12
ミトコト
|
2017/11/29(水) 08:11:38
報告
本日行ってきましたが、物理的に非常に危険度の高い場所と言えます。
足元が非常に危ない。割りと大きな石がゴロゴロ転がっているし、枝はあちこちに散乱しているし、落ち葉で隠れて何も見えないしで、怪我しました。
かなり過酷な道のりなので、体力気力の充分な方にしかオススメ出来ません。
尚、私が行ったところ、丸太の橋を渡ったところまでは良いのですが、その先進めども進めどもなんっっにもありませんでした。
取り壊されたのかなんなのかはよくわかりませんが、それらしきものは一切見当たりませんでした。
丸太の橋の所で本流(?)と支流に分かれているようで、一応両方行きましたが、片方はダムの壁?のようなもので通行不可能、行き止まりでした。
片方は延々と過酷な道のりを歩きましたが収穫はありませんでした。
骨折り損のくたびれもうけ……。
それでも行きたい方のみ行って検証してきて下さいorz
なんにせよ、本当に危ない所です。
写真は通行止めの方の道にひっそりと置いてあったお狐さまの小さな陶器の像です。
行かれる方は各々、懐中電灯は必ず持参してください。
また、足元が非常に不安定なので、出来れば履きなれた紐でしばれるタイプのスニーカー、そして軍手を用意して下さい。
高いところが苦手な方はまず丸太の橋で断念することになります。
どうしても行きたい方は、丸太の橋を降りて川を渡るしかありません。で、上まで登ってください。その際、汚れるので汚れても良い服を着て行きましょう!!
捻挫や怪我、下手をすれば骨折など普通に起こり得る場所だと思うので、湿布なども持っていったほうが良いかも知れませんね。
道のりの険しさは手入れされていない山道を登山するぐらいのしんどさなので、覚悟はしておいて下さい。
あと、出来れば夜は行かないでください、本当に、本当に危険ですので!!(物理的に)
というわけで、私が行った感じ、二時間近くさ迷いましたが何もありませんでした。見たものといえば、丸太の橋を渡る前のお地蔵様と倒壊した小屋ぐらいです。
それでも良ければ、行ってみて是非検証お願いします。
返信コメントを書く
20
名無し
|
2019/02/11(月) 22:10:17
報告
すごく近所に94年頃から20年以上住んでました。
この辺の子供達が通う小学校(H小学校)に行ってましたが、そう言ってる人もいる通り
20年ほど前ですが、五月山やこの辺は学校行事で何回も行くような場所でした。ダミーの小さな人工滝?のところまでは、クラスでも友達同士でも気軽に行けるような遊び場でした。川遊びも出来たしね~
当時はちゃんと遊歩道が整備されてて、例の丸太橋も普通に通れるものでした。
廃墟はあったけど、倉庫かな?みたいな感じで(五月山には土木工事のこういう小屋が点在するので)気にしたことはなかったな。
朝鮮系のお寺ということを解明したブログも見ました。そういったものがあったという話は全く聞いたことがありません。昔からの地主さんなら知ってるのかな。
遠足でもここに行きました。小4くらいだったかな?学年150人くらいでぞろぞろ上ってましたよ~。なかなかハードだったことを覚えています。
ダミー滝を超えて本物の石澄の滝を更に進むと、Googleの地図でも表示されるハート広場っていうところに出ます。そこでお昼を食べて、わくわく展望台を経由し、教学の森(青山短大)の辺りに出るというコースでした。
めったに通らない場所ですが、がけ崩れなどがあって入り口が閉鎖されたと聞いてます。
物理的には怖いですが、オカルト的なスポットではないと思います。
返信コメントを書く
5
名無し
|
2016/08/26(金) 12:39:40
報告
行きました。
丸太を渡ってしばらくのところに一軒、
さらにもう少し進むと>>3の方のお宅があります
どのあたりだった失念しましたが、もう一軒打ち棄てられた廃屋がありますが、
こちらは特に変わったところもなく、単なる小屋という印象でした
丸太を渡ってしばらくのところにある廃屋の中を確認すると、
文書が散らばっていたので確認してみたのですが、どうも韓国語で何かが書かれておりました。
そのほかにも不気味なスタンプが前ページに押されたメモ帳などが散らばっていました。
>>3のお宅に関しては、ずいぶん前、中に残っていた雑誌などから察するに
おそらく1960年代に打ち棄てられた小屋かと思われます。
ところどころ床が抜けており、中に入るにも注意が必要です。
こちらには1950年代の漫画雑誌「少年」、1963年の週刊文春が転がっておりました。
おそらくこちらのお宅の住人か、そのおじいさまの写真が残されておりました。
画像は丸太を渡ってしばらくのお宅で発見した、修行書?のようなものです
返信コメントを書く
13
やもだ
|
2018/01/30(火) 01:40:08
報告
半年前くらいから青色の机と椅子がセットになってるやつが奥の方に移動されてるよね・・・
緑の椅子も…
一体誰が何の目的で…もしかして幽霊?
今日で10回目くらいの訪問でしたが特に変わった様子は無かったと思います
なぜか次行くと良くない事が起きるという悪寒がするので当分控えます
返信コメントを書く
7
名無し
|
2017/01/11(水) 22:22:18
報告
この廃屋近くの川の向こう側(廃屋を左に見て、川を挟んで川の右側)に小さな洞窟みたいなものがあって、そこの中に3人の韓国人名が掘られている小さな墓石がありました。
近くには犬の死骸と鹿の骨がありました。
返信コメントを書く
6
名無し
|
2016/09/04(日) 07:40:49
報告
私も気づかなかったのですが、石澄の滝へ向かう入り口(舗装されている道路)
入ってすぐの右手に廃屋が2軒ありました。
生い茂った藪や木に隠れて見えないようになっています。
手前の1軒はすでに倒壊寸前でした。
奥のもう1軒は綺麗な状態が保たれておりますが、中はやはり荒れ果てておりました。
おそらく30年近くそのままだと思われます。
すぐ近くに民家がありますので、くれぐれもご迷惑にならないようにしてください。
返信コメントを書く
21
名無し
|
2019/02/11(月) 22:36:20
報告
ちなみに謎の洞窟は間歩(まぶ)と言って、鉱山の跡地なはずです。
近くに多田銀銅山という鉱山があって、石澄でも発掘されていたみたいです。
返信コメントを書く
16
名無し
|
2018/04/30(月) 13:58:00
報告
※14
この辺り一帯、地元の有志の方々が清掃活動や安全に通行するためのロープ設置などを
定期的に行っておられますので、おそらくその一環でしょう
返信コメントを書く
14
やもだ
|
2018/01/30(火) 01:44:53
報告
追記
入り口からすぐ左手に登ったところと最初の広場っぽい水たまりがある場所に落ちてたゴミが完全になくなってました
ずっと放置されてたから今頃になって市が清掃してると思えないし、どこかの有志が清掃してくださったのだろうか
返信コメントを書く
3
廃墟探索マニア
|
2016/07/06(水) 00:33:02
報告
なかなかよかった(*´ω`*)
返信コメントを書く
2
行きましてよ
|
2016/07/03(日) 22:16:19
報告
小規模でしてがなかなか
返信コメントを書く
10
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
|
2017/08/28(月) 16:03:57
報告
皆行くんだ凄いなぁ…
返信コメントを書く
19
名無し
|
2018/10/12(金) 00:04:16
報告
※5、6は真昼間、夏に行った際の話ですが、その時ウリボーに遭遇しました。
ということは母親がすぐそばにいるということなので、、少し焦ったのを覚えています。
入り口からも深い場所だったので、突進でもされたら最悪野垂れ死ぬしかありませんので、、夜は本当に危険だと思います。
動物やら変な人間やら、、何が出るかわかりません。
ところで、12の方がお書きになっておられるように丸太の橋を左に曲がると少し高いコンクリの壁、
ダムのようなものがありますが、、私はこちら側にも2年前に行ってみました。
壁の向こう側には広場のような空き地が広がっています。
さらに奥に進むとこちら側にも廃屋跡がありましたが、こちらはすでに倒壊して久しい様子でした。
しかしヤカンやら食器やら転がっておりましたので、人がここに住んでおられたのは間違い無いと思います。
さらに進むと割と高めの岩壁やらがあって、大きなカエルなどが跳ねていましたが、
特に何もなさそうでしたし、倒壊した木々が行く手を阻んでおりましたので、それ以上は断念して引き返したのを覚えています。
>>18
違うと思います。その奥に「石澄の滝」があります。
洞穴というのはおそらく廃坑跡でしょうか。戦前〜戦中でしょうか、そこで鉛やら銀やらを掘っていたのです。
返信コメントを書く
8
ゆきや
|
2017/08/11(金) 22:58:21
報告
石橋に住んでます。
今から30年以上前に家族や友達 学校行事で行ってましたよ。
懐かしいです。誰も住んでない住居に行く前は二手に道が分かれてた記憶があり、片方は川沿い 片方崖を登ったと思います。
この廃墟の家を超えたら広々した場所があってここで弁当を食べたりサワガニ取りをしましたよ。
カニが好きな幼虫はホタルの子でしたのだ夜にはホタルがいたんでしょうね。
そしてもう少し行くと滝が見えてきます。
あとマムシが多いと注意の看板があり
当時はこの廃墟の家はマムシの家とも言われてましたよ。
私の記憶はこんな感じです。
今はこの滝口の近くは昔と違ってマンション 新しき切り開いた住宅地が見えてますが 今ではもう子供達は家族連れで行かなくなってるんですね。
懐かしいです。
返信コメントを書く
18
名無し
|
2018/07/01(日) 13:21:17
報告
本日行ってきました。ここを見るまで心霊スポットとは知らなかったので楽しんで行けました。
入り口の、丸太橋は危険だと思ったので川辺を登り移動、途中の廃墟は持ち主を探している池田市の看板がありました。汚かったので中は覗かなかったです。その先にはバーベキューの後が。炭も最近の物だったので誰かがバーベキューをしていたのでしょうね。ようやく滝らしきもの?に遭遇しましたが水量の関係で絶景とまでは行かなかったですが、洞穴があったりで楽しかったですよ。
観光客は誰一人いなく、僕一人だったので正直心細かったです(笑)質問なのですが洞穴の隣にあったものが石澄の滝と言われているものなのですか??看板もなくもっとすごいものを想像していたのでゴールしたのかわからなかったです。。
返信コメントを書く
11
名無し
|
2017/10/09(月) 20:55:33
報告
本日10月9日石澄の滝を経由し箕面に行こうとしましたが、滝を少し上がったところからその先へはどうしても進むことができません。一時間以上先へ進む道を探しましたが、断念しもと来た道を戻りました、その間、誰とも会うことがありませんでした。
返信コメントを書く
1
名無し
|
2016/06/20(月) 13:56:58
報告
何それ?新興宗教の施設の廃墟とか?
返信コメントを書く
22
名無し
|
2020/03/08(日) 04:13:39
報告
10年程前に、石澄の滝を目指して丸太橋まで行った事があります。雨降り後だったので危険と判断しそこで引き返しましたが、そこまでの道もほとんど獣道といった具合です。
この付近の森は地元の人は教学の森と呼んだりしますが、20の人が仰ってるように昔は整備されていたハイキングコースがありました。一部は今も利用されていて地元小学生らの林間学習等で使われたりもしますが、地図にあっても既に風化してしまっている箇所も多く、そういう意味では確かに雰囲気のある森ではあるのですが…下手に踏み入っていくと心霊とか関係なく怖い思いをします。やめましょう
返信コメントを書く
9
名無し
|
2017/08/15(火) 01:58:26
報告
家族連れで行くどころか、もはや誰も近寄らない荒れ果てたスポットになっていますね
このあたりで滝といえば、まあ箕面の滝でしょう。。
距離もさして離れていない分、あれと比べると…という感じです
返信コメントを書く
25
名無し
|
2022/06/20(月) 01:05:29
報告
ゾゾゾメンバーが行って有名になってます。
返信コメントを書く
15
名無し
|
2018/03/09(金) 05:21:34
報告
嘘丸出しの子供が書いたような体験談で興ざめしました。
返信コメントを書く