この動画の撮影場所はココ!
【心霊スポットの今】修験の行場の滝と謎多き廃寺、一心寺・石澄滝と廃墟群【2022年6月】
【大阪府】石澄の滝までの道中の廃墟群のコメント
ゾゾゾメンバーが行って有名になってます。
ユーザーさん
-
この動画の撮影場所はココ!
【心霊スポット】薗原ダム周辺探索1_190831
【群馬県】薗原ダムの赤い橋(薗原橋)のコメント
この辺りには、トリカブトでも自生しているのでしょうかね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】旧熊ノ平駅のコメント
現在はアプトの道として観光地化されてます
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】めがね橋(碓氷第三橋梁)のコメント
頭文字Dではほぼ馴染みの聖地だけど心霊のイメージがあまり湧かない。
もしかしてシルエ○ティに乗った沙雪と真子ちゃんに煽られたのかな?w
ユーザーさん
-
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】下仁田トンネルのコメント
マジにヤバい
霊感なのに若い時に仲間について行って一緒にいたバカが歩いて入ろうって言いだしついて行ったら誰もいないトンネル内部から物凄いうめき声?吠え声がして逃げてきました
幽霊はいませんでした
この体験以降こういう所行ってなく
いい経験になりました
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】琴平橋(金比羅橋)のコメント
オカルト好き嫌いなのになんでここいんのw
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】薗原ダムのコメント
3年ぐらい前に行ったけどな、ここはほんまアカン。俺は霊感ない訳じゃないねんけどな?ほぼ0でな、ほんまにアカンとこでしか感じひんねん。そんな霊感が少ない俺がここには霊の気配をビンビン感じたんや…ここはおるで、それもかなりアカンのがな。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】はねたき橋のコメント
はねたきばし 通るけど心霊あわない。 昼間なもので、、、^_^
高津戸峡の眺めは素晴らしい!紅葉の時期はいいでしょうね、この辺は熊は出るかは知りませんが。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【栃木県】青木病院のコメント
MSレッドカーペットがつい先日行ってたね
病院でもなんでもなく未完の一軒家らしい・・・
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【栃木県】須花トンネルのコメント
去年、5時半辺りに一度訪れた。明治昭和トンネル共に怖さは感じなかったが、大正トンネルは漠然とした不安感を覚えた。そしてそれからというもの、帰ってからもどうしても大正トンネルの事が忘れられず、心霊的にはあまり良くないことだと思いながらも、付き添い人を一人憑けて再訪した。今度は日中明るい時間帯だった為か気持ち悪さもなく、大正トンネルの前に着くと心がスっとした。それからは特に何も起こっていない。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】ねんねこ坂のコメント
書いている途中で送信してしまいました…。つづき
下山中の私と同じルートを辿って山頂で待機する私の場所へと戻ってくる、はずだったのですが。いくら待っても姿が見えません。あまりにも遅いなと思ったので、迎えに行こうとエンジンを掛けました。すると
コンコン
と窓をノックされました。このとき私は助手席側がラブホに向くように、横向きに停車していました。常に来た道の方向を見ていたため、Kが来ていたら必ずわかるはずでした。だというのに、「助手席側の窓」を叩かれました。恐る恐る助手席側の窓に目をやると、Kがいました。いつ着いたんだ?とKに言うと、
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】切られ踏切のコメント
江戸時代に飯野藩の刑場があったらしいですね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】斧落隧道のコメント
ここは霊たちにとって恐怖の場所。霊体が入ったら吸い込まれて閉じ込められてしまう。なので霊たちは近寄れない。むしろトンネルへ向かう途中の山道に霊が出やすい
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】中の島大橋のコメント
天辺に花束あったんですけどつい最近降りた人いました?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】奥米トンネルのコメント
子供の落車事故が霊現象の要因のようです。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】東京湾観音のコメント
30年前の話ですが、私の運転で友達に連れて行かれました。当時はナビもなく友達の道案内で辿り着き、私は心霊スポットだと知らずに連れてかれて、トンネルの前に来た時に車を一度止めました。とても恐ろしく感じて止めました。ブレーキを踏んでいたのにも関わらず車が後ろに引っ張られてバックし始めたので、怖くなりトンネルを通りUターンができる場所まで飛ばして戻りました。帰りのコンビニで友達に心霊スポットとと聞き怒って話してたところ、車が突っ込んできました。何故か別れた遠い場所に住む元彼が突っ込んできたので、ビックリしましたが、車を直してもらい、戻ってくると赤信号で止まると後ろから突っ込まれる事が多くなり、直しに出していたディーラーから直して戻ってきてもすぐに事故になるので気持ちが悪いと言われました。最後に突っ込まれた魚屋さんは、信号の前で急に眠気が差したと言われて突っ込んだ様でしたが、あまりにも立て続け7回の事故に気持ちが悪くなり、知り合いの見える友達に相談しようとおもい電話をかけたところ、行ってはいけない場所に行かなかった?と言われて、兵隊さんが3人後部座席にずっと乗っていて、あの世に連れていくと言ってると言われました。その後その車を手放し二度と東京湾観音に行かない約束をしました。それからは事故はぴたりと止まりました。いくべき場所ではありません。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】おせんころがしのコメント
石碑のところに少女の霊が出ます。それを守る狗神も出ます
少女よりも警護役の狗神のほうが要注意です
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】雄蛇ヶ池のコメント
20年位前は良く通っていたスポット。
割れた鏡があるって噂の頃は頻繁に他のグループと遭遇して怖い感じは無かった。
単独で行った時に他のグループも居なくて、数枚写真を撮ったけど特に何も映らず。
ただ、数日後にスポット巡りしてるのを知らない知人に”良くないのが色々憑いてる。”って言われたのは記憶に残ってる。
オカルト系な人では無い巫女さんの家系の人だったからさすがにゾッとした。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】八幡の藪知らずのコメント
再開発のうわさがあるから、行きたい人は今のうちに行っといたほうがいいかも
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】金山ダムのコメント
20年近く前に名前は知らずに連れていかれたところ。
当時のガラケーで間違えて連射で写真を撮ったら1枚だけ赤い影が写ったのは不思議な点。
1人が体調悪くなって早めに切り上げたスポット。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】白幡神社のコメント
無闇に行かない方がいいです。
私はここで肩を強く叩かれました。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】観音隧道のコメント
観音自体も心霊スポットになっているけど、何か関係するものがあるんだろうか?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【心霊スポット】地図から消えた海岸_20201106
【千葉県】地図から消えた海岸(浜宿海岸)のコメント
はまやどって読みだったような?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】弁天橋のコメント
読みづらいな
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】達磨神社のコメント
15年近く前に単独で行った時は特に何も無し。
10年位前に久々行ってみたら鈴と言うか鍵を束ねた物が当たるような、シャンシャンって感じの金属音が途中から聞こえて来た。何度か通ったけど正体は分からず。
最近は季節問わず騒ぐ連中が居るからオススメしない。
近隣に住居施設も建ったから騒ぐのはよろしくないかと。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【北海道】円形校舎廃墟(沼東小学校)のコメント
立ち入り禁止の文言がない場合、犯罪には問えません。
沼東小学校が心霊スポットかどうかは私が実際に行って見てきます。あなたが勝手に判断するものではありませんよ。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【北海道】円形校舎廃墟(沼東小学校)のコメント
立ち入り禁止の文言がない場合、犯罪には問えません。
沼東小学校が心霊スポットかどうかは私が実際に行って見てきます。あなたが勝手に判断するものではありませんよ。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】侍トンネルのコメント
壁と天井が黄緑色のこのトンネルだろ
幽霊と波長があった人には
男性の呻くうううとうなり声が聞こえる
だんだんうおおーっと吠えるような声になる
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】猿貝貝塚のコメント
最近友達と行ったのですが穴の中に入ろうとしたら何か行きたくないと言う気持ちで溢れてしまいそこからは、友達も感じたと言ったので写真だけ撮って帰ったのですが写真の真中あたりに少女みたいな顔が写ったと言う経験がありした
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】黒岩横穴墓群のコメント
ジョギングコースにもなっている場所だからあまり心霊スポットという感じはしないなぁ
夜は行ったことないからわからんが
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【心霊スポット】吉見百穴と岩窟ホテル_20201129
【埼玉県】岩窟ホテルのコメント
20年以上前の昼間、隣の武蔵松山城の岩室観音堂を昼食時に何気なく携帯で1回だけ撮りました。帰って見ると、堂の天井と柱の間から大きな髪の無いはっきりとした姿と薄暗い影が写っていました。お袋も認識する程で恐らく錯覚ではありません。遺してはならぬと消去しました。無闇に撮るものでは無いですね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】白滝の土壇場地蔵のコメント
熊が怖くて行けない
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】大洞川吊り橋のコメント
ここには面白半分で生者を転落させようとする悪霊が多い。供養しようと思っても霊が救いを求めてるわけではなく、神出鬼没のゲリラ戦術をかましてくるのでロックオンできないらしい
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】鎌北湖のコメント
鎌北湖に10年ほど前にガンメタのGT-R32の走り屋のあんちゃんが良く駐車場に夜こら朝にかけていてそれを見間違えたってのが地元で有名
青い作業着にくわえタバコで煙が若干あんちゃんの体をおおったって話
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】姿の池のコメント
イントネーションが違います。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】白旗塚のコメント
7年前に何度か登れるまでに見えてたのが、道路から見て右側の斜面に赤い玉の灯りが数個見え行けないのと必ず茶畑の手前で右側に黒い石柱が見え体が前に進めないで諦めたのが10回以上。
初めて夜中に登れて階段を下りると懐中電灯がゆっくりと点滅、スマホも電源が切れ道路に行くと電源が入り懐中電灯も使えました。
桜木神社で中に通行料を賽銭箱に入れ入口で自撮りしたら、人の顔くらいの蜘蛛やトカゲに蛇その他の青い顔が動画に映りました。 どっちかでお持ち帰りして、翌日から見えてる人が恐い物を見てたみたいでお寺で住職さんを見なくなり職場の人は移動願いされたりと体質なのを実感した日でした。
2回目に登って夜に行くのをやめました、噂は体験し下で白く光る棒を振り回してるのが奥の階段辺りにもいた日があり怖くないのかと思い行くのをやめたりと。このくらいです
昼間は畑の道を通勤通学路で、夜とは真逆の所です。 修行僧の杖の音も聞こえなく
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】浦山ダムのコメント
新聞等の報道で、浦山ダム周辺で起きた事件は少ないですが、自殺はそれなりにあると思います。「親孝行 それは自分が 生きること」という看板を見て察して下さい。
日本では自殺が毎年2万件以上、自殺にカウントされない変死体を含めるともっとあるので、報道されない自殺もたくさんあります。練炭などによる集団自殺、または事件性(他殺)が疑われるケースは事件の重大性から報道されることが多いですが、それ以外だと報道される優先順位が下がるので、あまり報道されないのでしょう。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】握津公民館のコメント
6人で行って怖くなかったですってwwwww
夜中に一人で行ってごらんなさい
取り壊されたとデマやめなさい
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【心霊スポット】吉見百穴と岩窟ホテル_20201129
【埼玉県】吉見百穴のコメント
ここの土産屋さんの五家宝おいしいから来訪時はぜひ おすすめ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】七里殺人の森のコメント
不名誉な通り名をつけられてしまっているな。ただ、朽ちた祠というエピソード性はそそるものがある。朽ちたいうても見た感じお参りしている人はいるし、事件どうのというより信仰の地だからその辺は考慮したほうがいいと思うやで。
ユーザーさん