トップページ
ピンナップ
心霊スポット
心霊写真
都市伝説
怖い動画
心霊マニュアル
お祓い
質問掲示板
心霊アプリ
【おすすめ心霊YouTuber】
パラレルひろしチャンネル
【怖い話】みんなトイレに行きたい((+_+))
ピンナップに0件の都市伝説があります ピンナップを表示する
総合得点
7444点
評価者
85人
コメント
4件
ランキング
325位
信じる人が増えるのも納得
https://ghostmap.jp/urban/detail.php?cd=2393
このページのURLをコピーする
昔遊び帰りにトイレに行きたくなって探してた。で、
近くの公園見つけて入ろうとしたんだけどなんか寒気がして家まで我慢した。(そのとき寒気は我慢に因るものだと思ってた)
それで次の日公園の近く通ったらパトカーみたいなのが公園に横付けされててトイレに警察が出入りしてた。
やけにそこらへんに居た人たちが騒々しかったし、後からもう一台パトカーきたからなんかやばかったのだろう。
それとも警察もトイレにいきたかったのだろうか...
この話について情報や感想があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この都市伝説は怖かったですか?
4.82 /5(85人が評価)
1 2 3 4 5
↑のオバケをタップすると数字が増えます
生霊に取り憑かれると起こる症状、除霊して祓う方法
生霊の正体は誰かが抱いているあなたへの怨念です。 嫉妬や逆恨みが原因の場合、自分では悪いことをしていないつもりでも生霊に憑かれることがあります。 生霊の対策は根本的な原因を取り除くことです。
生霊とは
生霊に取り憑かれると起こる症状と霊障
生霊を除霊して祓う方法
ズームイン!朝水難事故
皆さんは日テレ系列で放送されていたズームイン!朝(1979年3月5日~2001年9月28日)と言う番組を知っているだろう…
針山人形
針山人形とは、人形を憎い相手に見立てて呪いをかける儀式。呪いの藁人形と似ている。 儀式の方法は呪いたい相手が来ている衣…
これは、友だちから聞いた話だ。あるとき、友達と、その友達の、妹さん2人で、写真を撮ったそうだ。取った写真を見てみると、 …
七人ミサキ
災害や事故、特に海で溺死した人間の死霊で、7人組で、主に海や川などの水辺に現れる。 七人ミサキに遭った人を憑りつき殺す…
実在しない小学校に通う子供と一緒に釣りをした話[実体験]
僕は、F市市民である。僕は、F市とK市の境付近のT川の隣にある小さな池でザリガニを釣りに行ったが、そこに小さな男の子がい…
ディズニーランドの噂
ディズニーランドに纏わる噂をまとめた。あくまで都市伝説なので真意は定かではない。 1. 園内では万引きしても捕…
都市伝説を知りませんか
都市伝説投稿のやり方
本当にあった話でも創作話でもどんどん聞かせてください
都市伝説を投稿する
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
答えを見てみる
シェアする
コピー
「みんなトイレに行きたい((+_+))」に寄せられたコメントです。
この都市伝説についての感想や真相の解明など自由にコメントしていってください。
コメントを書く
名無し | 2021/04/28(水) 16:50:11
報告
理由が寒気がするほどトイレに行きたい身体状況であれば、普通は我慢できなくてトイレ駆け込むはず。 理由がまったく別で、ここのトイレは危険な気配がしたから利用しないで、漏らすの覚悟で家まで我慢して帰ったなら理解できるんだけどね。
6
返信コメントを書く
名無し | 2021/04/28(水) 09:15:26
遺体の第一発見者にならなくて良かったですね。
11
名無し | 2021/04/28(水) 05:38:14
よくある話であるが昔のトイレは殆ど屋外にあり暗い所を歩くのが日課であった。それだけ怖いのは分かります。風呂も昔は銭湯であったが今はトイレも風呂も屋内にあります。それでも怖いです。
9
Mr.G | 2021/04/28(水) 11:48:55
いわゆる「ぽっとん便所」。 この便所に落ちて犠牲になり、霊魂になってしまった猫ちゃん達がどれだけ居るか数知れず… 昭和時代ころからは屋内に造る家が主流になりましたが、それでも事故で霊魂になってしまった猫ちゃんの話しをまれに聞きます。 少し田舎よりで下水路が無い地域によっては、今も普通に使われている便所ですから、まれに事故が起きてしまうようです。 田舎の古民家だと今でも「離れの風呂場」がある家も残っています。 便所と風呂場が外にあると真冬とか大雨は大変そうですね。
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
運営者情報
X(エックス)
修正・削除依頼
削除依頼について 当サイトに投稿して頂いた内容には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。 そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対応させていただきます。
霊感が強くなる鍛え方。3つの簡単トレーニングとプロが伝授する方法
霊感は生まれ持った才能が大きく影響しますが、普通の人でも鍛えればある程度まで霊感を強くすることはできます。 ここではだれでもできる簡単なトレーニング方法を紹介します。 でもあまり霊感が強すぎると見たくないものまで見えてしまいます。鍛えすぎ注意。
霊感を強くすることはできる?
霊感を強くする鍛え方
プロの方から霊感訓練を伝授してもらいたい
【霊視の方法】霊感がない人でも霊視ができるようになるやり方
霊視は霊魂からその人の思考や情報を入手する能力のことです。 霊視をマスターすれば霊を見ることはもちろん、他人の気持ちや考えを覗くこともできます。 霊視は霊能力者だけがつかえる特殊能力だと思っていませんか? 実は霊感が強くなくても霊視ができるようになる方法があります。簡単なのでぜひ試してみてください。
霊視とは
だれでもできる簡単な霊視の方法
霊視を絶対に成功させたいなら第三者にやってもらうほうがいい
【守護霊を知りたい】自分の守護霊が誰なのか調べる方法
霊感の強い人ならほぼ確実に守護霊を見る方法を紹介します。霊感のない人でももしかしたら見れるかもしれません。 簡単ですぐにできるのでとりあえず試してみる価値はあります。 「自分で見るのは不安」という方には専門家に守護霊を診断してもらう方法を紹介します。
自分の守護霊が誰か調べるには
専門家に守護霊を診断してもらう方法
前のページ
電車の飛び込み遺体処理
次のページ
逢魔時
\ もっと都市伝説を見る /
新着都市伝説
和泉守兼定は呪いの刀だった
タイムスタンプ
意味がわからない手紙
ポケモンの世界
新着コメント
ブラッティー・メアリー
名無しさん(10/14 10:31)
あややさん(10/10 18:26)
あややさん(10/10 18:25)
名無しさん(10/07 21:17)
名無しさん(10/01 15:29)
名も無い降霊術
名無しさん(10/01 12:24)
のび太がしずかと結婚する本当の理由
鈍色蝶々さん(09/30 20:30)
井戸に捨てた
アルバイトの野球選手さん(09/30 15:22)