名無し | 2025/07/24(木) 11:42:12
報告
全然毎日のように夜ここでランニングしてるけど幽霊なんて見たことない
けど、やっぱ普通の公園より明らかに暗いし雰囲気はあると思う。マジで視界が真っ暗になるレベルで暗い。何も見えない
返信コメントを書く
名無し | 2024/09/01(日) 17:15:15
報告
ここは霊の刑場です。生前に罪(自殺含む)を重ねた霊がここに囚われます。池にはガマガエルや大蛇の妖怪がいて、その周囲を骸骨のようなクリーチャーが闊歩しています、集合体や人影がいたるところに出ます。池に下っていく階段が特にヤバい
返信コメントを書く
名無し | 2024/08/10(土) 17:52:34
報告
俺は犬の散歩でよくここ行くけど、夜は怖すぎて行きたくねえなww今日の散歩で行ってみるかな
返信コメントを書く
名無し | 2019/12/13(金) 09:57:54
報告
仲の良い友達が石神井公園の隣に住んでるが、夜の雰囲気まじでヤバいと言ってた。自分も昼だけなら行ったことがある
返信コメントを書く
名無し | 2017/05/04(木) 11:18:27
報告
ワニの話ですが、当時、某ロックバンドの女性ボーカルが、ワニガメ(カミツキガメ?)が大きくなったので池に放したと、ラジオで白状したそうです。
三宝寺池南側の道路脇(厳島神社の対岸あたり)には戦時中の防空壕があり、戦後もそのまま放置されていました。入口は有刺鉄線が張られていましたが、防空壕の中には観音像が放置されたまま横たわっているとの噂がありました。
北側には、実写版悪魔くんの井戸があったはずで、当時(50年ぐらい前)見に行った記憶があります。
返信コメントを書く
名無し | 2017/03/23(木) 21:30:10
報告
ガキの頃、よく遊んだわ。
返信コメントを書く
名無し | 2017/01/01(日) 15:18:12
報告
友達が写真を撮って霊が写ったとは聞いたことがありますよ
返信コメントを書く
名無し | 2016/09/12(月) 16:01:44
報告
80年代のことだけど、この池の脇で警官が殺されたし、
頭の狂った本橋という叔父さんが真冬に入水自殺した。
石神井城跡地あるでしょ。あそこから池に降りていくあたりがヤバいのよ。
返信コメントを書く
名無し | 2016/05/23(月) 16:35:52
報告
石神井住民にとっての散歩コース 夜中は真っ暗で行きたくないけど
返信コメントを書く
名無し | 2016/01/24(日) 20:58:22
報告
デマばっかり
小型のメガネカイマンが見つかっただけなんだよなあ
あとこの池最近はカミツキガメいるからザリガニ取りの子供は注意な
返信コメントを書く
名無しにかわり | 2015/07/14(火) 16:44:15
報告
埋蔵金伝説もある。しかも掘り出されてないらしい
返信コメントを書く
名無し | 2015/06/16(火) 15:45:13
報告
近くに住んでいた事があるけど、夜遅くに公園内を歩くと「何か」に自分の後ろをついて歩いている感じが良くしたよ
返信コメントを書く
名無し | 2015/05/01(金) 19:09:21
報告
まあ、ペットのワニが逃げ出したのなら可能性はあるかもねぇ。
それよりもこの池には、照姫が池に身を投げて鯉になったという伝説があるらしい。まあ、姫が身を投げて鯉になったという伝説は全国的にあるらしいが。
返信コメントを書く
クルミ | 2015/05/01(金) 18:19:08
報告
巨大ワニが未だにいるならさっさと捕まえてほしいものですな。
返信コメントを書く
きりん | 2015/05/01(金) 18:18:36
報告
巨大ワニだとー!?今でもそんなワニがいるのかね?
返信コメントを書く