名無し | 2025/07/13(日) 22:15:16
報告
本当にヤバいのは橋ではなくて橋の下あたりの河川敷ですよ。戦時中空襲で荒川に飛び込んで死んだ犠牲者の遺体が大量に流れ着いた場所です
返信コメントを書く
名無し | 2025/06/07(土) 04:14:11
報告
数多い荒川にかかる橋でなぜココだけが曰く付きなのか
返信コメントを書く
名無し | 2021/12/13(月) 13:37:29
報告
昔ここの橋で、珍走団が事故って逝ってますよぉー
返信コメントを書く
アッキー | 2021/12/13(月) 12:48:54
報告
タクシードライバーしてます。
よくこの橋を通りますが、特に恐怖体験はなし。
むしろ橋の東側脇に建つ廃墟のようなアパートがヤバイらしいです。
聞いた話では、夜明け前にそのアパートに潜入すると、犬を連れたお爺さんの霊(犬も霊)と遭遇するらしいです。
返信コメントを書く
探索レポートより移動 | 2021/01/03(日) 09:08:52
報告
この橋が生活圏内です。
友達はこの橋は絶対通りません。
王子方面から西新井方面に進むと左側の橋名板の所にうずくまる霊などがいて怖いのだそうです。
この橋はとても気分が悪いと言ってました。
私の母が小さい頃は水死体がよく上がっていて、上がる度に見に行っていたそうです。
そういうことが関係してるのかもしれません。
ちなみに私は霊感がないので何も感じず、全く怖くありません。
返信コメントを書く
よしお | 2020/04/11(土) 13:21:38
報告
50歳鹿浜地元のおじさんです!昔江北橋は橋から墜落事故が何件かありました!事実です!後昔は西新井方面はT地路で直線の道はありませんでした!1987年には頃仕事で渡る頃は事故った車が欄干に放置されて野ざらしでした!橋の下の河川敷は今も浮浪者が宿泊してます
名無し | 2022/07/06(水) 02:53:33
報告
80年代に事故ったクルマが橋を渡り切ったT地路のところに置いてありました。
よく墜落事故が起こるので、注意喚起のために飾ってあるのだと思ってました。
70年まで宮城に住んでましたが、幽霊話はよその人間を入れないためにされることがあり、江北橋に出る幽霊はその手の作り話だと思います。
返信コメントを書く
名無し | 2017/05/16(火) 18:34:48
報告
宮城小あつまれ~
返信コメントを書く
名無し | 2016/07/02(土) 00:21:44
報告
家の近くだが、今はただの橋だ。今年41になる俺が小学校低学年の頃は、
幽霊が出たらしいがな。
友人の親父が仕事が遅くなり、江北橋を渡ったら欄干に女の幽霊を見たらしいけどな。
数年前まで夏になると、ローソン限定で売られていた「関東怨念地図」には、
西新井橋が載ってたけどな。
返信コメントを書く
名無し | 2016/06/24(金) 17:28:45
報告
ここは出る俺は立教大学生殺人の真犯人
返信コメントを書く
名無し | 2015/10/06(火) 11:15:15
報告
無理やり4車線が事故の原因でしょ。
トラックで毎日通るけど、車線幅と車幅が一緒。
霊とか関係ないかと…
返信コメントを書く
名無し | 2015/01/22(木) 18:07:50
報告
近くに住んでた30年前に既にあった噂です。構造上の問題な解決しても良さそうですよね。
返信コメントを書く
名無し | 2014/12/31(水) 12:16:52
報告
確かに霊的な何かは無いんだろうけどここ歩いてると頭痛半端ないのはなんでだろ。
ってか舎人ライナーで毎回通るやんかwww
名無し | 2019/06/22(土) 08:12:21
報告
いや、舎人ライナーで渡ってる橋は扇大橋だから。
返信コメントを書く
名無し | 2014/09/11(木) 11:59:54
報告
ド近所ですが、特になにもありませんよ。事故が多いだけです。
返信コメントを書く
名無し | 2013/10/09(水) 23:00:06
報告
友達がここで事故りそうになってたわ
霊のしわざかは知らないけど
返信コメントを書く