃、居なくなった人は居なかったが…
言い伝えは、根拠の無く伝えらるとも思えないですから
ユーザーさん
〒038-3288 青森県つがる市木造出来島雉子森95−2
〒010-0671 秋田県男鹿市戸賀加茂青砂鴨15
【秋田県】加茂青砂海岸のコメント
ここの近くの道路に「子供を乗せないでください」っていう看板があるらしいが。ほんとなのかね
ユーザーさん
〒099-4356 北海道斜里郡斜里町大字遠音別村イワウベツ
【北海道】知床岬のコメント
ドナー隊事件を知らないのか?
ユーザーさん
〒010-0673 秋田県男鹿市戸賀塩浜壷ケ沢93
【秋田県】男鹿水族館GAO付近の海岸のコメント
この水族館がある付近では1983年に起きた日本海中部地震による津波に飲み込まれた方々がいらっしゃいますのでご自身でお調べください。
その津波によって亡くなられたスイス人の女性のために建てられた慰霊碑(マリア像)がGAOの駐車場付近にあります。
他にも津波に飲み込まれ亡くなられた方々への慰霊碑も男鹿市内にありますので、決して「心霊スポットなんだww行ってみよwww」という気持ちでは来てはいけません。
ユーザーさん
〒088-0562 北海道白糠郡白糠町コイトイ40
【北海道】恋問海岸のコメント
昔60年前ころから8年間程暮らしていました。当時は国道38号線の道路工事をしていた頃です。
今の道の駅恋問付近は、住んでいた場所からは大楽毛に近い場所です。
そして、悪霊や生霊に憑かれたなど一度も聞いたことはありません。
変な噂や、嘘まがいの話はして欲しくないです。
ユーザーさん
【北海道】北防波堤ドームのコメント
近くに有る(稚内漁組の裏-海側の電話BOX)の方が怖いです。
ユーザーさん
【北海道】神威岬(念仏トンネル)のコメント
本当に幽霊を見たいならそこは違う。約30年前神威岬に海側から崖を上がって行く道があり、母と2人で行きました。岬に着いたら、海から何か沢山上がってくる気配を背後に感じていましたすると霊感体質の母が気持ち悪いと近くの岩に座り汗をかき、動けなくなってしまいました。海側を見ても普通に人が通って行きますが、海から上がってくる大勢の気配は消えません。たぶん母は座っている間お経を唱えていたと思います。なんとか動けるようになって、すぐその場から店に入りました。しばらく母は具合が良くなく、「お前が行くというから行ったのに、酷い目にあった。」としばらく怒られていました。これは着色してません。近くの町出身者です。
ユーザーさん
【青森県】仏ヶ浦のコメント
家族と1度だけ行ったことがあります。遊覧船で行くルートと崖上の駐車場から徒歩で降っていくルートがあり、その時は徒歩で降って行きました。(崖からの道は周りが林なので木とか草が凄く険しいのでハイキング感覚でいい運動になります)
ただ道の終わり際、海が見えてきたところで道の端にお地蔵様が連なって居たので、やっぱり神聖な場所なのとそういった供養の為にあるんじゃないかと個人的に思いました。
ちなみに、仏ヶ浦の海はとても澄んでいて綺麗です。
ユーザーさん
【北海道】七重浜海水浴場のコメント
海水浴場もそうだが慰霊碑は少し先に行ったドン・キホーテの隣なのでそちらのほうが出ると有名。令和3年9月に閉鎖された某プールだった場所と隣のホテルは地元ではネタとして扱われる。
ユーザーさん
〒058-0421 北海道幌泉郡えりも町字庶野 百人浜(バス)
〒050-0083 北海道室蘭市東町3丁目1−21
〒985-0803 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜山ノ神44
〒027-0001 岩手県宮古市日立浜町0270001
〒030-1711 青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜54−25
【青森県】龍飛崎のコメント
龍飛(竜飛)といえば、かつては青函トンネルの中に駅もあったな。
ユーザーさん
〒988-0273 宮城県気仙沼市本吉町三島47−2
〒986-2243 宮城県牡鹿郡女川町海岸通り鷲神232
26件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は東北地方や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る