【最寄り駅:泉駅から徒歩78分】
〒970-0316 福島県いわき市小名浜下神白大作93 三崎公園管理(事)
【福島県】三崎公園のコメント
クワガタ探しにいったダムが心霊スポットでした。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:羽前大山駅から徒歩37分】
〒997-1203 山形県鶴岡市金沢
【山形県】高館山の展望台のコメント
この塔には訳アリの霊が封印されているらしい。
具体的なことはわからないが、墓所と一緒の状態なんだとか
ユーザーさん
【最寄り駅:桂根駅から徒歩21分】
〒010-1654 秋田県秋田市浜田池ノ沢22
【秋田県】梅林園のコメント
展望台もう撤去されてるんかーい!ww
ユーザーさん
【最寄り駅:杉並町駅から徒歩12分】
〒040-0001 北海道函館市五稜郭町4444
【北海道】五稜郭跡のコメント
確かに
ユーザーさん
-
【最寄り駅:青笹駅から徒歩81分】
〒028-0552 岩手県遠野市土淵町山口3地割31
【岩手県】デンデラ野のコメント
蓮台野夜行の最初の曲のタイトルはこれが元ネタらしいよ
ユーザーさん
【最寄り駅:油島駅から徒歩26分】
〒029-3207 岩手県一関市花泉町油島仮谷53
【岩手県】ほまれや公園のコメント
現在は更地
ユーザーさん
【最寄り駅:秋田駅から徒歩25分】
〒010-0033 秋田県秋田市楢山石塚町24−6
【秋田県】一つ森公園のコメント
熊のほうが怖い。栗、どんぐり、カモシカなど熊の好物の宝庫で、たびたび目撃されニュースになる。
ユーザーさん
【最寄り駅:岩沼駅から徒歩12分】
〒989-2456 宮城県岩沼市松ケ丘4丁目1−13
【宮城県】朝日山公園のコメント
夕方の5時30分ぐらいに友達四人ぐらいで山の中に入って朝日山内を探索していたら、廃墟らしき家を見つけました。
ちょっと近づいて見てみたんですけど、6時以降にここ来たら絶対やばいとみんなで思いすぐ引き返しました。
今思えば怖かったです。
ユーザーさん
【最寄り駅:帯広駅から徒歩40分】
〒080-0312 北海道河東郡音更町南鈴蘭南3丁目1−1
【北海道】鈴蘭公園のコメント
地元民でしたが深夜散歩していても(霊感はある方です)何も聞こえないし何も感じ無かったかな笑 近くに民家もあるし水子供養の地蔵も小さい子供の頃から見てた為何も怖く感じませんでした、ちなみにドライブインは解体されてもう無いすね、春は桜が夜にライトアップされたり割りと人がいますねー
ここよりも前にあった大通りのTSUTAYAは
昔、殺人事件があったとかで正直大通りのTSUTAYAは確実に居たね
ユーザーさん
【最寄り駅:旭ヶ丘駅から徒歩4分】
〒981-0904 宮城県仙台市青葉区旭ケ丘3丁目 瞑想の松通り
【宮城県】台原森林公園のコメント
街灯などはとても暗く道が見えづらく、誰もよく通らないところは街灯がなく、とてつもなく怖いです。ホタルを見に毎年通るのですが、周りに人がいてもとても怖いところです。集団で歩くと音がしないのに、一人で歩くと石みたいなものがガードレールや塀に当たる音がします。時々森の方から酸っぱい異臭がします。
ユーザーさん
【最寄り駅:水沢駅から徒歩54分】
〒023-0000 岩手県奥州市水沢見分森55
【岩手県】見分森公園のコメント
幽霊が人を殺したか、殺人事件現場を目撃したって意味かも
ユーザーさん
【最寄り駅:恵庭駅から徒歩22分】
〒061-1417 北海道恵庭市駒場町4丁目11−901
【北海道】恵庭公園 のコメント
前に球場近くのトイレの前らへんを通った時にお線香の匂いしたんだけどもしかして心霊現象だったのかな?近くに住宅地があるんだけど家の中にお線香があって窓開けていたんだとしても結構はっきり臭ったから違う気がする。本当に家の中からの匂いだとしたらかなり匂うし常人では我慢できない と思うので
ユーザーさん
【最寄り駅:真駒内駅から徒歩24分】
〒005-0810 北海道札幌市南区川沿10条1丁目2−58
【北海道】花魁淵(藻南公園)のコメント
それも、結構偉い人でしたよね。
ユーザーさん
【最寄り駅:二戸駅から徒歩24分】
〒028-6103 岩手県二戸市石切所 馬仙峡展望台
【岩手県】男神岩(馬仙峡展望台)のコメント
霊感めちゃくちゃありますがここ通ると肩が重くなり体調不良起こします
念が強い霊です。
ユーザーさん
【最寄り駅:近文駅から徒歩25分】
〒071-1249 北海道上川郡鷹栖町9線
【北海道】嵐山展望台のコメント
夜中ポケモンGOの為、何度も一人で嵐山に足を運ぶも怖い思いをしたことは一切ありませんでした。
ただ一つクマ出没注意という看板だけが怖いかとw
ユーザーさん
【最寄り駅:一ノ関駅から徒歩12分】
〒021-0875 岩手県一関市高崎町10−13
【岩手県】釣山公園のコメント
2024.8.4 釣山公園入口近くの木の根元に、なぜか御幣が供えられていた
ユーザーさん
【最寄り駅:新利府駅から徒歩16分】
〒981-0111 宮城県宮城郡利府町加瀬新堤下124
【宮城県】加瀬沼公園のコメント
昔母が小学生の頃、友人の弟が事故で亡くなりました。
ユーザーさん
【最寄り駅:円山公園駅から徒歩7分】
〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ケ丘
【北海道】円山登山口のコメント
どこに足が写ってるのかわからないので解説お願いします。
木と、枯れ葉、右奥に別の木の幹があることしかわかりませんでした
ユーザーさん
【最寄り駅:上浜駅から徒歩42分】
〒018-0153 秋田県にかほ市象潟町小滝奈曽森1−79
【秋田県】栗山池公園のコメント
肉体と言う物質が無いのに、なぜ車のライトで照らす事ができるのかなぁ?
誰か人がドッキリでもしていたとか?
私個人の感覚では、暗ければ暗いほど霊の姿がはっきりと見えます。
ブルーグレー色の半透明の発光体です。
ユーザーさん
【最寄り駅:浜小清水駅から徒歩4分】
〒099-3452 北海道斜里郡小清水町浜小清水 国道244号線
【北海道】フレトイ展望台のコメント
しかたねぇなぁ。自殺した人間達なんて救いたくはないけど、お清めし清雲さんの40分動画と、神秘のお部屋の分身さんに頼んで、助けてやるとするか。
ユーザーさん
【最寄り駅:栄町駅から徒歩8分】
〒007-0841 北海道札幌市東区北41条東12丁目1−1
【北海道】日の丸公園のコメント
35年程前な小学生の頃‥
公園の傍、南西側に住んでた子の家へ遊びに行ってましたが
薄暗く遊具も見当たら無かったので、公園とは知らず…林かと
『たんけんぼくのまち』が大好きな少年だったので、真っ先に探検へと赴く格好の場ですが
当時は何か拒まれてる気がして…外縁までは出向くも、終ぞ立ち入る事はありませんでした。
ユーザーさん
【最寄り駅:鮫駅から徒歩30分】
〒031-0841 青森県八戸市鮫町小舟渡平10−104
【青森県】葦毛崎展望台のコメント
日の出を撮影に深夜帯からよく行きますが別に何もないです
街灯でかなり明るいですし、同様に撮影やら肝試しやらで割と人も多いので怖い雰囲気すらありません
景色が良くてキレイな場所ですよ
ユーザーさん
【最寄り駅:郡山駅から徒歩27分】
〒963-8874 福島県郡山市深沢2丁目13−17
【福島県】酒蓋公園のコメント
ここの南側のトイレ無理
ユーザーさん
【最寄り駅:秋田駅から徒歩11分】
〒010-0876 秋田県秋田市千秋公園1−1
【秋田県】千秋公園のコメント
GWになると大学生が花見してあちらこちらにお好み焼きのもとを落としていましたが、これもまた危険か。まあ20年以上前の話ですが。
ユーザーさん
【最寄り駅:西若松駅から徒歩18分】
〒965-0873 福島県会津若松市追手町11
【福島県】鶴ヶ城のコメント
「千年幻想郷」ですか。怪我をしたら治療してもらいたいところですね。
ユーザーさん
【最寄り駅:植田駅から徒歩11分】
〒974-8261 福島県いわき市植田町本町1丁目2−18
【福島県】鮫川河川敷公園のコメント
朝や昼間などは犬の散歩やウォーキングをしているご高齢の方が多くいましたね。
釣りスポットとしても有名みたいです。
川の方など色々散策してみましたが特に心霊スポット感はありませんでしたね。
ユーザーさん
【最寄り駅:村山駅から徒歩20分】
〒995-0023 山形県村山市楯岡東沢1−25
【山形県】東沢バラ公園のコメント
東沢公園は結構近場なので、何度も行ったことがあります。
特に何か見たということは無いですが、一度だけ奥の山でカモシカは見かけました。
親が山や公園で写真を撮っていますが、こちらも変な写真が撮れたことはなかったです。
十数年前、池から車と白骨死体が見つかったというニュースがあり、その前から心霊系のうわさがあったので、「やっぱりな」とは思いました。
ユーザーさん
【最寄り駅:北山駅から徒歩20分】
〒981-0923 宮城県仙台市青葉区東勝山3丁目6−1 仙台市立北仙台小学校
【宮城県】水の森公園のコメント
コレラ関係の心霊スポットとは、このサイトじゃ結核と比べると珍しいんじゃなかろうか。
ユーザーさん
【最寄り駅:美園駅から徒歩7分】
〒062-0010 北海道札幌市豊平区美園10条8丁目1−1
【最寄り駅:あいの里教育大駅から徒歩57分】
〒007-0011 北海道札幌市東区モエレ沼公園1−1
【北海道】モエレ沼公園のコメント
一週間程前に午後に恋人とモエレ沼公園にいったのですが夕方の4時頃に少し薄暗かったのですが森林の方にある塔みたいな青い滑り台があるところにいき、遊んでいたのですが、遊んでいるときに突然林のほうから学校のチャイムがはっきりとふたりとも聞こえてびっくりして他に人がその場にはいなかったのでとても怖くて動けなかったです。しかもその日は月曜日で祝日の日であったため学校はやっておらずチャイムはならないはずなんです。あとチャイムがなったときに風が急に強くなり始めたんです。そう考えるとほんとに怖いですよね。今でも忘れれないくらいです。それであとあとなぜ林の方からチャイムがなったのか気になったので二人で林のほうに見に行ったんです。どんどん中に入っていったのですが入るに連れて木の形が変形していたり一本だけ真っ白で光に照らされている木などがありとても怖かったです。で奥に行ったのですが明らかに学校なんて近くにありませんし、モエレ沼に一番近い中沼小学校からもかなり距離もありますのでもし鳴っていたとしても聞こえないはずなのでとても怖かったです。それで塔の滑り台のとこに戻る途中林の方にふと遠くに人の影的なものを二人同時に見つけたのです。ですが見えたのは一瞬であったためなにかはわからなかったのですがなんか背の高い黒い生物またはビッグフットに見えたんです。なんかすごくその場は不気味で怖い場所でした。そんな中もう真っ暗の5時半頃に帰ることになり林を抜けてピラミッドのほうを通り橋のあるとこに向かっている途中、自分が背後になにかの気配を感じてふと彼女に内緒で一瞬振り返ったのです、そしたら白いワンピースを着た女性らしきものが一瞬みえたのです。それですごく怖かったので彼女には振り向かずに早く歩いて帰ろうと言って急いで帰ったんです。ずっとついて来ている感じがしていて橋のところらへんでいなくなったのですがとても怖かったです。モエレ沼は昔色々と自殺事件とかあったらしいので今回見えたのはその時に亡くなられた女性の霊だったのかもしれませんね。林の方にはいかないことを勧めます。以上のことからモエレ沼は本当に霊がいるんだなと思いました。
ユーザーさん
【最寄り駅:花巻駅から徒歩15分】
〒025-0097 岩手県花巻市若葉町3丁目16−339 ぎんどろ公園
【岩手県】ぎんどろ公園のコメント
ビントロ(笑)
ユーザーさん
【最寄り駅:曽波神駅から徒歩25分】
〒986-0123 宮城県石巻市北境根廻 県道33号線
【宮城県】北境城のコメント
その葛西家臣たちが伊達家に騙し討ちされた場所が石巻の須江のあたりで、今でも心霊現象があるらしいね
ユーザーさん
【最寄り駅:油川駅から徒歩19分】
〒038-0058 青森県青森市羽白野木和58−381
【青森県】野木和公園のコメント
前家族で湖の方行ったら奥からキャーみたいな声が聞こえてきた!私しか聞こえてないみたいだった。
その後心霊の情報みて怖くなった!
ユーザーさん
【最寄り駅:吉浜駅から徒歩108分】
〒022-0101 岩手県大船渡市三陸町越喜来
【岩手県】首崎灯台のコメント
その昔、蝦夷(北海道)のアイヌの酋長の首が流れ着いたといわれており、この伝説から“首崎”という名前になったと言われている。
昔、この地域が周囲と隔離され、酷い過疎に落ち居たとき、近親交配が進んでいった時代。産まれてくる子供の中には不幸にも奇形となってしまったものもいた。村人はその子供たちを匿うため、村のはずれのあるこの小屋にかくまって育てていたといわれる。
今もこの廃墟があるらしいが違う建物なのかは解らない
ユーザーさん
【最寄り駅:須賀川駅から徒歩18分】
〒962-0867 福島県須賀川市愛宕山75−1
【福島県】翠ヶ丘公園のコメント
ここら辺地元で前によく散歩がてら公園内を歩ってたけど夜ここの公園のトイレ近く散策してたらトイレから男の断末魔みたいな声聞こえてビビった。そん時犬も一緒だったんだけど犬も後退りしてたからここは本当にナニカあるんだと思う。
ユーザーさん
【最寄り駅:帯広駅から徒歩25分】
〒080-0846 北海道帯広市緑ケ丘2
【北海道】緑ヶ丘公園のコメント
緑ヶ丘公園はよく行くしみんなもよく行ってるから心霊スポットだってこと知ったの衝撃的だった。
ユーザーさん
【最寄り駅:豊平公園駅から徒歩2分】
〒062-0905 北海道札幌市豊平区豊平5条13丁目1
【北海道】豊平公園のコメント
近くに住んでいた友達の話しでは墓地の頃から女性が襲われる事件がよくあって、深夜に叫び声を聞いた事が何度もあったらしい。
きたえーるの建設中もいろいろ問題起こったようだけど。
ユーザーさん
【最寄り駅:北山形駅から徒歩13分】
〒990-0826 山形県山形市霞城町1−1
【最寄り駅:北上駅から徒歩26分】
〒024-0041 岩手県北上市稲瀬町岩脇 県道14号線
【岩手県】男山展望台のコメント
焼身自殺のエピソードは三角点展望台じゃないですか?
ここカーセクスポットですよね
ユーザーさん
【最寄り駅:いわき駅から徒歩13分】
〒970-8026 福島県いわき市平古鍛冶町127