この動画の撮影場所はココ!
具定展望台「おまけ:法皇トンネル(車載動画)」(愛媛)【心霊スポット検証生配信】
【愛媛県】法皇トンネルのコメント
だいぶ前ですが
友達とそこにドライブに行って最初トンネル通っても何も無かったのですが
帰りにトンネルを通ってたら急に男性が歩いていて危うく引くところでした。
トンネルの出入口には車もなくどうやって来たのか疑問で怖くなって早く帰りました
ユーザーさん
-
この動画の撮影場所はココ!
大神子海岸(徳島)【心霊スポット検証生配信】
【徳島県】大神子海岸のコメント
2024年の秋、サーフィンしました。特に霊感感じず、楽しくサーフィンしました。
教えてくれた先生ありがとう!また今年行きますね。よろしくお願いします。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
桂林寺(徳島)【心霊スポット生配信】無縁仏ピラミッド
【徳島県】桂林寺 無縁聖霊墓地のコメント
昨日、行ってきたが掃除が行き届いていたし雰囲気の悪い場所じゃなかった。
本堂の裏にある道を進むと供養墓か現れるが、道中や供養墓そのものに怖さを感じなかった。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
西部公園(徳島)【心霊スポット生配信】神回?霊?おまけ映像あり
【徳島県】西部公園のコメント
文章うますぎ、引き込まれました。
最後の締め方もうまい。
ユーザーさん
-
この動画の撮影場所はココ!
【香川県】満濃池のコメント
満濃池で女性の遺体が発見されたのは、昭和48年(1973)の夏のことらしい。それで被害者の女性が29歳の岡山出身のホステスだと分かったものの、物証に乏しく捜査は難航。4年後に犯人の男が「被害者の女性の霊に毎晩悩まされた」自首して解決したそうだ。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【愛媛県】川内公園のコメント
爆弾のコードなら赤の方を選ぶ方が危険だけど、この公園の橋は青の方がより危険なのか。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【愛媛県】滝の宮公園(金子城跡)のコメント
幽霊よりも不審者と猪が怖いです。
昔、近くを通学路として使っていた時に、カエルおじさんって私が読んでた不審者がよく出てました。カエルのようにしゃがみ込んで、女子学生のスカートを覗こうとする輩です。
わたしも被害に合いましたけど、なんか不気味なおじさんでした。
そいつがその辺をテリトリーとしてると思うので、公園近くで視線とか感じたらそいつだと思いますよ。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
この動画の撮影場所はココ!
勝浦海中公園向かうトンネル(千葉)【有料心霊スポット生配信】
この動画の撮影場所はココ!
2022初陣ピントぶれあり 多々良沼(群馬)【心霊スポット検証生配信】
【群馬県】多々良沼公園のコメント
多々良沼毎日学校の通り道として写真とか撮るので通っていますが黒い影とかは毎日家に居たり居なかったりしていました 私は普段からいつも一人で夜だったり夕方頃や朝とかに居ます
よく沼の方に行って水面ギリギリで写真撮っています
私は、小さい時おじいちゃんと多々良沼に行った時足が沼に入ってしまい靴が取れなくなったのを覚えています。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
旧吹上トンネル(東京)【心霊スポット検証生配信コラボ企画編】
【東京都】旧吹上トンネルのコメント
なんか工事の為?の仮設住宅みたいなのが建てられてる、最近できたはず
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
奥多摩ロープウェイ跡地(東京)【心霊スポット検証生配信コラボ企画編】
【東京都】奥多摩湖ロープウェイのコメント
ここ4年前に夜中1人で原付で通ったな。
なんか雰囲気あるなって思ってたら、
急に壁が現れて激突した。血だらけになって帰ったが、とても怖かった。そこからしばらく原付乗ると必ず雨が降る現象に見舞われたし、行ったことを後悔した。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
神代橋(東京)【心霊スポット検証生配信コラボ企画編】
【東京都】神代橋のコメント
「神代」で自殺というと、落語の「千早振る」を連想してしまうな。
(噺の中の解釈だと、入水したのは妹分の神代じゃなくて千早だけど)
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
伊豆熱川防災公園(静岡)【心霊スポット検証生配信】熱川ロイヤルホテル跡
【静岡県】伊豆熱川防災公園(ホテルセタスロイヤル跡地)のコメント
細かいようですが「マフィア」ではなく「ギャング」です。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
日光東照宮(栃木)【世界遺産散歩生配信】world Heritage Nikko
【栃木県】日光東照宮のコメント
以前日光にいた頃、寺院の関係者のとある人に「毎朝ランニングしてると東照宮の前に家康公みたいな人がいて、こんな筈じゃなかったのにと悔やんでるのを見る」と言っていたので、目撃されている武者?男性?は家康公か関係者ではないかと
ちなみにココは職員が自殺したと他の一社一寺で専らの噂になっている
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【栃木県】日光杉並木公園のコメント
江戸時代からほとんど変わっていない杉並木である。かたわらに江戸時代よりも古い高麗神社がある。樹齢350年以上の
杉もかなり残っている。戊辰戦争の砲弾跡の残る杉がある、古戦場である。心霊スポットであり、パワースポットでもある。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
心霊配信してて怖かった上位の場所の再検証!憾満ヶ淵【心霊リレー企画生配信】栃木県日光市
【栃木県】憾満ヶ淵のコメント
ここも心霊スポットなんか!?栃木心霊スポットばっかやな…呪われとんのか栃木の地(笑)
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【京都府】清滝トンネルのコメント
嵯峨中やんな?今その行事ないで
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】久良岐公園のコメント
カブトムシ探しに夜散策してたけど、そんな雰囲気全くなかった。子供連れて家族でカブトムシ探してる家族ちらほらいましたよ。小さい頃から思い出のある公園です!
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【京都府】天蓋の花公園のコメント
実家が近所なんだけど…。
古墳はこの公園の近所ではなく、ロータリーの向こうがわで少々距離があります。
この公園ではしょっちゅう遊んでましたが、あなたが仰るこの公園の何がヤバいのかわかりません。
ところで、今は古墳は市の管理下になり、公開日にしか(ガイド付き)自由に入れませんが、私が子供のころはまだ市の管轄ではなかったため本物の古墳と融合させた遊歩道があるお洒落ないこいの広場みたいな場所に作られていました。
私はあなたが仰る公園よりも、当時自由に入れたこの古墳の方が気になりました。
霊感が無い私でも、一人でそこにいるとなせが落ちなくて、辺りが気になってキョロキョロしたり、独り言を言ったりして何かから気を紛らわしたりしながらそこで過ごし、帰るときは後ろが気になって振り返りながら小走りに帰った事を思い出します。
でも、今ではそれも少々懐かしくて、ガイドさんが歴史的な説明をしてくれる公開日に再び訪れて、あの古墳の仏様たちにお詫びに行きたいなぁ、と思うこの頃です。
「あの時は、皆さんの古墳の上に(5~6基あった気がします。)生えているワラビを摘みながら、いつの間にかよじ登ってしまってごめんなさい。失礼をお詫びしに来たのと同時に、懐かしくて会いにきました。」と。
多分、『なんじゃ!この子供は!
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
旧老ノ坂トンネル(京都)【心霊スポット検証生配信】
【京都府】老ノ坂トンネルのコメント
昔、旧位の坂トンネルがまだ現役の時代であった頃の話です。父は、よく車でここを通ったそうなんですが、やはり、感じたようです。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【大阪府】妙見山(しおき場)のコメント
約9年前にこの書き込みをした者です。その後家族に次々と起きている異変を追記しておきます。妻が甲状腺がんを患い首をネックレス状に切除し治療。長男は悪性脳腫瘍となり開頭手術し障害者に。次男は脇見運転の車に轢かれ顔面損傷(首のチックが残る)。私は鬱病となり失業。いずれも首から上に不具合が発生。
きっと偶然でしょうけども、取り憑かれっぱなしだったら恐ろしいです。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
樋之池公園(兵庫)【心霊スポット検証生配信】おまけ夫婦岩
【兵庫県】樋の池の「手っちゃん」のコメント
トイレに少し変な雰囲気が漂っていた
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
秋葉山公園&秋葉山隧道(和歌山)【心霊スポット検証生配信】
【和歌山県】秋葉山公園と秋葉山隧道のコメント
御坊池
秋葉山公園にある県民水泳場辺りは以前は御坊池という池があった。
御坊池にプールを作る計画が持ち上がり御坊池を調査したところ、おびただしい量の人骨が引き上げられた。
その数は1,000体を越えていた。
人骨に混じり、無数の武具や刀、槍、折れた矢なども数多く発見された。
鑑定の結果、これは約400年前、織田信長によって惨殺された雑賀衆の一部である事が判明された。
石山本願寺を責めていた信長軍は、石山本願寺の熱心な教徒である雑賀衆に再三撃破され、多大な損害を受けていた。
これに激怒した信長は総勢10万もの大軍で秋葉山の雑賀衆の本拠地を急襲し女子供を含め1万人以上を惨殺した。
秋葉山は、和歌山県和歌山市秋葉町にある山である。別名は御坊山、弥勒寺山
信長軍との弥勒寺山での合戦は史実にもある事実で
和田川を挟んで激戦区になった場所。
歴史的先入観無しに
昔の某掲示板で和歌山市の心霊スポットってスレがオカルト板にあった頃は
ここと忠霊塔は必ず話題に上がってたし、
森林公園よりよっぽど苦手かな。
霊感の少ない俺でも空気が重く感じる
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【奈良県】天理ダムのコメント
これは父から聞いた話です。
昔あるカップルが2人で心中をしようとこのダムに訪れたが、着くと彼氏はだんだん怖くなり彼女を突き落として、逃げて行ったといいます。
それから、男性がこのダムを訪れるとダムの下に引きずり込もうとしてくる女性が現れるという話があります。
ちなみに父は心霊系に全く興味がありません。
実際に起こった事件だと言っていたような気がします。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】小机城址のコメント
夜叉が追いかけてきます。武士や侍女の霊も出ます
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【ばけたん赤部分】じゅんさい池公園(新潟)【心霊散歩生配信】
【新潟県】じゅんさい池公園のコメント
子供の頃に近くに住んでいて遊びに行ったときに、黄色いテープの奥に自殺した人が使ったロープが木にぶら下がってるのは見たことがあります。
ホタルを見に行ったこともありますが、人が多かったですし特に何もなかったです。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【新潟県】寺尾中央公園のコメント
顔みたいなの写ってるよ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
じゅんさい池公園(新潟)【心霊散歩生配信】ばけたん赤
【新潟県】じゅんさい池公園のコメント
子供の頃に近くに住んでいて遊びに行ったときに、黄色いテープの奥に自殺した人が使ったロープが木にぶら下がってるのは見たことがあります。
ホタルを見に行ったこともありますが、人が多かったですし特に何もなかったです。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
この動画の撮影場所はココ!
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】手賀の丘公園のコメント
分かる、私も5回行った事あるがとても怖くて走って通るか、避けて通るな
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】増尾城址公園のコメント
夏場に行ったんですが、あまりにも虫が多くて気持ち悪くなりました……積もってる落ち葉を足で払ったら何百匹レベルで小さい虫が出てきます。行くのは冬場にしましょう…あと足早い芋虫とムカデの中間みたいな虫もいました…そういう意味でも不気味なとこです。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【宮城県】与兵衛沼のコメント
君にとっては落ち着く場所ってだけだよ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【茨城県】小幡城跡のコメント
ちなみに金の鶏とか金のなんとかをお姫様が抱いて井戸にダイブってお話は千葉から茨城にかけて、コレまた掃いて捨てる程あります。
八幡太郎義家こと源義家が奥州征伐に向かいながら略奪と焦土作戦を繰り返したんで、その中で何処かで起こったことが元ネタなのでしょうね
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】地図から消えた海岸(浜宿海岸)のコメント
悪天候だとなんだかワクワクして、大型台風が接近している時等には、荒れ狂う海を観に2回ほど白里海岸までドライブに行ってます。でもよく確認したら浜宿海岸のお隣ではありませんか。
憑りつかれやすいのかも知れません。今後はフラフラ近づかない様にしたいと思います。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】宮島池のコメント
深夜3時頃友達と探索したら遊歩道のベンチにホームレスらしき人が座っててビビったw
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】小中池のコメント
この近くに住んでいますが、心霊など聞いたことがありませんでした。でも自殺した人を
供養する小さい家?みたいのはありました。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!