この動画の撮影場所はココ!
【姿の池】埼玉県心霊スポットめぐ巡り~produce by ぞわっTV~
【埼玉県】姿の池のコメント
イントネーションが違います。
ユーザーさん
-
この動画の撮影場所はココ!
【荒川の旧岩淵水門】大都会/東京都心霊スポット巡り~produce by ぞわっTV~
【東京都】荒川の旧岩淵水門のコメント
ダークギャザリングで知ったけど雰囲気ありますね…
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【馬立トンネル】群馬県心霊スポット巡り~produce by ぞわっTV~
【群馬県】馬立トンネルのコメント
目立ちたがり屋の男性の霊が出ます。気さくな性格で、心霊スポッターのガイド役をやってくれます
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【太田山公園・前編】千葉県心霊スポット巡り~produce by ぞわっTV~
【千葉県】太田山公園のコメント
10年近く前にキャンプの後で訪れましたが普通のタワーです
なんにもありませんよ
ユーザーさん
-
この動画の撮影場所はココ!
【中の島大橋】千葉県心霊スポット巡り~produce by ぞわっTV~※風量音注意!!
【千葉県】中の島大橋のコメント
天辺に花束あったんですけどつい最近降りた人いました?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【岩井山城跡(勧農城跡)】栃木県心霊スポット巡り~produce by ぞわっTV~
【栃木県】岩井山城跡(勧農城跡)のコメント
まずまずの被害に収まった。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【松田川ダム】栃木県心霊スポット巡り~produce by ぞわっTV~
【栃木県】松田川ダムのコメント
地元民ですが、霊は見た事無いです。
静かなダムですよ。
地元の人は心霊スポットと思っている人は居ないと思いますね!
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【猪子トンネル】栃木県心霊スポット巡り~produce by ぞわっTV~
【栃木県】猪子トンネルのコメント
マフラー変えた時のサウンドチェックで使わせて貰ってます(^^)
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【瀬崎角田公園】埼玉県心霊スポットめぐ巡り~produce by ぞわっTV~
【埼玉県】瀬崎角田公園のコメント
あれこれと噂が積み重なるよりもこれくらいのほうがリアルでちょうどいいかもね
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【新三郷トンネル】埼玉県心霊スポットめぐ巡り~produce by ぞわっTV~
【埼玉県】新三郷のトンネルのコメント
埼玉方面に電車で向かう途中、見えるエリアのトンネルじゃないですか
東京の千駄ヶ谷トンネルとはちょっと違うくらいかな。当時、五輪開催の工事で取り除けなくて墓地が残ったとされる千駄ヶ谷のトンネル。
女の霊が出るってのは同じだよね
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【西金野井稲荷神社】埼玉県心霊スポットめぐ巡り~produce by ぞわっTV~
【埼玉県】西金野井稲荷神社のコメント
人気がないから少し不気味な気がするけど、開けていて日光が入るし整備されてるから心霊スポットとは思わなかったなぁ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【猿貝貝塚】埼玉県心霊スポットめぐ巡り~produce by ぞわっTV~
【埼玉県】猿貝貝塚のコメント
最近友達と行ったのですが穴の中に入ろうとしたら何か行きたくないと言う気持ちで溢れてしまいそこからは、友達も感じたと言ったので写真だけ撮って帰ったのですが写真の真中あたりに少女みたいな顔が写ったと言う経験がありした
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【侍トンネル】埼玉県心霊スポットめぐ巡り~produce by ぞわっTV~
【埼玉県】侍トンネルのコメント
壁と天井が黄緑色のこのトンネルだろ
幽霊と波長があった人には
男性の呻くうううとうなり声が聞こえる
だんだんうおおーっと吠えるような声になる
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【さくらトンネル】茨城県心霊スポット巡り~produce by ぞわっTV~
【茨城県】さくらトンネルのコメント
夏の晴れた日でもトンネル内の路面はぬれてました。やはり湿っぽいから溜まりやすいのかな…
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【ぞわっTV心霊スポット巡り】★夏ホラSP★ 貞子の井戸を探しに~後編 茨城県遠征!!
【茨城県】佐白山(笠間城跡)のコメント
女性が暴行され投げ込まれた井戸は、現在は地中に埋まっていて見る事ができません。地上に露出してる井戸は全てダミーです
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【笠間湖に架かる橋】茨城県心霊スポット巡り~produce by ぞわっTV~
【茨城県】飯田ダム(笠間湖)のコメント
数十年前の話しですが、海釣りの帰宅帰りに心霊スポットと聞いて、夜、22時半頃、立ち寄りましたが、外灯のあかりもなく真っ暗で、雰囲気だけでも怖さが、あり自分は、1人でしたので、怖って、5分といられませんでした。あの雰囲気だと霊が、出そうな雰囲気
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】薬師堂のマキのコメント
ここは心霊スポットではなく、大木の霊力を体いっぱいに授かることが出来る、パワースポットです。僕はここを訪れて、何も恐ろしい感じはしませんでした。むしろマキさんと、
その対の位置にあるイチョウさんの大木の、大きく包み込むような慈愛に満ちた霊力に、心がほんのり温かくなりました。
薬師堂……つまり寺院ですから、当然墓地もあります。しかし墓地の側は至って静かで、全然怖くなかったです。ここを訪れる際は、必ず薬師堂に向かってご挨拶しましょう。門番のお地蔵さんにも軽く会釈しましょう。あとは時間の許す限り、マキさんとイチョウさんの脈々たる大樹のパワーを体いっぱいに浴びましょう。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【ぞわっTV心霊スポット巡り】千葉県/弁天橋 初めての現場一人撮影実施!!霊が目撃される場所…ここじゃない…
【千葉県】弁天橋のコメント
読みづらいな
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【ぞわっTV心霊スポット巡り】新年一発目は「千葉県・達磨神社」から始動!! 謎の「声」「音」が動画内に…
【千葉県】達磨神社のコメント
15年近く前に単独で行った時は特に何も無し。
10年位前に久々行ってみたら鈴と言うか鍵を束ねた物が当たるような、シャンシャンって感じの金属音が途中から聞こえて来た。何度か通ったけど正体は分からず。
最近は季節問わず騒ぐ連中が居るからオススメしない。
近隣に住居施設も建ったから騒ぐのはよろしくないかと。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【寿橋】茨城県心霊スポット巡り~produce by ぞわっTV~
【茨城県】寿橋のコメント
ここ地元
たしかに幽霊が出るって話はあったよ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【地図から消えた海岸】千葉県心霊スポット巡り~produce by ぞわっTV~
【千葉県】地図から消えた海岸(浜宿海岸)のコメント
はまやどって読みだったような?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【ぞわっTV心霊スポット巡り】年末怖!!千葉県の「雄蛇ヶ池」へ…
【千葉県】雄蛇ヶ池のコメント
20年位前は良く通っていたスポット。
割れた鏡があるって噂の頃は頻繁に他のグループと遭遇して怖い感じは無かった。
単独で行った時に他のグループも居なくて、数枚写真を撮ったけど特に何も映らず。
ただ、数日後にスポット巡りしてるのを知らない知人に”良くないのが色々憑いてる。”って言われたのは記憶に残ってる。
オカルト系な人では無い巫女さんの家系の人だったからさすがにゾッとした。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【ぞわっTV心霊スポット巡り】冬怖!!「貞子の井戸」は実在した…そして他の井戸も見つけてしまった!!
【茨城県】佐白山(笠間城跡)のコメント
女性が暴行され投げ込まれた井戸は、現在は地中に埋まっていて見る事ができません。地上に露出してる井戸は全てダミーです
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【ぞわっTV心霊スポット巡り】関東随一の…スポット…「旧小峰トンネル」を巡る …
【東京都】旧小峰トンネルのコメント
連続幼女殺害事件の現場ってのはデマですぞい。2キロほど離れた山中…だからまぁ遠くはないというやつ。しかしお化けトンネルの多い八王子のトンネルの中でも古く、雰囲気等々は中々ありますよな。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【ぞわっTV心霊スポット巡り】撮影中…過去一…異音を感じた…「上柚木公園」を巡る …
【東京都】上柚木公園のコメント
夜は真っ暗。山だから。私もよく散歩に行きますが、公園よりも公園の周りの道にやけに人が少なくてなんだか不気味です。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県心霊スポット】太郎右衛門橋・桶川市/川島町 過去に水難事故…自〇等「霊」が出る「噂」の橋を巡る…
【埼玉県】太郎右衛門橋のコメント
この辺りはいろいろあるから怖いよ!
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県心霊スポット】上尾丸山公園…云われの場所を全て巡ります!?
【埼玉県】上尾丸山公園のコメント
ここは夜来るとやたら広くて明かりが無くて本当に不気味な所だよ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県心霊スポット】ふたたび「薬師堂のマキ」へ 初動画もここですね…
【埼玉県】薬師堂のマキのコメント
ここは心霊スポットではなく、大木の霊力を体いっぱいに授かることが出来る、パワースポットです。僕はここを訪れて、何も恐ろしい感じはしませんでした。むしろマキさんと、
その対の位置にあるイチョウさんの大木の、大きく包み込むような慈愛に満ちた霊力に、心がほんのり温かくなりました。
薬師堂……つまり寺院ですから、当然墓地もあります。しかし墓地の側は至って静かで、全然怖くなかったです。ここを訪れる際は、必ず薬師堂に向かってご挨拶しましょう。門番のお地蔵さんにも軽く会釈しましょう。あとは時間の許す限り、マキさんとイチョウさんの脈々たる大樹のパワーを体いっぱいに浴びましょう。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【ぞわっTV心霊スポット巡り】池へと身投げ…誘う霊「東京都・石神井公園」をめぐ巡る…
【東京都】三宝寺池(石神井公園)のコメント
そもそも歴史的には豊島泰経はここで死んでないんだよな
ただ照姫はどうかわからん
捕虜になったらヤバい時代故に現実味も感じる
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【ぞわっTV心霊スポット巡り】神隠しの噂がある橋~奥多摩橋~をめぐ巡る…
【東京都】奥多摩橋のコメント
近くにまともな駐車場ないし、たまにパトカー走るから気をつけたほうが良い。オバケよりパトカーのほうが怖いねw
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【ぞわっTV心霊スポット巡り】自〇橋と呼ばれる神代橋を巡る…橋の近くには教会も
【東京都】神代橋のコメント
「神代」で自殺というと、落語の「千早振る」を連想してしまうな。
(噺の中の解釈だと、入水したのは妹分の神代じゃなくて千早だけど)
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【ぞわっTV心霊スポット巡り】近くに「霊」がいる!?「ばけたん」が赤に…恐怖の新吹上トンネルを巡…巡る!!
【東京都】新吹上トンネルのコメント
夏前に、ここの旧トンネルに知り合いと行ったんだーなんてドライブがてら友達と寄った時、新トンネルを行ってすぐUターンして戻ると、友達が「おかーさーん」て聞こえたという。
マニュアル車なんでギヤの甲高い音じゃないのって聞いてもたしかに「おかーさーん」と発音だったらしい。
その後運転中に胸をしめつけられる感覚と、寝起きで吸ったタバコのヤニくら感に近い感覚に襲われ、コンビニに避難しました。
友達もずっと肩が重いと助手席でうなだれてました。
ここはガチかもしれません、聞いたのは子供の声らしいです。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【ぞわっTV心霊スポット巡り】関東屈指の心霊スポット・旧吹上トンネルを巡…巡る!! ※おまけ動画付き
【東京都】旧吹上トンネルのコメント
入れる
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県心霊スポット】吉見町/八丁湖 心霊スポットを巡…巡り「埼玉県制覇への道~」怪奇音…誰かの声…
【埼玉県】八丁湖のコメント
サンルーフ付きの車で走っていると屋根に人がへばりついてくるといううわさ
なぜサンルーフ付きが条件になっているのかはわからないが自己主張が強いのか?
後ろの車がクラクションを鳴らすと消えるらしい
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県心霊スポット】吉見町/吉見百穴・岩窟ホテル 心霊スポットを巡…巡り「埼玉県制覇への道~」第二十一弾‼
【埼玉県】岩窟ホテルのコメント
20年以上前の昼間、隣の武蔵松山城の岩室観音堂を昼食時に何気なく携帯で1回だけ撮りました。帰って見ると、堂の天井と柱の間から大きな髪の無いはっきりとした姿と薄暗い影が写っていました。お袋も認識する程で恐らく錯覚ではありません。遺してはならぬと消去しました。無闇に撮るものでは無いですね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県心霊スポット】吉見町/吉見百穴・岩窟ホテル 心霊スポットを巡…巡り「埼玉県制覇への道~」第二十一弾‼
【埼玉県】吉見百穴のコメント
ここの土産屋さんの五家宝おいしいから来訪時はぜひ おすすめ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【ぞわっTV】今回の動画は何なのか…あなたはどう観えている!? 神奈川県/公園&由比ガ浜
【神奈川県】由比ヶ浜人骨大量出土のコメント
鎌倉って結構心霊スポットが多い印象がありますけど、そういうのも影響してるんでしょうかね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【ぞわっTV心霊スポット巡り】★夏ホラSP第2弾!!~材木座海岸~※いきなり一人待機検証動画です…
【神奈川県】材木座海岸のコメント
気づかずにタンカーに轢かれる(という表現で良いのでしょうか)ことが無くて良かったですね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県心霊スポット】上尾市4選 心霊スポットを巡…巡り「埼玉県制覇への道~」
【埼玉県】上尾丸山公園のコメント
ここは夜来るとやたら広くて明かりが無くて本当に不気味な所だよ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県心霊スポット】上尾市4選 心霊スポットを巡…巡り「埼玉県制覇への道~」
【埼玉県】さいたま水上公園のコメント
閉業したとは聞いてましたが、まさか心霊スポット扱いだったとは…。
小学生の頃たくさん行きました。懐かしい場所です。
ユーザーさん