トップページ
ピンナップ
心霊スポット
心霊写真
都市伝説
怖い動画
心霊マニュアル
お祓い
質問掲示板
心霊アプリ
【おすすめ心霊VTuber】
うすらい怪談【Vtuber 薄氷鶴天】
\ 全国心霊マップが初の書籍化に! /
『幽霊を見た日の話』
全国心霊マップの怖い話が本になりました!各都道府県にある心霊スポットの体験談47話+α収録しています。 縦書きなので小説のようにスラスラと読めます。しかもKindle Unlimited会員ならいつでも読み放題です。
【やってはいけない】家のあらゆる場所に盛り塩をする
ピンナップに0件の都市伝説があります ピンナップを表示する
総合得点
9706点
評価者
157人
コメント
15件
ランキング
82位
何も対策せずに行くの?
https://ghostmap.jp/urban/detail.php?cd=200
このページのURLをコピーする
盛り塩とは塩を三角錐の形に盛り部屋の中や玄関に置く風習で、本来は縁起担ぎや魔除けの効果があるとされています。 霊は清められている場所を嫌うため盛り塩のある場所は通れなくなるそうです。 そんな盛り塩を家中に置くとどうなるでしょうか。 もともと家の中に入り込んでいた霊が外に出られなくなって閉じ込る結果になってしまいます。 無害の霊までも刺激して返って怒りを買ってしまう恐れもあります。 盛り塩は霊の入口となっている場所だけに置くか、専門の知識を持った人に相談するのが懸命です。
この話について情報や感想があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この都市伝説は怖かったですか?
4.09 /5(157人が評価)
1 2 3 4 5
↑のオバケをタップすると数字が増えます
全国心霊マップからのお願い
「このサイトが気にいった」「役に立った」と思っていただけたら、 Amazonで買い物をするときに下の画像をタップしてから買い物をしてもらえると助かります。
買い物金額の1%相当のポイントが紹介報酬として全国心霊マップに入ります。もちろん買い物金額が高くなるようなことはありません。
Amazonサービスの無料体験でも応援していただけます(無料期間のあいだに解約OK)。
▶ Amazonプライム無料体験はこちら ▶ KindleUnlimited 無料体験はこちら ▶ Audible(聴く読書)無料体験はこちら
サイト運営のための書籍代や設備投資、モチベーションに繋がるので協力していただけたら嬉しいです
みてはいけない絵
ユーチューブで「異世界に行く絵 」と調べてカラフルな絵の動画を最後まで見るといつか異世界に行けるらしい…
行ってはいけない危険な島
ケイマーダ・グランデ島 ゴールデン・ランスヘッドという猛毒の蛇が、2000匹いて、噛まれると1時間以内に死ぬ。 ゴー…
学校で夜まで居座るとヤバい
学校で夜まで居座ると死んでしまうという都市伝説です。実際に学校に居座って死んでしまった子がいるのです。家に帰りたくないと…
部屋を汚くしてはいけない。
先月から祖父母の家の掃除をしている。 祖父母は物を捨てられなくて、釘アルバム花瓶壺ガラス書類火鉢バッグ日本人形ナイフス…
幽霊ジンクス
まくらのとなりに白い服を置くと、夢の中に幽霊が出るらしいです。…
かごめ降霊術
用意する物 ・鏡 ・ロウソク ・ライター ・紙 ・ハサミまたはカッター ・鉛筆やペンなど筆記用具 ・水また…
都市伝説を知りませんか
都市伝説投稿のやり方
本当にあった話でも創作話でもどんどん聞かせてください
都市伝説を投稿する
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
答えを見てみる
シェアする
コピー
「家のあらゆる場所に盛り塩をする」に寄せられたコメントです。
この都市伝説についての感想や真相の解明など自由にコメントしていってください。
コメントを書く
名無し | 2024/05/09(木) 23:00:04
報告
霊とは東西南北上下のみならず 過去や未来にはに逃げてくれんのか
6
返信コメントを書く
名無し | 2022/06/16(木) 19:32:57
線香はおすすめしません。かえって供養してもらえると勘違いして関係ないものまで集まって来ることも。自分達はそんな力はありません!早くここから去ってくださいと、強く念じることもいいのではと思います。
9
名無し | 2022/06/16(木) 19:28:38
霊的なものならば、厄除けの寺か、八幡様とか神仏合集系の神社の祈祷すみの塩がよろしいかと。清め砂でもいいですよ。地鎮祭とか、敷地を清めたいときにお砂は使います。塩は湿気ったら交換しないといけません。効果が薄くなりますので。
8
名無し | 2020/02/26(水) 05:12:52
初めてこのサイトで的を得てる投稿見た 評価5ですな
13
名無し | 2018/10/25(木) 04:33:59
今部屋には霊がかなり沢山います。 自分の嫁も霊の霊圧にあてられて 顔や唇が黒くなってきています。 自分は霊感がないのでこの問題をどうしたら良いのか分かりません。 すでに二人の良い霊が嫁の体を護ってくれていたのですがその霊も他の霊の霊圧におされて かなりヤバいんです。 それでも盛り塩やお線香や日本酒は効き目があるのかを知りたいです。
16
名無し | 2021/05/24(月) 18:00:19
ご縁のあるお寺か神社(厄除けに力のある)、または、氏神さまで、清め塩があれば、購入した方がいい。その際はきちんと自分もお坊さんか神主さんに、お祓いしてもらった方がいいかと思う。地元のお年寄りとかがよく知っているような拝やさん(一人二人が知ってるのでなく)が、いらっしゃるなら一度尋ねて見てもいいのでは?また、そこの土地とかの歴史を調べたり、何があったか、古くからいるお年寄りに聞くのも、解決の糸口になる可能性はある。
名無し | 2021/05/24(月) 18:02:56
何か心当たりは?
名無し | 2021/05/26(水) 16:38:12
そこまでなると、自力では無理でしょう。 アッチの世界に連れて行かれる前に、プロに頼むベッキー……べきです。
名無し | 2018/02/15(木) 19:47:55
調べたら天然塩がきくらしい… 鬼門は東北東裏鬼門は西南西で、鬼門から神も入って来る時があるらしい… 霊は塩を嫌うんじゃなくって好むらしく、置くとしたら1〜3日の方が効果的で運気もアップ!それと 天然塩を水にいれてその水を使って床をぞうきんでふきます。でも塩水のままだと霊がそのまま残るので、ぞうきんを洗って水道水で拭き直します。
14
雲隠 | 2016/10/10(月) 21:06:42
うちの学校の使われてない体育館の入り口の両側に盛り塩盛ってるわ。 しかも意味があるから崩すなって貼り紙付きで。
名無し | 2015/09/16(水) 11:58:13
清められてさえいれば、 塩、水、酒、米何でも良い。 ただの塩を玄関先に盛るのは客寄せの縁起担ぎ。 厄除け魔除けとは全く別の話。
名無し | 2015/06/26(金) 16:49:43
へぇええ
名無し | 2015/06/25(木) 16:09:21
あと塩は清めてもらった塩じゃないと効果ない。 ただの塩じゃアカンで!
らあら | 2015/05/19(火) 19:13:19
初めてこの話を聞きました。なるほど、やりすぎもダメなんだ。かしこま
12
霊能者 種谷崇 | 2015/05/18(月) 21:30:08
むしろ幽霊が弾かれて居なくなると思われます。
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
運営者情報
X(エックス)
修正・削除依頼
削除依頼について 当サイトに投稿して頂いた内容には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。 そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対応させていただきます。
霊感が強くなる鍛え方。3つの簡単トレーニングとプロが伝授する方法
霊感は生まれ持った才能が大きく影響しますが、普通の人でも鍛えればある程度まで霊感を強くすることはできます。 ここではだれでもできる簡単なトレーニング方法を紹介します。 でもあまり霊感が強すぎると見たくないものまで見えてしまいます。鍛えすぎ注意。
霊感を強くすることはできる?
霊感を強くする鍛え方
プロの方から霊感訓練を伝授してもらいたい
【霊視の方法】霊感がない人でも霊視ができるようになるやり方
霊視は霊魂からその人の思考や情報を入手する能力のことです。 霊視をマスターすれば霊を見ることはもちろん、他人の気持ちや考えを覗くこともできます。 霊視は霊能力者だけがつかえる特殊能力だと思っていませんか? 実は霊感が強くなくても霊視ができるようになる方法があります。簡単なのでぜひ試してみてください。
霊視とは
だれでもできる簡単な霊視の方法
霊視を絶対に成功させたいなら第三者にやってもらうほうがいい
【守護霊を知りたい】自分の守護霊が誰なのか調べる方法
霊感の強い人ならほぼ確実に守護霊を見る方法を紹介します。霊感のない人でももしかしたら見れるかもしれません。 簡単ですぐにできるのでとりあえず試してみる価値はあります。 「自分で見るのは不安」という方には専門家に守護霊を診断してもらう方法を紹介します。
自分の守護霊が誰か調べるには
専門家に守護霊を診断してもらう方法
前のページ
ひとりかくれんぼ
次のページ
お風呂に入っている時にだるまさんが転んだ
\ もっと都市伝説を見る /
新着都市伝説
刀剣乱舞で和泉守兼定を極の姿にしてはいけない理由
川の土を持って帰ってはいけない。
ドラゴンボールで孫悟空が急に背が高くなった理由
界王様が界王拳を教えなくなった理由
新着コメント
名無しさん(11/22 08:34)
誰かがいる
雨穴さん(11/18 09:11)
お姉ちゃんからの着信
名無しさん(11/18 00:12)
名無しさん(11/17 20:38)
百物語
名無しさん(11/17 20:36)
炊飯器
名無しさん(11/17 20:32)
恐怖のホワイトデー
名無しさん(11/17 20:28)
死んだ妹
名無しさん(11/17 20:26)