【最寄り駅:八木山動物公園駅から徒歩15分】
〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町越路19−1
【宮城県】八木山橋のコメント
逃げ切れなかった場合は、浄化をする。
取り付かれないよう水晶やスモーキークォーツ、モリオン、オニキスなどは絶対に持って行って。
オルゴナイトも効果抜群✨
ユーザーさん
-
【最寄り駅:相模湖駅から徒歩122分】
神奈川県相模原市鳥屋県道64号線
【神奈川県】虹の大橋のコメント
廃トンネルの場所教えてください
ユーザーさん
【最寄り駅:三峰口駅から徒歩101分】
〒369-1901 埼玉県秩父市大滝 国道140号線
【埼玉県】秩父湖に架かる吊り橋のコメント
正確には「荒川に架かる吊り橋」では?
秩父湖からだいぶ離れているゾ
ユーザーさん
【最寄り駅:信濃追分駅から徒歩31分】
〒389-0208 長野県北佐久郡御代田町茂沢379−59 軽井沢大橋
【長野県】軽井沢大橋のコメント
深夜17号線から入って橋にかけて直線の下り坂から霧に包まれ、ふと右手を見たら廃墟?に古びた外車が止めてあり雰囲気満点…
橋入り口右手の祠?の所、其まで50km近く走って来た車のサンバイザーから、装着物が行き成り落ちてきたのには、びびった…
有刺鉄線の柵を乗り越えた橋中央の鉄骨に、外側から付いた両手の跡が‼有るのは反則だよ…
昼間に現地確認する前、行くのがツボ!兎に角ここは危ないので、後に人生が不幸で有っても自己責任って事で。。。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:大間々駅から徒歩6分】
〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々1259
【群馬県】はねたき橋のコメント
通報されても侵入にはならないし、警察の手を煩わすだけだから別に気にすることないですよね。
ユーザーさん
【最寄り駅:京成大和田駅から徒歩12分】
〒262-0001 千葉県千葉市花見川区横戸町1551−37
【千葉県】弁天橋のコメント
7月6日夜の8時30分頃殺人事件現場に到着iPhoneでビデオ撮影しましたがその時は何も見えませんでしたが9時11分くらいに弁天橋入り口のミニストップに移動してビールを飲んで1時間くらい時間を潰して夜11時くらいにサイクリングコースに戻りましたがふちびスマートフォンで動画を撮りました家に着いてから動画を全て見ましたが3つの動画からモヤモヤした物体が写り人の顔らしき霊の集合帯のような物が写り噂は本当だったのだとわかりました初めは嘘情報だと思いましたがここで霊を見た方達が本当のことを言っていたと実感しましたこの動画を見て何処に出して良いかわかりません動画に興味のある方連絡下さい
ユーザーさん
【最寄り駅:清滝駅から徒歩59分】
神奈川県相模原市緑区 県道513号線
【神奈川県】三井大橋のコメント
50代男性の霊が出ます。寂しがりで通行人に憑依して飛び込ませ霊界に連れて行こうとします
ユーザーさん
【最寄り駅:葭池温泉前駅から徒歩48分】
〒403-0003 山梨県富士吉田市大明見明見大橋
【山梨県】明見大橋のコメント
遺書みたいな感じで胸が締め付けられますね
ユーザーさん
【最寄り駅:石川町駅から徒歩9分】
〒232-0034 神奈川県横浜市南区唐沢1
【神奈川県】打越橋のコメント
お地蔵さんが見つからなくてあれ~? という方が多いみたいですが、件のお地蔵さんは、横浜駅根岸道路の、横浜駅に向かう上り線の歩道、打越橋の橋脚の真下にあります。あのお地蔵さんは元々、打越橋から身投げした人達の鎮魂のためではなく、当地の地主さんが通行人の粗相(立ち小便)が多発することに業を煮やし、お地蔵様を設置すれば粗相もなくなるだろう……という意図で、昭和50年代頃に設置されたものだそうです。それがいつの間にか、自殺者の霊達がすがりつくようになって、鎮魂地蔵の役目も帯びてきた……というのが真相のようです。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒370-1404 群馬県藤岡市坂原 十石峠街道
【群馬県】琴平橋(金比羅橋)のコメント
オカルト好き嫌いなのになんでここいんのw
ユーザーさん
【最寄り駅:木更津駅から徒歩16分】
〒292-0831 千葉県木更津市富士見3丁目4−32
【千葉県】中の島大橋のコメント
天辺に花束あったんですけどつい最近降りた人いました?
ユーザーさん
【最寄り駅:扇大橋駅から徒歩11分】
〒123-0873 東京都足立区扇2丁目 江北橋通り
【東京都】江北橋のコメント
本当にヤバいのは橋ではなくて橋の下あたりの河川敷ですよ。戦時中空襲で荒川に飛び込んで死んだ犠牲者の遺体が大量に流れ着いた場所です
ユーザーさん
【最寄り駅:南風崎駅から徒歩68分】
長崎県佐世保市針尾東町国道202号線
【長崎県】西海橋のコメント
ここの防止柵珍しい形だね、上げるんじゃなく伸ばすって発想はなかった。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒699-5502 島根県鹿足郡吉賀町田野原 深谷大橋
【島根県】深谷大橋のコメント
亡くなった方々が「静かにそっとしてほしい」と思ってようが、俺だったら夜に行くしかないよ。霊がどう思おうが、もうその段階はとうに過ぎてる。心霊スポットと呼ばれる場所がある以上、そんな言葉で夜に行くのを思いとどまる気はないね。
ユーザーさん
【最寄り駅:東武日光駅から徒歩102分】
〒321-1264 栃木県日光市瀬尾 霧降高原道路
【栃木県】六方沢橋のコメント
今では背の高い防護柵が設置されているそうですが、今でも県警の方が定期的に自殺者の捜索点検しているのかな?昔、警察官だった伯父からはそう聞いたことがあります。
Googleマップで見られるストリートビューで写っている方はその捜索隊の方なのかな…と。近くにパトカーもありますし…
ユーザーさん
【最寄り駅:立野駅から徒歩29分】
熊本県阿蘇郡南阿蘇村 国道325号線
【熊本県】阿蘇大橋のコメント
簡単にまとめると、
・1971年の開通以降数十件の投身自殺が行われてきたがフェンスの設置などいくつか自殺防止対策の結果、2002年以降はほとんど自殺は起きなくなった。
・元々橋の色がオレンジ色だったことから通称「赤橋」と呼ばれていたが1994年にグレーに塗り替えられてからもなんだかんだこの通称は最後まで使われていた。
・2016年の熊本地震により阿蘇大橋は崩落し、現在は片側の崖に路面部分のわずかな残骸が震災遺構として残されているのみとなっている(その後新阿蘇大橋が600m下流に建てられ2021年に開通)。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒961-8081 福島県西白河郡西郷村鶴生由井ケ原499
【福島県】雪割橋のコメント
https://www.data-max.co.jp/2008/05/28/080528_sekisui_200403.pdf
この橋での自殺について触れている地元雑誌の記事を見つけた。
ユーザーさん
【最寄り駅:横川駅から徒歩54分】
〒379-0307 群馬県安中市松井田町坂本 中山道
【群馬県】めがね橋(碓氷第三橋梁)のコメント
頭文字Dではほぼ馴染みの聖地だけど心霊のイメージがあまり湧かない。
もしかしてシルエ○ティに乗った沙雪と真子ちゃんに煽られたのかな?w
ユーザーさん
【最寄り駅:南桜井駅から徒歩21分】
〒270-0236 千葉県野田市東金野井 春日部野田バイパス
【千葉県】金野井大橋のコメント
振り向かなくてよかった…
ユーザーさん
【最寄り駅:堅田駅から徒歩22分】
滋賀県大津市琵琶湖大橋有料道路
【滋賀県】琵琶湖大橋のコメント
滋賀県民ならここめっちゃ使うと思うけど心スポだったんだw
ユーザーさん
【最寄り駅:松川駅から徒歩44分】
〒960-1246 福島県福島市松川町金沢船場3
【福島県】上蓬莱橋のコメント
車で橋を通りすぎた際、サイドミラー越しで道路を横切る黒い影を見ました。
ユーザーさん
【最寄り駅:浅草駅から徒歩7分】
東京都台東区花川戸2丁目1国道6号線
【東京都】言問橋のコメント
学校の課題の一環で行ったことがありますが、東京空襲の時に言問橋で亡くなられた方の油の跡が未だに残っています。
ユーザーさん
【最寄り駅:富浦駅から徒歩50分】
北海道登別市 道道782号線
【北海道】新登別大橋のコメント
橋の上じゃないんです
橋の下と駐車場脇の東屋はガチなんです
ユーザーさん
【最寄り駅:清水公園駅から徒歩13分】
〒278-0006 千葉県野田市柳沢 春日部野田バイパス
【千葉県】柳沢歩道橋のコメント
一般国道140号秩父市野坂町歩道橋、これ見てみ。ここも柵アーチだ。ここも下に出てるように通学路。LED照明完了
ユーザーさん
【最寄り駅:広野駅から徒歩33分】
〒669-1303 兵庫県三田市末1281
【兵庫県】青野ダム 御旅橋のコメント
夜に行ってきましたがとても怖かったです。
霧が凄く前が見えなかったりと色々と怖かったですw
見間違いかわからないですが、水分補給にバックから飲み物を出そうとしていたら一瞬細くて長い人のようなものが一瞬見えました。それ以外特にありません。
ユーザーさん
【最寄り駅:朝霞駅から徒歩37分】
〒352-0014 埼玉県新座市栄1丁目12−7
【埼玉県】市場坂橋のコメント
サイクリングしていて、市場坂橋を通った後に左手の甲辺りが火傷みたいな跡ができた。
3か月たった今も残っています。
落合川では少女の霊に憑りつかれました
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒030-0111 青森県青森市荒川 国道394号線
【青森県】城ヶ倉大橋のコメント
またまた私の動画を載せてくれてありがとうございます
ユーザーさん
【最寄り駅:蒲田駅から徒歩8分】
〒144-0052 東京都大田区蒲田1丁目118
【東京都】外川田跨線人道橋のコメント
心霊スポットをどう思うかだよ。面白おかしく茶化して感じるか、悲惨な事があった場所で、霊のために手を合わせられるか。
後者を道徳性というんだろ。
俺はここを通る時、黙って手を合わせる。
ユーザーさん
【最寄り駅:トロッコ保津峡駅から徒歩10分】
京都府京都市右京区 府道50号線
【京都府】落合橋と赤橋トンネルのコメント
すごく怖い
ユーザーさん
【最寄り駅:玉淀駅から徒歩9分】
埼玉県大里郡寄居町 県道30号線
【埼玉県】正喜橋のコメント
私は寄居町のことをなにも知らずに引っ越して来ました。まだ古い役場だった頃のことです。
住民登録をするために、地図を頼りに初めて正喜橋を渡りました。
途端に全身に鳥肌が立ち、恐怖感がわきました。「ここはヤバい!」今までの経験から思いました。
役場からの帰り、他の道も知らないので、仕方なくまた橋をわたりました。
私の目に(頭に)飛び込んで来たものは、橋の右手の小高い山のような所から飛び降りる、
着物姿の女性たちでした。
鉢形城の存在は後に知りました。
ユーザーさん
【最寄り駅:厚木駅から徒歩8分】
神奈川県厚木市 県道40号線
【神奈川県】今は無き橋のコメント
懐かしいな。海老名側の方にエロ本自販機があったっけw
近くで自衛隊が演習してたり四駆じゃない車で河原に降りて上がれなくなってた車が風物詩。
ここから飛び降りる人はいないと思うけど相模大橋の方はたまにあるらしい。
庁舎の警備員やってたら警察から橋の監視カメラ見せてって電話があったよ。
ユーザーさん
【最寄り駅:二俣尾駅から徒歩5分】
〒198-0171 東京都青梅市二俣尾4丁目902
【東京都】奥多摩橋のコメント
近くにまともな駐車場ないし、たまにパトカー走るから気をつけたほうが良い。オバケよりパトカーのほうが怖いねw
ユーザーさん
【最寄り駅:香川駅から徒歩21分】
〒253-0083 神奈川県茅ヶ崎市西久保2
【神奈川県】萩園橋のコメント
そりゃ怖いな。この場所では確かに人が…
ユーザーさん
【最寄り駅:高尾駅から徒歩57分】
〒192-0154 東京都八王子市下恩方町577−18
【東京都】陵北大橋のコメント
陵北大橋の近所に住んでいた不倫カップルが事故を起こして死亡しました。陵北大橋を不倫カップルが渡ると事故が起こるとか云われてます。
2人は家が近い事もあり、少し離れた場所で待合せをいつもしていたようで、陵北大橋よりも待合せの場所の方が色々目撃されているようです。
ユーザーさん
【最寄り駅:群馬八幡駅から徒歩15分】
〒370-0868 群馬県高崎市鼻高町1853
【群馬県】入の谷津橋のコメント
地蔵の向かい側にカスリーン台風の慰霊碑がございます。 「風水害遭難者之碑」。1947年(昭和22年)9月15日の日付。
ユーザーさん
【最寄り駅:東山公園駅から徒歩17分】
鳥取県米子市 山陰道
【鳥取県】旧日野橋のコメント
霊感かは分かりませんがそういったのに敏感な人から、水道局側から橋を渡った反対側の道路、小さいトンネルみたいになってるところで気持ち悪くなると聞いたことがあります。
ユーザーさん
【千葉県】葛飾大橋のコメント
車多くて全然怖くない
ユーザーさん
【最寄り駅:巻駅から徒歩88分】
〒953-0078 新潟県新潟市西蒲区五ケ浜 越後七浦シーサイドライン
【新潟県】シーサイドラインの赤い橋(浦浜大橋)のコメント
この付近のトンネルで通ったあと手形がついていたと聞いたことがあります。スピード出す車が多いからでしょうか。
ユーザーさん
【最寄り駅:千平駅から徒歩5分】
〒370-2603 群馬県甘楽郡下仁田町馬山3395
【群馬県】不通橋のコメント
昨日の夜、9時ぐらいだったかにここを通った。久しぶりに自然の多い場所に来たんで窓を開けながら流してたんだ、すると柵の方からガンっガンっ!!っと鉄と鉄同士が当たるような衝撃音が聞こえた。なんだと思って車を停めて確認しにいくもなにも見えず不思議に思って車に戻ろうとした。するとドアを開けた瞬間左耳が耳鳴りになった。その時は疲れかなんかだろうと思っていたが、このページを見て霊現象だったんだなと理解した。もう二度と通りたくないな。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒682-0434 鳥取県倉吉市 大山環状道路
【鳥取県】東大山大橋のコメント
季節が冬だったからなのかは分からないが誰ともすれ違わないし後続車も無し、とにかく静かすぎる場所でした。
景色は良いのですが気持ちが悪くなってしまいました。
ユーザーさん